ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#701 [マロ助]
どう?
気がついたらラップ口調で読んでたwみたいな文章。
なってたかな?
:22/02/10 00:04
:Android
:iB.AxwxM
#702 [マロ助]
芸術的(風)ではあるが、過去の物を混ぜてドンブリ飯にしてるだけ。
古塔つみ
この人が炎上してるとの事。
トレース・盗用・オマージュなどなどの言葉が当てはまる状態の作品で金と名声を得ているらしい。
中年になると、嫌でも社会の仕組みや社会的な流れが見えてくる。
そこに立たされた時に、尊厳や欲求・自尊心などと対峙する事になる。
簡単な言葉で言うと「今後をどうしたいのか?」を決める時に、その人の本性が現れる。
この人は、ネットで画像を眺めて遊ぶのが好きなんだろう。
子供が1人遊びをして友達のリアクションが良かったから調子に乗った。
だが、作品を作り出す工程を知らずに育った。
親から与えられた物で遊んでいた事に盲目で、存在する価値観を並べただけを理解していなかった。
いつの時代にも、画像以外(特に音楽)で過去の作品をいじり倒して新しいカルチャー気取りをする人が出てくる。
例えば、限定的で古い時代なら「ネオポップ」だとかサブカルチャーみたいなもんさ。
LPレコードをクチュクチュ(スクラッチだっけ?)する、それも作られたレコードありきのカルチャー。
それがまた発生。ネットだった。
:22/02/11 09:46
:Android
:.hxL6bKM
#703 [マロ助]
性別などの詳しい人物像が不明らしいね。
やり方(考え方)は、どう見ても欲に溺れた男性。
今までも擦られ過ぎた処理方法(あくまでも許される範囲内でやりました)だし、自分が築き上げたと考えているから継続させるし、作品が出来上がるまでの経緯プロセスの説明がゼロ。
何故なら、自分の内側から出てきた物がゼロだから。
芸術家は強い意図があって作品を産み出してる。
それらを何度も眺めていると、その芸術家の強い考え方が憑依しやすくなる。
ヲタクにハマったものを説明させたら、「ここがこうであーで良くて」など、作品の意図に取りつかれる。
芸術家って「自分ヲタク」なんだよ。
アホでも自分を貫き通すんだよ。
パクってる奴は自信がないから逃げるんだよ。
上っ面だけを集めてるから、中身がゼロなのは当然なのさ。
芸術が爆発なのは、中身が詰まってるから必然的に上っ面を弾き飛ばすんだよ。
古盗罪さん。
古い物を盗んでいるうちは遊びにしておこう。
新しい物を産み出してからが勉強さ。
オレもあなたの出されたニュースを使っているのだから。
:22/02/11 10:07
:Android
:.hxL6bKM
#704 [マロ助]
あんまり上手いことを書くと、ここも燃えプロになるw
「野球」じゃないぞ。
:22/02/11 10:10
:Android
:.hxL6bKM
#705 [マロ助]
どうしても真似してしまう。
簡単でリアクションも得られる。
そう言う人は料理をやればいいさ。
食材を好きに出来るし、上手に出来た時のリアクションも最高にもらえる。
なんなら、新しいと思われたら店や商品にもなって裕福になれる。
「新しい」を産み出す苦労をお手軽に味わえるw
人類が総出で何十万年も作り上げてるのが料理で、その中で「新しい」を産み出したら確実に天才なのさ。
過去の作品なんかを見て並べてたら、何回も同じ世界を転生する事になる。
ミスター上っ面さん達は「ちょい足し」とかが好きらしいけと、本物達は食材の味を理解し追究してる。
形は違えど、心構えを知る事は出来るよね。
:22/02/11 10:24
:Android
:.hxL6bKM
#706 [マロ助]
その土地や気候などの環境によって、その地域固有の様々な食材が育つ。
人類は季節を食べてる。
日本人なら四季を食べてる。
「旬のもの」
まさに季節を食べているのさ。
なぜ、その時期が美味しいのか。
食べ物の味(中身)に直結するでしょ。
日本人の多くが偽物などのパクりに厳しいのかは、日頃から内容を重視した考え方を摂取して育っているから。
「どうすれば美味しく食べられるか?」
難しい事を言ってもわからない人には、実際に経験させてるのさ。
「美味しいものは何故高額なのか?」
大変だからさ。
あれやこれや内容を説明出来る程のものを持ってる料理だから。
上っ面だけが立派で中身スカスカの高額商品とか、多くの人が怒るよね。
どこかのサンドイッチや上げ底弁当とかさ。
腹を満たすだけなら、上っ面だけでいいのさ。
:22/02/11 10:43
:Android
:.hxL6bKM
#707 [マロ助]
コピーってのは、すでに原型があるから出来る。
つまり、誰かのケツを追ってるのさ。
原型に「肩を並べる」のは不可能なのさ。
だが、思考は無形なので追い抜いたり変化したりする事が出来る。
しかし、思考のコピー不可能。
つまり、オンリーワンだよ。
:22/02/11 10:48
:Android
:.hxL6bKM
#708 [マロ助]
1時間経過したので、今回の講義はここまでです。
www
:22/02/11 10:50
:Android
:.hxL6bKM
#709 [匿名さん]
そんなに気持ちが強いの出てる?
古きよき日本の妻ってのは性格なの?それとも育った環境でなるもんなの?
結婚もしてないし結婚予定もないしいつになったらモテるのやら…
意外と宗教とかは大丈夫そうな気はするけどなー
つい最近Twitterの一般人?のお金配りで当選通知きたけど、結局変なサイトに誘導されて辞めたわwww
あんな怪しいサイトに登録する人っているのかねー
怖すぎだわw
夫婦の理由がやっとわかったよー
最初は夫婦(結婚)→自由がなくなる→監視的なこと言ってるのかと思ったからwww
:22/02/11 14:22
:SH01C
:CmH1wFWQ
#710 [マロ助]
>>509で話題にした「カイジ 闇の黙示録のアプリ」が頑張ってるw
やはり、酷すぎて笑えるネタにされてる。
酷いとわかっていると案の定、敢えて課金をして再生数を稼ぐ人に狙われててワロタw
キャラカードが6種類だけ?と少なすぎて、しかも能力もあまり意味が、、、
課金してガチャして、「さあ?!どのカードが出るんだ?!」と期待するも、テキスト(文字)だけのキャラ名が表示されるだけ。
こんなん見せられたら笑うでしょw
演出不要のストイック課金。
セキュリティもザルのままで、少し賢い人に遊ばれてしまってる。
よくこんなので金を取れる申請?審査?が通ったと思う。
現役の黒歴史とか斬新過ぎて、話題にならない方が難しい。
ちなみに、オレ個人の印象で、昔からすでにあるアニメに新たにBANDAIが絡むと破壊される印象がある。
この流れに新しい風が吹いているなら注目していきたいw
:22/02/11 14:24
:Android
:.hxL6bKM
#711 [マロ助]
ふつう
大食いの人に「食べ過ぎ」と言っても、大食いの人はそれが毎日で当たり前。
わかりにくいのさ。
育った環境が大きいと思うよ。
オレは、ちびまる子ちゃんの母さん、サザエさん、のび太の母さんが苦手。
キーキーうるさい人が苦手で、男性でもキーキーなら苦手だよ。
この女性達は「日本の母」と形容される女性達。
「独特な女性」と言うより「どこにでもいる一般的な女性」と思われていたが、今では珍しくなったかな?
オレは、小さな頃から数年前までずっとモテ期だったのかと実感した人だね。
人の気持ちを理解しようと心がけていればすぐにモテるよ。
そして、それが結婚につながっていくさ。
お金配りに当選!とかwww
ふつうは、ちょいちょい面白いネタをぶっ込んでくるよねwww
たぶん、今までギリギリで騙されてないのがたくさんあるんだと思うよ。
そう言うのに参加するんだから、似たような話はまだあるでしょ?w
:22/02/11 14:50
:Android
:.hxL6bKM
#712 [マロ助]
なんか、ここに来て今さらゲームの腕が上がってんのかな?
今までの自分なら1年間遊べる量のゲームソフトを買ったつもりだったんだけど、まだ1ヶ月経過したただけ。
新しく買って手をつけたソフトは、とりあえず全てクリアしてる。
オレって、こんなに上手くて効率良くゲームをやってたかな?
いやー、反応速度などの反射神経の劣化を身をもって感じてたし、長時間やるテンションや集中力にも劣化を感じてたんだよ。
なのに、予定より大幅にゲームソフトの消化が速い。
自分が気付いていない何かがあるはず。
遠回りしてでもググらずにやるのは当然だし、複数のソフトを同時進行するスタイルはそのまま。
処理が遅くなるなら理解出来る。
自分の実力やプレイスタイルなら「これで1ヶ月遊べる」とかを、ずーっとやってきたんだよ。
なぜ上手くなってんだ?
