ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#201 [マロ助]
オレは喫煙者だが、来月中には加熱式たばこにする。
紙タバコが嫌われすぎて、もう心がポッキリ折れましたよ。。。
:21/06/16 20:15
:Android
:9MX70FSE
#202 [マロ助]
禁煙?
いきなりゼロはストレス。
つまり、万病のもと。
本数を減らすのなら理解出来るが、いきなり全てを絶ち斬るのは、暴力に近いね。
:21/06/16 20:18
:Android
:9MX70FSE
#203 [マロ助]
やめる?
継続だよ。共存だよ。
1つ嫌な事があったから、それに関わる事を絶ち斬るのはワガママで思考停止なんだ。
どうやって縮小させたり、共存させるかを考える事が平和であったり、進化だったり、愛する事なのさ。
オレも年を取った。
少しは大人になったと思う。
:21/06/16 20:30
:Android
:9MX70FSE
#204 [マロ助]
ここは、どこでタバコが吸えるんだよ?
…
車の中か。
:21/06/16 20:33
:Android
:9MX70FSE
#205 [マロ助]
回る洗濯物。
回る思考。
回る地球。
地球は自転している。
地球は太陽の周りを回っている。
銀河系自体も回っている。
地球は、宇宙で複雑な動きをしているのだ。
乾燥は早く終わりそう。
:21/06/16 20:40
:Android
:9MX70FSE
#206 [マロ助]
地球の自転の速さはかなり速い。
太陽の周りをかなりの速さで回っている。
銀河系自体もかなりの速さで回っている。
宇宙はさらに速く膨張し広がっている。
オレの洗濯物もかなりの速さで乾いている。
:21/06/16 20:47
:Android
:9MX70FSE
#207 [マロ助]
くそ!暇過ぎる!
:21/06/16 20:51
:Android
:9MX70FSE
#208 [マロ助]
はい。お疲れ様でした。
:21/06/16 21:03
:Android
:9MX70FSE
#209 [匿名さん]
ちょっと違う気もするけど
嫌いな人なのに見ちゃってアンチになるようなそういうあれ?
そういうのは興味?関心?なくなればなくなるやつだよね?
違うのかな?
難しいなー、とにかく難しいw
:21/06/18 11:20
:SH01C
:FwRW129A
#210 [匿名さん]
個人的には加熱式タバコ?電子タバコ?吸うくらいなら紙タバコでいいと思う
なんか中途半端な人に見えるからw
:21/06/18 11:23
:SH01C
:FwRW129A
#211 [マロ助]
ふつう
嫌なのになぜ気になる?
嫌なら「遠ざける」「無視」「逃げる」などの行動が当然だと思う。
例えば、オレがどこかの芸能人のアンチになったとする。
わざわざ嫌いな人が出演している番組を見る?
ボケてんの?アホな事をしているのと同じ。
ピーマンが嫌いなのに、ピーマン料理が気になる?
ふつうみたいな、嫌いなのにそれが気になる人は多い。
オレには、そう言った考え方の人の頭の中が見えているのさ。
「自分の不満を解消したいだけ」
その芸能人はあなたに何をした?
画面に写っているだけでワーワー言われる。
嫌いならチャンネルを変えればいいし、消してもいい。
なんなら、スマホで遊んだらいい。
いつまでそんな事で留年し続けているのさ?
オレは小学生の頃に卒業していたよ。
良いものを眺めるクセを身に付けようね。
:21/06/21 05:58
:Android
:CJrrCyQM
#212 [マロ助]
紙タバコは、オレが生まれる前から当たり前にあった。
加熱式たばこは、まだ最近生まれた新しい存在だから手探りで中途半端感があるのは確か。
タバコは「金の成る木」で、多くのメーカーが参入している。
だから、今は競争が活発化して中途半端感があるね。
良く言えば「選択肢が増えた」なんだけど、加熱式たばこの性能面で進化が見えてきたし、とにかく紙タバコの嫌われっプリが酷い。
周りがワーワーキーキー騒がしいのさ。
静かに落ち着いて吸いたいのが深呼吸とタバコw
:21/06/21 06:19
:Android
:CJrrCyQM
#213 [マロ助]
早起きし過ぎてスマホを触っていたら、起きる時間に眠くなってきやがった。
うーん。眠い。
:21/06/21 06:22
:Android
:CJrrCyQM
#214 [匿名さん]
芸能人とかに関しては嫌いな人が出てる番組は一切見ようと思わないし興味もないんだけどねー
仕事になると関わってくるからどうしてもね
昨日は珍しく仕事中にイライラとかはしなかったけど
:21/06/23 16:28
:SH01C
:HYnIOaPM
#215 [匿名さん]
紙タバコに関してはうちの職場はいい方だと思う
外にプレハブのタバコ部屋あるし、タバコの吸い殻入れにするって缶詰めのから貰いにきたからw
うちのお母さんはワーワーキャーキャーうるさいね
お父さんがタバコ辞めるって言ったから結婚したのに!ってよく言ってる
:21/06/23 16:35
:SH01C
:HYnIOaPM
#216 [マロ助]
ふつう
好きなもの(事、箇所、部分、場所等)を探していると、必然的に嫌な部分が見えにくくなる。
嫌な部分が消えたから「好きです」になるかな?
