みんなのカロリーをオラに分けてくれぇ!!!?
最新 最初 全
#364 [デブエット]
JUJU ナツノハナ
:17/02/27 12:05 :iPhone :4oFvd3DI
#365 [デブエット]
ウルフルズ かわいい人
:17/02/27 21:21 :iPhone :4oFvd3DI
#366 [デブエット]
メイクマン開店待ち
:17/02/28 09:27 :iPhone :h81WlMvo
#367 [デブエット]
しかし開くの遅ない?
:17/02/28 09:27 :iPhone :h81WlMvo
#368 [デブエット]
開店前に実際開くし
そもそもホームセンターは職人さんたちのために早いとこは8時には開くのになー。
:17/02/28 09:30 :iPhone :h81WlMvo
#369 [デブエット]
風呂はいーなー。
幸せ
:17/02/28 22:03 :iPhone :h81WlMvo
#370 [デブエット]
ナビうまくいったなー、車内が楽しい
:17/02/28 22:16 :iPhone :h81WlMvo
#371 [デブエット]
なーんか、金もねー希望もねーのに
周りのおかげで毎日愉しいや
ありがてー
:17/03/01 11:19 :iPhone :4EhiL2tI
#372 [デブエット]
使わなくなった技術だけど出来るのと出来ないのでは違う
マニュアル運転とか、自転車の乗り方とか使わなくてもいざって時にはね
こいつが古典の芸なんだろうな
もぐら泥みたいに面白い話じゃなくても語り継がれる当時の文化を知らせる
大事な噺だ
これを身につけようっていう姿勢が大事だ
なんてったって誰かが継がなきゃこの芸は消えて無くなっちまう
部署は違うけど他の先輩に負けない渋い芸
有り難くいただきます
:17/03/01 11:25 :iPhone :4EhiL2tI
#373 [デブエット]
でもただ古いだけじゃ今の時代には生き残れない
だから時代に合わせる
なんでもそう。
落語に至ってはタイガー&ドラゴンの宮藤官九郎さんはすごい
古典の噺を見事に現代の登場人物に演じさせる
だから自然と古典落語が入ってくる
江戸の風はそこにはないが代わりに現代の東京の風がふく
すごいや
:17/03/01 11:40 :iPhone :4EhiL2tI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194