ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#105 [マロ助]
台風の影響がこんなにあるとは・・・思ってた。
道路が通行止めで職場に行けず。
今日はお休みでした。
復旧作業は明日までらしい。
倒木がガードレールと電線にひっかかって、倒木のトンネルになってた。
そこを車で通過した時に、「この先はもっとヤバそうだな」と思ったらその通り。
帰りにこの場所が通行止めになっていたらどうしようかと考えたが、「危険は逃げる」なのでさっさと帰った。
もう朝からパチに行ってしまおうか?
いきなりの平日連休は何気に困る。
:18/09/05 23:32
:PC
:u8rFuPHU
#106 [マロ助]
ずっと好きだったんだぜ〜 相変わらずきれいだなぁ〜♪
久しぶりにギター買うか?
何年も弾いてないぜ。
つか、岐阜のどこで買えばいいんだよw
リサイクルショップとか弦がサビてそうだし、弦はネットで買えばいいか。
んー でも、出張中だから帰る時に荷物になる。
んー でも弾きたい。
んー
:18/09/05 23:37
:PC
:u8rFuPHU
#107 [卑猥さん◆*0]
ギターならコンビニに売ってるよ
:18/09/05 23:45
:iPhone
:KIdWotLs
#108 [マロ助]
通行止め・・・。
明日も職場に行けず。
バリケードを勝手に通過したら法令違反になるんだよね。
市町村や警察がするので、ぶっちぎったらアウト。
中旬から超忙しくなるのでその準備をしておきたい。
準備をするのに忙しくなるのは本末転倒。
クレーンやチェーンソー貸してくれればオレも手伝うよ。
って、ボランティアじゃなくてチャリーンが発生するけど。
:18/09/06 21:08
:PC
:4cfE1TfM
#109 [マロ助]
信号の向きも曲がったままだし、復旧するのに優先順位があるんだろう。
:18/09/06 21:09
:PC
:4cfE1TfM
#110 [マロ助]
田舎の道路って、迂回や逃げ道がないから困るよね。
:18/09/06 21:10
:PC
:4cfE1TfM
#111 [マロ助]
眠れなくて秋。
生存してます。はい。
忙しいんです。うん。
またゲームを爆買いしてしまった。。
5本まとめて2万円なり。
引きこもりたい時期がやってきたね!
:18/10/02 00:45
:PC
:Tv.URYDw
#112 [マロ助]
同じような時間に起きて、同じような仕事をして、同じようなご飯を食べて、同じような時間に寝る。
「同じ」ってのは、ドッペルゲンガーみたいに打ち消し合う状態なのさ。
つまり、引き算であり、減算となって消滅する。
同じになるには、元となる事象との比較。
「過去との合致」が「同じ」であり、頭の中で過去ばかりを眺める思考になっている。
「夢を持て」と言うのは、未来を眺める思考で「同じ(無限ループ)からの脱却」。
テストなんてのは答え合わせで、これを重要視していると消滅を求めるような排除思考になっていく。
:18/10/02 00:53
:PC
:Tv.URYDw
#113 [マロ助]
「みんなと同じ」を好むようになり、マイノリティ(少数派)を嫌う思考が根付き、俗に言う「いじめ」が始まる。
世の中は、マイノリティにこそ価値があり求められる。
一般市民は同じの群れで、芸に優れたマイノリティを求めたり、スマホのゲームなら「レアカード」などの希少を求める。
例えば「臭い」でいじめられるとして、無臭がみんなと同じで匂いがあるのがレアでマイノリティ。
優秀なマイノリティは称えられるけど、劣等なマイノリティは排除される。
つまり、「マイノリティ+付加価値」の付加価値を眺めて、マイノリティを見ずに付加価値ばかりを眺めるのが世間。
レアカードばかりを集めたらレアじゃねーんだよ。
一般市民を踊らせる奴がレアなのさ。
レアカードで喜んでる奴は一般市民で、そのレアカードを作る人も一般市民。
同じようで異なる存在。似てるだけなのさ。
みんなレアなんだよw
:18/10/02 01:08
:PC
:Tv.URYDw
#114 [マロ助]
こう言う深い(?)話が出来る人と話をしたい。
多くの人が「めんどくせー」と思うような事を話すのも聞くのも好き。
ただ無駄に長く眠くなるミーティングとか超絶嫌いだよ。
お偉いさんが紙に書いてある文字を読むだけの祝辞とかもそう。
ちなみに、子供の「あれはどうして?」の質問に答えるの超大好きw
全部答える。
もちろん、子供が理解出来るように粉々に噛み砕いてね。
:18/10/02 01:15
:PC
:Tv.URYDw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194