ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#412 [マロ助]
今エアコンつけたら、また起きる頃には乾燥しまくって起きたと同時にオエツしまくりで、むせかえしそう。
電気ストーブは、つけっぱなしで寝てしまったらホラーゲーム並みに怖い。
やっぱ、床暖房なんよ!!
暖たたたかい空気を下から上に循環して、程よく暖たたためてくれる。
どこかにケンシロウがいるぞ?
:22/01/12 04:14
:Android
:Fju4roOc
#413 [マロ助]
おじさん、こんな時間でも、こんな状態でも面白くさせたい病がでちゃうんよね。
:22/01/12 04:16
:Android
:Fju4roOc
#414 [マロ助]
一緒にいたら面白いだろうけど、この状態で隣に女性がいたら面白く出来るだろうか?
きっと、入れちゃうだろうね。
ツッコミを。
:22/01/12 04:20
:Android
:Fju4roOc
#415 [マロ助]
こんな時の為にスマホにダウンローダーで動画を保存してるだろ。オレ。
無料Wi-Fiなどがつながる場所で、比較的速い速度だったら適当に動画をDLしておく癖があるのさ。
いつ見るかはわからない。いつか見るだろう目的で。
で、今その一覧を見ているのだが、くそがぁあああ!ってな感じの動画ばかり。
奇妙な仕組みの機械が永遠に動いてる動画とか、確かにそそられるけど「へぇー」で終わりだろ。。。
:22/01/12 04:29
:Android
:Fju4roOc
#416 [マロ助]
やっぱり、いつでも大野雄二だよ。落ち着く。
えっ?!誰だよって?
ルパン三世と言えばわかるよね。
jazzyな音楽って、時間がゆっくりでいいよね。
ライトの明かりも落ち着くしさ。
:22/01/12 04:33
:Android
:Fju4roOc
#417 [匿名さん]
じゃあいろいろ経験した方がいいってことなのねー
多分他の板で見てて面白そうな人って思ったのがきっかけではあると思う
私も最初の頃パズドラやったけど、今はもうやってないw
惑星を破壊するゲームなんてのあるんだ!知らなかったー
マロさんのイメージは
小難しいこと言うおじさんって感じかな?
おじさんってのも失礼かもだけど
:22/01/13 21:37
:SH01C
:TlLufGUs
#418 [マロ助]
ふつう
経験があると楽なんだよね。
例えば、迷路や間違い探しなどのパズル。
何回か経験していると簡単に解けるよね?
閃きが必要なクイズも知っていると、クイズじゃなくて知識になっちまうのさ。
ふつうはコツコツやって、それが形に残る作業系のゲームに興味が出るんだね。
牧場のゲームとかどうぶつの森とか、気がつけばコレクターになってたりしてw
アクションやシューティングも作業なんだけど、技術介入の内容が多く、形が残りにくい。
そう言うのは男性が多く好む。
何故なら破壊行為が多いからね。
なるほど。ありがとう。
今も昔もオレのイメージはそのままのようだ。
だが、「おじさん」は失礼。
オレは小難しい「おじいさん」だ!!
:22/01/14 21:29
:Android
:bJAE6fpE
#419 [マロ助]
オレのイメージにつきまとう「小難しい」ってのは、昔から長文レスが多いから。
マロ助と言えば「論破」だけど、具体的に説明しちまうんだよね。ただそれだけ。
頭の中のイメージを上手く伝えることが出来るから、必然的に文字数が多くなる。
これが苦手だと、えっーと、うーんと、などの言葉であふれるけど、オレはそれが極端に少ない。
:22/01/14 21:35
:Android
:bJAE6fpE
#420 [マロ助]
イメージを言葉にすることが苦手な人はすぐに、「あれ取って。それ下さい。」など、方向付けが曖昧な表現をする。
あれ、それ、そこ、そっち。
みんな同じ方向なんだよ。
違う方向なのは、その人の頭の中だけ。
こう言う事を説明出来るから長文になるんだけど、オレがすごいんだよ。
事の状態を知ったら、様々な視野で眺めるのさ。
様々な視野ってのは、上下左右斜め前後大中小。最低限でこれ。
ひねり、回転、色彩など、さらに付け加えると一般的な人ならもう頭の中が真っ白黒だろう。
:22/01/14 21:43
:Android
:bJAE6fpE
#421 [マロ助]
基本的に視野は無限にあるのさ。
その中で、もっとも見えにくいのが自分の瞳。
ピラミッドアイみたいなもんさ。
視野は自分の瞳から発信されている事が多いため、そもそもの瞳を眺めるのが難しい。
つまり、「自分を客観的に眺める」って視野さ。
他人をワーワー言ってる人は、まさにそれの欠落なんだけど、今オレが書いているこの瞬間がそう。
ワーワー言ってる人に発言するオレを眺める。
そうすると、自分も他人をワーワー言ってるわけだ。
他人の悪口にレスすると、同じように他人に悪口する自分がいる。
ブラックホールに吸い込まれるブラックホール。
ブラックホールから離れろ。
無視?
それはブラックホールに吸い込まれかけてる。
悪口に反応しているから、その対策で無視をする。
日頃から良い行いや存在を評価したり行動していれば、それが日常になる。
どこに視野を向けるのか?
「どこ」の方向付けは自分の瞳。
あなたは「目の前」の元の瞳を眺めることが出来るだろうか?
今初めて気が付いたなら、それは新たな視野を獲得したって事さ。
:22/01/14 22:02
:Android
:bJAE6fpE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194