輪るピングドラム
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [観客さん] 11/07/01 23:18
監督「この作品は観た全ての人に肯定してもらえる作品ではない」
#227 [なまえなし☆]
>>215 分かりました!また最終回見てみます!あとガンバとしょうちゃんちっちゃくなってましたよね?
:11/12/26 05:56
:P03C
:☆☆☆
#228 [なまえなし☆]
>>226今日見たら在庫切れだった……
灰色の水曜日が好きすぎて堪らん
:11/12/28 00:36
:N01B
:WdD.AnyU
#229 [なまえなし☆]
考察を読んでも考えても分からないので教えてください薮ホ
回想…箱の中
冠馬→ピングドラム(りんご)の半分を昌馬に渡す
回想…子どもブロイラー
昌馬→もらったピングドラムの半分(=4分の1)を陽毬に渡す
回想…夏芽家の父親の葬儀
陽毬→もらったピングドラムの半分(8分の1)を冠馬に渡す。
第1話からの生存戦略
冠馬→プリクリ様にピングドラムの半分を渡す
最終回がよくわかりません。
昌馬→もらったピングドラム全てを陽毬に渡す
陽毬→昌馬のと自分のピングドラムを全て冠馬に返す
冠馬→陽毬に渡して運命の至る場所へ?
昌馬→りんごの代償を引き受け運命の至る場所へ?
でもピングドラムを渡した時点で消えてしまうはずなのになぜいたのかわかりません。
二人とも消えたはずなのに小さくなって見えない存在になっていたのは桃香や眞利のような存在になってしまったということでしょうか?
昌馬と冠馬のピングドラムを陽毬が受け取り、生きたと考えていいのでしょうか…
解釈自体間違えている気もするのでどなたか教えていただけるとありがたいです…!
:11/12/28 01:57
:K002
:☆☆☆
#230 [なまえなし☆]
冠葉のピングドラムは陽毬にあげたんじゃなくまた晶馬と分けたんだと思った
子供の二人が実際生きてるのか見えない存在なのかはわからないけど
どっかの考察に冠葉と晶馬はピングドラム(命?)を分け合ったから、子供の姿だとかあった
:11/12/28 09:26
:N01A
:zhWElmx6
#231 [なまえなし☆]
こういう作品は、作者がこうと言わなければ、正解不正解云々じゃなく見た人それぞれの解釈でいいんじゃないのかね
:11/12/28 13:16
:F905i
:EME3sak6
#232 [なまえなし☆]
>>228ほんと捨て曲がないよo(^-^)o
てか原曲がかっこいいから、ほんといい
:11/12/28 14:05
:SH005
:cJIPFaHg
#233 [なまえなし☆]
>>230ありがとうございます。
そうすると昌馬のピングドラムは最初からなかったということでしょうか?
陽毬は運命の乗り換えが成功したから生存できたということでしょうか?
>>231そうですよね…(^^;)
ただ自分の中でも腑に落ちなかったので色々な人の解釈を聞いてみたくて…
色々な解釈があると考えてみますI~
:11/12/28 20:13
:K002
:☆☆☆
#234 [なまえなし☆]
今日ニコ動で最終回配信か…
終わるの寂しい。
:12/01/26 23:40
:K002
:☆☆☆
#235 [鷹@生存戦略]
りんごちゃんみたいに可愛いければ変態行為も許されんだよな
:12/02/22 11:18
:SH008
:Sv0XNvkA
#236 [なまえなし☆]
ガイドブック買ったよ〜
個人的にはもう少し愛にまつわる解説とか欲しかったけど(幾原監督のインタビューが短すぎる)お話自体の補足とかは満足( ^o^ )!
あんま関係ないけどここがいちばん好き [jpg/25KB]
:12/04/01 10:55
:F01A
:CmXGUQmE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194