ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#801 [マロ助]
強烈な頭痛の原因がわかったよ。
今、ロシアを叩けば正義になれる人が溢れてるからだ。
見えやすくて分かりやすい悪を封じ込めたらヒーロー。
我先にヒーローになろうと口撃してる。
憎悪に欲望が重なってる。
様々なものを鍋にぶちこんで、グツグツ煮たったヘドロをかき混ぜて味見をしてる姿を見せつけられてる。
戦争は人類の過ち。
それを教訓ではなく、勝利の栄光にしてるから繰り返す。
しばらくは、頭痛薬が必要になりそう。。。
:22/02/28 22:47
:Android
:SXFWUY7Q
#802 [匿名さん]
サザエさんのお母さんみたいな人になりたいなって思うね
宿題やりなさいって言われてやりたくならないしね
仕組みを知ってる人を騙すのってどうやってやるの!?
そこを知りたいw
仮想通貨ってどう思う?
私は全くわからないものだけどw
私は全くもって美人じゃないから残念だよwww
:22/03/01 16:24
:SH01C
:c.ac5Wmw
#803 [マロ助]
ふつう
舟さんの「カツオ、宿題をやったのかい?」には、カツオの今と将来を気にかける母としての優しく見守る視点が見えるよね。
そのような事に気がつく事が大切で、うまく表現されてるから国民の多くが知ってる芸術なのさ。(アニメや漫画も芸術だよ)
詐欺師を騙したら詐欺師なんだよ。
相手が誰であろうと騙すから詐欺。
盗んだものを元の場所に戻しても泥棒だよね?
そして、知ったら使いたくなるのが欲望。
オレはたまたま欲望をコントロールする事が出来る人だったから、詐欺師を騙すのが1度で済んだだけ。
仮に、これを分かりやすく教えてそれが広まったとすると、オレが詐欺を広めた手助けをする事になるのさ。
仮想通貨は名前の通りに「仮想」なのさ。
ハッカーに利用されてるように、極めてコンピューターに強い人なら簡単に奪える。
どのような人でも同じ価値観の物なら通貨として利用出来るが、ある特定の人だけが儲けられたり、価値を上げ下げしたり動かす事が出来る物は大きな差別を生み出すよ。
量子コンピューターが出来たら、今の仮想通貨は単なる文字のデータになるから、これからも仮想通貨には興味が低いね。
量子コンピューターが実用化されるまで、あと30年ぐらいかかりそうだけどw
美人は外側の美しさと内側の美しさがある。
ふつうの言ってる美しさは外側の美しさでしょ?
美しい音色、綺麗な造形、魅力的な絵画など見た目の素晴らしい美術品がある。
しかし、それらを生み出すのは人の創造と言う内側の美しさを持つ人が作り上げる物。
外側はどうにでもなる。
内側もを見られてる事を意識すると、勝手に外側も綺麗になるさw
:22/03/01 18:46
:Android
:gTdP5jqw
#804 [マロ助]
目で見える世間が気持ち悪い。。。
都庁のライトアップがウクライナ国旗カラー。
敵味方アピールして戦争に油を注いだら、戦争を助長してるだけ。
ほんと、気持ち悪い。頭が痛い。。。
戦争で苦しんでる女性や子供を優先して手助けする事が戦争への反対表明になる。
立ち位置や体裁を真っ先に気にするのは、争いを仕掛ける人と同じ思考。
「オレは誰よりも強いんだ!誰に物を言ってんだ。」など、街を歩けばありふれてるだろ。
歩くことを止めると、そんな事すら盲目になる。
仕事場と自宅を車で往来するから忘れるんだよ。
ジジイは遠山の金さんなどの時代劇を見ろ。
職場から眺める街と自ら歩いた街の違いがわからない人が街を仕切ってんだよ。
もうほんとゲロ吐きそうになる。。。
:22/03/01 19:00
:Android
:gTdP5jqw
#805 [マロ助]
見通しの悪い曲がり角と赤ちゃんの育つ部屋
なぜ、世間を眺めるだけで気持ち悪くなるのかを説明するためにオレの見えてる状態を書こう。
直角の曲がり角。
その角には家が立ち、垣根もあるので曲がった先が見えにくい。
出会い頭にぶつかる危険。
わかるよね。
ようやく歩けるぐらいの赤ちゃん。
すぐ転ぶし、まだまだハイハイが基本。
「テーブルの角」
これだけでわかるよね。
「角を丸くする」事がいかに人が安全に暮らして行く事なのかを。
計画的に作られた住宅地。
「家を多く作る」事が優先になって、角ギリギリまで家を立てる。
欲望(仕事や儲け)が優先だから、安全に関する視野が狭い。
育児を妻に任せっぱなしのおっさんは、言われてから気がつくだろし、言われても仕事優先だから「角なんか気にしない」だろう。
これはオレの見えてる一部の例ね。
他にも挙げたら気持ち悪さが増えるだけだからキツイ。
見えるのよマジで。
だって、考えて物を立ててるし作ってるし宣伝してるでしょ?
意図として無かったら「それを当たり前にやってる」とか、なおさら気持ち悪さが増す。。。
本当に街が気持ち悪い。
:22/03/01 19:18
:Android
:gTdP5jqw
#806 [マロ助]
特上の生肉を見て美味しそうとか。。。
欲望が強いから先に美味しさに目を奪われる。
獣を解体する光景は戦争の残忍さやバラバラ遺体そのもの。
芋虫をそのまま食べれる?
強い思想は人を凶器(狂気)に変える。
内側の醜さが目の前に広がる光景。
オレの見えてる状態が少しは理解出来ただろうか。
そう言う人もいる。
人は変われる。変われる可能性を持っている。
だが、オレはオレのままでいる。
輪から外れるのか、それとも輪に集まってくるのか、オレが輪そのものなのかはどうでもいい。
「自分であり続ける」事でそれらが見えるのだから。
:22/03/01 19:32
:Android
:gTdP5jqw
#807 [マロ助]
かなや
jpg 52KB
:22/03/01 19:44
:Android
:gTdP5jqw
#808 [マロ助]
笑えば吹き飛ぶ
jpg 50KB
:22/03/01 19:45
:Android
:gTdP5jqw
#809 [マロ助]
かなや
jpg 43KB
:22/03/01 19:48
:Android
:gTdP5jqw
#810 [マロ助]
さはら
jpg 53KB
:22/03/01 19:50
:Android
:gTdP5jqw
#811 [マロ助]
かなや
jpg 65KB
:22/03/01 19:51
:Android
:gTdP5jqw
#812 [マロ助]
あたま
jpg 41KB
:22/03/01 19:53
:Android
:gTdP5jqw
#813 [マロ助]
かなや
jpg 47KB
:22/03/01 19:56
:Android
:gTdP5jqw
#814 [マロ助]
答えを合わせようとする強い信念が争いの発端。
推測される事に備えるのは素晴らしい。
しかし、その推測と合致する事を強く求めるのは暴力。
ロシア軍の燃料と食料が不足らしい。
他国に攻め込むのには、綿密に練られた計画が必要。
「これだけ考えた(備えた)から完璧」と考えるのは、常に自分が正しいと思ってる人の特徴。
そのような人が指揮を取れば、その計画以外の出来事は全て否認になる。
警察の思い込み捜査。
自治体の事業計画。
業者の談合。
食品の産地偽装。
人間関係や恋愛。
いじめ、虐待。
宇宙を含むこの世界は答え以外の存在の方が圧倒的に多い。
それが答え。
正解も不正解も同時に存在して、その両者が存在出来る場所が〗今〖なんだよ。
ロシア本土にミサイルを撃つのは誰になるのか?
