ガードについて
最新 最初 全 
#1 [トシクン] 09/06/24 07:49
現在、わたし達のチームにはガードがいない状態で、わたしがボール運びをしていますが、本来2、3番あたりです。
オフェンスは作戦や決まりは特になく、一応4、5番が強いのでハイポストからスタート。
まぁそんな話はいぃんですが、ガードがいないチームとか居ますか?居たらどういったオフェンスしますか?
#2 [マイ]
中が強いんやったら普通にツートップたてたらイイと思う。
:09/06/25 00:37
:D903i
:VojgMerI
#3 [背番号774さん]
俺のチームはセンターがいないw
:09/06/25 07:09
:F902iS
:mCdQ/F3E
#4 [籠球部]
上3人がGもFも
やるとか…??
:09/06/25 11:36
:SH904i
:tCCyLtM.
#5 [トシクン]
ありがとうございます
今日試してみます
が、センター抜けたー(笑)
みんなフォワードだー(笑)
:09/06/25 18:36
:N706i
:UWY0Uppc
#6 [す]
自分のチームもガードいなかったから自分がガードさせられたh
:09/06/25 18:53
:W61SH
:9X6J3pLc
#7 [アイスЬ
ガードがいなくてもいいと思うなト
F辺りが走ってバランスを見ながら上がったり みんなでやればいいと思うト
:09/06/25 22:18
:W61SA
:O/knnP/U
#8 [背番号774さん]
ポジションはちゃんと決めないとグダグタになるよ

:09/06/26 16:09
:SO903i
:Z1K6FDWQ
#9 [アイスЬ
そーかな
ある程度決めるだけでいいと思うけどな…
:09/06/27 18:52
:W61SA
:rPzMIQjA
#10 [どてちん]
2ガード引いてパス展開早くする!!
そのパス展開に合わせてセンター動く
:09/06/27 22:00
:N905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194