客観的に見ると「もう1人のオレ」がいるよな。
マジで不思議。
:22/02/12 10:54
:Android
:bkwLVVpM
#713 [マロ助]
確かに自分の好きなジャンルを多めに買った。
得意ゲームだから処理が速いのは当然。
新たに覚えることが少なくて済むから、取っつき早い。
Switchが遊びやすいってのもあるだろう。
プレステは、基本的に男性用のゲームが多い。
Switchは、全年齢が遊べるソフトが多い。
今回買ったのは、プレステ4とSwitchのソフトが各5本。計10本のソフト。
その内、エンディングを見たのは5本。(Switchが4本)
3本が5〜6時間やって保留中で、2本が未開封。
まだ買って1ヶ月ちょいなんよ。
外出頻度が激減したとは言え、まだ1ヶ月なんよ。。。
上手すぎ謙信早すぎ謙信。。。
クソコロナめっ!
:22/02/12 11:11
:Android
:bkwLVVpM
#714 [マロ助]
予想外なのはモンハンライズが簡単すぎたよね。
Switchのキラーソフト(本体と同時購入)だったけど、「G級」などのアプデはどうなるんだろう?
モンハンシリーズでは、ダブルクロスが一番長くやったかな?
オレは無印の2からやり始めた人だけど、過去作をやればわかるがビックリするぐらいぬるくなったシリーズモノ。
環境システムは、もはや別のゲーム。
アイテムボックスがすぐにオーバーフローするから整理整頓が必須で、汚部屋に済んでる奴の心の内側に問いかける仕様。
など、狩り以外の部分での時間も苦痛で楽しめたが今は今。
オレは上手くなったと勘違いするわけだよなw
:22/02/12 11:24
:Android
:bkwLVVpM
#715 [マロ助]
こうなったら、ロボットシミュレータ系のプログラミングゲームを探すか。
オレは、こう言うのをやり始めたら「年単位で遊べる」のは確定なんだよね。
まあ、あくまでもオレにとって「激熱」なだけで、ハズレもある。
ちなみに、ロボット戦争はすぐそこまで来てるからね。
:22/02/12 11:31
:Android
:bkwLVVpM
#716 [マロ助]
:22/02/12 11:58
:Android
:bkwLVVpM
#717 [マロ助]
あーもう。
人々の考え方が違うのはわかる。
それらを同じにしようとしたら争いになる。
「違う人を排除する」のが理解不能。
オレは多くの人と明らかに違うだろうね。
オレが排除されるのはいいんだよ。
そんな出来事は経験済みで、とっくに卒業したよ。
「鎖国し続けて取り残されるのは誰だよ?」
:22/02/17 11:51
:Android
:lXfFnn5E
#718 [マロ助]
点が集まると線になるのは人類の過ち
点が集まったら「丸」や「球」もしくは「不揃い」になる。
「線」ってなんだよ?
オレは人々が言う「線」を全て論破してやれるぞ。
線は妄想や幻想で存在不可能。
落ち着いて冷静に考えてみてくれ。
仮に点が1列に並んだとする。
なぜ、それが「線」なんだよ?
数珠玉、数珠繋ぎをイメージしてみなよ。
どこが線だよ?ましてや、直線なんてのはどこにある?
小さくなって素粒子や原子レベルになっても点は点なんだよ。
反対に大きくなってもそうでしょ?
オレの見え方が変人なのか?
考え方の根本から違うレベル。
みんなが「そうだ」と言う概念を具体的に説明してるのさ。
だが、「点が集まると線になる」と教えられた事が正しいと教育された人々は、「現実よりも教えを優先」させる。
:22/02/17 12:01
:Android
:lXfFnn5E
#719 [マロ助]
オレにはそう言う人々が「カルト宗教」に入信してる様子に見える。
自分の周りの人がカルト信者だらけの世界に見えた時の気持ち悪さや恐怖がわかるかな?
ゲームならマシンガンをぶっぱなしたくなるよね。
ミスチルが歌ってたけど。
ゲームならまさに「Far Cry 5」の世界観。
俯瞰。ジョジョならスタンド。将棋の棋士。
客観的に物事を眺める視野を欠いた人が指揮を取ると、周りもその姿になっていく。
そんな世界を作るのは簡単だよ。
部下になにも考えさせずに「言われたことだけをやらせれば」必然的に視野は1つになり、客観性を失う。
そのような人から見ると、オレの存在は反逆者になる。
だから、オレは経験済みで慣れっこで卒業してるのさ。
:22/02/17 12:09
:Android
:lXfFnn5E
#720 [マロ助]
だが、そう言う事に気がつき始めた人はどうだろうか?
反逆者や裏切り者などとして、排除されたら憎しみになりやすい。
オレはこのように説明出来るほど理解してる。
オレは綺麗事の塊だよ。
だから、わかっていてもそれらを悪用しない。
他人を不幸にして自分が幸せになるとかストレスなんだよ。
綺麗な事をイメージして、綺麗な事をやろうとするから綺麗になれる。
それを「綺麗事じゃやっていけない」と言って、ブサイクをやるとブサイクだらけになる。
都合の良い事だけをやらせたいから、綺麗事を悪にして汚い事をやらせる。
悪事や犯罪が当たり前の習慣になるのはそれなんだよ。
トイレ掃除は綺麗になる事をイメージしてやる。
みんなが嫌悪感を持たずに排泄出来る事は素晴らしい事だよ。
おい。おっさん。
おまえはトイレ掃除しないよな?
だから、おまえの使うトイレは汚いし、使った後は臭いし、必然的にやることも汚いんだよ。
:22/02/17 12:21
:Android
:lXfFnn5E
#721 [マロ助]
仕事中にそう言う話は〜
馬鹿か?
そう言う事を言われるほど、おっさんは客観視を失ってんだよ。
「人々が声を上げる」って言う事態を考えろ。
おまえが眺めてるのは「自分の体裁」だけなんだよ。
マジシャンに消えるマジックでも教えてもらったのか?
:22/02/17 12:26
:Android
:lXfFnn5E
#722 [マロ助]
もうこう言うおっさんと対話すると、ずっと社会不適合だよ。
今日も飯が不味い。。。
:22/02/17 12:28
:Android
:lXfFnn5E
#723 [マロ助]
心の置き場を探してしまう。
誰かに包まれながら健やかに眠りたい。
ママァ〜 バブバブw
:22/02/17 12:31
:Android
:lXfFnn5E
#724 [マロ助]
「社会」と言う大きな枠組みから離れる事で社会を眺める。
「地球を宇宙から眺める」のと同意。
社会と言う球体の表面には、天井人と言われる人達の顔ばかりが見える。
永井豪の作品で見たことがあるような形。
やっぱり、オレはクリエイター気質なんだと思うよ。
:22/02/17 12:46
:Android
:lXfFnn5E
#725 [マロ助]
さあ、冷たい風に吹かれてくるかな。
外でも内でも冷たくても、心は熱い。
君は、熱い人を冷たい視線で眺める人かい?
それが運動不足の原因さ。
やる気が起きてからやるのは当たり前。
やってから起きるやる気がある事を知ってるかい?
実は、そっちのやる気の方が当たり前なんだぜ。
だから、有無を言わずにチャレンジしてみる事が大切なのさ。
やってから分かる事がたくさんあって、次々とやりたくなるのがやる気。
何度も同じ場面でやられてしまうマリオ。
「ちょっとやらせてみてよ」と言いたくなるのが証拠さw
:22/02/17 12:56
:Android
:lXfFnn5E
#726 [マロ助]
綺麗事を堂々と言える人の台詞ってどうよ?
自分で言うけど、かっこいいでしょ?w
:22/02/17 13:00
:Android
:lXfFnn5E
#727 [マロ助]
女性プロゲーマーが暴言で契約解除。
女性が様々な場所で活躍出来る世界が広がってきてるよね。
素晴らしい事だよ。ほんとに。
オレは今まで男性の暴言を腐るほど聞いてきたし、これからも聞かされる機会が続くと思ってる。
過去には「女性は産む機械」と、人類を馬鹿にしてる論外発言をした人がいた。
なぜあなたは今、その仕事が出来ているのか?
全ての暴言はこの質問で全て論破出来る。
「人がいるから」
見てくれている人がいる。
欲しがっている人がいる。
関わってくれる人がいる。
ソニックブーム。
無人島に1人でいるならその暴言もいいだろう。
あなたの使っているその機械は誰が作ったのか?
