バーチャファイター
最新 最初 🆕
#915 [匿名じゃらじゃら]
側面につかれても避けできるの?

いつも避けれなく投げとガード崩しやられて晶つよってなるんだが

避け方向が片方しか受け付けないとかなのかな?

⏰:11/06/23 11:20 📱:N905i 🆔:gnGkKNLo


#916 [匿名じゃらじゃら]
シルバくん
前バージョンから変更なければ、屠龍初段ノーマルで食らったら+6、カウンタでも+2
カイコは確か投げ確やったハズ

>>915
状況次第やけど、崩しが避けれやんてのはまずないかと
Pや2Pが避けれやん状況ってのはちょくちょくある

回転系に関しては正面と変わらず
どうやって側面取られたかでかなり差があるし、晶は側面“も”強いから困るね
危ないと思ったら、無理しないで最低限の披ダメでやり過ごすことを考えましょう

⏰:11/06/23 14:21 📱:F06B 🆔:eDn5.Rdk


#917 [シルバ]
カイコノーマルで投げ確なんや!!

使おや

⏰:11/06/23 15:16 📱:P08A3 🆔:a9JGr/C6


#918 [匿名じゃらじゃら]
>>916

ありがと

どうやって側面かにもよるんか

⏰:11/06/23 17:14 📱:N905i 🆔:gnGkKNLo


#919 [匿名じゃらじゃら]
>>918
非常に細かい話しになるけども

基本的に側面の攻防になった場合、側面を取ってる方が+3F(側面を取って、次の攻防へ展開するときの硬化差に影響)と思っていい
打撃を当てて側面(ゲイモンや晶以外なら全回転のキック系をヒットさせた状態)なら、ダメージによって側面ボーナスのF差が発生したり、成功避けから側面を取った場合はその前のF差から関係してくる(どこから何を避けたのか)ので、全部を完璧に処理するのは人間業では不可能かと

よく起こる状況を覚えて、落ち着いて対処するのが勝利への手掛かりです(キリッ

相手が側面の攻防知ってて利用してくるなら、連携なりパターンがあるハズ…
>>915ならしゃがむか暴れればえぇけど、当然打撃も絡めてくるやろしね

⏰:11/06/23 18:30 📱:F06B 🆔:eDn5.Rdk


#920 [シルバ]
カイコノーマルくろてこっちゃが投げた時に向こうがPなり暴れてきたら負けるの?

⏰:11/06/23 22:02 📱:P08A3 🆔:a9JGr/C6


#921 [匿名じゃらじゃら]
シルバくんゴメンw
食らって投げ確はゲキホの方やw
投げ確てのは、投げ抜けするしか防ぎようがない状態な
-10F
暴れられへんよ

でも、食らってってのはあんまりない状況やから、結構反応よくないと確定で投げるのはむつかしいよ

⏰:11/06/24 00:25 📱:F06B 🆔:r6Aw3E/Q


#922 [シルバ]
ゲキホてなんやろ?www

⏰:11/06/24 06:59 📱:P08A3 🆔:MGNo/NKI


#923 [シルバ]
今回みんな
幻球取れた?

⏰:11/06/26 00:50 📱:P08A3 🆔:wd2.aT8A


#924 [シルバ]
ハピデ今日まで?

⏰:11/06/27 07:56 📱:P08A3 🆔:27H1457k


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194