うまい人教えて下さいヌ
最新 最初 全 
#1 [主] 08/12/14 04:00
自分はまだまだなので、なにかいろいろと教えて下さい

#4 [心]
俺はフォワードの時ミスしないガードならいいって感じやった
シュート入んなくてもボール運べて変なパスミスしないようなら安心して任せられる
:08/12/22 19:53
:SH906i
:☆☆☆
#5 [L]
コメありがとうございます(*^□^*)
ガードがリバウンドいくのはおかしいですか


:08/12/22 20:54
:N906imyu
:☆☆☆
#6 [背番号774さん]
おかしくないよー
理想はガードがリバウンドとってからの攻めー
行程が1つ少ないから一番速いしー
リバウンドはチームでとるものだしね
:08/12/22 22:20
:D905i
:☆☆☆
#7 [主]
なるほど

ありがとうございます
勉強になります(´∀`)
:08/12/23 03:28
:N906imyu
:☆☆☆
#8 [籠球マン]
ガードは伸視力と、パスと、視野が広いのが大切
:09/02/19 19:01
:PC
:☆☆☆
#9 [ガード
]
あたしガードです!
正直このポジション
嫌いになったときありました…。
試合コントロールしなきゃいけないし、指示しなきゃいけないし、
すっごい重要だし大変なポジションだと思いますよ。私は。
☆常に冷静沈着
☆広い視野
☆自分に自信を持つ
★仲間を信じる
:09/03/19 01:14
:F705i
:☆☆☆
#10 [ガード
]
↑☆速攻防ぐために
セーフティ意識
☆とっさの判断力
あとは、向き不向き
があるからね…。
:09/03/19 01:17
:F705i
:☆☆☆
#11 [はる]
セーフティーって
何ですか?
初心者なもので

:09/03/19 16:05
:SH01A
:☆☆☆
#12 [背番号774さん]
リバウンドはいらずに速攻ん時のDFにいけるようにする
:09/03/20 01:35
:SH706i
:☆☆☆
#13 [背番号774さん]
相手に速攻を出されないようにするんよ!
だけどそれはガードだけとは限らないけどね。
:09/03/20 08:10
:F02A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194