その椅子は?その部屋は?その蛇口は?
ゼロから全部自分で作ったならいいよ。何を言っても。
他人が作ったものを使っておいて、他人を侮辱して筋が通るのか?
それで自分がやってきた事をけなされたら怒るんだろ?
他人を侮辱して何が産み出される?作れる?
争いを誘発して様々なことが停滞する。
圧倒的に非効率な考え方。
せっかく新しい生き方をしているのに、アホなおっさん達がやってきた事をしたら、すぐにおっさん達に取り込まれてしまう。
コンティニューしようぜ!
:22/02/17 20:35
:Android
:lXfFnn5E
#728 [マロ助]
ミュージシャンと女性VTuberの話題もそう。
新しい生き方をしてる女性。
彼女は悪さをしたのか?
仮に意図的にメッセージを出していたとしても、人を好きになる事がトラウマになるレベルに追い込むのは、人類を馬鹿にしてるのと同意だよ。
「アイドルだから。ファンを裏切った。」
おまえが見てるのは偶像で人間を見ていない。
だから「女性は産む機械」と言い出すんだよ。
精神も病んでるのに追い討ちをするのは、まさしく偶像を眺めている証拠。
きっとどこかの宗教に入信したら立派な信者になれるよ。
男性ミュージシャンの方は会見やコメント出してどうすんだよ?
自分の都合の良い場所でコメントを出すなら、それこそ唄にしろよ。男なんだろ?
男が旅の途中で恋をして、恋を優先したら旅はそこで終わりなんだよ。
寅さんを全話見ろバカ。(オレは全然見ていないが)
少なくとも女性が何かを失うのなら、次に進めるように区切りをつけるのが最低限の役目だよ。
:22/02/17 21:02
:Android
:lXfFnn5E
#729 [マロ助]
カッコいいよね。
プロゲーマーもミュージシャンもVTuberも。
一言で表すなら「ロック」だよねw
やっぱりロックには群がってしまうよ。
カッコいい。
顔面にチカラを入れてるだけのイキってる奴なんか怒ってるだけで、簡単に真似できる。
今回の彼女達は本心をさらけ出して身を削ってるわけなんだよ。
まさにロックだよね。
オレの心臓がキューっと締め付けられるような、鷲掴みされてるような気分。
本人達は苦しいだろうけど、最終的には自分が納得できる事をして欲しいと願うね。
:22/02/17 21:15
:Android
:lXfFnn5E
#730 [マロ助]
世間様の気持ちを表現した画像
jpg 110KB
:22/02/17 21:20
:Android
:lXfFnn5E
#731 [マロ助]
オレのスレって、良くも悪くもお金取れるんじゃね?w
:22/02/17 21:22
:Android
:lXfFnn5E
#732 [マロ助]
考えた。
自分が顔を出して何かを発言する時が来たとしたら、どのような事をするか。
:22/02/18 12:47
:Android
:ZGnw7dUk
#733 [マロ助]
顔の右横に「#」の形をした物をぶら下げて発言する。
つまり、「オレの発言はトレンドになる」ってのを可視化させるパフォーマンス。
帽子を真横にかぶり、ツバから#をぶら下げてもいい。
「インフルエンサー」である事を意識して発言する事を常に考える。
もう誰かがやってるかもねw
:22/02/18 12:53
:Android
:ZGnw7dUk
#734 [マロ助]
#(^ω^)
こんな感じさ。
発言ってのは無形で、文字は半無形で半有形。
発言を有形に近づけるパフォーマンス。
画面のテロップよりかは無形寄りだが、試してみる価値はあると思う。
どんな人間がやっても通じる世界共通で認識出来るパフォーマンスだから面白いね。
:22/02/18 12:58
:Android
:ZGnw7dUk
#735 [マロ助]
話は変わって「二重スリット実験」を知ってるかな?
ものすごい小さな世界での粒子の振る舞い方なんだけど、詳しい事はググッてくれ。
で、その振る舞いを身近に簡単に知る事に気がついた。
「目を閉じて考える」
これがまさに、その振る舞い方とそっくり。
他人から見ると、その人は寝ているように見える。
しかし、本人は起きていて思考している。
観察者からは「寝ている」と言う「点」のような状態だが、「本人は思考している」と言う「波のような広がり」をしている。
我々の肉体も二重スリットの振る舞いをする存在が集まっている。
その性質を持ち合わせているのは必然なはず。
点でもあり、波でもある。
量子コンピューターは「0」と「1」がどちらの値も成立する仕組みなんだけど、この事からも時代は二者択一から卒業しようとしている。
0か1。成否。善悪など。
「二者択一から卒業しろ」と、ずっと前から言い続けてるけど、ようやく話がわかる人が出てきてくれそうで嬉しいね。
:22/02/18 13:20
:Android
:ZGnw7dUk
#736 [マロ助]
ちょっと油断すると、すぐに様々なことを考えている。
効率的に物事を進めると余裕が出来る。
休憩すればいいのだが、アーダコーダ考えてしまう。
思考を休憩させる方法は、目を閉じて動植物や自然の音を聴くか、淡い部屋明かりの中でJAZZを聴くぐらいか?
星空は寒いからプラネタリウムにしたいが、要らぬ解説が流れたりする。
つまり、1点になるような情報は効率化しようとする。
無数に適当にランダムな情報が、1点化しようとする思考を和らげる。
この法則を様々な形にして人々に提供すると、疲れる事が減少し、次に動き出す際に活動的になり効率が良くなる。
ね。効率化しようとするw
:22/02/18 13:31
:Android
:ZGnw7dUk
#737 [匿名さん]
うちのお母さんもキーキーうるさいタイプだと思う
キーキーうるさいタイプの人が日本の母と形容される女性ってこと?
人の気持ちを理解しようと心がけるって難しい?
あのあとも何回か同じ人から当選メール来てたわwww
この人はカモれそうとか思ってメールよこすのかね?
同じような話があるかどうかはわかんないけど
冗談が通じないタイプだから冗談を本気にしたことはあるよw
:22/02/18 21:07
:SH01C
:Eh1EjwD2
#738 [マロ助]
ふつう
オレがうるさいと思う人は「第一声から大きな声で叱る人」なんだ。
それを分かりやすく伝えるために、キーキーうるさい人の描写をしてるアニメを選んだよ。
しかし、アニメ化してる母親像は放送時間の縛りがあるから、それを時間内に表現するために第一声からうるさくなってしまう。
本来は優しく教えたが何度も繰り返すからキーキーうるさくなるんだが、それを描写していたら時間が必要になる。
時間制限下のもとで、叱る場面を何度も描写しているうちに、「すぐに怒る」とのイメージとマッチングしてしまう。
彼女達が日本の母親像と言われてるのは「子供の今と将来を常に考えてる」ところだよ。
従って、子育てをすると必然的に人の気持ちを考え続けるようになるのさ。
そう言う「いかがわしいメール」は、大量に何度も送って数件HITすればいい。
反応したらその時点で負けで、ケツの毛まで全部吸い取られる。
その昔2chで、あえて反応して相手の様子を晒してた事もあったね。
俗に言う「電話突撃(電凸)」で聞いたことあるかな?w
ふつうは冗談が通じないタイプ?
何を今さらwwwそんなのは最初からわかってたわwww
冗談がわかる女性で、ガッチガチの黒タイツを履いてる女性を見たことがない。
まあ、自分でもわかってるならまだ可愛いよ。
伸びしろはまだあるw
:22/02/19 17:14
:Android
:rIZfAM7E
#739 [マロ助]
オレは思う。
今の歌箱で屈指の会話やりとりだと。
ワンレス内に多種の話題があり、短文のチャットレスとは明らかに違うやりとり。
他人に見せられる情報のやりとりで、メールやライン・ディスコードとは違う。
新しいことをやってると変人に見られやすいんだよね。
未知のモノを気持ち悪がる人には特に。
気軽にバンジージャンプ出来る人は、オレと仲良くなれるさw
:22/02/19 17:23
:Android
:rIZfAM7E
#740 [マロ助]
写真を見せられて「何これ?どこが変なの?面白いの?」となる時があるよね。
写真を撮るにはカメラが必要だ。
今は多くの人がスマホを持ち、そのスマホには確実にカメラが搭載されている。
しかも、前後2台ある。
「2台のカメラ」
相手を撮るカメラと自撮りカメラ。
撮影者がどちらのカメラを使用しているのかは撮影者が知る。
この写真、撮影者が2人いて仲間外れが1人いる。さあ誰だ?
jpg 54KB
:22/02/19 17:38
:Android
:rIZfAM7E
#741 [マロ助]
こんなの絶対に笑うだろw
笑ったら寝ろ [gif/2169KB]
:22/02/19 17:49
:Android
:rIZfAM7E
#742 [マロ助]
「報われる努力の裏には必ず誰かが下支えしている」
報われない努力は多々ある。
むしろ、努力はほぼ報われずに消化される。
閲覧数の少ない動画やブログ、ヘタクソで単調な騒音の音楽、大事な場面で失敗するアスリート。
天才はそれでも自分を貫き続けるのさ。
批判する凡人は、目立つ部分にだけ否定の指摘をする。
「批判・指摘して、さあどうなる?」
不満のガス抜きをしてるだけで、批判指摘された側の人を見下してるだけで、他にどんな効果がある?