アメリカ?EU?外から撃たずに内側で爆発する事もあるんだよ。
外に向かって撃つだけのミサイルがどこにある?
ミサイルは人間に指示された場所に向かう。
:22/03/02 19:24
:Android
:1JL5WI2U
#815 [マロ助]
アノニマスが喜びそうな内容だねw
:22/03/02 19:26
:Android
:1JL5WI2U
#816 [マロ助]
オレのレスは家電製品の取り扱い説明書
「長くて文字だらけで誰が読むんだよ」
難しくて専門的?って感じる。
そう。
だから、アングラで過疎な場所を選んでるw
眠れないぐらいの悩みがある人が読めば、いつの間にか寝れるようになる。
算数はギリだけど、数学の授業って眠くなるでしょ?
公式やら記号やら専門的な事が多くて、少しボーっとしたらわけわからなくなる。
古文なんてもう外国語だよ。
図工、美術、体育、給食だけでいいw
取り扱い説明書は漫画で説明しろ。
サイトに誘導するならアニメやドラマでもいい。
「書いてあるから責任は使った人」の責任逃れはもう古い。
:22/03/02 19:40
:Android
:1JL5WI2U
#817 [マロ助]
お金も武器も使うのは人間。
刃物を料理人に渡せば様々な物が食べられるようになり長生き出来る。
刃物をキチガイに渡せば様々な生き物を殺し、短命な世界が増える。
考え方(思想)は世界を動かす。
ロシア軍の兵士は、何故ウクライナの人々を殺す必要があるのかを教えられたのだろうか?
ウクライナの兵士は「自国を守る」と言う思想がある。
仮にウクライナが物理的にロシアと対等なら必ずウクライナが優勢になるだろう。
目的や目標が統一されているなら、やれる行動が想像しやすく物理的にも集結し密度が増すので強固になりやすい。
しかし、目的や目標があいまいだと、やれる行動が散らかり広がり、団体としての繋がりが薄れ個人としての形になっていく。
世界中でロシアを「孤立」させる動きは、目的が分かりやすいから世界中が密になる。
戦時中の日本が強固だったのは、当時の天皇に対する忠誠心がものすごく強固だった。
戦後の憲法で天皇を政治から切り離した事からも知ってるだろう。
ロシアはどのような思想で兵士を束ねているのだろうか?
ロシア兵に疲れが見えてるので、それがそろそろ見えてくると思う。
どのような考え方で人間を使っているのかが。
:22/03/02 22:48
:Android
:1JL5WI2U
#818 [マロ助]
オレが眺めるのは人の心。
笑うセールスマンみたいな文章だねw
肉体の外側は飾り。
内側は骨でほぼ同じ。
一番外側の皮を剥いだら、誰なのかわからない。
それは骨も同じ。
皮と骨の間にある心を眺める。
心は無形だけど、声や文字や動作となって形になる。
美しいものは柔らかく芸術へ。
醜いものは硬く暴力へ。
心を眺める事を忘れた人は必ず立ち尽くす。
「分析」と言う文字で人間を眺める人は常に座ってる。
足があるのに歩かない人が人間を人形にする。
新しいパソコンを動かせるのは古い人間ではなく新しい人間。
人間を動かすのは希望と言う未来への可能性である。
:22/03/02 23:04
:Android
:1JL5WI2U
#819 [マロ助]
ウクライナへの労働力を支援するのはいつか?
言うだけで行動出来ない人の戦争の話はもういい。
つまり、オレだ。
荒れた土地を耕す労働力が必ず必要になるが、金を送る支援は権力者を肥やすだけなのは人類が何度も繰り返してる。
耕した土地で優先的にビジネスしたい人は、率先して権力者に資金を提供する仕組み。
少し前にEUに難民がなだれ込んだニュースがあった。
その人達が労働者になったら、また争いが始まってしまうだろうか?
オレのイメージでは、基本的にウクライナの治安は酷い。
だが、必ず労働力が必要になる。
毎度のように日本が大きな資金だけを支援する形になるのだろうか?
先に言っておこう。
政府の対応は誠に遺憾です。
:22/03/02 23:22
:Android
:1JL5WI2U
#820 [マロ助]
男性VTuberが海賊版AVのDLが発覚して活動自粛
海賊版はアウトだけど、ロックだねw
違法なんだけど「活動自粛」なんだよね。
人気者ってのは恋愛しにくい環境なのさ。
「裏では〜」
裏じゃねーんだよ。
表に出したら周りがブチ切れるから必然的に裏扱いされるんだよ。
人間を眺めているのに恋愛する事がタブーになる眺め方をしてる人達。
そう言う人達の相手をするのは、ものすごいストレスと向き合う事になる。
みんながやってる人間らしい事をすると幻滅する人達なんだよ。
人間らしい事をしたから冒頭に「ロックだね」と書いたのさ。
ヲタクや過剰なファンがいかに狂人なのかがわかるだろう。
ちなみに、活動再開したら1回は見たいね。
過去は見ないけど、どんなキャラで再開するのか笑わせてくれるのか気になる。
復活時に、AV会社と女優とコラボで謝る復活とかなら絶対に見るよw
画面の前の視聴者にだけ謝る配信ならパンツ履いて見ないが。
:22/03/03 01:43
:Android
:I2YI4tGQ
#821 [マロ助]
今日は起きてると決めたのに、さっきいつの間にか30分ぐらい寝てた。
そして、完全に目が冴える。
仕事中や勉強中に睡魔に襲われたら、10分単位ぐらいで1回だけ寝るといい。
身体が本能が求めてる事で、あらがうと身体にデメリットの方が大きいと思ってる。
酒の場でもオレは10分ぐらい寝る時がある。
起きたあとは、誰よりも盛り上げるし、後片付けまでしちゃうw
何事も電源入れっぱなしは熱くなりすぎるよ。
:22/03/03 01:58
:Android
:I2YI4tGQ
#822 [マロ助]
水戸黄門の印ろう、政治家、国家公務員、一流企業、学歴、紅白歌合戦出場、先輩。
「肩書き背くらべ」をして大きく見せたい人々。
発情期の雄の孔雀ならまだ美しいと思えるが、相手を小さく見せようとするおっさんの発情は、ただただ気持ち悪い。
やはり人間も動物のように大きな状態に発情してしまうのだろう。
団体など徒党を組み、その中に入ることで度胸が大きくなる。
「紅白出場してるんだよ」
なんでこんな人が紅白歌合戦に選ばれたの?!
と思った事が毎年のようにあるだろう。(特に若手の歌手で)
何かあった時の「抑止力」なんだよね。
世間様には水戸黄門の印ろう、あの手この手で近づく欲望には「お前ごときが」で蹴散らす。
吉田拓郎と言うフォークシンガーがいる。
彼は世間様の価値観に真っ向から立ち向かい自身のスタイルを貫いた。
今まで正装での授賞式にジーパンで参加したり、紅白歌合戦のオファーを拒否したりなど。
のちに出場したけどねw
正直、演歌系以外で未だに紅白の肩書きを欲しがる人達がいるんだと思ったよ。
:22/03/03 17:42
:Android
:I2YI4tGQ
#823 [マロ助]
まあ、肩書きが上っ面だから詐欺に使われるんだよ。
「役所のものですが〜」「○○企業と申します」
「で?」
この一言で終わっちゃうよね。
「知らないんですか?!わからないんですか?!」
これが、相手を小さく見せようとする動物的発情人間。
相手が情弱や無知だとわかると自分を大きく見せようとする人ね。
肩書きは詐欺を助長してるんだよ。爺さん達にはわからないだろうが。
:22/03/03 17:43
:Android
:I2YI4tGQ
#824 [マロ助]
海外の人達(特に欧米)には分かりにくい風習だよね。
ルシアの件は肩書きで負けて排除されたのさ。
海外の人達用に言うとこうなる。
先輩は大きな肩書きがあった。
ごめんね。女遊びをしたんだけど、紅白出場してる人は強いんだよ。
人気者は遊びにくい環境なのは知ってるはず。
安易に口外したから君は暗黙のルールを破った。
君も影響力があるだろうけど、私の周りには影響力のある人達がこんなにもいる。
私を自分の物にしたかっただろうけど、君の負けだよ。
ロシアとルシアの構図はとても似ているのさ。
:22/03/03 17:58
:Android
:I2YI4tGQ
#825 [マロ助]
パパ活はプロ彼女が一般市民化した状態
金持ちや芸能人が好きそうな女性になる活動。
「男ってこう言うのが好きなんでしょ」って奴さ。
オレの峰不二子探し。
ふぅ〜じこちゃあ〜ん!!