違うよね。嫌が消えても普通になるだけで、好きとは別さ。
仕事とでもそう。
その人の性格は嫌いだけど、作業は確実だから依頼する等の良い部分を見つめて接すると、モチベーションを保てやすい。
嫌な部分に注目し続けていると、そのうち何を見ても否定したり嫌がったり、周りが悪者だらけに見えるようになるよ。
その最上位がヘイトスピーチであり、ゴシップ雑誌や荷物検査なんだよ。
実際に何をすれば良いかとアドバイスするなら、芸術や美術に触れるといいね。
「人々がどこに美しさを感じているのかを知る」事がとても重要。
美しい風景を眺めてもいい。何故なら大きいから分かりやすよね。
人はなぜイライラするのかは、このレスが長いから次のレスでw
:21/06/27 11:46
:Android
:9DBVZxHc
#217 [マロ助]
そもそも、イライラってなんなのさ?
これを真剣に考えた事があるかな?
オレはAIなどの人工知能に興味があるから、感情について長いこと考えたよ。
オレの答えを書いておくから、参考にしてみるといい。
全ての人に当てはまるかは不明ね。
「イライラはどうして湧いてくるのか?」
その正体は「答え合わせ欲求」である。
(イライラは答えの数に反比例する)
答えの数が少ない人程、イライラする回数が増える。
「こうである。こうあって欲しい。」等の固定観念を持っていると、その固定観念だけが正解で、あとの全ての状態が不正解で結果イライラする。
不正解数=(無限大−正解数)
不正解数は、ほぼ無限なんだよね。
1+1=の不正解は「2」と言う数字以外のあらゆる存在。
「こんな事が出来ないの?」
「なんで私がやらなきゃなんないの?」
「危ない!邪魔!」
などなど、イライラする機会は多々ある。
頭の中で自然に当たり前に、答えを見てしまい、その答え合わせ通りを求めている。
子供の頃は答えが少ない。
知識や経験が小さいから、答え合わせする事がとても少なく、必然的に質問してくる事が多くなるし笑顔が多い。
ちなみに、オレの経験ではハゲは固定観念が強い。
「頭が固い」って言葉があるでしょ?
頭は地面で髪の毛は植物。
怒ってどうなるの?殴りたいの?
怒るってのは、脳にも強い衝撃を伴うから本当に必要性がある時だけにしよう。
:21/06/27 12:31
:Android
:9DBVZxHc
#218 [マロ助]
ちなみに。
オレもおっさんになったけど、こんな性格だからおっさんなのに血圧は低い。
看護士が測り直す時もあるから、先に「おっさんですけど血圧低い人です」と先に答えを言うからねw
レスが長いから、返事をしようとするとキツいぞ。
眺めるだけでいいw
:21/06/27 12:35
:Android
:9DBVZxHc
#219 [マロ助]
ふつうの母さんは、父さんがタバコをやめなくても結婚してたさw
不満1つで別れるほど壊れやすい状態なんて遊びだよ。
どうやって2人で乗り越えるのかを考えるのが愛で、結果的に結婚になると思うよ。
父さんに言って見たら?
母さんは父さんのタバコに不満があるみたいだよ?
本数を減らすとか、外で吸うとか愛のある行動や守る行動は出来ないの?って。
オレがもし娘に言われたら、すぐに話し合いをするね!
少なくするために、やめるために協力をお願いします!ってねw
家族で何かをやってる感が出るし、「食後だけ吸わせてください。。。」とか、優しさと向き合えたりするかな。
いいよね。家族ってさ。
タバコなんてどうでもいいwww
:21/06/27 12:52
:Android
:9DBVZxHc
#220 [マロ助]
布団でゴロゴロ気持ちいいって、布団次第だよなぁ〜
スマホを触っているけど、ゲームはしてない。
星のドラゴンクエストをやってるが、今までと違い過ぎて飽きかけ焼きそば。
雑学ゲームもDLしたけど、おっさんになると経験値があるからサクサク進んで飽きかけオムライス。
ググればいいし!とか思う。
麻雀は対人でやるのが至高。
画面の先に人がいても、cpuと同じさ。
で、スマホで何をしようか?
文字入力に時間がかかり過ぎるワァオ!
:21/06/27 13:21
:Android
:9DBVZxHc
#221 [匿名さん]
見つけた!
見つけられたから見つけ返した!
:21/06/30 01:29
:iPhone
:rRRtZ7nk
#222 [匿名さん]
あ、わたしです。
久々すぎてなんだかニヤけちゃった☺️
:21/06/30 01:30
:iPhone
:rRRtZ7nk
#223 [匿名さん]
イライラのやつはなんとなくわかった
私の固定観念が強いのはあるかもしれないし、相手もまた固定観念が強いからってのもあると思う
一回こうした方がいいんじゃないか指摘?したけど直らないから言うことを諦めた
めっちゃ腹立ったら心の中で死ね!!って思ってるよ
言霊ってあるからほんとは思うのも良くないんだろうけど
:21/07/02 08:07
:SH01C
:16Tuy39.
#224 [匿名さん]
うちのお父さんは何を言ってもダメよw
本人が辞める気にならないとこっちがなに言っても聞かないから
ただ姪っ子がきた時は気つかって別なところに引っ込んで吸ってるね
:21/07/02 08:13
:SH01C
:16Tuy39.
