Acid Black Cherry
最新 最初 全 
#229 [None Name]
続きー
だが、『I'm not a ghost』の歌詞カードの背景はブレンダ。ブレンダはハリーと関係を持っていて、ハリーに思いを寄せていた。ハリーがヴィヴィアンを殺してしまった事を知ったブレンダはヴィヴィアン宅に投函される新聞の『HATE』を囲ったり、証言でリチャードに罪をなすりつける。
:09/09/05 00:12
:P905i
:7oXDG3uk
#230 [None Name]
続きー
リチャードとハリーは仲が良く、リチャードが施設などで芸を披露するのをハリーは知っていたため、同じ口紅、同じトランプ、同じピアノ線を使い芸術殺人を決行。
殺害現場の壁にも書かれていた通りリチャードは自分を抑えきれず、『助けてほしい』とでも言うかのように、ヴィヴィアン殺害の時と同じナイフを使いアレクサンダー夫妻を襲う。
:09/09/05 00:13
:P905i
:7oXDG3uk
#231 [None Name]
これで一応話は繋がるわけだが…まぁ犯人が分かると言っても答えなんかないから推測にしか過ぎないwだけど我ながらに上手い推理だと思うww
:09/09/05 00:15
:P905i
:7oXDG3uk
#232 [None Name]
いっつもあげ忘れるwww
:09/09/05 00:21
:P905i
:7oXDG3uk
#233 [ほく
]
あああ
:09/09/05 02:05
:F906i
:TvhT2Avo
#234 [None Name]
なるほどーっ(゚Д゚)!!
見落とし過ぎてた自分w
だとすると、本の最後の方にある「夜の公園‥‥」ってストーリーはなんなんですかね?
:09/09/05 02:35
:W53H
:tu/xoEp.
#235 [None Name]
>>234それは、
ヴィヴィアン殺害時に、リチャードはマリアに会っていた。要するに、リチャードにはヴィヴィアン殺害時のアリバイがあった。=リチャードは冤罪。
あ、こう思い返すと『LOVE』と新聞の文字を囲ったのもブレンダだったのかもw
:09/09/05 09:59
:N905imyu
:7oXDG3uk
#236 [None Name]
>>230書き忘れというかミス
自分を抑えきれなくてアレクサンダー夫妻を襲ったのはリチャードじゃなくてハリーどすw
もう頭ん中ごちゃごちゃww
:09/09/05 13:02
:N905imyu
:7oXDG3uk
#237 [None Name]
やばっ!!!
それ聞いて
もう一回
曲聴きたいっ(^O^)
:09/09/05 14:08
:W61SA
:6kmFD8B6
#238 [None Name]
Maria
良い曲だわ〜
:09/09/06 01:10
:P706imyu
:X0rfTJMY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194