実際にやって見せて教えるわけでもなく、すでに出た結果に対して批判指摘してる姿は、後出しジャンケンの卑怯な姿。
批判をするなら、先に解決策を出してから。
否定をするなら、まずは全容を把握してから。
悪い人(転売ヤー、パクり)がいました。
悪を否定すれば自分は正義になるから、ここぞとばかりに騒ぎ立てる。
乗客に日本人はいませんでした。
一部の人間にだけ都合が良い仕組みで動いているから、その様子になる。
都合の良い努力が報われやすい社会。
自分の都合のだけが良いおっさん達が集まってルールを作れば、格差が出来るのは当然。
そう言う人達が憲法を作れば、町を作れば、教育を作れば、、、
:22/02/20 17:14
:Android
:I8KmEqGk
#743 [マロ助]
人々はどこに向かって努力をするだろうか?
やった事に必ず対価を求め、報われないと憤怒する。
努(つとめる)力(ちから)と書いて「どりょく」と読むように、
自分につとめるのか?
それとも人々(他人)につとめるのか?
あなたの努力は、人々につとめる努力であって欲しい。
:22/02/20 17:14
:Android
:I8KmEqGk
#744 [マロ助]
欲望が強く大きいと、自分のモノにする努力をしてしまう。
デブは、その考え方が肉体に出ているのさ。
だから、デブの指導者は危険で最終決断時には必ず「自分が得をする決断をする」のがわかる。
欲望をコントロール出来ないし、周りから摂取し過ぎても自分の欲望を満たす事を優先するから、必然的にデブの周りは枯れて破壊する。
人々のために努力をしても報われにくいのは、デブの理論が社会にはびこっているから。
つまり「自分の欲望だけを満たそうとする人が権力者になっている」からなのさ。
御家騒動で騒がせた大塚家具が事実上消滅した。
先代の父親は会員制で値段は高いが個々に合わせた商売だった。
しかし、娘はたくさん勉強して価格を抑えて広く浅くを目指した。
父親が作り上げた商売はオーダーメイドの「自分だけ」なのさ。
娘は薄利多売に方向転換をしようとした。
父親の作った時代は、地道に顧客と向き合って作り上げたモノなんだよね。
データや数字だとかを集めて推測上の理論なんかより、人の気持ちに合わせた商売なんだよ。
金を使えるのは人間だけ。
父親の商売方法は確かに古いが真をついてた。
娘の商売方法は確かに新しいが人の気持ちからは遠かった。
両者共に人々のためになる努力はしてたが、その距離に差があった。
:22/02/20 17:51
:Android
:I8KmEqGk
#745 [マロ助]
Google mapはとても便利だよね。
地道に車を走らせ写真を撮りまくって、ネットにさえ繋げられれば人々がそのまま使える仕組み。
紙の地図で儲ける仕組みが不要になった。
人との距離が近いよね。
紙の地図は真上から見る小さい絵だけど、Google mapは人間の視野そのものに近い。
しかも、地道に現場に出向いて「足で稼いでる」苦労がそのままダイレクトにわかる。
強いんだよね。
顧客に近くて、オーダーメイドの商売は。
「ボトムアップ」って言葉を知ってる?
日本語なら「目安箱」や「下からの意見」だね。
これは、いつの時代も強い。
なぜなら、多くの人類が考えている事だからさ。
金持ちや権力者の意見(トップダウン)は、ごく一部の人間の意見なんだよ。
みんなの好きな民主主義とは違う。
今、ネットではクッキーやキャッシュを利用する広告が多数ある。
ビッグデータとか「人間が何をしているのかを知りたい」んだよ。
要は、【効率良く報われる努力をやりたい中毒】なのさw
:22/02/20 18:13
:Android
:I8KmEqGk
#746 [マロ助]
健康体であるなら勝ち組だよ!
好きなだけお金を使える人が勝ち組なんてのは少し悲しいね。
「何を買うの?」
「家、車、旅行、家電製品、装飾品」
「お金を使うだけ?」
使うことばかりを考えている人は「消費上手」だから肥えるだけだよね。
そう言う人にお金が回ってくるだろうか?
何度も言うけど、お金を使えるのは人間だけ。
その人間が病気であれば、お金を使える機会が減る。
お金より先に健康である事が優先なのは物理的にも当然。
経済優先のコロナ対策?
アホか。人間を無駄に消費されてしまうね。
まずは、子供達への対策が最優先。
その次にジジババなんだよ。
健康でお金をたくさん使える人は、そう言うところに使って欲しいね。
:22/02/20 18:31
:Android
:I8KmEqGk
#747 [マロ助]
ソファーに座ってリラックスしながら温かいコーヒーを飲んでいる時に少し考えた。
暴言や批判など無茶苦茶に怒鳴り散らかしたい時は「宇宙に向かって叫べばいい」んじゃね?
宇宙って、未知な部分が多すぎて何を言っても「その可能性はある」になって、肯定的になるのさw
「おまえの悩みは宇宙から見たら原子レベルの小ささだが、宇宙の一部である事は確実だ。」
「つまりこれは、全人類の問題であって、全宇宙の問題でもある。」
オレぐらいの発想力を持てば、なんでも繋げられるし吸収出来る。
唯一不可能なのは、「同じ」にする事だけ。
で、さっき「宇宙の先端はどうなっているのか?」を考えたんだが、面白かったからメモ代わりに書いておこう。
:22/02/22 16:40
:Android
:MeK5WLs2
#748 [マロ助]
「先端」って言葉の定義から入ると面倒だよな。。。
「あらゆる方向の行く先」
これにしようか。
直線的に考えれば両端になるし、球体が広がるなら「膜の形状」になる。
世間様は、せっかちが多いし「伏線回収」とか言う「せっかち落とし穴」をしてる流行りがあるから、それで行こうか。
しかも、誰が読んでもわかるように書こう。
宇宙がどのような形状であれ、その行く先はトゲトゲしている。
いいねぇ〜w言いたい放題言えるwww
まあ、速さが速くなるほど先端は小さくなるのさ。
宇宙の最先端は確実に見えないよ。
何かしらの計測するには物体が必要なんだけど、宇宙の最先端は光より先に進んでいる。
観測する為の物体がそれに追い付いたら新しい宇宙が生まれるか今の宇宙が吹き飛ぶよw
:22/02/22 16:55
:Android
:MeK5WLs2
#749 [マロ助]
「では、なぜトゲトゲしていると思うのか?」
宇宙の最先端に物質が追い付くには、ものすごい大きなエネルギーが必要。
しかも、形はものすごい小ささが必要。
形状が大きかったら遅くなる要素ばかりじゃん。
ねっ。
宇宙の最先端はトゲトゲしてんのさwww
もうね。宇宙さんは、ずっとトゲトゲしてんの。
バッキバキに折られても余裕でトゲトゲしてんのさ。
ビジュアル系バンドの髪型みたいに、ヒャッハーが着てるジャケットみたいなトゲトゲ。
ガリ勉に分かりやすく言うなら、新幹線やロケットの先っちょとかさ。
トガってる奴はいつも時代の先にいるんだよ。
ヤンキーは違う。馬鹿無知の反抗期なだけ。
オレ達のような存在は、折れて丸くなった物を眺めているだけなのさ。
ほら、宇宙を眺めてみなよ。丸い惑星だらけでしょ?
:22/02/22 17:06
:Android
:MeK5WLs2
#750 [マロ助]
ガハハ!と笑う面白さとは違う面白さ。
「おぉー」「ふ〜ん」と言って、記憶の片隅にへばり付く面白さ。
ぶん殴られたり、強い衝撃で焼き付けるのは簡単。
「ご飯を炊いた時のお焦げ」や「ちょうどいいパンの焦げ目」みたいな表現をしたかった。
ビミョーw(ぷーwクス)ぐらいの馬鹿にされながらも少し感心するかな。
説明が難しいけど、何となく伝わればいいか。
:22/02/22 17:14
:Android
:MeK5WLs2
#751 [マロ助]
宇宙はどうやって誕生したのかを考える人がいるけど、物事の学びから言うと「人間がどうやって生まれたのかもわからないのに、なぜ宇宙の誕生がそれより先にわかると思うんだ?」で論破出来るよね。
宇宙の最初は点なのか無なのか?