ずっとこれ。
だが、ルパン三世も不二子もその真を理解してる。
世間はどうだろうか?
だから、オレはルパン三世が好きなのさ。
:22/03/03 18:08
:Android
:I2YI4tGQ
#826 [マロ助]
次元大介「ルパン。オレは降りるぜ。」
不二子が関わる事にろくな事がない。
百も承知なのに、ルパンはなぜ不二子の案件を全て受け入れるのか。
男性社会に生きる女性の厳しさを理解してるから。
好きな人のためなら、1つや2つの障害ぐらいなんとかしてやるよ。
男女平等?
何を言ってんだよ。
女性を守ってやるのが男性の生き様で、そこに上下や左右を感じるのは死んでるんだよ。
「無差別」って言葉が日本では悪い意味に感じるのは、女性や子供まで巻き込む事を意味する。
オレは次元大介がもっとも好きな人間。
それを気がつかせてくれる相棒。
不二子案件はいつも大きいヤマで、組織の核に迫る事が多い。
次元のように、面倒を嫌う人が多数だが、男性のやる気を引き出す人間が不二子。
いばらの道を歩かせるほどのやる気を導く女性。
ルパンにかかれば、いばらの道がありきたりな道になる。
だから美女がいつまでも寄ってくる。
「懲りねーな。ったくよー。」
と毎度毎度言いながら参戦する口だけの次元。
次元もやっぱりルパンが好きなのさ。
:22/03/03 19:05
:Android
:I2YI4tGQ
#827 [マロ助]
足跡、既読、いいね、再生数、「見られてる」事を気にしてる人はすぐ抱ける。
「抱ける」と言う言葉を使ったけど「騙せる」でもいい。
何を考えているかがわかる人をコントロールするのは簡単。
「操る側」と「操られる側」の違い。
リーダーは周りを上手く操ってくれる人がいいwww
下手クソな腹話術とか腹が立つよね。
いっそうの事、腹踊りをしてれれば腹を抱えて笑えると思う。
下手なもんを見せられるとハラハラするんだよね。
顔は内面の気持ちが表情として表面化する。
しかし、無表情な人の腹を眺めれば補える事もあるのを知ってるだろうか?
腹が減っては戦ができぬ。
人の真が集まる場所が腹。
腹を割って話をする。
腹を割ってる人を手にする度胸あるかね?
:22/03/03 21:50
:Android
:I2YI4tGQ
#828 [マロ助]
ウクライナ住民からパンと紅茶をもらい、涙を流すロシア兵。
ドンキホーテがウクライナ難民の受け入れを表明。
ウクライナ国旗を振り回す事が反戦と思ってる人が戦争を美化する。
気持ちはわかるが、眺めてる視野が戦争なんだよね。
どうか「人間を眺めて欲しい」と願う。
#そこに人がいる
生活をする事が反戦なんだよ。
戦争に賛否をつけてるのは戦争中なんだよ。
一週間かかってようやくこれだけ。。。
:22/03/03 22:18
:Android
:I2YI4tGQ
#829 [マロ助]
ロシアの戦い方が変化して過激になってる。
指揮官が叱責されたか交代したのだろう。
大量の兵士や装甲車を街に配置すれば降参して実行支配出来ると思った。
北方四島もクリミアもそのやり方。
小さな領土ならそれが通じるが本土は違う。
セオリーならまずは空爆して、その空爆後に兵士が雪崩れ込む。
破壊された場所が目印にもなって、最前線の兵士達の進む道の目安にもなる。
道標などの道案内を市民が撤去して、1部のロシア兵は迷子になったそうだ。
兵士達はスマホなんか持ってないし、地図も無ければ味方からの無線頼りになるだけ。
2日前ぐらいから激しい砲撃が始まってる。
進軍に手間取っているのは、そう言う事さ。
ロシアに抗う思想を実行支配したかったのだろう。
そして、強い男であり高貴な存在であることを崇拝させたかったのだろう。
どの国でも必ず「男性老害」がいる。
その病気的特徴を全世界に「核兵器より危険なマニュアル」として拡散させるといい。
「いつまでそう言う人に投票し続けるんですか?卒業しましょう。」の一文を添えて。
:22/03/04 09:16
:Android
:pAnmHHPo
#830 [マロ助]
ウクライナ大統領が捕虜になったり殺害されてもウクライナ人は戦い続けるだろう。
天皇国家だった日本とは違い、ウクライナは違う意味で思想が強い。
核爆弾を落としても終戦なんかしないよ。
そこからが更なる地獄の始まり。
核爆弾で日本が終戦したと思ってる外国人は地獄を見るはず。
天皇が「終わりました」と言ったから日本は終戦した。
天皇への強い崇拝があった。
ウクライナにそれがあるだろうか?
戦争前の支持率を見てもわかるように疑問になる。
核は戦争を終わらせるどころか、より加速させる事を戦争を生き抜いた日本の婆さんは知ってる。
団塊の世代の政治家は何をしてるのか?
オレは戦争から逃げて自分と戦い続けてる。
:22/03/04 10:07
:Android
:pAnmHHPo
#831 [マロ助]
オレは大それた大人になったのかな?w
「大それた」なんて言葉は死語に近いね。
大きく外れた。
ハズレにデカいも小さいもあるか!
いや、あるね。
不正解は無限に大きいと言ってるんだからさw
:22/03/04 10:17
:Android
:pAnmHHPo
#832 [マロ助]
どこかの芸人が言ってたよ。
どんなに辛くても悲しくても屁は出る。
とねwww
おっと、失礼。
しましたよ。今まさにw
:22/03/04 10:20
:Android
:pAnmHHPo
#833 [匿名さん]
:22/03/04 14:32
:iPhone
:rSqQSCLw
#834 [マロ助]
>>833お知らせ ありがとう。
コロナや戦争などのこのご時世、自身の周りでも契約解除やトレパクと騒がしいのに、人々に楽しさを提供出来る強さ。
新しい形を開拓する人を応援するのが日本の平和の真骨頂。
しかも、日本文化の桜と巫女。
胸を張って応援してあげよう!
オレは応援してるみんなを眺めてるよ。
だから、ルーナイトや雪民が好きだよw
35Pも好きだけど、主人への忠誠心が低い「わがままっ子」が多いw
あの後もアーカイブや切り抜きをいくつか見たね。
グラセフ5の「おいかけっこカラオケ」がものすごく笑えて、センスの良さが飛び抜けてたね!
