原付通勤で…
最新 最初 全 
#1 [主] 09/05/18 17:37
往復40キロなんですがしんどいですかね?

アドバイスお願いします。
#5 [ぶんぶーんさん]
片道20q
仮に時速40kmで走り続けたとして
単純計算で片道30分
片道一時間をクロスバイクで通勤(学)してる人とかも普通にいるし余裕かと。
:09/05/18 18:44
:F906i
:lVGGv0z6
#6 [ぶんぶーんさん]
信号待ちとか入れたら40分〜1時間位かかっちゃうしな
疲れて帰ると結構めんどくさいよ・・・
雨の日の事も考えないと
:09/05/18 20:32
:SH906i
:Txzdw5u.
#7 [NSR◆2nKrewtmPo]
みなさん雨の日の通勤はどうしてるんですか?
:09/05/18 21:27
:D902i
:☆☆☆
#8 [ぶんぶーんさん]
>>7行きに降ってなかったら強行突破
冬は大人しく電車
:09/05/19 00:11
:SH906i
:R0cD/YgA
#9 [主]
みなさんありがとうございますm(__)mなんかいけそうな気がしてきました!バイク買うなら新車ですか?質問ばっかですいません。
:09/05/19 18:51
:N905imyu
:IgYyp3kY
#10 [しゃる]
初めてまして☆
通勤だけなら中古で良いんじゃないですか?
もしバイクが好きなら高いけど新車の欲しいバイクを買ったらどうですか?

:09/05/19 20:21
:P905iTV
:9Mpod3eg
#11 [ぶんぶーんさん]
雨の日は車です。
:09/05/20 01:07
:N906i
:RmAoXmTg
#12 [パドック]
>>9乗る人の経済状況やバイクに対する思い入れ次第なのでそこはご自分で決めるしかないと思いますよ。
バイクにお金をかける余裕があるのでしたら新車を買ってもいぃかもしれませんが、
金銭的余裕があまりないのでしたら程度のそこそこな中古を。
(安すぎるとすぐに壊れて後に修理費がかなりかかる可能性があるため)
:09/05/20 11:17
:F906i
:H2SxvcTk
#13 [パドック]
あと単発のスレッド建ては禁止されているので質問スレで質問した方がいぃですよ。
原付での通勤通学に関するスレになる流れなのでしたらすいません。
:09/05/20 11:20
:F906i
:H2SxvcTk
#14 [ぶんぶーんさん]
雨でも乗れるように
キャノピー
豪雨はカッパ着れば
:09/05/20 22:46
:SO905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194