ウィニングイレブンAC
最新 最初 全 
#525 [むらびと☆R☆]
優良な人には…たまに配布してます

(笑)
確かに、回し、サツスラ



苛つきますよね

その時は、戦術でカスタムフォメで3-3-4に切り替えてプレスつけます

結構いいですよ

:11/11/07 23:37
:SH02C
:fq2R3otM
#526 [校長先生]
なるほど…

(.. )
てか配布とかしてるからランクあがらないんすよ(笑)
前に質問したパスのサポート意識の件ですが…
スルーされたとゆうことは企業秘密とゆうことでしょうか



なんか知り合いがネットで見たって言ってたんですけど…
マッハさんて全国的に有名プレイヤーらしいですね

あれだけ強けりゃ納得もできますが

あと、2012のアーケードのシステムがかなり面倒になるとか…
登録制みたいになる?とか…
ウイアケ人口減りそうとか?
:11/11/08 00:15
:P02B
:1MxeH8FU
#527 [匿名じゃらじゃら
]
>>518失礼ながら申し遅れました、はじめましてでしたw
マスター同士でもエフェ起こってしまいますけどね汗
セカンドがやけに相手のそれもフリーで痙攣で一発…なんて所に落ちたり、何故かキーパー正面で弾いて入ったりetc……
ただ相性の問題もあるのでエフェのせいだけにはしたくないですね。 痙攣だって簡単に防げるんですから。
:11/11/08 04:21
:SH903i
:IQZGJCZ.
#528 [校長先生]
下部をやってるとエフェかなり実感できますよ(笑)
シュート10本打って得点1とか(笑)
痙攣も1vs1も普通に外します(笑)
逆に格下相手に前半2-0とかで勝ってるどうでもいいときにはシュート普通に入りまくります

まじで意味わかりません


:11/11/08 15:55
:P02B
:1MxeH8FU
#529 [校長先生]
匿名さんはD1のMaster Bですか?
もしかして上位組常連の有名人とか

:11/11/08 21:10
:P02B
:1MxeH8FU
#530 [マラドーナ]
DFの時に一回下がるのなんでなんすかね?
:11/11/09 12:19
:F04A
:oBY8j2t.
#531 [校長先生]
あれ意味わかりませんよね(笑)
カーソル切り替わるタイミングで必ずなりますね

変なタイミングでカーソル切り替わって一歩下がって道をあける…
中央独走される(笑)
:11/11/09 16:22
:P02B
:tdOfHucg
#532 [マラドーナ]
ほんまそれっす(笑)
カットできるタイミングでも下がりやがるし

失点がそればっかりなんで余計腹立ちますわ

:11/11/09 16:33
:F04A
:oBY8j2t.
#533 [校長先生]
スパキャン使用時やプレスかけてる時は操作してない選手が変な動きするような気はします

あと選手の切り替えをマニュアルかセミオートにしてるときも

で、自分なりに色々検証してみた結果…
やっぱり意味分からんときに一歩下がりやがるっす(笑)
:11/11/09 17:41
:P02B
:tdOfHucg
#534 [むらびと☆R☆]
校長先生

すみません

忘れてました

パスのサポート意識は65ぐらいです

パスの距離が80でプレス50のDFの高さが50でやってます

今日サブカがやっと枡Bに上がりましたヽ(≧▽≦)/
:11/11/09 20:13
:SH02C
:m61kqhkg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194