おっ?今き、気が付いた。
3月5日で巫女なのかwおやじギャグかよwww
彼女には、歳を重ねても結婚しても続けてもらいたいね。
飛鳥なんだよ。「ルシアでSAY YES」してたのか。
つか、消しちゃったのかよ。ロックじゃねーな。
これからそいつを殴りに行こうか。
VTuberは個々の性格を出しながらやってるから「個」として応援する。
それを団体のような扱いにしたのが企業。
飛鳥ならもう「個」としてやれるのに、まだしがみついてんだね。
:22/03/04 20:24
:Android
:pAnmHHPo
#835 [マロ助]
ちなみに、VTuberは「赤井はあと」さんをチャンネル登録してる。
切り抜き師は、手書きの「もものふ」さん。
にじさんじは、視聴に「参加してる」と言うより「見せられてる」感が強い印象で距離が少し遠いかな。
:22/03/04 20:49
:Android
:pAnmHHPo
#836 [マロ助]
個人勢なら「息根とめる」さんが強烈なロック娘でいいね。
ヤンキーとかそう言う荒れてるとは違って、THE 肝っ玉母さん。娘だけどw
自宅ポストに白濁液をぶっかけられて、公共料金支払い用紙が使えなくなった!ふざくんな!
公共料金を払ってくれるならかけてもいい。
こう言う事なんよ。
初っ端から否定して切り放すと、反動で事が大きくなる。
やるなら「ギブ&テイク」や「次からは気をつけて」の仕組み。
彼女がなぜ自ら個人勢のVTuberを選んだのかも知ると、ロックなのがわかるかもね。
:22/03/04 21:01
:Android
:pAnmHHPo
#837 [マロ助]
持論をアーダコーダ言うために、VTuber関連を結構見たと思うよ。
広く浅くだけどw
「推し」みたいな狭く深くが苦手だから、必然的にそうなるだけだったりして。
:22/03/04 21:06
:Android
:pAnmHHPo
#838 [マロ助]
新しい事を冷めた目で見て嫌がる人は、自分が文化を破壊している事に気づいていない。
ルシアの中の人がVTuberになる前の状態になった。
つまり、ニコ生配信者(動画投稿者)になった。
「ルシア(キャラクター)を応援してた人」と「人間を応援してた人」に分断されたわけ。
「どこを眺めていたかの違い」
有料会員になる人を馬鹿にしたり「搾取されてる」だの言うのさ。
・プロ野球選手のサインボールに高値が付く
・どこかの壁の落書きが芸術品で高額
・精子を出すのに風俗で数万円を払う
・パチンコに金を注ぎ込む
・こんな食い物が数万円
などなど
価値観を否定する人は、他人の気持ちを理解する能力が欠落していて、自分の価値観をゴリ押ししてくる。
・テレビばかり見て悪影響だ。勉強しろ。
・漫画を読んでると馬鹿になる。その時間があれば教科書を読め。
・ゲームばかりしてると馬鹿になるし、目が悪くなる。
その人達の言う通りにしてたら、日本に漫画やアニメ・ゲームは消えてただろう。
だが、現実はテレビ画面のあるパソコンやスマホが生活必需品になり、アニメや漫画であふれ、ゲームは一家に一台はある。
:22/03/05 01:51
:Android
:Of5jAdBU
#839 [マロ助]
あれほど嫌い馬鹿にしてた人達はどこにいったのか?
田舎の高齢化限界集落で「パソコンも機械もわからない。助けて」と悲鳴をあげてるのか?
だとしても生きてる限り助ける。
ムカつくけど「なんとかして介護しよう」とする。
それでも言い続けるのか。
この流れを社会科の教科書に掲載したら日本は心も先進国になれると思うよ。
もしくは、昔話風に「現代の昔話w」にするとかね。
:22/03/05 01:51
:Android
:Of5jAdBU
#840 [マロ助]
で、肝心のオレを推したくなる奴はどこにいるんだ?www
おい。推すなよ。絶対に推すなよ。
わかってるよな。推wすwなwよw
:22/03/05 01:59
:Android
:Of5jAdBU
#841 [マロ助]
ネタが好きなのでパクりました。
申し訳ございません。
芸は著作物から外れてるので好き勝手に使いました。
マナーなどの品性の問題だと自分では思ってます。
一般?と認識を合わせるとか人形やマニュアル人間のようなので、謝りますがそこはご遠慮させて頂きます。
マナーや品性に欠ける人を怒鳴り散らかして謝らせて、ご満足出来たでしょうか?
なんなら、まだ謝りますよ。
ごめんねごめんね〜(どこかの栃木芸人風に)
謝罪を丁寧に重ねました。
これが当方の気持ちになります。
:22/03/05 02:08
:Android
:Of5jAdBU
#842 [マロ助]
オリンピック制服を腰パンして、世間から煽られたスノーボーダーを思い出したw
記者会見で付き添いの人に謝罪を促されて「チッ サーセンでしたー」はロックだったよね。カッケーw
価値観の違いに戸惑い、ムカつく気持ちが溢れながらも行動は謝ってるのは、まさに戦う人。
ロシアの15歳のフィギュアスケーターと同じように、勝負の演技では転んでしまった。
浅田真央さんも勝つためにトリプルアクセルを封印したが慣れない事を選択して転んだ。
世界を争う人の気持ちを世間様と同じように求めるのは、世間の大きな間違い。
最近ならコムケイもそう。
自分らしさを出してる人に、一般とか普通だとかの団体思想を求めるのは筋違いなのさ。
そこに気が付ければ考え方の視野は簡単に広がるよ。
子供や個人が起こした問題も次元大介みたいに「チッ しゃーねーなー」ってね。
:22/03/05 02:27
:Android
:Of5jAdBU
#843 [マロ助]
日本で核保有や共有の話をするのはボンボン育ちのような脆弱な思想。
独裁者は周りを悪に見立てて否定する。
なので、側近に優秀な部下がいる事を嫌う。
暴力で世間や思想を支配するが、側近が影響力を持つことを激しく嫌う。
なぜなら、クーデターを起こされるから。
ヒトラーもチャウセスクもフセインも北朝鮮もそう。
出る杭は打たれる。
世間でも悪態をつく人達が必ずいる。
嫉妬ひがみ妬み。
似たようなもんさ。
核保有を議論する前に、日本ではクーデターが起こらないと思ってるのか?
現在なら日本人以外でも起こせる可能性があるのに、どこ見て言ってるのか?
スパイ天国だし、公共機関のネットワークはすぐに漏れる脆弱さで扱う人間はアナログ。
投票率が半分以下で一部の人の思惑だけで当選した人達が群れになって憲法を改正するとか、
クーデターに成りかねる要素がいくらでもあるのに、「核保有を〜」などと堂々と言う浅はかな自分が見えていないから、恥ずかしくもなく言えるのだろう。
地域によって1人の票が0.5票になってしまうを仕組みや金で票を操作出来る仕組みの是正など、
自分の襟をただしてからそこで初めて全国民に適応する事が議論出来る。
:22/03/05 04:20
:Android
:Of5jAdBU
#844 [マロ助]
土台を後回しにした意見はまさにボンボンの極み。
政治家の声に国民が従うのではなくて、国民の声に従うのが政治家。
いつになったらオレが投票したくなる推しの人が出てくるのか?
1度も投票したことが無いよ。
選挙カーは暴走族だし、キワモノは自分の意見を言いたいだけの暴走族でさ。
そんな人が核を持つ持たないの議論をしようとかさ。漫才したいの?