とか、言ってるけど、もう「点とか無とか言ってる」その時点で宇宙が生まれちゃってるじゃん。
「点から生まれたとすると〜」
いやいや、その点がもうすでに宇宙で、生まれちゃってるじゃん。
「無から生まれたとすると〜」
いやいや、だからその無が宇宙じゃん?育児したことある?
宇宙さんは無敵なんよ。
どこから殴られてもスッと避けられるし、殴れるし、勝てるし、負けられる。
始まりも余裕で「何でもあり」
終わりも余裕で「何でもあり」
まさに無敵なんすよ。
始まりと終わりの間の今だけが不自由なんすよ。
宇宙さん。なんとかたのんますっ!
:22/02/22 17:31
:Android
:MeK5WLs2
#752 [マロ助]
共存共栄する美しさ
温故知新。
古きを訪ねて新しきを知る。
ユネスコやイコモスが高輪築堤を安易にぶっ壊すなアラートを出して、ようやく大切さに気が付く。
すでに一部解体されてるが、「もっとやり方があるだろ」と言われてる。
やっぱり、お役所仕事なんだよね。
このような事に必ず共通するのは、「ごく一部のおっさんの意見をゴリ押しする思想」で、常にトップダウンの仕組み。
言われたことだけをやる末端が使い捨てで消費される。
街にある大樹などの緑を再開発の名の元に、バッサリ伐採するお役所と瓜二つ。
近年では、国立競技場周りの樹木などあるね。
日本は何百年も歴史があるけど、その歴史の長さにも関わらず世界遺産になった街は少ない。
50年もすれば街並みはガラリと変わる。
木造だろうと鉄骨だろうと変わって行くのが宿命なのに、お役所仕事をされるまで存続しているのは何故か?
「人々が大切に思っている」から長生き出来てる。
現に、文化や宗教が何百年も続いているのは、人々が敬って利用してるからさ。
東京はあらゆる田舎者を受け入れて来たから共存発展してるのに、不要排除して都合の良い人間を集めたら限界集落の田舎と同じ思考。
古い体質の会社には、必ずそのような田舎特有の思想がある。
それすら共存してきたのが東京と大阪なんだよ。
アホは必ずバッサリ切って過去と未来を無くす事を決断する。
そう。「今さえ良ければそれでいい」のさ。
本当に賢い人達は常に共存を考え、古きも感じながら今を生き、そして未来が見えやすい事を教えてくれる。
:22/02/23 17:57
:Android
:vk3S7U4o
#753 [マロ助]
Googleさんの検索(トップページ)は、何十年もそのまま。
探したい言葉を入力して、検索ボタンをクリック。
これだけで何十年もやってきて、世界有数の企業になった。
派生した物は多々あるけど、この形が最終形態だと思う?
検索エンジンはいくつもあるけど、いまだにシェアは8割。
ラスボスが変化せずにそのまま戦い続けてるのさ。
いやー、オレは第2形態に変化させたいねw
Googleさん自体も新形態を考えた事があると思うから、オレは今から考えてみたい。
【第2形態】おや?Googleさんの様子が、、、【本気出すよ】
こんな感じのスレタイかなw
:22/02/23 18:10
:Android
:vk3S7U4o
#754 [マロ助]
クリックするボタンが増える。
「買う」「調べる」「意味」「人気」など。
もちろん、今まで通りの検索も出来る。
人がどのような行動をしようとしているのかが、ボタンを押すだけでわかる。
その人の「買う検索」が多いと、ショピング系の広告を多めに出せる。
「意味検索」が多いと、ニュースや情報系の案内を多めにする。
「人気検索」が多いと、流行りやトレンドキーワードを多めに出すなど。
ボタンの種類を増やしすぎると視野が散りやすいので、まずは限定的に。
:22/02/23 18:18
:Android
:vk3S7U4o
#755 [マロ助]
検索窓に文字を入力して、検索する際に押すボタンが複数あるって事ね。
例えば
検索用語:春夏秋冬
買う
調べる←
意味
人気
今までは、用語を入力して1つあるボタンを押すだけ。
それを意味のある増やし方はどうよ?って事。
:22/02/23 18:24
:Android
:vk3S7U4o
#756 [マロ助]
今 Google の音声入力を試してみてるんだけどどのぐらいの精度なのかね
:22/02/23 18:32
:Android
:vk3S7U4o
#757 [マロ助]
さすがに句読点は無理なんだねw
:22/02/23 18:33
:Android
:vk3S7U4o
#758 [マロ助]
これは、キーボード入力を遥かに超える速さじゃんw
プログラム用語みたいなのを作って、しゃべりでプログラムしたら、プログラマーの残業時間を劇的に減らせるじゃん!
:22/02/23 18:36
:Android
:vk3S7U4o
#759 [マロ助]
新しい言語が出来そうだなオイ。。。
ハッカーとの対決が口攻撃で、ラップ?リリック?みたいなやり取りになって面白そうw
あるかもよ。マジで。
:22/02/23 18:38
:Android
:vk3S7U4o
#760 [マロ助]
しゃべるだけでアプリが作れる!
そこまで出来ればゲームにも使える。
ドラクエなら、戦士は戦闘終了まで戦って、魔法使いはメラを3回唱えたら防御して、僧侶はHPが半分以下の味方にホイミでそれ以外は攻撃。
戦闘以外の指示はコントローラーでやる。とかね。
:22/02/23 18:45
:Android
:vk3S7U4o
#761 [マロ助]
なんか、新しい未来型が見えちゃってるじゃんオレ。
:22/02/23 18:45
:Android
:vk3S7U4o
#762 [マロ助]
エロゲーに搭載されたらカオスだなwww
はい。おっぱい揉んで〜
乳首を人差し指で軽くスライドさせてー
はい。スカートめくって、パンツをじっくり見よう。
www
:22/02/23 18:48
:Android
:vk3S7U4o
#763 [マロ助]
プログラム言語って今はどれぐらいあるのさ?
C言語なんかどうなってんの?
つか、プログラム言語を覚えたのにキーボード入力でのみ使えるとか、変な言葉だよね。
音声入力でプログラムが打てれば、両手が空くのさ。
飯は食えなくなるけどwww
:22/02/23 18:54
:Android
:vk3S7U4o
#764 [マロ助]
なるほど。
言語自体も増えてるけど「使い方」が枝分かれしてるのか。
しゃべりで入力出来るようになるには、現時点では手入力でプログラムする必要があるw
:22/02/23 19:07
:Android
:vk3S7U4o
#765 [マロ助]
具体的な未来の様子が見えたね。
文字は音声入力で、クリックは手で押す。
何から何まで自動は、人間に意思がある限り不可能で決定動作を人間にやらせる。
未来を見据えた決定行動を促す形が、この先50年の方向性だね。
:22/02/23 19:15
:Android
:vk3S7U4o
#766 [マロ助]
エンターキーが決定するコマンドだとして、それを音声入力にするのは危険。
決定コマンドは、あくまでもアナログで「押す動作」が必須だね。
:22/02/23 19:18
:Android
:vk3S7U4o
#767 [匿名さん]
うちのお母さんみたいなうるさいのが良い母親像なのかと思っちゃったよw
サザエさんでいったらサザエさんのお母さんがすごく出来た妻であり母親だなって思うことはある!
お金配り系のフォローしてると、そのお金配りに騙されるなって投資系だとかそういうとこからメール来るよw
つい最近はビットコイン的な暗号資産?やれって、興味ある人はアクセスしろってURL送られてきたwww
そういえば私も騙されたふりして連絡とったことあるの思い出した!
その時は誘導されて出会い系みたいのに登録して、無料で連絡取れるのが終わった瞬間無視で放置した!
