ZRエボの改造
最新 最初 全 
#401 [ぶんぶーんさん]
:09/02/12 22:38
:P906i
:KepsQRJw
#402 [ぶんぶーんさん]
壊れたりしますか

?
:09/02/12 23:01
:N02A
:O1St0o2U
#403 [匿名]
ZRエボのテールランプの配線ってどこら辺開ければ出てきますか??
:09/02/14 20:39
:P906i
:TCK1cy5A
#404 [(ノ><)ノ]
>>402ん?
>>403メットイン外してオイルタンク近くに収納されてるよ♪
わかりにくいけど手突っ込んで奥らへん調べてたら電装系の配線の固まり出てくるよ
:09/02/14 20:58
:SH03A
:NDamcrec
#405 [匿名]
>>404ありがとうございます♪
手突っ込んですぐ分かりますかね(;_;)?
:09/02/14 21:00
:P906i
:TCK1cy5A
#406 [(ノ><)ノ]
自分も手さぐりでしたんで大丈夫です

もっとわかりやすくして欲しいですよね(つд`)
あと、さっきも言った通り固まりになってるからテールランプの配線、テスターで調べるといいよ・・・まあそうしないと、かなり効率悪いだけですが

:09/02/14 21:09
:SH03A
:NDamcrec
#407 [匿名]
>>406テスター買いに行ってきます(・∀・)
ちなみに配線類は色とか付いてますかね?
:09/02/15 17:53
:P906i
:BArKwbyc
#408 [(ノ><)ノ]
色ついてたっけかな?
そこらへんは記憶が

力になれなくてゴメン
(+。+)
:09/02/15 18:15
:SH03A
:elWPu8vo
#409 [ゆうき]
水色のエンブレムて
売ってますか

:09/02/18 22:36
:P906i
:5Wz1onXQ
#410 [えぽ]
グリップでどーやって変えればいいですか?
:09/02/20 10:35
:P03A
:J5me6/YY
#411 [ゆーき]
グリップ引っこぬいて差し込む
:09/02/20 11:50
:N905i
:Y8yhMF2Y
#412 [ぶんぶーんさん]
>>409地元の生産工事で3個セット500円で売ってた
:09/02/20 12:00
:W52SA
:MaXzYY8E
#413 [えぽ]
手で簡単に外せますか?
:09/02/20 12:32
:P03A
:J5me6/YY
#414 [ぶんぶーんさん]
ローションでぬるぬるにして
:09/02/20 13:37
:P904i
:u0t1rYlc
#415 [びんびーん]
:09/02/20 14:11
:F01A
:C5XU1jpo
#416 [あく]
ZRってプーリー変えるときに特殊工具必要ですか?
:09/02/21 00:53
:SH905i
:JEyQjnHI
#417 [しゃりーん]
必要ですよ

ユニバーサルホルダーかプーリーロックレンチです

必殺技で六角噛まして回す方法も・・・
:09/02/21 01:10
:SH906i
:4y4nvTHE
#418 [あく]
回答ありがとうございます。
プーリーロックレンチってプーリーホルダーのことですか?
:09/02/21 09:31
:SH905i
:JEyQjnHI
#419 [(・∀・)]
ここは
あほばっかりか

一台ばらして組み立てろ
んなら仕組みや構造わかるは
:09/02/22 02:04
:D904i
:IuHIcauc
#420 [ぶんぶーんさん]
>>149そういうのは自分ができる人が言うもんだよねw
腰下から全部自分で組んで、仕組みも完璧に理解しているなんんてすごいね。君
:09/02/22 09:41
:PC
:w2ETXD2A
#421 [しゃりーん]
:09/02/22 12:50
:SH906i
:m7.Lq3f2
#422 [ぶんぶーんさん]
:09/02/22 13:14
:P904i
:qW0T9Pt6
#423 [えぽ]
自分初心者なんで
改造とかよくわからない
んですけど

改造すんのってバイク屋でやってもらえますかね?
:09/02/23 00:13
:P03A
:ezAvrWBo
#424 [(ノ><)ノ]
>>423近くのバイク屋に聞くのがいいょ
改造自体を拒否るとことか改造したい部分によっては引き受けてくれたり
まぁバイク屋によるね
:09/02/23 00:24
:SH03A
:zALZ/Ybc
#425 [愛]
エボの純正のメインジェット何番かわかる人いてますか