:22/03/05 04:21
:Android
:Of5jAdBU
#845 [マロ助]
核を持ってるロシアが見せしめテロの可能性で怖くて寝れないんだよ。
ロシアの軍隊が想像以上に弱いと世界が騒いでるから、そんな事を集中して言われたら独裁者は必ず見せつけてくる。
ネットで言うなら「おうおう?煽ってんのか?」で、ジャーナリストやメディアは知らずに分析をしてるだけだが、独裁者からすれば煽られてる状態。
制裁などで八方塞がりにしてる時に、さらに煽られたらさ。わかるじゃん。
人類は何を経験してきてるのか。
何度も経験してきてるよね。
日本の政治家が金だけで選挙してきたから、こう言う時に改めて役に立たない事が浮き彫りになる。
:22/03/05 04:40
:Android
:Of5jAdBU
#846 [マロ助]
すぐに戦争や政治的な話になるから、たまにはオレが見るエロス(女神)の話をしよう。
:22/03/05 20:55
:Android
:Of5jAdBU
#847 [マロ助]
ミロのヴィーナスは何を連想させるのかが目的のエロス
女性の裸の彫刻。
スケベの視点なら「うひょーおっぱい」で、真実や正解を求める視点なら「両腕はどのようなポーズだったのか?」になる。
見る物の視点を複数にさせる芸術。
考え方は人それぞれで、童貞さんなら美術館で眺める時間が少ないが、自室なら長時間ゆっくり眺めるよねw
ミロのヴィーナスは過去の作品だけど、その見せ方は現代でもそのまま。
コスプレイヤー。
スーケベなら胸の膨らみや股の筋、布面積の小ささなどを画面が割れるぐらい眺めるだろう。
しかし、美しさを求める人は原作との整合性や妖艶さ完成度を眺める。
「エロいから全部ダメ」なんて言う人は、ダメと言ってるけど本質は「1点視野」のスケーベと同じなのさ。
他人を1点視野に出来る人は簡単に金儲けや権力や影響力を手に出来る。
GoogleやAmazonなど、最近の商売は「お気に入り」や「近いもの」をやたら紹介してくるでしょ?
好きなものに依存させようとする仕組み。
無料でこんな事を気がつかせてくれるオレのレスはどうよ?
仕組みを裸にするエロさは初めてかな?
:22/03/05 21:18
:Android
:Of5jAdBU
#848 [マロ助]
えっ?!違うって?
もっとこう、、、その〜、、、あるだろ!?
ティンポゥやキャンティマなら持ってるよ。
キャンティマなら2つもある!
ん?
:22/03/05 21:22
:Android
:Of5jAdBU
#849 [マロ助]
真面目な話も出来る。
タメになるような事も知ってる。
スリムで身長も高いし、笑顔も多い。
アホみたいにモテたし、優しさは人の倍はある。
だが、金は無いし、あっても持ちたくない。
嘘みたいなキチガイがレスしてるんだよw
:22/03/05 21:30
:Android
:Of5jAdBU
#850 [マロ助]
こんな人が無料で見れるんだよ!今だけ!ほんと今だけ。ガチでイマダーケ。
おっ?ドラクエの呪文みたいになったw
:22/03/05 21:33
:Android
:Of5jAdBU
#851 [マロ助]
言葉の適当な場所に伸ばし棒「ー」を入れてカタカナにすると、8割ぐらいでドラクエ呪文になるんだよ。
マーロスケ
マロスーケ
ーマロスケ
そうはならんやろwww
:22/03/05 21:36
:Android
:Of5jAdBU
#852 [マロ助]
ツッコミは関西弁
なんとかして、これから脱却したいよね。
:22/03/05 21:38
:Android
:Of5jAdBU
#853 [マロ助]
オレのように、様々な種類の視野を得ると陰謀論など人々を不安にさせる事が出来やすい。
・自分に得することを優先する
・自分がやったら何かしらの利益を必ず欲しがる
・団体を守るための犠牲を選ぶ
複数の視野は、これらの考え方が強いと詐欺に使えるし、他人を貶める事も出来る。
やってみようか?w
試しに、少し前にさくらみこさんの生誕祭をお知らせしてくれた人がいたので、その人向けに、疑心暗鬼になるような陰謀をやってみよう。
突発的だから、30分ぐらいでまとめられたらいいかな。
:22/03/06 00:21
:Android
:m51QBrZ.
#854 [マロ助]
この画像には、生誕を祝うメッセージの他にもう1つのメッセージがある
まずは、画像を見てもらいたい。
さくらみこさんが笑顔が中央で、誕生日ケーキを食べようとしている。
その周りは賑やかな感じを出してる。
食べる前には帽子を取りましょう的なポンコツ描写もある。
この画像はファン?絵師?が描いたものらしい。オレはわからんけど。
ここからが本題。
さくらみこさんの左肩にある手。
後ろにいるのは、不知火フレアさんらしき人物。
なぜこの描写?
しかも、手の形は何かを握っているような形で、肩をつかんだり叩く姿からは遠い。
後ろから何かを握ってる手?
この構図は暗殺者や首を狩る人の構図とほぼ同じ。
刃物が無いだけで、明らかに不自然な手の描写。
帽子を取る描写と一緒にする意図は?
そして、帽子が黒い布だとしたら、さくらみこさんの頭にスッポリ被せて首を狩るで意図が合う。
jpg 112KB
:22/03/06 00:47
:Android
:m51QBrZ.
#855 [マロ助]
つい最近、こんな台詞を言ったルシアがいる。
「ホロライブの先輩にいじめられてた」
さくらみこさんは、0期生で先輩面する時がある。
エリートである事に固執し、年末年始も自費でホロライブを仕切るほどの力がある。
見れば見るほど不自然な構図と描写。
ルシアがDMを映してしまったのがさくらみこさんとのコラボレーション中だったのも意味深だ。
言いたくても言えない時は描写で表現するのは、世界中のセオリー。
どのように考えるかは見た人が決めるのも真実の1つである。
:22/03/06 00:49
:Android
:m51QBrZ.
#856 [マロ助]
おお!きっちり30分でまとめられたねw
:22/03/06 00:51
:Android
:m51QBrZ.
#857 [マロ助]
フェイクってのは偽物だよね。
偽物ってのは本物に近いよね。
近いってのは同じに見えるよね。
答え合わせさせようする考え方を巧みに利用すると、フェイクに釣られる。
不正解を嫌いすぐに排除していると、きっちりとした正解ばかりを好むような考え方になって、形だけでもいいフェイクに踊らされる。
詐欺はそうでしょ?
役所のものですが。当選しました。これがあれば解決します。などなど。
結果だけを求める。
都合の良い数字だけを発表する。
画像処理で綺麗な顔にする。
ハリボテなんだよね。
それでもいい。自分の満足だけを求める人ならば。
それを他人に求めると争いになる事を知ってれば、人に優しくなれるさ。
:22/03/06 01:09
:Android
:m51QBrZ.
#858 [マロ助]
萩の月 食べたい!
お土産でもらうと嬉しい食べ物TOP3。
ずっとTOP3。もうメッシだよ。
フワッフワなカステラの中にカスタードクリーム。
起きてから寝るまでずっと食える。
1口でも食べれるし、美味しいからチョビチョビしても食べれる。
梅干しを想像するより、萩の月を想像した方がよだれが出るw
安易に検索したから、萩の月広告がやたら出てきてキャッチ並にウザい。
せっかくいい商品なのにさ。
ネットで注文しないよ。
本当に欲しい物は足を使って買いに行くのがモットーで、良い記憶にもなるからね。
:22/03/06 01:38
:Android
:m51QBrZ.
#859 [匿名さん]
:22/03/06 06:24
:SH01C
:AyS4.rtg
#860 [匿名さん]
サザエさんのお母さんみたいな人って実際にいると思う?
作者のお母さんがモデルかな?
私には詐欺することなんて到底無理だから聞くだけって思ったけど、そんな大変なことになるなら聞くのもやめといたほうがいいね
仮想通貨と暗号資産って別物?
同じようなもの?
美人っていうとついつい見た目って思うけど、内面にも言えるもんね!
:22/03/06 06:36
:SH01C
:AyS4.rtg
#861 [マロ助]
ふつう
萩の月いいよね!