ついつい冗談だと思わないで信じて失敗するから気を付けるようにはしてる
:22/02/24 16:41
:SH01C
:esyVjulA
#768 [マロ助]
ふつう
サザエさんの母親=舟さん
女性が描いた理想的な母親像でオレは大好きだね。
カツオに言う時も「宿題はやったのかい?」で「宿題をやりなさい!」とは違うよねw
「騙されない(否定)」は騙されるよ。
「真意を見極める」事が大切なのさ。
世の中は金欲、食欲、性欲などの欲求に溢れてる。
その欲求を満たそうとする人達が騙される。
欲求を満たそうとすると、視野が満たそうとする事だけになりやすくなって、客観的な視野(冷静に周りをみる)が狭くなる。
そうなったら、線路の上を走る列車と同じで行く先は決まる。
お金が欲しかったら、どうすればお金が発生するのかを知ればいいさ。
「お金あげますよ!稼げますよ!」って人は、お金が発生する仕組みを知って作り出した。
だから誘惑してくるんだよ。
そして、そう言う仕組みを知ってる人を騙せば大きなお金が稼げるよ!!w
もし、ふつうが「騙されてるかな?」と思って、周りの人に聞きにくい事ならオレに聞くのもいい。
幸運な事に、オレならゼロ円でたくさんの選択肢を提案出来るよ。
※但し、スマホ基本料と通信費は別
※また、美人なら逆にオレが支払うw
:22/02/24 19:06
:Android
:xyCMG4zA
#769 [マロ助]
「死んだらお星様になる」は事実。
これをメルヘンチックな事だと思ってる人が実は現実逃避している。
簡潔に理由を言おう。
「我々は星の一部なのだから当然である」
もっと短く言おう。
「すでに星である!」(ギレン・ザビ風に)
異星人が地球上に降り立つとする。
異星人は空気と共存出来る体質を持たないために、空気に押し潰されたり体内に侵入されたりなどして死滅する。
この時点で、異星人は地球のチリとなる。
つまり、お星様(の一部)になったのだ。
これは地球上の生命も同じだ。
子供に「人は死んだらどうなるの?」と聞かれたら堂々と「お星様になる」と言おう。
「幽霊になる」などの非現実の嘘は子供を混乱させるだけ。
何故なら、幽霊が服を着ている時点で物理法則に反する。
「物体まで幽霊になるの?プギャー」であり、質量保存の法則のお勉強をしていない程度のレベルにまで落ちる。
もちろん、神様が服を着ていたら同じねw
:22/02/24 19:22
:Android
:xyCMG4zA
#770 [マロ助]
人気の歌い手と女性VTuberの行く末
女性プロゲーマーの時と同じく、ここでも契約解除。
終わらせたり排除するのは簡単なんだよね。
配信にログが出ただけ。
まあ、見てる人達には内容はわからんよ。
だから、その事に関してはアーダコーダ言うのは難しい。
なんだろう。
恋愛するのが悪なら産休は許されないし、ありえない制度なんだろう。
オレはそのように捉えるね。
夢を売る商売?
もし恋愛禁止の契約が存在するなら、人権をどのように考えているのか声明を出すべきだと思うよ。
企業として、社会の仕組みを利用して社会人を使い利益を上げているなら、なおさらだよ。
企業は使い捨てのように「契約」の名の元に1発アウト。
「逆らったらクビ」で「見せしめ」的な発表にも感じる。
無期限の活動停止で、せめて裏方作業に従事させるなど共存の道は様々あるはず。
新しい事をやっているのに、制度や仕組みが途上国並とかさ。
まだコンティニュー出来るよ。
リセットじゃない。コンティニューだよ。
:22/02/24 21:26
:Android
:xyCMG4zA
#771 [マロ助]
ロシアが軍事行動をしたが、0か100は戦争なんだよ。
そんな中でバッサリ切るのは戦争に影響されてると言われて当たり前。
オレ達は1〜99の間にいる人間で平和と笑顔を作ってる。
様々な事を容認して尊敬し合う。
0なら味方、100なら敵。
銃口を突き付けられて「敵か味方か?」と言われたら、どちらにもなれるが戦争には付き合わない。
求めるのは共存。
切るのは簡単だよ。
考え方が違うから何も言わせずにぶっぱなせばいい。
排除は争いを生む源。
おっさん達はいつになったら大人になるのか?
「嫌だ嫌だ」と駄々をこねる子供おっさんは女性と言う母親をいつも困らせる。
:22/02/24 21:38
:Android
:xyCMG4zA
#772 [マロ助]
個人事業主を簡単に排除出来る仕組みを利用されてるよね。
政治家や権力者達のアップデートが遅いから、弱者が次々に消費されて尻つぼみな形が出来上がる。
つまり、日本の社会の脆弱性をついた仕組みが蔓延して食い潰されてるのさ。
「今までこれでやってきたんだから変える必要性はない」
これが老害の口癖。
自分の経験してきた事が正しいと信じきってる。
なぜなら、その仕組みで自分が育ったから自分に都合が良い。
変えたら都合が悪くなる可能性を排除したいのさ。
親や学校で教わった考えか?
いや、そのような環境下で育ったのさ。
悲しいけど。
:22/02/24 21:55
:Android
:xyCMG4zA
#773 [マロ助]
新しい事をしてると必ず不都合が発生する。
その際に、鶴の一声みたいにすぐに切り捨てる対応をした時の闇をたくさん見てきた。
例えば、派遣社員切りや大量リストラなど。
切った「その時だけ」はいい。
だが、どうだろう?
家電業界や飲食チェーンなんて酷いもんでしょ。
苦渋の決断なら説明をすれば理解されるのさ。
切られた方も切り替えをスッキリ出来る。
迅速に「切り捨てる」=対応力の低さ、選択肢の少なさに直結なのさ。
:22/02/24 22:10
:Android
:xyCMG4zA
#774 [マロ助]
オレは徹底的に女性側に有利な人間だよ。
わかってるだろうが。
おっさんが集まってくるとか、気持ち悪すぎでしょ。
だから、女性のYouTubeやVTuberは本当にすごいと思うねw
何千人ものおっさんの相手をするんだよ?
冷静に考えてもおっさんだらけの満員電車とか恐怖だよ。
オレもそのうちの1人だがw
:22/02/24 22:19
:Android
:xyCMG4zA
#775 [マロ助]
ウクライナのライブカメラを眺めてしまう。
引き金を引く人達はどんな思いなのか。
人間より思想が大切だから引き金を引けるのか?
そうだとしたら、そんな思想をどこで得たのか。
ムカつくから暴言を吐くのもそうだろう。
相手がどうなろうと、自分の思想をわからせるために危害を加える。
人間性を失った動物の姿だよね。
動物の肉を喰らう人間も似たようなもんか。
だから、なるべく人より多く野菜を食べる。
ライブカメラを眺めながらそんなことを考えているのはオレぐらいかな。
:22/02/24 22:54
:Android
:xyCMG4zA
#776 [マロ助]
女性が公の場所で悲しい涙を流す。
周りの男性は何をしてんだよ?(もちろんオレも)
そう言うのは、男が身体を張って前に出てやるもんだろ。
オレの考え方が古いのか?
安全な場所から言って、最前線に女性を立たせるとか、おっさんなにやってんだよ!!
もうオレは社会不適合でいいや。
:22/02/24 23:13
:Android
:xyCMG4zA
#777 [マロ助]
オレ自身のアップデートが必要なのか?
この考え方は社会不適合なのか?
うむ。
コロナの影響か?戦争の影響か?
もう寝よう。
スッキリした目覚めの経験はゼロだが、寝て起きれば気持ちが変化してるだろう。
保身で必死なおっさん対応を見るとイライラしてくる。
:22/02/24 23:20
:Android
:xyCMG4zA
#778 [マロ助]
異端児を即切り放すなら見世物小屋を止めるべき。
「仏の顔も三度まで」
芸能人を例にすれば分かりやすいよね。
そこら辺にいる一般人を見世物にして、誰が見る?
そこら辺にいる人と大きく違うから、多くの一般人の注目を集める。
異端児を即切り放し続けたら、当たり前のように凡人だけが残る。
やらかした芸能人が復帰出来るのは、まさしく「仏の顔」なのさ。
誰でも過ちを犯すし、それが過ちだと気が付くのは事が済んだ後。
「度重なる過ちを犯すのは病気」で、その時に初めて切る事が選択肢に入る。
どの世界を眺め続けたら1発アウトをする思想になるのさ?
正解不正解の二者択一のテストばかりやってたからなのか?
:22/02/25 17:44
:Android
:DNsjy4Yw
#779 [マロ助]
「暖かいのは眺めている人達の心」だけ。
ロシアとルシア。
指揮をする人間はいつも冷たい。
戦争をすれば物の価格が上がる。
人を切れば心の熱が上がる。
だから冷たくなるのか?
その冷めた瞳が地球を熱くしてしまう。
熱せられた地球は当たり前のように噴火するのさ。
異端児は、熱くなった人々を笑顔にして熱を柔らかく分散してる。
冷めた瞳の人には到底出来ない所業。
独裁的な場所にはいつも冷たい風が吹く。
:22/02/25 17:45
:Android
:DNsjy4Yw
#780 [マロ助]
考え方が違う。
もちろん、それは理解出来る。
だが、排除する行動になるのが理解不能。
殴って理解させる事が出来るのは肉体だけ。
催眠術のように思想を支配すれば肉体は後からいくらでも着いてくる。
深層心理を考えるのが苦手な人間が暴力に走る。
あなたは「人々の気持ちを考える」事をどこで教えてもらった?