#225 [マロ助]
ルミ
メール欄が空白だろうがagesageだろうが、何をしてもわかるよw
名前より考え方で人を見ているから、文字では同じ「おはよう」なのに、誰なのかがわかるよ。
連絡先が全て砕け散ったのさ。
それからはオレの記憶頼みだった。
どうしても下四桁が出てこなくて、取り敢えず掛けたけど三回間違って諦めた。
ごめんね。
:21/07/03 13:23
:Android
:lBfhczUo
#226 [マロ助]
ふつう
指摘は解決案としては使えないのさ。
より良い方法を教えても「今までこれでやって来たから」と言われる始末。
そう言う人は機械的に相手をして事を済ませるか、より良い方法をやり続けて見せ続けて、みんなから支持を得るかだね。
みんなから支持を得れば、民主主義と同じで変わるさ。
何度も言うけど、好きな人や事に視野を向ける。
楽しい事で笑う。
嫌いな人の失敗や苦労で笑うようになってるかな?
殺人や火事強盗などの事件のニュースばかり気になったり、ゴシップが気になるようになってるのは、他人の不幸が面白いからなんだよ。
他人が転んだ映像で笑ったりするのもそう。
アバウトに聞くけど、ふつうの周りには何がある?
:21/07/03 13:43
:Android
:lBfhczUo
#227 [マロ助]
女性に言われて何も感じない男性は終わっとるやないかい!
ふつうが心の底から本当にタバコをやめてもらいたいと思うなら、父さんの誕生日にタバコを3カートンぐらいあげるといい。
そして、こう言うと効果があるさ。
「本当は長生きしてもらいたいけど、タバコが好きだから」と言ったら、やめる方向に考えるよ。
娘にこれを言われて何も感じない男性が
いるだろうか?
父親に威厳があって強くてたくましい時代は、もう平成で卒業してる。
まあ、オレの父親も頑固だよ。
新しい事が苦手だったり、何かを変えるのが下手になったから頑固なだけw
おっさんの多くはそうなっていくよ。
下手でもいいんだけどねぇ〜
:21/07/03 13:59
:Android
:lBfhczUo
#228 [マロ助]
気がつけば、2時間も風呂に入ってる!
昼飯なに食べよう?
チェーン店ばっかりで飽きたよ。。。
食堂や定食屋があれば通うのに!
つか、女性が作ったご飯が食べたい。
下手でもいい。
もちろん、ババアでもいい。
むしろ、ババアの作った飯がいい。
「オレに作ってくれた」ってので、炊飯器ごと食える。
:21/07/03 14:06
:Android
:lBfhczUo
#229 [マロ助]
国道沿いだから、マジでチェーン店だらけ。
聞いた話では、大津警察署内の食堂は、一般人でも食えるらしい。
琵琶湖を眺めながら食べて何かを感じるだろうか?
:21/07/03 14:09
:Android
:lBfhczUo
#230 [匿名さん]
諦めが早い!
もっとチャレンジしなければ🤔
:21/07/03 19:47
:iPhone
:nbLIoANs
#231 [匿名さん]
とりあえずLINEのID
:21/07/03 19:50
:iPhone
:nbLIoANs
#232 [匿名さん]
家にいるときは好きなことばっかりやってるはずなんだけどな〜
最近はちょっとだけ新聞を見るようにして、県内のニュースとかさらっと眺めるようにしてるけどそういうのもゴシップになるのかな?
事故や事件のニュース見て面白がってるつもりはないけど…
その質問に一番最初に思い浮かんだのは家だった
なんか心理テストでもされてるみたい
:21/07/04 16:50
:SH01C
:Yd9SXESo
#233 [匿名さん]
もうくそじじいの域だよw
仕事から帰ってきて足臭いから洗えば?って言っても洗わないからね
靴が臭いからなんちゃら〜って
じゃあ靴洗えよ!!って思ってる
タバコなんて買ったらただ喜ぶだけのような気がする
最近は私とかお母さんの言ってること理解出来ないのかへんてこな回答すること増えたよ
:21/07/04 16:58
:SH01C
:Yd9SXESo
#234 [マロ助]
ルミ
詐欺師やブラックな電話営業になりかけるところだった!
掛けてかわいらしい声の女性ならまだしも、おっさんの生声の留守電とか、心がバッキバキに折れるでしょ?
つか、ラインアイデーとか何?旨いの?
メルアド載せてあるから、そこにエロ写メ添付してくれ。
:21/07/05 17:38
:Android
:mnAvVZUM
#235 [マロ助]
ふつう
家にいる時に自分でそう思っているなら、オケーさ。
ニュースは、「こう言う事が始まります、やっています」みたいな、お知らせ的なニュースを多く眺めるといいよ。
事件事故のニュースは、心が痛み感情的な性格になりやすくなるよ。
心理テストと言うより、選択肢が自由な質問は、その人の考え方(個性)が見えてくるのさ。
もう1つだけ質問。
ふつうは、いつも何を見てる(気にしてる)?