名前も素敵だし、品のある食べ物で家に来た人に出したら喜ばれるしさ。
オレの中では、友達の家に遊びに行く時のお土産として持っていきたい食べ物1位だよw
舟さんを探すのは、現実の相手に失礼だよ。
舟さんは、あくまでも作品の中の人。
ふつうに対して、男性が峰不二子を当てはめてきたら「ムムムッ💢色気や胸が小さくてすみませんね!」って思うでしょ?
しかし、舟さんのようになる事は出来るよ。
他人を不幸にして得た幸せは、ずっと他人の不幸がつきまとう。
自分で他人の怨みを買ってるからね。
暗号資産の事を仮想通貨とも言う。
つまり、同じだよw
電子マネーは別ね。
ふつうは、だいぶ興味があるみたいだね?
舟さんは内面美人だよ。
基本的にオレにはみんな美人に見えるけどね。
暮らしの環境でブサイクになる人がいるだけ。
子供の頃はみんな可愛くて純粋でしょ?
大人になる時や、大人になってからブサイクになりやすい。
だから、基本的にみんな美人なんだよw
:22/03/06 15:43
:Android
:m51QBrZ.
#862 [マロ助]
そう言えば、偽札のニュースを聞く機会が激減したね。
偽札の為の機械やら場所を作るより、ハッキングの技術を得た方が遥かに安全で費用が小さい。
この先、紙幣や硬貨が消えると思う?
確実に消えるよね。
音楽媒体がいい例だね。
レコードからカセットテープになり、CD・MDになりデータファイルになった。
データファイルがユーザーに支持され始めてた時、CDのコピーガードがもう断末魔の叫びが醜かった。
コンピューターに疎いおっさん達が殿様商売を奪われないように必死で激臭だったね。
で、どのような形式になるかを推測すると、今は貨幣を口座に振り込むように、貨幣から口座の流れを考えれば「口座」そのものが変化する。
口座の変わりになるものを仮に「A」とする。
職場で働いたポイントが職場からAに転送されて、人々は店舗でカードや指紋認証などの入力でポイント支払いをする。
株式市場も紙から脱却してるし、必ず物理的な貨幣も脱却される。
紙幣が紙クズになるのは近い。
現ナマを貯めこんでも使えなきゃ紙クズ。
使える紙幣なんてのは長くても10年だよ。
進化の早さについていけない紙幣はその価値を失う。
何故なら、安易にコピーされるから。
要はCDがそうだった。
:22/03/06 16:18
:Android
:m51QBrZ.
#863 [マロ助]
データファイルをコピーされないように考えるのはアホ。
否定するのは、決まってガリ勉脳。
そう言う人は一生否定し続ければいい。
データはコピーされるもの。
芸術品もコピーされるし、そもそもコピー出来るパソコンで作ってるんだよ。
それなのに、コピー出来ないようにと否定で考えるのがアホなのさ。
では、どうすればいいのか?
コピーされやすいアダルトビデオで例えよう。
簡単さ。
服を脱がす時や事を始めてる時に気持ち悪い映像を追加すればいい。
つまり、コピーに置き換わる時にその気持ち悪いデータをオンにする。
音楽データなら、サビにお経でも流してやればいい。
ゲームならセーブデータが消去されるようにすればいい。
もしくは、敵が無敵になるとかね。
日本の紙幣をカラーコピーすると、ホログラムが変になるよね。
そう言う事さ。
コピーされる事を許容し、その先を考える。
コピーする人もコピーしたものを欲しがる人も共通するのは「今さえ良ければそれでいい」なんだよね。
世界中のクリエイターは常に先を眺めてるよ。
明るい未来をね。
:22/03/06 16:39
:Android
:m51QBrZ.
#864 [マロ助]
「午後のこ〜だ」を思い出したw
音楽データファイル黎明期に大活躍したソフトウェア。
もってるCDを軒並みmp3にしまくった。
Winnyはキチガイが多かったし、オレは外国人の多いwinMXだったね。
ファイル名をしっかり統一してある人とやり取りしてたよ。
今で言うと、SNSのアイコンみたいなもんさ。
「初期設定は地雷w」だとかの固定観念ね。
ちなみに、ウイルス感染歴はゼロ。
「感染した助けて」と求められた事は何度もあるが、その度に
「オレに直す知識はないけど、言えるのは【もうやらない方がいいよ】って事だけだね。」
と言ってたよ。
面白い人がいて「今後、もうやらないから何とかして」と言われた時には笑ったよねw
「直せないと言ってるのに、人の話を聞いてない嘘丸出しじゃん!」ってさ。
:22/03/06 17:12
:Android
:m51QBrZ.
#865 [マロ助]
おまえ、キャラクターの絵ばかり描いてるけど、背景や風景を描いたらゴミだな。
一番手前に見えるものばかりに視野が奪われてる。
・砲撃が飛び交う映像の後ろでは、人々が悲鳴をあげてる。
・白鳥が優雅に泳ぐ水面下では、足をバタバタ動かしてる。
・まだ小さな子供なのに、愛想笑いをする悲しい笑顔。
鳥かごの中の鳥は、飛び方を忘れた鳥なのか?
映像を眺めてる人は、瞳があるのに眺め方を忘れたのか?
人の気持ちはいつも胸の中にある。
言葉や行動になって現れた気持ちは、相手を侮辱するためのもの?
それは、あまりにも悲しい。
怖い辛い苦しい時にだけ表現していると、楽しい嬉しい時に表現するのを忘れてしまう。
笑顔を忘れた人が世界中に映ってる。
そして、世界中で非難し、避難してる人を忘れる。
ほんと、政治家のおっさん達の見せたい風景はガレキのゴミだな。
オレは夕日を眺めてるだけで涙が流れるよ。
:22/03/06 22:19
:Android
:m51QBrZ.
#866 [マロ助]
どんなことでも世界トップクラスの人は強い影響力を持っている
ルシアの中の人が再始動したけど、叩き出す数字は未だに大きい。
企業から身ぐるみ剥がされて放り出された人が「まだこれだけの影響力があります」と言うのがわかると、企業に属してるのが馬鹿らしくなる。
これは、年齢だけでリストラしまくった家電業界悲劇と重なる。
「世界のメーカーにまでなった爺さん達の何が優秀だったのか」を理解せずに年齢で切ったため業界の衰退になり、切られた爺さんは中国などに金で雇われたり情報を出してしまう。
仮に、彼女が会社を裏切ったり、周りからも信用が薄かったとしても、「猶予」を与えてあげる事が必要だったのは明らか。
それは、日本の社会の仕組みでもある。
「人は必ず間違いをする」
まさに今の戦争もそう。
だが、必ず人は変われるし、どうしても切る場合は「変われる機会を与えてから判断する」と、オレは母親から教えられたし社会でも確認したよ。
時代の先頭を走る企業がこんな事に盲目とかオレは、また同じもの(過去の社会の遺物)を見せられると感じてしまうね。
グローバルスタンダードを狙えるのに世界を突き放し、自ら崩壊した仕組みは、日本で嫌と言うほど見てきたからさ。
またかよ。。。ってね。
:22/03/07 00:45
:Android
:KXdKip.Q
#867 [マロ助]
オレオレ詐欺の孫になりすます手口。
これは、まさに「失敗や間違いはやり直せるよ」と言う教育で育った婆さんの気持ちを狙ってるのさ。
仕事だけは優秀な男性を長年支える女性から眺めた視点。
だから窮地になった時に「女性は強い」んだよ。
それを理解してる侍の爺さんは、死ぬまで仕事で女性を支えようとする。
これが日本の平和の形。
乗り越えた障害はたくさんあるだろう。
1つの障害で「はい。ダメです離婚です。」なんてしてたら、どこで夫婦の絆が出来るのか?