:09/03/21 18:36
:N02A
:TJ6qwgPg
#426 [(ノ><)ノ]
確か68番
念の為にバイク屋に問い合わせてみたら確実だよ
:09/03/21 19:26
:SH03A
:yYAlqHjY
#427 [愛]
:09/03/21 21:15
:N02A
:TJ6qwgPg
#428 [愛]
もう一つ、スポチャン付けたら
メインジェット何番がいいかとかわかりますかね


:09/03/21 21:18
:N02A
:TJ6qwgPg
#429 [(ノ><)ノ]
セッティングってのは、季節、地域によるから細かな番数は分からないけど
チャンバーなら10番〜15番くらいかな
後はプラグの色見てから細かなセッティングしていくもんだから
:09/03/21 21:48
:SH03A
:yYAlqHjY
#430 [ちんこ]
純正は68番
漏れはコルサ付けてた時は75番にしてた
:09/03/21 22:34
:N902i
:CJ2x3a2g
#431 [愛]
ありがとうございます


女だからいまいちゎからなくて

色々ありがとぉ

:09/03/21 23:06
:N02A
:TJ6qwgPg
#432 [初期]
ベリアル付けてるけどジェット76番でローラーが8グラム3つ付けて駆動系もいじってるけど90以上はすぐでるで。
:09/03/21 23:43
:D905i
:mgdriwYE
#433 [ぶんぶーんさん]
わざと文字小さくしてネカマ演じなくていいよ。
:09/03/21 23:44
:F906i
:U3aGQt5A
#434 [初期]
見やすくしてるだけでネカマ?頭大丈夫?
:09/03/21 23:50
:D905i
:mgdriwYE
#435 [(ノ><)ノ]
見やすくはないね
むしろ見ずらいけど、けど単発たてるよかいいし
そんな細かいことはいいじゃん(つ´∀`)っアハ〜
こういう風にしたら見やすいと思うけど↓↓
ありがとうございます


女だから、いまいち分からなくて

色々ありがとう

まあ

あまり気にせずに
(((っ^ω^)っ〃
:09/03/22 00:08
:SH03A
:R7wEOs0M
#436 [ぶんぶーんさん]
そんな事言い出したら
女だからとか色々意味わかんなくなる

:09/03/22 00:20
:SH906i
:s5Bugc5Y
#437 [初期]
いちいち挑発してくる頭がようわからんね

暇やったら違うことしたらいいのに

やっぱりどこのスレでも一人は突っかかってくる奴いるよね
:09/03/22 00:33
:D905i
:OB0Lhd4I
#438 [みんと]
:09/03/22 10:05
:W61CA
:DmHCCtRY
#439 [ぶんぶーんさん]
注意する相手間違ってね?笑
:09/03/22 10:49
:N02A
:yBqVohVA
#440 [れん]
走る時にキュル02音がするんですけど原因はなんですかね

:09/04/05 07:07
:P906i
:UicE.OLU
#441 [(ノ><)ノ]
それだけじゃ
わからない(゚ω゚?)
ベルトが滑ってる可能性あり
:09/04/05 11:16
:SH03A
:L39QIy6Q
#442 [れん]
なにもいじってない
です

走るたびにキュル02前のタイヤの方で聞こえるんですよ

:09/04/05 12:26
:P906i
:UicE.OLU
#443 [39]
1前のカバーの中でハーネスが暴れてる(カバーあけたこと無いから考えられない)
2乗り方が荒く、フロントフォークのシール類が不良
2は走ってるとキュッキュキュッキュうるさいよ
:09/04/05 12:59
:F01A
:X169Ybrs
#444 [れん]
まぢですか