:21/07/05 17:51
:Android
:mnAvVZUM
#236 [マロ助]
ふつうの父さんはおっさん丸出しだね。。。
歳を重ねると、客観的視点が小さくなって自分の知識や経験が正しいと思い込みやすい。
従って、他人の責任にしたり、物が悪いなどと説教染みた事を言う。
歳を重ねると逆なんだよね。
新しい物や存在にうとくなるし、頭の回転も鈍く、閃きも小さい。
「足が臭い」なんてのは、身内だから言える。ありがたい忠告さ。
ふつうの父さんは、オレの説教が必要かもねwww
:21/07/05 18:01
:Android
:mnAvVZUM
#237 [マロ助]
ラインアイデーって、自分で作成するのか!
勝手に与えられるとオモタ。
で、作ってないけど!
:21/07/05 18:08
:Android
:mnAvVZUM
#238 [マロ助]
オンラインゲームって、課金で着飾るものばかりなんだね。。。
知らなきゃ良かった。
って思うことばかり。
ばかりばかり。
:21/07/05 18:12
:Android
:mnAvVZUM
#239 [マロ助]
ガチャガチャ?福引き?
んなもん、やってたまるか!!
調合や合成で、ごく稀に良いのが出来るってのが至高。
ガチャガチャなんてのは、なん十回やろうが星5以外はゴミになるでしょ。
データだろうが何だろうが、ゴミを大量に出すシステムとか、そんなのをよく平気で世の中に出すよね。
しかもそれを子供にやらせるとかさ。
どこを見て何を考えて作っているのかがわかる。
マリオやドラクエがなぜ日本で生まれて未だに現役なのか?
装備を豪華にして強敵を倒すゲームなんか腐るほどある。
なぜなら、バカが安易に考える内容。
閃きは、何を眺め感じているかで鍛える。
文字ばかりを眺めても閃きは閉じたままなのさ。
:21/07/05 18:32
:Android
:mnAvVZUM
#240 [マロ助]
オレがスマホで長文レスをした時は「こいつ、湯船に浸かっていやがる」と思って頂いていい。
ぬるま湯最高。
そこに、デカめのカップに氷をあふれるほど入れてスポーツドリンクをガブガブプファー。
この時間が今のおっさんの幸せ。
:21/07/05 18:37
:Android
:mnAvVZUM
#241 [マロ助]
足を伸ばすことが出来るぐらいの浴槽なら、うれションしちゃうね!
股下85ぐらいあるスリムおっさんの小さな欲求。
膝弱くてガクガクだけど。
:21/07/05 18:42
:Android
:mnAvVZUM
#242 [マロ助]
足長くて膝弱い人のあるある言います。
BGMは、愛しさと切なさと心強さと
い〜と〜し佐藤!
せ〜つ〜な佐藤!
こっころつよ佐藤ぉ〜
い〜つもホ〜ニャ ラーララッラ〜
あーなーたへ〜と むーかーあっえて〜
:21/07/05 18:51
:Android
:mnAvVZUM
#243 [マロ助]
2曲目いきまーす!
ぞうさん。
づぅお〜さあん づぅお〜さあん
うおぉ〜鼻が長いのね
そおぉ〜よ 和式便所 苦手なのぉ〜
:21/07/05 18:58
:Android
:mnAvVZUM
#244 [マロ助]
オレ一人で楽しんどるwww
:21/07/05 18:59
:Android
:mnAvVZUM
#245 [マロ助]
スマホのアナザーエデンってのを始めたけど、文字が小さくて眠くなる。。。
今のところ、2回やって2回とも途中で寝たw
何やら良さげなRPGっぽさが出てるけど、いかんせん睡魔に襲われる。
:21/07/05 19:12
:Android
:mnAvVZUM
#246 [マロ助]
では、ごきげんよう🙋
:21/07/05 19:13
:Android
:mnAvVZUM
#247 [マロ助]
カシューナッツ食い過ぎて腹がピーピーだよ!
でも、寝るぞ寝るぞ寝るぞ寝るぞおおおお!
:21/07/05 23:47
:Android
:mnAvVZUM
#248 [マロ助]
チョコモナカジャンボくいてー
:21/07/05 23:48
:Android
:mnAvVZUM
#249 [匿名さん]
久しぶりにきたらげんきそうじゃん
:21/07/06 00:25
:iPhone
:tHGzsQ7Y
#250 [マロ助]
オレに暗い時や落ち込んだ時があっただろうか?
元気です。by 吉田拓郎
:21/07/06 20:46
:Android
:adMQ4wlM
#251 [マロ助]
ルミ
返信したよー
既読スルーでもオレにダメージはない。
なぜなら、そう言うもんでしょ。
文字だけのやりとりってのはさ。
見つめあって話をしているなら、隙あり昇龍拳ぶっぱなすが。
:21/07/06 20:52
:Android
:adMQ4wlM
#252 [マロ助]
で、仕事帰りにチョコモナカジャンボ買っちゃったよね。
:21/07/06 20:56
:Android
:adMQ4wlM
#253 [マロ助]
話しかけたくなるオーラが出まくってるんだよねオレは。
人柄なんだろうね。わはは!!
:21/07/06 21:01
:Android
:adMQ4wlM
#254 [匿名さん]
アナデンはクロノ・トリガーの開発が絡んでるんだよねたしか
:21/07/06 22:03
:iPhone
:tHGzsQ7Y
#255 [マロ助]
クロノトリガーとかスーファミじゃん。
もちろんやったよね。初代だけ。
鳥山明がドラクエ以外に初めて提供したゲームだったような。
んー いかんせん古いから記憶は曖昧。
つか、今のところの印象は、ちょっと鬱ゲーっぽいかな。
で、鬱ゲーの最高峰のヴァルキリープロファイルは好きだね。
あそこまでガッツリ鬱だと抵抗が麻痺して受け入れられる。
だが、トライエースは死んでオワコンになったけど。
:21/07/07 19:40
:Android
:zqlhKE3E
#256 [マロ助]
スターオーシャンもトライエース作品だったような?