それを独学で学んだ親や自分だけの数少ない経験だけでしょ?
多くの人はこの程度だよね。
あとは「昔話」と言う過去の幻想的な言い伝えぐらいかな。
「昔話」と言う名前だから現状とは「似て非なる物」と感じてしまうだろう。
だが、日本の昔話の多くは人の真理をついてる。
今と昔では考え方が違う。
いや、それは使っている物が違うだけで真理は受け継がれているよ。
だから今でも人々の心に残り、これからも残り続けるのさ。
考え方が違ってもね。
:22/02/25 18:03
:Android
:DNsjy4Yw
#781 [マロ助]
レスしてもいいんだぜ。
賢そうな事を言ってるからレスしにくいだろうけどねw
:22/02/25 18:09
:Android
:DNsjy4Yw
#782 [マロ助]
歌箱は個人がやってるアングラ掲示板なんだよ。
有益な情報が激減したから、さらにアングラ感が増してキワモノが残ったw
各スレを宝箱として見ると、その中身の多くは「うまのふん」なんだよ。
金になる宝箱スレを求めるなら「2chの洞窟」に行けばいいさw
:22/02/25 18:17
:Android
:DNsjy4Yw
#783 [マロ助]
ウクライナの首都キエフライブ映像に群がる人の程度は野次馬
ドンパチを見たいのであれば、首都にいる限り最後になる。
戦争などの必ず勝ちが求められる争いで、もっとも屈強な部分から攻める馬鹿がどこにいる?
脆弱(手薄)な部分から攻め、屈強な部分を徐々に崩すのがセオリー。
早くドンパチを見たいのであれば、国の中心にあるカメラを眺めるのは筋違い。
だから「野次馬」なのさ。
将棋ならいきなり王手をしようとする馬鹿。
コメントの質も見ればわかるだろう。
現時点では、日本語のコメントが常に流れてるライブ映像を眺めるのはやめておいた方がいいよ。
:22/02/25 20:30
:Android
:DNsjy4Yw
#784 [マロ助]
今回の戦争もコロナでも多くの人が亡くなっている。
その度に思う。
オレは親族の死を乗り越えられるのだろうか?
身近な大切な人の死を受け止めて、その悲しみを乗り越えられるのかと。
長年飼っていた犬の死でさえ、乗り越えるのに長い時間かかった。
多くの人に発生する悲しい出来事。
備えることが良いことなのかすらわからない。
他人に経験を聞くにも、その人の悲しみを誘発させてしまう。
悲しみを紛らすために笑顔を求めるのは、あまりにも悲しい。
失った悲しみと考えると人が消える。
「今までありがとう」「これからもその尽くしてくれた気持ちに感謝を」と考えれば、また人として歩めるのだろう。
:22/02/26 00:35
:Android
:VpoIgAk6
#785 [マロ助]
今回の戦争で一般人が撮影した動画がチラホラ出てきたね。
日本語で検索したって出て来ないよw
墜落した軍用ヘリだとか、所属不明の傷ついた兵士だとか。
破壊するための道具を作り操る矛盾。
創造する事が人類だと改めて思う。
破壊は人に有らず。
:22/02/26 01:21
:Android
:VpoIgAk6
#786 [マロ助]
ガチファンがリベンジポルノ的な事を始めた
大金を注ぎ込んだファンが裏を出し始めた。
大きなお金を払ってまで何とかしたい人がたくさんいる。
こんなのは、芸能界以外でもキャバクラなどでも日常茶飯事なんだよ。
遊びに未熟なガリ勉は知らないから、1発アウトを選択する。
人気者は異端児なんだよ。だから美しいのさ。
そして、美しさにはそう言う欲望が集まりやすくて犠牲になりやすい。
海外でも当然。いや、もっとだよ。
セックスシンボルのマリリン・モンロー、マイケル・ジャクソンなど、書ききれないほどある。
芸能事務所やプロダクションを名乗るなら、そう言うフォローも必要。
投げ銭とは言え、世界一を争える人なんだよ。
あまりにも脆弱過ぎる。
日本からグローバルスタンダードが出にくくなるよね。
日本の大学生IDが中国で売買されているように、セキュリティーを個人任せで何かあれば即切るだけの責任丸投げが政府から民間までそうなんだからさ。
リベンジポルノみたいな事をされたら凄い勢いで客離れするよ。
「わからないところでは、みんなそんなことをしていたんだ」と。
:22/02/26 13:09
:Android
:VpoIgAk6
#787 [マロ助]
今回の戦争で、ロシアのサイバー攻撃は開戦前に準備がすでに終わっていた。
ウクライナがSNSで声明を出してるのは、それ以外の方法が遮断されているからさ。
周到に準備していたのがわかる。
欲望は無形だから切っても離れても捨てられないんだよ。
有形で抑え込むんだよ。囲むんだよ。置くんだよ。
将棋のように、頭の中で展開を想像して、駒を手に取り、盤面に置く。
「頭の中で想像したのが欲望」
「駒を手に取るのが指示」
「盤面に置くのが現実の物体」
欲望と指示まではガリ勉でも出来る。
実験場で行うのは誰?
実験装置を作るのは誰?
「設計図通りに作ってください」と言うだけだよね。
「ここ違いますね。別会社にするのでもういいです。」
それを聞かされたらどうよ?
これは小さな戦争なのさ。
:22/02/26 13:39
:Android
:VpoIgAk6
#788 [マロ助]
近藤真彦と中森明菜
昭和な人なら知ってる出来事。
吉本所属芸人の裏営業。
反社会の人との繋がりだからアウトだけど、「大金を払う人は特別」なのは世間様の仕組みでしょ。
セレブもそう。
似たような事はいくらでも発生してるし、知る事も出来る。
だが、それを知る機会や教える人はものすごく少ない。
「都合の悪い事を隠す育ち」をして、許容したり教訓にしたりする事を嫌がる。
「悪い事に大声でわめく」
その後は?
騒ぐだけなら、自分の事だけを考えてる政治家と同じ。
ゾンビがいました→キャー!
不審者がいました→通報だ!
迷惑YouTubeだ→炎上だ!
政治のスキャンダル→辞めろ!
このオレのレスもそう。騒いでるだけ。
似たような事はいくらでもある。
:22/02/26 14:09
:Android
:VpoIgAk6
#789 [マロ助]
#そこに人がいる
その時にあなたはどうする?
銃口を向けるのか。
有無を言わずに引き金を引くのか。
罵倒するのか。
切り捨てるのか。
見て見ぬ振りをするのか。
手を差し伸べるのか。
戦争をしてる人に「stop war」は行動を否定してるので、その人からすると敵になるだけ。
考え方は千差万別。人の心に問い掛けイメージさせる。
イマジン。
livin' for today
今日を生きる。今人。
:22/02/26 18:45
:Android
:VpoIgAk6
#790 [マロ助]
そろそろ、最前線のロシア兵達は空腹と戦う事になるだろう。
周到に準備された攻撃なので、短期間で制圧する計画なはず。
従って、食事などの生活に関する用意は最小限と予測出来る。
「イクサは食わねば」「食わなきゃ始まらない」
どこかで聞いたことがあるだろう。
ウクライナの抵抗が強ければ強いほど、ロシア最前線の兵士の民間人への略奪が増す。
腹が減ってると怒りやすくなるのも知っての通り、些細なことで殺される事が日常になる。
そこで初めて「生活の大切さ」を知るのでは遅いんだよ。
金を送ってどうする?
受け取れる仕組みが軒並みダウンしてるのに。
だから「旦那はATM」と言われる。
生活必需品を送れる手配をしてあげるんだよ。
隣国に依頼するなど。
東日本大震災の時の記憶はもう薄れたのか?
金が必要なのは、高みの見物をしてる安全な人々だけ。
現場の人間に必要なのは「今を生きる力」なんだよ。
:22/02/26 19:00
:Android
:VpoIgAk6
#791 [マロ助]
小さな島国の日本がロシアや中国と戦争をして対等以上に渡り合ったのは何故か?
軍事大国のアメリカが何故、小さな島国に核を使うまでの事をさせたのか。
日本はそれだけ強固な国だった。
果たして今はそうだろうか?