ありがとうございまUた
修理します

:09/04/05 13:27
:P906i
:UicE.OLU
#445 [ま]
テールランプってどこに付ければいいんですか?
:09/04/05 21:40
:P03A
:9WVEiqzI
#446 [ぶんぶーんさん]
:09/04/07 23:45
:F703i
:rZP9.XM.
#447 [たん]
羽上げってステー使ってますか?
:09/04/08 00:07
:SH706i
:yhBmptlQ
#448 [39]
羽上げは前はアルミでワンオフの使いましたよ
:09/04/08 00:15
:F01A
:60Bbsijw
#449 [たん]
:09/04/08 12:01
:SH706i
:yhBmptlQ
#450 [39]
エボ遅いからアプリオのノーマルと交換しちゃいました(笑)
:09/04/08 19:28
:F01A
:60Bbsijw
#451 [ぶんぶーんさん]
↑嘘つき見栄り ワンオフと言う言葉に優越感を持っている馬鹿
:09/04/08 21:09
:P904i
:7nOk51Uo
#452 [あ]
初心者なんですがまずはどこから改造したらいいんでしょうか?
低能すませんm(__)m
:09/04/18 22:14
:P03A
:jB6aYUrM
#453 [(ノ><)ノ]
とりあえずCDIを社外製品に変えよう
:09/04/18 22:19
:SH03A
:5k7d9vKA
#454 [みんと]
俺なら、あからさまな改造はしないで(吸排気やボア)パワーアップさせるのに凝ってるから、イグニッションコイルやプラグコードから変えるかも。
CDIは言うまでもなくこーかんしますぉ
:09/04/18 22:28
:W61CA
:iuyeB2gA
#455 [ぶんぶーんさん]
消耗品の交換で!
:09/04/19 23:37
:P904i
:nfNjLxvo
#456 [ぶんぶーんさん]
>>452改造といっても方向性が分からないのでなんとも・・・
おおざっぱに言うと、ストレートで速く走りたい。
コーナーを攻めたいなど。
:09/04/22 16:13
:P02A
:Qkz2z5h6
#457 [
]
シートを張替?というか自分の好きな柄(白やゼブラなど)にしたい場合はそのセットが売ってるのですか?
やり方などしってるかたいましたらお願いします
:09/04/27 05:37
:F01A
:twljB2fs
#458 [みんと]
業者に張り替えてもらうのが普通。
自分で綺麗に仕上げるのは、材料や道具の入手を含めて素人じゃ無理
:09/04/27 10:15
:W61CA
:Zt91Cwd6
#459 [ゆう]
がんばりました

エボリューション [jpg/21KB]
:09/04/27 12:55
:P905i
:cAsWfyCM
#460 [ぶんぶーんさん]
シートの価格が高そう!
がんばりましたね!
:09/04/27 20:59
:D905i
:CN43SlO6
#461 [ぶんぶーんさん]
ヘッドライトの替え方詳しく教えてよー暗くて怖い
:09/05/04 05:30
:N904i
:bed7s3ak
#462 [ぶんぶーんさん]
ていうか、速く走りたいなら頑張って二輪免許とってピンクナンバー以上のバイク買った方がいいよ。50じゃすぐ捕まっちまうじゃん。色々いじって高いパーツ買うより絶対いい。
:09/05/06 00:17
:N905i
:0HCr8Rlo
#463 [ぶんぶーんさん]
ださっ…
:09/05/06 05:53
:SH905iTV
:Ze9/gE1E
#464 [りょう]
ZRの20年式で青のCDIだけしかいじってないんですけど

WRって何グラムくらいがベストですか


:09/05/07 12:15
:SH903iTV
:sT7rQmqg
#465 [(ノ><)ノ]
WR変えるんだったらプーリーも交換した方がいいと思いますよ
あと、その説明ではあなたの思うベストっていう分からないと思います
最高速が欲しいならWRを重くする
加速が欲しいならWRを軽くする
ちなみに最高速ばかりを取れば加速は悪くなり加速よりにし過ぎても最高速が伸びない
トータルで速くしたいなら二つの中間を見つけたらいいですよ〜
:09/05/07 12:20
:SH03A
:6lBjtwOE
#466 [Superman<S>てきな
]
:09/05/09 01:34
:SH706i
:El9fpwIA
#467 [ぶんぶーんさん]
>>465早い話が純正だろ
そんなんも解らん奴に
なに言っても無駄だよ
:09/05/09 22:49
:920P
:qGcHecEM
#468 [クロ]
ハイプリKIT,CDI,ユーチャンで
80km後半はでる
:09/06/28 04:25
:D905i
:RWmSxJM6
#469 [ぶんぶーんさん]
:09/06/28 06:23
:P904i
:n/TwOgzg
#470 [ぶんぶーんさん]
>>469いや出るやろ・・・
俺のZRプーリー加工・CDI・ベリアルのグラスラ・で84出てたよ!
:09/06/28 19:58
:SH906i
:zdq5FeTg
#471 [ぶんぶーんさん]
ハッピーメーター乙
:09/06/28 21:36
:P906i
:☆☆☆
#472 [ぶんぶーんさん]
:09/11/09 20:32
:W62SA
:☆☆☆
#473 [かず]
エボにデューク付けようと思ってるんですがどんな
セッティングをするのが最適ですかあ