3はアホみたいにやったなぁー
テーマソングをMISIAが唄っていて、これがまた心に響く良い唄なんだよね。
データを詰め込みすぎてフリーズが多発w
ディレクターズカット版で解消されたけど、内容が同じ無印を買った奴が買うわけないだろw
:21/07/07 19:50
:Android
:zqlhKE3E
#257 [マロ助]
で、後にスターオーシャン5が発売されたんだけど、これが世紀のクソゲーで発売されてすぐに中古価格が千円以下になる始末。
人材育成と言うか、人を見極める眼ってのは勉強や技術以外のカテゴリーで、ここを成長させるには「赤ちゃんや子供と長く触れ合う」事なんだよ。
だから、育児を妻に任せまくった昭和おっさんじゃ無理なのさ。
:21/07/07 19:59
:Android
:zqlhKE3E
#258 [マロ助]
人が何を求めて評価されたのか?
赤ちゃんが求める事がわかる昭和おっさんがどれだけいるだろうか?
特に長男のおっさんはひどい。
でも、頑張って生きてるから、それでいいさ。
それでもスターオーシャン5はひどいw
:21/07/07 20:03
:Android
:zqlhKE3E
#259 [マロ助]
アートディンクも好きだけど、オウガバトルやカルネージハートも腐るほどやったさ。
A列車なんてアートディンクのオマケだよ。
:21/07/07 20:21
:Android
:zqlhKE3E
#260 [マロ助]
ドラクエ派だけどff12が好き。
モンハンはXXを一番やった。
地球防衛軍5は今でもやるし、プロスピよりパワプロ。
スマホゲームは、まだしっくりこない。
:21/07/07 20:31
:Android
:zqlhKE3E
#261 [マロ助]
オンラインゲームに慣れる事が必要なのはわかっとるが、何しろおっさん丸出しだから、過去にすがる傾向がさ。。。
アナザーエデンは無課金でやれるところまでやってみようとは思ってる。
:21/07/07 20:36
:Android
:zqlhKE3E
#262 [匿名さん]
ニュースに関してはついつい事件、事故とかコロナ関連とか見ちゃうな〜
今はさくらんぼが時期だからそういうのも見てるけど
もともと短期なのもあるけどそういうのも見ちゃうからダメなんだろうね
難しい質問だなぁ
なんも気にしてないっちゃ気にしてないし、見てないかも
わりとスマホゲームのことは考えてると思うw
:21/07/08 16:22
:SH01C
:kPqVkTFc
#263 [匿名さん]
お父さんのことに関してはほんとにそうだと思う
私達が言うより他人に言われた方が言うこと聞くよ
:21/07/08 16:25
:SH01C
:kPqVkTFc
#264 [匿名さん]
アナデンは、自分のペースで出来るから割とやってた🤔
:21/07/08 20:35
:iPhone
:bDX3k4ts
#265 [匿名さん]
スターオーシャンは2.3やな最高峰は
4も悪くはなかったような気がするが
:21/07/08 21:06
:iPhone
:imGxYJCs
#266 [匿名さん]
あさげちゃんかー
ボダも終了しそうだしARKくらいしかないかなあ
:21/07/08 21:07
:iPhone
:imGxYJCs
#267 [マロ助]
ふつう
事件事故のニュースは、世の中の間違いを伝えているから、見て思うことは当たり前の正しい感情がわく。
つまり、事件事故ニュースを毎日見ていると、何を見ても正しい事を求める感情がすぐに出てきて、それが癖になる。
ちょっとした間違いでも怒るようになる。
正しいを求める感情が一番先に出てくる練習を毎日しているんだからね。
そう言うのも含めて「いつも何を眺めている?」っていう質問なんだよ。
オレの視野がちょっと特殊なところもあるから少し難しいと思う。
参考程度にするのがいいね。
そのうた「前に誰かが言ってたような」みたいな経験をするはずだからさw
スマホゲームは、どんなジャンルのゲームをするの?
スマホにして日が浅いから、まだしっくりくるゲームを見つけられていないんだよね。
:21/07/10 16:13
:Android
:UoAUuKFQ
#268 [マロ助]
ふつうの父さんは、家族をなめてんのか?www
もしそうだとしたら、伝家の宝刀を出すんだ!
オレに娘がいたら言われたい一言ナンバーワンのこのフレーズ。
お父さんの服と一緒に洗濯しないで!www
:21/07/10 16:16
:Android
:UoAUuKFQ
#269 [マロ助]
ルミ
なんだとぅ〜?
マルチプレイとか出来るならやろうよ!
スケベなプレイは我慢するからさ!
あと、ゲーム内でアイテムなどをもらったりあげたり出来る?
まだ何も知らないチェリーくんだから、優しくおせーて!
