きゃぷてん
最新 最初 🆕
#1 [うぷ] 07/12/26 14:47
キャプテンってどーゆー気持ちでつとめればいーんですか?

チームキャプテン・ゲームキャプテンはどうあるべきなんですか?

#15 []
それはそうだよね 自分もよく監督にいわれてた
キャプテンは精神面や技術面がしっかりしてないとって

⏰:08/04/01 22:46 📱:P705i 🆔:mcuiA4mA


#16 [″]
自分もキャプテンやってたまぁ、一時期嫌になりましたよみんな着いて来ないから…で、キャプテン放棄しました次の日に顧問の先生に怒られてチームメイトに謝りましたその時に自分の思ってたコト全部言ったなぁそしたら、みんなも少し理解してくれて少しはまとましたよ

⏰:08/04/08 03:30 📱:SH902i 🆔:q6cnVWqo


#17 [通りすがり]
ぶっちゃけると
キャプテンなんて
やんないほうがいいよ
つらいことしかない
メンタルやられる

実体験。。。

⏰:08/06/16 18:48 📱:PC 🆔:SJqJqLtw


#18 [背番号774さん]
人に聞いてる時点で大したキャプテンなんかになれね-よ
部員がついてこないのは信頼されてないってことなんじゃないのか?

自分だけが悩んでるなんて思うなよ?部員一人一人にも悩みがあるだろ。

さすがに全員の悩みを解決するのは時間かかるかもしれないが、やってみたらどうだ?
せめて試合に出るメンバーくらいはね

まずはそういうとこからやれば?

⏰:08/06/17 03:31 📱:W61S 🆔:GyCC1neI


#19 [.]
それは間違えだよ.

一人一人の悩み解決がキャプテンの仕事ではない。

キャプテンは悩みに悩む難しい仕事.
そりゃ話聞いてもらいたくもなるよ(・・)!

⏰:08/06/20 17:28 📱:D902i 🆔:y72KTOds


#20 [龍琵]
みんなで声だすと
自然にまとまると
思います
キャプテンだからやる・・・
ぢゃなくて、
みんなでやると
自然に後輩もついてきて
くれると思います。
バスケはチームプレイだから。
みんなで頑張らなきゃ
いけないと思います
頑張って下さい


イキナリえらそうに
すいませんッ(*с*)

⏰:08/06/20 20:46 📱:N905i 🆔:c6vvAI.2


#21 [しょう]
私の知り合いの先輩が言ってました。
「何も言わなくても、努力してるやつには自ずと人はついてくる。」
つまり、注意とかしなくても声出して必死に頑張ってる奴には人がついてくる、ってこと。

あとキャプテンは嫌われることを恐れちゃいけない。
嫌われてなんぼ!

⏰:08/06/24 22:58 📱:N905imyu 🆔:SH4gBJps


#22 [元キャップ]
なんで、チームキャプテンに選ばれたか考えてみる。


ゲームキャプテンとは、そのチームで一番試合を組み立てられるからでは??


と、思われる。

⏰:08/06/25 23:53 📱:D702i 🆔:rMA0S8dA


#23 [◆XnWNuJapHs]
その身正しければ
令せずして行わる

自分が一生懸命していたら
絶対ついてきてくれるはず
がんばってくださいねっ!

⏰:08/07/05 17:15 📱:W52SH 🆔:N.taOpLg


#24 [ノリ]
キャプテンは
とにかくみんなよりも
少しでも努力することがたいせつ

いつかは必ず自分の
思いがつたわるから

⏰:08/07/09 21:20 📱:SH906i 🆔:6zE72z6M


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194