ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 🆕
#584 [匿名さん]
鉄のパンツでも別に下ネタは内容によるけど気にしないかな
自分からは言わないけどね


普段はちくびまる子ちゃんまでしか読んでないしスレタイなんて気にしてなかったよ



マロさんのことは普通に好きだよ
じゃなかったら絡みに来てないと思う



空気読めないって言われたことあるけど読めるのかな!?


中学生の頃、部活の先生におでこ出せるか?って聞かれたことあったの思い出した
あの頃は出せないって思ってたけど、今は前髪伸びっぱなしだからおでこも眉毛も全開だわw

自分的には前髪ある方が好きだけど切るのめんどくさくてw



ストッキングってかタイツは厚いの履いてるwww




メンヘラって言葉はもちろん知ってるよー
ただどういう人のことをメンヘラって言うのかがよくわからないだけ

⏰:22/02/01 21:27 📱:SH01C 🆔:tlJXJF4s


#585 [マロ助]
ふつう


二人のやり取りで話題がありすぎてレスが大変な事になっとるw
これはこれで面白いから続けよう。

オレがアレやコレやと言った事を全部拾ったら発生する惨劇。


ふつうのレスをまとめよう。

・アホか。誰でもレビューはそれなりに見て参考にしてるだろ
・Switch Liteだけは、たまたま知らなかった
・爺さん勘違いすんなよ

こんな感じかwww
優しく言ってもらえて、おじさんは嬉しいです。涙。おーんおーん!

⏰:22/02/01 22:44 📱:Android 🆔:Vx/jN63A


#586 [マロ助]
ふつう


「鉄のパンツ」と言われるぐらいの人が自分で下ネタを言ったらそりゃーもう、みんな助かるよねw

スレタイを気にしないとか、オレのアイデンティティーが。。。
ナチュラルなSっ気、助かります。


「普通に好きだよ」
ヲタクを怒らせず、尚且つ現状維持をさせる名言。
ん?オレ、完全にブサ男になっとるw
いいぞー。何気に男性の扱いを知っとる感じ。いいぞーw

空気は吸うものだから読めなくていい。

「おでこ」は顔で「前髪は髪」
運動は動体視力が必須だから、視野や動きを邪魔するようであればやっぱりね。
その種目を極めて眼を閉じてもわかるようなトップレベルならわかる。
だが、部活ごときで髪型をごちゃごちゃ言うのはナンセンス。
一流を目指すレベルの部活ならわかるけどね。


メンヘラってのは、前髪パッツンでタイツみたいな分厚いストッキングを履いて、「私の事好きだよね?どこ行ってたの?誰と話してたの?」などなど、何かしらの殺気を感じさせる圧力オーラスキルを所持してる女性。


今回は新しい話題を控えめにしてレスしたよw
全レスしてくれる気持ちは嬉しいね。

⏰:22/02/01 23:12 📱:Android 🆔:Vx/jN63A


#587 [マロ助]
何かを書こうとしていたが、ふつうへのレスを書いてるうちに消滅した。
うーん。

部屋のなかで「ん?何か踏んだかな?」レベルの話をおもいっきり広げようとしたんだけど、その程度のレベルだからすっかり消滅した。

⏰:22/02/01 23:15 📱:Android 🆔:Vx/jN63A


#588 [マロ助]
はいはい。コロナコロナ。
同じ事を何度も繰り返してると、そりゃー軽視するでしょ。

等速直線運動になってんだからさ。
リズムをきざむ時に、ずっと同じテンポなら目を閉じててもリズムをきざめる。
むしろ、リズムを目で見るとリズムが崩れる。


「バカは同じことを繰り返す」
バカはそれを分かっていない。
分かっているのに繰り返すのは、中毒症か知っているのはそれだけだから。


はいはい。コロナコロナ。
ねっ。バカにしてる返事でしょ?

⏰:22/02/02 17:54 📱:Android 🆔:VILuyYvM


#589 [マロ助]
陽性になった?
元々が妖精なの。爺さんの妖精。

何度も言おう。
バカや運動音痴は動いてる相手を止めようとする。
達人は言わずに動いてる相手を止められる(相手を倒す)


泥棒に「おい!待て!」と言って止まる泥棒がいるのか?
「おい!待て!」は、泥棒からしたら「用意ドン!」の合図。


では、自宅待機とは?

⏰:22/02/02 18:02 📱:Android 🆔:VILuyYvM


#590 [マロ助]
説明は多くの人がわかるように表現するのが当たり前。

専門用語などの一部の人間だけがわかる表現は説明とは異なり「報告」になる。
政治家や役所の言う説明は、ほぼ報告なんだよ。

その報告をメディアが説明しようとしてる。
それを「メディアが改ざんした」だとかガリ勉が言うのさ。

⏰:22/02/02 18:09 📱:Android 🆔:VILuyYvM


#591 [マロ助]
小さい子供に「1+1=はどうして2なの?」と言われたら、どう説明するのさ?

算数を覚えたての子供でも分かるように、簡単で優しい言葉を使って説明出来るか?
ほんと、両手で襟首つかんで問い詰めたいね。

⏰:22/02/02 18:12 📱:Android 🆔:VILuyYvM


#592 [マロ助]
よし。爺さんが説明しまーす!
飲み物やお菓子を食べながら聞いてね。
話の途中で飽きたらゲームしよう。

⏰:22/02/02 18:15 📱:Android 🆔:VILuyYvM


#593 [マロ助]
まずは、リラックスして思考に柔軟性を持たせる。
そして、飽きてる時に説明しても伝わりにくい。

ゲームをしようとしたら、話はまた次の機会に。


ガリ勉に出来るのか?
相手の事を考えて(環境を整える)からの説明。
難しい言葉を知らない人を置き去りにするのは、無意識に高齢化を推奨してる行動。

⏰:22/02/02 18:20 📱:Android 🆔:VILuyYvM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194