ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 🆕
#641 [マロ助]
こう言う事は基本的に男性のヲタクに多い。
ヲタクと言う言葉の前は「おっかけ」と言う言葉だった。


おっかけやヲタクは好きだよ。
その熱量は尊敬する。

だが、その熱量で人と関わりを持つのは危険。
一方的な感情移入なのさ。
それを対面で行うと暴力と同意。


暴走族や選挙カー、航空機などの爆音騒音系。
聞こえた相手なんかどうでもいい。

ピストルやミサイル、物理的な力の暴力系。
相手が動かなくなるなら、何でもぶつける。

放射能や水・空気・海などの環境破壊系暴力。
優秀なら何をしてもいい。


時間の流れもそうだが、世界は一方的があふれてるが、どんなことにも必ず

「相手がいる」

んだよ。
それをハッキリわかる人が人類を継続させてる。

わからない人は必ず破壊の暴力をしてる。
それをどこで知るか。子供の頃だよ。
赤ちゃんの時がピークで早ければ小学生で全てを失う。

ほんと、自分を含めたおっさん達は自己中の塊だよ。

⏰:22/02/06 00:21 📱:Android 🆔:9gwn1ftI


#642 [匿名さん]
おっさんだけが傷つく程度の毒っていうのも出来れば言いたくはないねー

けど悪気なく言ってることがあるからダメなのかねー



私は根っからの人見知りだから、知らない人がいる知らない所に一人行くことがかなり億劫で何回か行って慣れてくればいいんだけどね

それと一緒で電話も苦手
咄嗟の時に何て言えば良いのかっていうのがもうダメ
電話かけるときに言うこと考えててもちょっとのことで内容吹っ飛んだりとかねw


運動部に入ったのは小学4年から
入部も自由だったんだけど、一緒に帰ってた子が部活に入って一人で帰るのがつまんなくなって自分もあとから入ったのがきっかけ

でも女子だけの部活だったから人間関係めんどくせーって思って中学からは個人競技の部活に入ったよー




夫婦みたいなもんって?

⏰:22/02/06 10:57 📱:SH01C 🆔:aqN5u3Yo


#643 [マロ助]
ふつう


毒を吐くと言うか、おっさんには少し厳しいぐらいがちょうどいいのさ。
つまり、年齢を気にせずに物事を言える環境が大切って事さ。


ほんと、絵に描いたような人見知りだねワロタw
電話でアタフタとかさ。
でも、気持ちはわかる。
メールなどの文字だけのやりとりが世界中で利用されているからね。

ふつうは、一人で牛丼屋に入ると恐怖を感じるでしょ?w
行ったこと無いと思うが。


部活の経緯はわかった。
ふつうは、始めに何かしらの信頼のある手ほどきが必要な人なんだね。
で、気に入ってやればしっかりとずっと継続してやれる、ガチ真面目な人。

宗教の勧誘には気をつけるんだぞwww
なぜ宗教なのかはわからんと思うけど。
もうどこかに入信してたら、それはそれでいいけど。


モテる=外に出ると人に見られやすい=目で追われてる=人に監視されてると感じる

⏰:22/02/06 18:49 📱:Android 🆔:9gwn1ftI


#644 [マロ助]
「視線を集めやすい」と言う意味で、モテると監視は夫婦みたいなもんだよ。と言ったのさ。

巨乳をチラチラ見たり気持ち悪いよね。

同じように、イケメンや美人を見たりするのも「見てる」と言う行動は同じ。


どのような気持ちで見ているのかは、外見からはわかりにくい。
推測出来るのは「見たくなる理由」があるから。

巨乳を見てしまうのは、隙があれば射精しようと心構えをしている男性が多いため。

イケメンや美女に目を奪われるのは、注目される事が優秀の証で、それを求めているため。

求めている=願望=心に強く思っている

それらが行動として現れる。
「スケベな気持ちはない」と言ったら、無意識行動として現れるぐらいのドスケベだし、嘘なら論外。

オレは必ず「自分はスケベです」と言ってる。
「スケベじゃない」と言った記憶ないねw

補足をするなら、性欲をコントロール出来るスケベだね。

⏰:22/02/06 19:15 📱:Android 🆔:9gwn1ftI


#645 [マロ助]
頭痛がする。。。
鼻の奥がカポカポする。(カポカポの正体はわからん)