お互いに共有して乗り越えるから絆になって愛になって、子供が出来て様々な苦労をして乗り越えて喜びあえる。
だから、オレを含めた今のおっさん達に育児をする時間が必要なんだよ。
間違いに気が付き変われる猶予が。
:22/03/07 01:09
:Android
:KXdKip.Q
#868 [マロ助]
最近のオレのレスは本当にオモイね。
専門家の論文を読まされてるみたい。
注目されたいのならアホゆきみたいにコピペトークが良いだろうねw
:22/03/07 01:15
:Android
:KXdKip.Q
#869 [マロ助]
自分の感性と世間様の感性は必ず違うし、必ず同じなのは理解してる?
アンケートの項目によって、自分の感性が多数派だったり少数派だったりする。
「常に両者を持ち合わせてる」事を認識するのが大切だよね。
誹謗中傷する人の多くは、その理解に欠けてる人。
異常者のレッテル貼りをして悪者をやっつけようとする宗教。
様々なアンケートに答えて、自分の答えが全て多数派に位置するとでも?
少数派になったとしても「何か問題でも?悪いの?」と決まって言うだろう。
人間は、右手に正解と左手に不正解を抱えて暮らしてる。
何かあるたびに、どちらかの腕を掲げる事を教えられた。
両腕を掲げてもいい。掲げる事から離れるのもいい。ぶん投げてもいいのさ。
「あらゆる事が出来る環境にいる」
それを自覚する。
いろんな事が出来るのに、他人の欠点や悪口を選択して「ほれ見ろどうだ!」と誇らしく言ってる姿はどう見える?
たまに愚痴を言いたくなる。「たまに」言えばいい。
そう言う人が穴を掘って穴に向かって叫んだ。
「王様の耳はロバの耳」とね。
:22/03/07 19:08
:Android
:KXdKip.Q
#870 [マロ助]
人の失敗や不幸で笑う人。
顔が泥だらけ。落とし穴に落ちる。吹き飛ばされる。激しく転倒。などなど。
これらを見てゲラゲラ笑うのさ。
オレは「身体は大丈夫?」って感情が優先されるね。
相手の身体が大丈夫でも、人を傷付ける行為を行っているから「笑う」って感情になるのが怖い。
特にTVであり、YouTuberでもどこからか拾ってきた失敗や不幸動画を見てゲラゲラ笑って、「どうだ!これは面白いだろ!」ってね。
他人をおとしめる事が好きなんだろう。
「ざまあみろ。いい気味だ。わはは」
こんな台詞が当てはまってしまう。
奇抜な発想で笑う。
セオリーから外れているのに成立して笑う。
可愛くて自然と笑う。
「ざまあみろ。いい気味だ。わはは」
当てはまる?
当てはめようとすると笑えるよね。
何度も言うけど、その人の考え方は行動として現れる。
:22/03/07 19:29
:Android
:KXdKip.Q
#871 [マロ助]
どのような手法で優越感を得るのか?
相手が地獄に落ちる事で優越感を得られる人はすぐに老けて劣化する。
相手が落ちただけで、自分の立ち位置に変化はゼロの現実。
自分はそのままで周りを蹴落として、行く末は独りぼっち。
他人の悪口を言うってのは、社会を否定し破壊する行為なのさ。
悪を見つけると我真っ先に完全否定し「自分は正義の裁判官」気取りのジャッジメント厨。
未熟な人を見つけては指摘して優越感に浸るヒロユキ厨。
そう言う人の胸ぐらをつかんで壁に押し付けて「てめぇは何が言いたいんだ?!あぁあん?」と凄まれると、「普通の事を普通に言ってるだけです」と、秘技である「凡人雲隠れ」を使い出す。
強者の良い部分と自分の良さを競わせるから、そこでは上達する為の成長が生まれる。
他人を否定してる限り、その人の周りには砂漠が広がり、蟻地獄が住み着く。
浸るほどの優越感は中毒性があり、必然的に差別になる。
そして、刺激のようにより強い差別を求め出す。
不自然である事に優越感を得る。
都会の朝。
会社に向かう人の流れをカフェのテラス席からまったり眺める優越感。
「皆様、ご苦労様です。」
出社時間より1時間以上早く来てコーヒー飲んでるだけなんだよw
:22/03/07 20:15
:Android
:KXdKip.Q
#872 [マロ助]
「おいしくないときはだまって食べんねん!」
母の手料理を「まずい」と言う弟に姉がとった行動がやさしくて笑える
記事がある「ねとらぼ」ってのを良く知らないが、「優しくて」笑えるって。
酷く疲れてるからそう言うのを求めてしまうのに、見せられたものが酷かった。
上からの圧力で下をねじ伏せ、太鼓持ちの家庭環境で虐待されてんの?とすら疑うレベル。
「上からの圧力に無言で従う弟」それが優しくて笑えるらしい。
やっぱり、オレの感性が狂い過ぎてるのか?
ボトムアップの心が当たり前にあるオレは、
「具体的にどのように不味いのかを聞いて弟の好みを知る事はしないの?」
そんなのは料理から遠くて、一方的に与える「餌」だよ。
どこに優しさを感じて、どこが笑えるのか?
「反抗的な人が圧力の指示に従う」のが優しいの?面白いの?
わからん。
久しぶりに他人のリアクションが気になるw
どのようなリアクションをしてるのか探してみよう。
:22/03/08 01:25
:Android
:dWOKZuxw
#873 [マロ助]
www.itmedia.co.jp/..記事を書いた人のURLを忘れてた。
漫画の作者はインスタグラムか。
オレはインスタやってない。
んー、どうでもいいや。
どういう面白いなのかを知りたかったけど、見えそうなのは押し付け教育方針。
胸をさらに痛めそうだしさ。
:22/03/08 01:42
:Android
:dWOKZuxw
#874 [マロ助]
>>756-766音声読み上げ入力でプログラムを書けるようにし、作ったら面白い的な事を言ったが、やはり世界でも似たような事を考えてる人がいる。
Alexa vs Alexa
japanese.engadget.com/..簡単に言うと、音声を認識でショッビングなどしてくれる機械に【どうなる?】Alexaに「ハッキングして商品を盗んで来て」と指示してみたwww【ご主人様。。。】
音声入力でプログラムを書くより先に音声入力が暴れてるw
オレが音声入力でプログラムを書きたいのは、膨大な入力時間をコンピューターに頼めるから。
必然的に創造に使える時間が増える。
その結果、進化が速まるのは明らかだから。
クラウドファンディングでもする?w
:22/03/08 02:51
:Android
:dWOKZuxw
#875 [マロ助]
隙あらば、そんなことばかりを考えてる。
コンピューターが見せようとする景色を探すのは「未来を見てる」かのようで楽しい。
メタバースは単なるおっさん達の組合商店街だけど、コンピューターその物の進化は生活スタイルを左右する。
:22/03/08 03:00
:Android
:dWOKZuxw
#876 [マロ助]
今日は何の日
語呂合わせならミツバチやサバなどが妥当かな。
今日は、国際女性デー。
詳しい事はググレカス。
最近のオレのレスで「VTuber」がよく出てくると思う。
オレの中でキャラクターが好きだとか、声が歌が好きとか言うのは小さい。
何が惹き付けられるかと言うと「女性の働き方が増える」から意識的にレスしてる。
女性は非正規雇用で働かされる事が多い。
女性の個人事業主になると、その立場がとても弱い時が多い。
様々な女性VTuberが企業から契約解除されたが、想像や個人的な推測なんだけと、組合活動を禁じる契約をさせられてるだろうね。
労働者によるストライキ対策を強制的(必須項目)に契約させられてる事を知らないかも。
資金提供する企業がやりたい放題。
いまだに「金を出してる人が偉い」と言う風習が強い。
女性を金で買ってる人には到底受け入れる事が出来ない考え方だろうけど。
また、三と八が絡む日が女性デーとか、外国人が決めたんだけど何か狙ったのかね?