:21/07/10 16:21
:Android
:UoAUuKFQ
#270 [マロ助]
スターオーシャン3は基本的にファンタジーだが、様々な設定の理論や奥深さがあった。
説明の一部に量子物理学が出てくるとか、単なる物好きが作ったゲームとは違ったね。
理論がまとまっているから、ストーリーの「まさか自分は人間じゃなくてプログラム?!」って展開にも筋が通る。
ところが、ところがだよ。
4以降は、ただのファンが作ったような浅くて薄っぺらな設定に展開。
そりぁーオワコンになるよ。
二代目バカ息子が店を潰すみたいな状態w
浅くて薄っぺらでも、まだイースの方が遊べる。
初代のPC版イースから9まで全部やってきた。
アクションゲームで一番なキャラクターはマリオだろうが、オレの中ではアドル
クリスティンがダントツだ!
:21/07/10 16:38
:Android
:UoAUuKFQ
#271 [マロ助]
ちなみに、アドルくんはすぐに漂流して浜に打ち上げられるのが得意技。
職業は冒険家(※自称)なんだけど、絶対漂流王w
漂流しても必ず生きてるから絶対王者www
なんだか愛おしく見えてきたでしょ?
さらに、初期の頃は剣と盾を構えていたけど、漂流するのを見越して、最近では盾を構える事がなくなった。
若くて赤毛でかわいらしい男性。
興味のある方は検索してね。
オレは古い付き合いなだけ。腐れ縁みたいなもんさw
:21/07/10 16:52
:Android
:UoAUuKFQ
#272 [マロ助]
他に腐れ縁なゲームって何があるだろう?
三國志は、一度親父に壊されて「中国の歴史なんかより日本の歴史をやれ」とか言って、信長の野望をお詫びに買ってきたことがあった。
ちなみに三國無双は当時付き合っていた彼女からのススメで3からやり始めた。
そういえば、昔から面白いゲームを貪欲に探してたかも。
2ちゃんで評価を見たりしてたのがピークかな?
今は発売されて一年以上経過しても中古価格が高い物を重視してる。
が、あくまでも参考。
オレの面白いは他人と少し違ってマイノリティなところがある。
わかってるさ。何年自分を操縦してきたと思ってる?
PS4のオンラインゲームの原神ってのを始めてみた。
つか、このゲーム以外でもゲーム界では萌えキャラばかりでさ。。。
我慢の時期なんだろう。
アプリを探す時に、スマホゲームのロゴと言うかボタンと言うか、萌えキャラ女性の顔ばかりが並んで完全にキモい。
なんなん?あれ?
そんなにロリコンが多いの?
:21/07/10 17:14
:Android
:UoAUuKFQ
#273 [マロ助]
しかし、しかしだ!
探し始めて日は浅いが、簡単で気軽に楽しめた唯一のスマホゲームがある。
あの日は燃えるゴミの日だった
「もえ」違いだけど、こっちのモエは優秀だと思う。
これだけゲームにうるさい人が言ってんだから楽しめると思うよ。
ちなみに、古いおっさんなのでデータに金を払う価値観が皆無です。
「ウィンドウズなんてハックもんで十分!」と、皆?が思ってた時代を駆け抜けてきたおっさんです。
ネットでゲームを他人に教えるなら、当たり前のようにタダで広告が少ない。
少ないとはいえ、相手の金儲けに荷担するのでムムムっ?!だが、「遊ばせてもらったよ。ありがとう」ぐらいの気持ちがある人ならいいね。
:21/07/10 17:27
:Android
:UoAUuKFQ
#274 [マロ助]
URLなんか貼らないさ。
ググれカス。だろwww
:21/07/10 17:29
:Android
:UoAUuKFQ
#275 [マロ助]
つか、ボダってなんだよ?
ARKってなんだよ?
ググれカス
:21/07/10 17:32
:Android
:UoAUuKFQ
#276 [マロ助]
あぁ!
ボダって、ボダムグラスの事ね!
今、流行ってんだってね〜
オシャレだよね〜
でも、流行って終わりがあるから買うなら今だよね。うん。
いいよねぇ〜ボダムグラス
Arkはやったさ。
アークザラッドでしょ?
あれも3が良い。
確か3枚組だった気がする。
SRPGはオレの好きなジャンルとドンピシャなんだ。
SRPGならファイヤーエンブレムもトラキア776までやったかな?
どうよ?!
:21/07/10 17:43
:Android
:UoAUuKFQ
#277 [マロ助]
さて、風呂から出るか。
:21/07/10 17:44
:Android
:UoAUuKFQ
#278 [匿名さん]
そうか!それで視野が狭くなってるってこと!?
私がやってるゲームは
牧場作るようなやつと皇帝を目指すゲームとあとはアバターとか部屋とか模様替えするようなやつ?
この3つが一番長く続いてる
:21/07/10 21:26
:SH01C
:yiJKNsbQ
#279 [匿名さん]
うちのお父さんはお姉ちゃんが中学生くらいの時かな?
お父さん入った後のお風呂汚いとか言われてそれ以来家のお風呂に入らなくなったよw
だから私に臭いって言われるのダメージあるんじゃないかと思うんだけど、言うこと聞かないのよ
:21/07/10 21:29
:SH01C
:yiJKNsbQ
#280 [マロ助]
ふつう
そう。
毎日見ていると、それが当たり前になり、視野が狭くなっている事に気がつきにくくなる。
ましてや、小さな頃から学校でテストなどの正解や正しい事ばかりを教えられる。
こう言う事を知るといつもとは違った視野で物事を眺める事が出来て、落ち着いた行動に繋がっていくさ。
慣れたら、怒ることがバカらしく無駄な時間になるよ!