立派な武器を持って扱う人を指揮出来る人はいるのか。
日本が敗戦国となった時の指揮は年寄りだらけだった。
今も同じだろう。
優秀なのは民意。
信じた民意の強さがその国の強さに比例するのは、どの世界を眺めても同じ。
大は小を兼ねる。
だが、柔よく剛を制す事が出来る。
小さな国の人間が固定観念で固まった考え方をしていれば簡単に制圧される。
ロシア中国に柔軟を蔓延させる手段が必要だね。
今の日本の年寄りには最難関だよ。
:22/02/26 19:28
:Android
:VpoIgAk6
#792 [マロ助]
そもそもウクライナの事をどれだけ知っているのか。
ネット古参なら、ウクライナを検索するにはグロ耐性が必要な事は知ってるだろう。
(検索してはいけない言葉=猟奇的殺人が多い)
その東部地方では特に過激な思想が蔓延っている。
そのため、東部地方に親ロシア派が多いのは「ロシアの思想の方がまとも」と捉える人が多数いる。
国境に接しているのでロシア人も多くいるが、過激思想な人達からしたら暴力的な対象になる。
(日本でも中国人や南朝鮮人に憎悪を抱く人がいるように)
ウクライナ国内がEUに傾けば、ロシア人への風当たりが強くなる。
日本が過去にウクライナにいくら支援して、どうなったのか知ってる?
戦争になる武器をどこに流していたか知ってる?
オレのように遠くから眺めている人には伝わりにくい感情がそこにはある。
:22/02/26 20:20
:Android
:VpoIgAk6
#793 [マロ助]
嘔吐したくなるほどの頭痛と耳鳴り。
もうストレスなんだろうね。過度の。
辛い人々の情報が嫌でも強制的に入ってくる。
感染者が何人です。死者が何人出ました。
撃ち合ってます。殺害されました。
辺り一帯に黒煙が立ち上ぼり、、、
戦争だけの話だと思ったら、毎日のニュースから流れてくる話なんだよ。
見ている人を不快にさせたいと感じるでしょ。
嫌な話題ばかりを毎日こまめに放送して。
僕はなんて思えばいいんだろう。
そんな夜は君に会いたくて。
地球上は海の青と植物の緑と雲の白で彩られている。
だが、人々は赤の血の色を見させようとしてくる。
頭痛と耳鳴りの理由は、オレが繊細過ぎるのか?
鈍感な人々が先端を砕きに来る。
マイノリティーのように細いけどオレの精神は強いよ。
形を保つ術が見えてるし知ってるからね。
見えなくなっても知っていれば内側で維持出来るし、触れなくても感じ取れる。
ホーキング氏が生きてる時に実証してたでしょ。
人々がいるからこそ
:22/02/28 17:31
:Android
:SXFWUY7Q
#794 [マロ助]
とあるエロサイトがロシアからの通信を遮断w
笑えそうだけど、これも優秀な判断だよね。
「種の保存」は、ある程度の大人なら知ってると思う。
支配しようとする欲求を封じ込める行動の1つ。
まあ、確実にニュースにはならないよね。
スケベに誘導するのはどんなことでも悪なんだからさ。
性欲に飲み込まれる人は多い。
性欲をコントロール出来て、飲まれやすい人を操れる仕組みは儲かる。
これは、お金でもオナニー。いや、同じ。
生きていくのに必ず必要なのが性欲。
同性愛者だとしてもやる事は同じ。
:22/02/28 17:48
:Android
:SXFWUY7Q
#795 [マロ助]
これは悪い意味で面白い。
自分の体裁ばかりを気にして、後だしジャンケンのおっさんの末路はいつもこうなる。
アメリカ政府さん、「日本が対ロシアのリーダー」と発表 後ろ歩くつもりが最前線に
bipblog.com/..広告をブロック出来るブラウザで見るといいかも。
安全な場所から都合の良い事ばかりを言おうとするおっさんを政治家や企業の上層部にする仕組みをいつまでやるのかね?
どこかのひろゆきみたいだねw
:22/02/28 18:55
:Android
:SXFWUY7Q
#796 [マロ助]
アホでも下手でも、今持ってる物を全力でやれば気持ちが伝わる事ってあるじゃん?
オレはそう言うのが好きで、それがわかるんだよ。
家で教科書を読んで得られるのか?
外に出て遊んで得られる。
ガリ勉は知らないから教科書に出来ないんだよ。
そう言う人達が政治家になってんのさ。
そして馬鹿にするのさ。
オレは微笑みながら「ごちそうさま」を言うのさ。
jpg 138KB
:22/02/28 19:34
:Android
:SXFWUY7Q
#797 [マロ助]
文章を短くしようと意識すると、なんか日本語が変になるw
長文だと伝わりにくいし、短くするとカタコトの日本語になる。
起承転結がぐるぐるする感じ。
分かりにくいだろうけどw
頭痛はおさまったが熱あるのか?
目が霞んだり遠くが二重に見えたり、脳梗塞の前ぶれだったりして。
フラグだったら。。。
:22/02/28 19:45
:Android
:SXFWUY7Q
#798 [マロ助]
影響力は記憶に焼き付く力なので消すのは不可能。
以前にも言ったように、「記憶は小さく出来るが消すのは不可能」なのさ。
投げ銭だろうが、世界トップクラスの影響力を持つ人。
それをいきなり叩き斬ると、その反動は必ずある。
視聴者の記憶に焼き付いているものをデータのように削除出来ると思い込む。
記憶に強く焼き付いた人には「それが生活の一部になる」ので、いきなりそれが無くなると騒ぎ立てるのは当然。
禁煙などの禁断症状みたいなもんだよ。
電気が無くなる東日本震災の時の計画停電の時を思い出しなよ。
戦後の日本人で生活を奪われた人達は「戦争は絶対にダメだ!」と叫び続けたよね。
ロシアとルシアの状況はとても似てる。
共に戻るのはもう不可能。
だからと言って集団で攻撃するのか?
自分の周りが悪く見える(敵に見える)のは、考え方が否定思考に支配されているからなんだよ。
(世間様はほぼ否定思考)
それに飲まれたら立ち直るすべを知ってるかな?
そもそも否定思考で育った事を自覚しているかな?
オレは中学生の時に卒業したはずなのに、社会人になってその境で苦しんだ。
それぐらい否定は社会に根付いている。
それが影響力。
:22/02/28 20:41
:Android
:SXFWUY7Q
#799 [マロ助]
否定は必ず争いがつきまとう呪いの装備。
相手を否定する。
相手の欠点(悪い部分)を言う。
悪を眺めているのさ。
悪を懲らしめてどうなるのさ?正義になるの?
「何もなくなっただけ。悪が消えただけ。」
それが正義なの?
誰もが喜ぶ事はどんな事?
嫌な事や悪が消えて喜ぶのは「自分が正しい」と思ってる人だけ。
固定観念が強い一部の人達だけが喜ぶ。
否定思考の行く末は無。
嫉妬、ひがみねたみ。
自分の気に食わない人や物を排除する事が満足。
独裁者には周りが悪に見える。
自分のやってる事に不満や嫌悪を抱くから悪に見える。
ルシアもきっとそうだったのだろう。
ロシアもそうなのだろう。
だからすぐに斬るのか?
だからすぐに攻撃するのか?
それをしたら同じ穴のムジナ。
ブーメランだよ。
:22/02/28 21:02
:Android
:SXFWUY7Q
#800 [マロ助]
もう悲しいよね。人類は何度も繰り返してきてるのに。
産まれた位置が違うだけで人種が違うし、生物植物も違う。
似たような人はいるけど、過去の人類も含めて全て別人。
一卵性双生児ですら別の顔。
それらを「違うから」で否定し続けたら、そりゃー無くなるよね。
「同じ」を探し続けるのは物理法則に反する行為。
つまり、現実逃避。
「=(イコール)を求めると争いが産まれる」
正解を求めると不正解を排除するようになる。
だが、現実は圧倒的に不正解の方が広くて大きくて寛大。
現世に完全一致する物がどこにある?
違うことを認識して認め合う事が必要。
:22/02/28 21:11
:Android
:SXFWUY7Q
#801 [マロ助]
強烈な頭痛の原因がわかったよ。
今、ロシアを叩けば正義になれる人が溢れてるからだ。
見えやすくて分かりやすい悪を封じ込めたらヒーロー。
我先にヒーローになろうと口撃してる。
憎悪に欲望が重なってる。
様々なものを鍋にぶちこんで、グツグツ煮たったヘドロをかき混ぜて味見をしてる姿を見せつけられてる。
戦争は人類の過ち。
それを教訓ではなく、勝利の栄光にしてるから繰り返す。
しばらくは、頭痛薬が必要になりそう。。。
:22/02/28 22:47
:Android
:SXFWUY7Q
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194