:09/11/11 10:59
:SH906iTV
:RIuIJVIE
#474 [みんとちゃん]
駆動系とキャブをバイクに合ったセッティングをするのが最適
:09/11/11 11:55
:W61CA
:Hu/F302k
#475 [かず]
CDI マフラー プーリー
ジェット変えたら80`とかでますか

:09/11/11 12:14
:SH906iTV
:RIuIJVIE
#476 [しょこたん]
シート変えるんではなく
被せるだけのとかないんですか?
:09/11/11 15:26
:P03A
:b1ZcbYog
#477 [みんとちゃん]
>>475セッティングが超最高ならでるかもね。
金積めばバイク屋はなんだってやってくれるさ。
>>476あるよ
:09/11/12 12:02
:W61CA
:xeMJgC7Y
#478 [しょこたん]
:09/11/12 14:49
:P03A
:vFDg1fSk
#479 [みんとちゃん]
>>478バイク用品が置いてある店ならたいがいあるよ。
:09/11/12 15:15
:W61CA
:xeMJgC7Y
#480 [しょこたん]
>>478そーですか

★
ありがとございますヾ

だいたい何円くらいか
分かりますか

?
:09/11/12 15:55
:P03A
:vFDg1fSk
#481 [飯田建]
↑それこそピンキリ
:09/11/12 16:11
:W62SA
:YBoFf6lk
#482 [しょこたん]
:09/11/12 16:28
:P03A
:vFDg1fSk
#483 [みんとちゃん]
ピンからキリまで
ようは1円で売ってる物があれば1億円でもある
:09/11/12 17:04
:W61CA
:xeMJgC7Y
#484 [しょこたん]
:09/11/13 15:16
:P03A
:iyUYMWIo
#485 [飯田建]
>>484一度バイク用品店いってみたら?
商品の種類もわかるし値段もわかる
商品についても店員さんのが詳しいだろう
:09/11/13 16:16
:W62SA
:rvu.H.RQ
#486 [
]
一番うるさいマフラー教えてください


:09/11/21 08:01
:N01A
:Rnjc1q8o
#487 [ぶんぶーんさん]
>>4861番かどうかわからないけど
カメファクのパラライザーVとか零のギャラとかかな
:09/11/21 11:37
:F905i
:CalNEnEo
#488 [39]
>>486グランドスラムとかシャドウのエンドのリベット揉んで取るとうるさいよ。
セッティングでにくいけどね…
:09/11/21 12:06
:F01A
:spQtXkY.
#489 [飯田建]
ロンホイに利点ってあります?
:09/11/22 16:38
:W62SA
:t7cZtTvw
#490 [ぶんぶーんさん]
>>486レッドモールの二本だしチャンバーが
一番うるさい

二番目わリアライズの
ショットガン

:09/11/22 17:24
:F905i
:laXdVk72
#491 [ぶんぶーんさん]
:09/11/22 17:35
:N905i
:xmf0Z0uA
#492 [みんとちゃん]
>>489直進・コーナリング安定性が上がる
スタート時にフロントアップしにくくなる
:09/11/23 00:46
:W61CA
:C4w2fdq2
#493 [たか]
:09/11/23 00:59
:W63H
:f56MK4aw
#494 [ぶんぶーんさん]
画像のようなかんじのメッシュ加工がしたいのですが
材料や工具はなにが必要でしょうか?
jpg 28KB
:09/11/23 01:22
:W62SA
:X0fCJ/pQ
#495 [ぶんぶーんさん]
カウルをカットする方法がしりたいです。
材料は自転車のカゴを利用するつもりです
:09/11/24 20:01
:W62SA
:d4ENwhJs
#496 [みんとちゃん]
切れればなんでもよし
:09/11/24 20:33
:W61CA
:z8Tkg7xY
#497 [ぶんぶーんさん]
何が有りますかねホ
段ボールカッターしか思い付かないんですが難しいですよね(ノ△T)
:09/11/24 21:25
:W62SA
:d4ENwhJs
#498 [みんとちゃん]
汚く切れても綺麗に切れても普通はそのまま網を貼らないでヤスリとかで調整するから切れさえすれば何だって大丈夫
:09/11/24 21:36
:W61CA
:z8Tkg7xY
#499 [ぶんぶーんさん]
カッターなんかで切れますかねw
:09/11/24 21:43
:W62SA
:d4ENwhJs
#500 [◆lHG3Yzo0a6]
ごひやく
:09/11/24 21:45
:N09A3
:S44tczXg
#501 [みんとちゃん]
そこは根性さ。
俺はハンダごて使うけど
:09/11/24 22:31
:W61CA
:z8Tkg7xY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194