牧場物語かな?
皇帝を目指す?
牧場から、かけはなれ過ぎて笑えるw
:21/07/11 00:14
:Android
:6odVm1X2
#281 [マロ助]
やっぱり、父親は娘から言われるとダメージ大なんだよ。
父親が息子から言われても、娘ほどダメージは低い。
同じように、好きだから健康でいて欲しいアピールも強烈なはずさ。
:21/07/11 00:18
:Android
:6odVm1X2
#282 [匿名さん]
まあよくわからんが、とにかくヨシ!
:21/07/11 16:24
:iPhone
:AFJigugM
#283 [マロ助]
何がヨシなのかね?ん?なにが?
:21/07/11 22:48
:Android
:6odVm1X2
#284 [マロ助]
ゲームで育てたデータって売れるんだね。
1万円ぐらい課金して2万円で売れれば利益率は高いが時間がかかる。
5時間で商品データにしたとしても時給が低い。
5時間で2万なら時給が4000円と思いがち。
1万の課金があるし、電気代やネットに関わる経費(プロバイダなど)を含めていくと、2万の商品データを何回も作る事になる。
うまくいく金儲けがあると、当たり前のようにライバルが増える。
ダメだな。
まだ古本を売った方が安定している。
:21/07/11 23:02
:Android
:6odVm1X2
#285 [マロ助]
つか、金儲けはオレの本意とは違う。
金を稼ぐために動くのは強欲。
動いた結果、金がついてくるのが本意。
助けた、協力した、手伝ったなどの後からお金がもらえればいい。
ここら辺がみんなと大きく違う部分で、「偽善でウソだね」とよく言われる。
何かを見るたびに「いくらぐらいするんだろう?」と思う人は、信じるのが難しいだろう。
損をするのが嫌で、自分が得する事ばかりをやろうとしたりする損得勘定。
損をしようものなら、すぐに弁償や保証や損害賠償などと言い出す。
何にでも金を絡めるから、「世の中、金が全て、時は金なり」とかアホ丸出しな事を平気で言うのさ。
金なんか無くても人間は生きてきた。
奴隷を操作するために金が存在するんだけど、人類はいつまでこの貨幣文化を続けるのか?
地球外生命体がやってきて、貨幣文化をバカにしたら終わりそうw
紙幣は紙。硬貨は石。
それらに高低(これは高いです!低いです!)の価値をつけて交換している。
アホでしょ?ね。
:21/07/11 23:27
:Android
:6odVm1X2
#286 [マロ助]
オレはベーシックインカム導入派。
人間らしい生き方をする人が今よりも多くなる、
つまり、生活費のために嫌な苦労をする時間が減る。
その時間が趣味や嗜好に向けられて、人類の進化の方向性が多彩になる。
キツイ仕事はより高価になり、豊かな暮らしを求めるならキツイ仕事に人が群がる。
まあ、推測上の事だけど、個性などの人間らしさを重視するオレ個人の思想。
映画や漫画で表現される近未来都市の人間は、必ずベーシックインカムを元に創造されているはずだよ。
人がクソミソになって働いてる近未来都市物語ってある?
まあ、描いてもつまらないだろうしw
そう言うもんよ。四六時中働くって事は。
:21/07/11 23:48
:Android
:6odVm1X2
#287 [マロ助]
長文をばかりを書いていると思われてるだろうなあ。。。
オレのレスはオレの視野だと、「声にしてしゃべったら1分ぐらいの話」なんだよね。
文字にするから長そうに見えるだけ。
オレと対面で話をすれば、オレがいかに合理的で話をまとめるのが上手いのかがわかる。
と思うw
:21/07/11 23:55
:Android
:6odVm1X2
#288 [マロ助]
ああ。12時じゃん。
もうねるぞ。
今週から30度を超える日々が続くらしいから、寝不足はすぐに体調不良になる。
ガッツリおっさんなのに、未だに朝が苦手だぜ。
なんなん?
おっさんになると、朝勝手に目が覚めると聞いていたのになんなん?
「なんなん?」って言う関西弁を使ってみたかったw
:21/07/12 00:09
:Android
:UkfMjz52
#289 [匿名さん]
そういえば思い出したんだけど悩み相談系の掲示板とかも見たりするんだけど、そういうのも関係あるかな
牧場物語ではなくてにじいろ牧場ってやつなんだけどクエストとかイベントが多いんだけど、コツコツやるのが楽しくて
コツコツやって牧場広げて大きくしたりしてくのが合ってるのか長く続いてる
皇帝ゲームはたまたま広告見て楽しそうだなって始めたんだけど、やっぱり課金すればするだけ強くなるゲームで
今は1ヶ月毎に全サーバーの頂点?を決めるイベントがあるんだけど、一番になるには月200万の課金が必要だって言ってて衝撃うけたよ
:21/07/16 10:03
:SH01C
:ZXT7mMN2
#290 [マロ助]
ふつう
悩み事は上手な解決法だけを参考にすると気持ちが楽になるかな。
自分で解決するのが難しいから悩むわけで、つまり、悩む事はストレスなのさ。
何かしらの悩みが続いても、悩み以外で上手く出来ている事に気を向ける。
苦手だったり難しい状態は、時間も知識も技術も必要になる。
だから悩む。
上手くやれている状態は、得意で知識も技術もあり、素早く出来る。
こちらをメインにやり続けて、「今なら悩みが解決出来そう」と思った時に気を向けるのがいいね。
例えば、英語は得意だけど数学は苦手。数学が苦手なのが悩み。
答えとしては、圧倒的に英語を勉強した方がいい。
苦手な数学に力を入れて勉強すると、得意な英語の勉強がおろそかになって、得意から普通の英語になる。
得意なんだから、覚えも理解も早いし、数学と同じ勉強時間でも得るものが多い。
良いものを見る眺める練習をすれば、悩みも自然と解決出来るようになるさ。
:21/07/16 19:05
:Android
:lvQ3D.Zs
#291 [マロ助]
にじいろ牧場ね。
とりあえずやってみるさ。
やってから、あーだこーだ言うぜ!
