ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#21 [マロ助]
そういえば、福袋を買いに行く人って、どんな人だろう?
メルカリなどのビジネスかなw
:17/12/30 13:49
:PC
:5rDe/lLw
#22 [めむ◆aAFl5eDmys]
いつの間にかいじられるタイプですどうぞよろしくw
:17/12/30 15:58
:iPhone
:2uZ1Io5g
#23 [なみ]
今日は愛車のオイル交換をしておりましてね
寒いから粘度低くしてあげたがあまり相性が良くないみたいで加速がイマイチですなぁ
:17/12/30 23:07
:iPhone
:MvTrsbWs
#24 [マロ助]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねげーします。
去年みたいに怪我だけは避けようね。オレ。
背骨砕いてからもうすぐ1年か。
早いっちゃー早い。
悪い事などの負の流れは、気にかけずに過ごすタイプだから怪我の治りなんか驚異的な速さ。
これで、身体にメスを入れたのは3回目か?
4回目も確定してるけど、ちゃちゃっと退院するさ。
美しい看護師さんがいれば長居すると思いきや、病院はとにかく嫌いでね。
怪我は周りに多大な心配と迷惑をかけるから、なるべく控えようね。
ちょっとの傷でワーワー騒ぐ奴は飛び蹴りしてやんよ!
みたいなね。今年もよろしくねw
:18/01/01 01:50
:PC
:WQY9qUNM
#25 [マロ助]
めむくん
いろんな役回りをすると、違った自分が見えてウキウキヲッチングだよ。
:18/01/01 01:51
:PC
:WQY9qUNM
#26 [マロ助]
なみ
いっちょまえに職人整備工みたいな事を言ってんの蚊。
(※基本的に誤変換とか放置するのがオレ)
って、車の知識皆無のオレにぶつけてくるとは、どんだけ逆走してんだ?
外見的な見分けぐらいなら出来る。
ポルシェとかカウンタックとかロールスロイスとか。
なのに、オイルが固いとか柔らかいとか、いつかの「バナナで釘が打てます」か?
愛車とオイルの相性なんてあるのかい?
金属とオイルの相性なら理解出来そうなんだが。
なにせ知識が乏しいんでね。
正月早々語ってもいいんだぜ。
:18/01/01 02:02
:PC
:WQY9qUNM
#27 [ナミージ]
明おめでとうございます!
同じ車体でもエンジンの当たり外れや乗り手の特性で全然変わってくるんだぜ!
住まいの地域の気候でもオイルの選択肢は変わるけどまあ純正オイルには勝てないかなあ
開発費が桁が違うからね
:18/01/02 01:01
:iPhone
:o4ZDweE6
#28 [匿名さん]
このスレタイずっとちびまる子ちゃんだと思ってた
:18/01/02 14:23
:SH01C
:rUEshQ2E
#29 [マロ助]
なみ
20代前半の頃に、軽ワゴンのマニュアルで都内(主に渋谷)を走り回っていた時期があって、ギアのクセって言うのかな?
そう言うのがあるのは経験してる。
さすがに、オイルの相性を感じ取れるほどのレベルでは・・・。
で、純正オイルってなんだよ・・・。
オイル交換ぐらいは知ってるけど、純正ってなんだ?
そう言うのって、一般人にはわからんでしょ。
機械いじりが好きな人やメンテナンス好きな人のみが知る知識で、下手に「詳しいよ」なんて言うと友達にやたらお願いされるでしょ?
オレはPCに詳しいけど、親しい人のみに「詳しいよ」と教えてるw
:18/01/03 23:40
:PC
:plM74iZA
#30 [マロ助]
ふつう
固定観念が強いと、頭の中で考えてる事が優先されて、現実を軽視するようになっちゃうぞ。
「疑う」ってのはその象徴。
暴力や戦争なんてのは、「自分が正義」と強く思っているから平気で人を殴ったり殺したりする。
宗教もそう。言いっ放し言われっぱなしの人もそう。
オレは現実を圧倒的に優先してるから、殺生はほぼしない。
つまり、現実をしっかり見て理解して受け入れていれば、読み間違いを起こしにくいぞ。
まぁ〜文字なんて、正面だけが使えるハリボテなんだけどね。
(たぶん、これは難しい表現なんだと思うw)
:18/01/03 23:46
:PC
:plM74iZA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194