自動車整備士
最新 最初 全 
#147 [ぴーす]
車は壊れにくくなってるけど、車のメンテナンスをしない人が増えてるから、不具合はたくさんあるで。 リコールなんかも多いし、新車が売れない時代、営業より整備のほうが忙しい。 それだけ古い車、距離乗ってる車もあるから最新の知識から、古い車の特徴や修理方法まで対応できる知識が必要。
:07/11/16 03:20
:W52SA
:OQre/eBw
#148 [ナナ]
:07/11/16 16:48
:F903i
:XBqEDVh6
#149 [山田の相手]
東京の学校からはレクサス行けるんかー
(;^ω^)
名古屋の学校からは行けなかった
┓(´ω`)┏
序列良い奴でもトヨタ本社までだった
:07/11/16 22:18
:W44T
:PCxL.ips
#150 [ぴーす]
問題だしまーす
『買い物にきて、帰ろうとしたら、エンジンがかからなくなった』 と電話があり、その後レッカーで運ばれてきました。 問診してみて下さい。
〈実際の故障だったので、答えはあります〉
:07/11/25 23:23
:W52SA
:cVQOr5vw
#151 [ど]
買い物に出かける前車のエンジンのかかり具合は?
買い物終わった後車に乗るときスターターは回ってんのか?
買い物行く最中に不具合はあったのか?
止まる日より前の日に何か不具合はあったのか?
整備の前歴は?
レッカーされてるぐらいだからよほどのことだな
:07/11/25 23:39
:P902i
:0OmVzfHg
#152 [774km/h]
無知なドライバーで
Pレンジに入れ忘れてた
:07/11/26 00:10
:P700i
:ICZ0DZ9I
#153 [(´Д`)]
まぁガス欠でいいじゃまいか。問題をだすなら症状も書き込め。車が動かないレッカーしたってだけの問題なら小学生でも出せる。しかもそろ原因を答えろと?
無理だろ症状と車体があってわかる物だから普通。
普通に考えてガス欠かバッテリー上がりだろ
:07/11/26 09:38
:W51SH
:eOT2Mroo
#154 [ぴーす]
買い物に出る時、向かってる時には、異常は感じなかった
現在の距離は105000キロ、新車から4年目、整備歴は半年前にバッテリーとスターターを交換してます
買い物の帰り、かからなくなった。
スターターは回ってます。
:07/11/26 11:32
:W52SA
:tE9as9MY
#155 [ちゃぁん(・∀・)[S13]
プラグ(´ω`)
:07/11/26 11:35
:D904i
:xLTcytJo
#156 [774km/h]
CPUのヒューズ切れ
:07/11/26 11:41
:SH903iTV
:juZTWwlc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194