やらずに言うのは食わず嫌いと一緒。
つか、皇帝はすごいんだな。
金が全てなゲームは理解出来るが、そこまで必死になるユーザーは理解不能。
だが、課金した以上の利益があり、その
可能性があればオレも本気になってもいいw
仮に利益があるとして、貰える金がゲーム内のみで使える金とかだったら言葉の土石流を浴びせるねw
:21/07/16 19:11
:Android
:lvQ3D.Zs
#292 [マロ助]
ぬるま湯きもてぃー
ゆっくり汗をかきながら、氷でガンガンに冷やしたポカリをゴクゴク!!!
うひゃあー!
:21/07/16 19:14
:Android
:lvQ3D.Zs
#293 [マロ助]
たったこれだけで気持ちよくて幸せに感じる。
:21/07/16 19:15
:Android
:lvQ3D.Zs
#294 [マロ助]
金を出せば旨いご飯で簡単に幸せ。
自分は何が好きなのかを知ると、金なんか無くても幸せな気持ちになれる。
自分を客観的な視野で見る。
おっさんや爺さんは、その視野が狭い。
人に言っておきながら「自分はどうなんだよ?!」と思うことが多いでしょ?
で、オレはどうなんだよ?!
オレは、そう言うおっさん達と常に喧嘩さ。
オレは言っちゃうからねwww
客観的視野が狭いおっさんのみにツッコミを入れるし、肩書きなんか無視でそう言う人を追い込み論破しようとするから、まあ制止される時が多々ある。
これも幸せだったりするw
:21/07/16 19:27
:Android
:lvQ3D.Zs
#295 [マロ助]
サマーウォーズを久しぶりに見てる。
やっぱり、グッと胸に突き刺さるw
そう言えば、ドドイツに勧められてみたんだよな。
何かを見透かれていたのはわかっていたよねw
侘助とオレの何かしらがリンクしていたのを。
:21/07/16 22:44
:Android
:lvQ3D.Zs
#296 [マロ助]
一人一人の気持ちがあって、それが多くの集まりになる。
多くの人の気持ちを大切にするのはわかる。
だが、もっと大切なのは一人の気持ち。
一人の気持ちが集まって多くの人の気持ちなんだよ。
多くの人の気持ちを先に考えるのは、サマーウォーズで言うアカウントを乗っ取った黒い塊なのさ。
みんなは大事。
その「みんな」ってのは、唯一無二の一人が集まった状態。
だから、一人の気持ちが一番最初に大切 なのさ。
:21/07/16 22:53
:Android
:lvQ3D.Zs
#297 [マロ助]
一人一人が出来る事をやって、それが集まりになって暮らしになる。
それが人間なのさ。
どこかの誰かの役に立っている。助けになっている。
それはわからない方がいい。
この人の役に立っているとわかると、対価を求め争いや憎悪が生まれやすい。
発明なんて、まさにそうさ。
:21/07/16 22:59
:Android
:lvQ3D.Zs
#298 [マロ助]
出来る事が小さくて少ない?
バカボンのパパが言ってたよ。
それでいいのだ!ってね。
:21/07/16 23:01
:Android
:lvQ3D.Zs
#299 [マロ助]
おはようごぜーます。
おっさんですが、休日の朝は遅いです。
:21/07/18 10:41
:Android
:sJ5csdas
#300 [マロ助]
これから洗濯をしてご飯を食べる。
獣みたいな暮らしをしてみたい。
毎日、食べ物を探し続けてそして寝る。
人間に怯え、緑に囲まれながら暮らす。
無人島生活だねw
:21/07/18 10:51
:Android
:sJ5csdas
#301 [マロ助]
ふつう
にじいろ牧場って、すげー人気あるんだね!
しかも、運営がバカ丁寧で、ユーザーが問い合わせし過ぎて運営の返事が遅れるとか草。
すげーのが、機種変更して本人がデータ移行し忘れてIDやパスワードを紛失したのに、出来る限りの牧場情報をお知らせ頂ければ、そこから探し出すとか、どんだけバカ対応なのさw
そりゃー、そんなことをしていたら運営からの返事が遅れるわ。
だが、素晴らしいw
年単位で続けているユーザーも多いみたい。
まだDLしてないけど
:21/07/19 19:11
:Android
:7yG83e3.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194