後頭部から首筋にかけて張りがあって不快感強め。
倦怠感ありあり。(物心ついた時から)


これ、コロナかね?
発熱は知らん。味覚はある。
パクッパクッ・・・空気うめぅwほこりうめぇw

⏰:22/02/06 20:39 📱:Android 🆔:9gwn1ftI


#646 [マロ助]
タバコを吸わなくなって2週間。

腹をくくって「やめる!」とか決めずに、それとなく吸わないだけ。
同じことを紙タバコの時に3ヶ月あった。

「タバコをやめたら飯が旨くなって太った」とか言うおっさん聞いたことあるよね?
あれはほぼ嘘。
タバコを止める事がストレスで、その解消が食事に向かっただけ。

今までは味覚が「食べ物味とタバコの味」が混ざっていた。
それが「食べ物の味だけになった」ので味が良くわかるようになったと思ってる。

吸わない人ならわかると思うけど、タバコの匂いの強さはすごいよね。
それを「味が良くわかるようになった!」とか驚いてんのさ。
どれだけ自分を客観的に見れていないんだと。

だから、太る。
食べ過ぎもわからん。欲求に飲まれてる自分がわからんのよ。
食べまくってお腹がきつくなったら、そこでようやく「たくさん食べた」とわかる。

そう言う人と付き合って搾り取るのはいい。
長いこと一緒になるのはデンジャーだよ。

⏰:22/02/06 20:56 📱:Android 🆔:9gwn1ftI


#647 [マロ助]
ダイエット成功した人を広告塔にする手法があるよね。

搾り取れるんだよねw
「頑張った→報われた→成功者」みたいな信仰がある。

デブが痩せて当たり前になっただけなんだよ。
マイナスがゼロになった。

搾り取れるんですwww

⏰:22/02/06 21:04 📱:Android 🆔:9gwn1ftI


#648 [マロ助]
スキージャンプ ノーマルヒル

やったね!
小林選手 金メダル。
今シーズンも世界トップレベルだったから期待してたけど、期待通りで凄い。

どんな世界でも、人類でトップを競うレベルは凄い。
地球1だよ。つまり、地球代表。さらには、宇宙レベルって事だw

⏰:22/02/06 21:50 📱:Android 🆔:9gwn1ftI


#649 [マロ助]
長文=熱量がある


そう思われるだろう。
それは「何かをしたら得をして返ってくるのが当然」と考えてる人の原理。

お金を払ってるのに雑な扱いをされたらピキピキ怒太郎になる人。
「当たり前でしょ?!お金を払ってるんだよ!!」

必ず自分に利益がくる。
投資系の詐欺が何十年も続いているのは、この考えが当たり前だと思ってる人がいるから。


「花咲か爺さん」知ってる?
「ここ掘れワンワン」の昔話。

犬を大事に育てた。
その犬は人を見極め、その人に似合った事をする能力を持っていた。


隣の爺さんは、その犬がいれば自分にも得があるそのだけを欲しがった。
「得が無いときつく当たり殺してしまう」

そっくりだよね。ほんと。
そう言う人でも知ってる日本の昔話なんだよ。


こう言う事が簡単にポンポン出てくる。

結果だけをイメージして書こうとすると短文になり、内容をイメージして書こうとすると長文になりやすいだけ。
オレの場合、長文と熱量は別なんだよね。

⏰:22/02/07 19:58 📱:Android 🆔:J/9XIolY


#650 [マロ助]
昔話は、人としての真理が描かれている作品だよね。
多くの作品が「作者不明」ってのもいい。

「オレが私が作った!」
なんてのは、本末転倒だからね。

どこかの匿名掲示板の話みたいなもんだよw
ちなみに、ここは世界中がコロナで騒ぐ前からコロナ禍の街並み。

⏰:22/02/07 20:11 📱:Android 🆔:J/9XIolY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194