日本は昔から四と九は縁起の悪い数字としてきたよね。
「三」はリズムや物事をまとめる数字として多く使われて、「八」は末広がりで土台や民衆の繁栄を形にした数字。
数字だけを眺めてる人には「オカルト」に聞こえるだろうねw
分からなくてもいいけど、願いを込めた想いが人々を動かす原動力なのさ。
そこは大切にしようね。
:22/03/08 08:47
:Android
:dWOKZuxw
#877 [マロ助]
寒いと思えば寒い!熱いと思えば熱い!
心頭滅却すれば火もまた涼し!!
老害の好きな精神論。
人生で何回聞いたさ?思い出すのが疲れるよね。
それは、お・ま・えの精神論で他人に合致すると思ってるおまえは、どんな修行で暴力的な精神論を身に付けたのさ?
まさか、修行しないで身に付けたものを他人に説いてるわけないよな。
酒の席で友人に実際に言ったら、すぐに「かんぱーい!」されて、オレも酒の席だからテンション上げて乾杯をして、話が終わって完敗したね。
「もう1歩」のところまでは追い詰めたんだけどねw
いやーさびぃいよ。。。
再来週ぐらいには桜が咲くんだよね?
風邪かな?コロナかな?
鼻毛の手入れをしたから鼻水が。。。
:22/03/08 09:00
:Android
:dWOKZuxw
#878 [マロ助]
女性の働きやすさ 日本は先進国の中で下から2番目の29ヶ国で28位。
共同通信の記事ね。
男性が仕事で女性は家事をいまだにやってるからだってさ。
欧米に煽られても「その風習で育った人が権力者になってる」からまだ20年ぐらいは続くよね。
ちなみに、何年間もずっとK国とケツ争いをしてるってよ。
オレは、女性が仕事を続けられる環境と育児に専念出来る環境を選べて、いつでも切り替え可能な仕組みがいいと考えてる。
二者択一は間違いを起こしやすいし、1度選んで肌に合わなかったから別の方法を選べる優しさが欲しい。
もしかして、今日はオレの日かな?w
:22/03/08 09:28
:Android
:dWOKZuxw
#879 [マロ助]
季節の変わり目に発生する頭痛。オレに翼があれば渡り鳥になってる。
季節の変わり目と台風が近いと頭痛になるメカニズムを、何とかしてして欲しい。。。
おはようございます。
頭が痛くて起きました。
寒くて毛布を抱きしめてる時に、羽毛が気温差を抑えてくれてると実感した。
しかし、寒さなどの肉体的な痛みからの解放は、現在地を変えるだけなのだ。
「穏やかな気候を求める」のは生物の性だろうね。
盆地より平野が暮らしやすい。
せっかくの平地もビルの山脈を作って、強烈なビル風を生み出し、家から会社の「金を稼ぐだけの渡り鳥」をしてる。
年末年始になれば都会から田舎に帰る渡り鳥が増える。
なんだよ。足があれば鳥になれるのかよ。
確かに鳥にも足はある。
:22/03/09 05:46
:Android
:3j7icOyI
#880 [マロ助]
背中から生える翼では100%空を飛べない。
ん?以前にも書いたような記憶が。
なら、羽を動かしてみなよ。身体が前後に動くだけだからさ。
飛び立つには翼を上下に動かすんだよ。
「背中から生えた翼は、その生え方でどうやって翼を上下に動かすのさ?」
地面にうつ伏せになるの?
前屈みで上下にしたら腰がダルダルだから、後ろから頭を捕まれて無理やり頭を水面に埋められる人みたいになるよね。
つか、背中から翼の生えてる鳥類っているの?
全然知らないけど。
エヴァンゲリオンは翼らしきものを生やした?ガンダムも生やしたような。
生やしたら負け。機会が生やしたらそれは「ただの飛行機。」
鉄腕アトムは足から。
マジンガーZは飛行ユニットと合体。
武空術だけは鶴仙流の勝ち。
説得力を出すなら肩から生やすか腕を翼にする。
多くのラスボスのマストになってるが、背中から翼が生えてる時点で「おまえが言うことが適当なのがよくわかる」と思える素晴らしいアイディアではある。
だから、主人公に生えたら負けなのさ。
ギャグマンガならどんどん生やせ。
頭からでもいいし、鼻やケツから生えてもいい。
頭痛の時に何かを考えると痛みは残るが気は紛れる。
「痛い痛い」とうずくまるより遥かにいい。
即解決したいなら寝ろ。
寝れないで頭痛に苦しむなら、目の前の全てのものにあらがえ。
オレがあらがった結果が「悩め」「考えろ」だよ。
天使がお迎えに来てのさwww
:22/03/09 06:24
:Android
:3j7icOyI
#881 [マロ助]
世界中を相手にするなら、即切りや即追放をする思想を変える意志が強く求められる。
オレを含めた企業勤めの日本のおっさんに必要な部分。
アレクサンダー・ズべレフ(ドイツ/世界ランク3位)の暴挙を検証し、2万5千ドル(約289万円)の追加罰金と、8週間にわたるATP公認イベントへの出場停止処分を科すと発表した。
ただし、2023年2月22日(当該試合から1年)までの保護観察期間中に、同選手がさらに罰金につながる規定違反を起こさなかった場合は、罰金と出場停止処分が保留される。
こう言う事を判断出来る組織が世界中の人を相手に出来る。
「気に入らないから切ります」なんて子供みたいな事をやってたら、必ずブーメランとなって帰ってくる。
:22/03/09 11:24
:Android
:3j7icOyI
#882 [マロ助]
「就職活動に助かる人権企業評価」サイト。
こう言うのを作ってみたいね。
労働者に対してどのような取り組みや判断をしてきたのかを評価するサイト。
評価するポイントはたくさんある。
お金に関する事なら、
・最低時給を何年続けているか
・利益が増えてるのに最低時給を続けているのか
労働時間に関する事なら、
・拘束時間をどのように考えているのか
・小休憩=サボりと考えているのか。
・残業を抑制する取り組みをしているか
・人手不足になる原因を作り出してる仕組みである事を心得ているか?
まあ、たくさんあるけどw理想は「ここに評価されている=安心」になる事。
ダメな箇所を並べて評価するのは、見てる相手に不安を撒き散らすだけ。
また、発狂する人をたくさん生産する。
「何が良くて評価になるのかを明確に示す」事で、その仕組みが労働者にとって安心を得られるサイト(評価)になる。
つまり、どうすれば良く見えるかを晒して、数字などの見映えだけを良くしても実際の人間の声となって返ってくる。
まずは、似た物探しをしてみるか。
金だとか株価だとかそんなので評価されるのは腐るほどある。
ちなみに、市町村の自治体評価にも発展出来る。
オレが欲しいのは一般市民の評価。
Googleと似たようなもんだよ。
:22/03/09 11:31
:Android
:3j7icOyI
#883 [マロ助]
ハッカーが欲しいのは企業の持ってる情報でしょ?
それが金になるから。
オレが欲しいのは企業の中の思想。
もちろん金になんかならないよ。
だが、人々を豊かな感情にさせるのは確か。
年がら年中仕事で、仕事に生きる生活が少子高齢化を生み出し、悲劇を続けてる1つの要因なわけ。
一発ですぐに変えれればすでに誰かがやってるよ。
だから、年がら年中仕事をしてる人を少なくさせ、「新しい方法がありますよ」と誰でも紹介出来る姿にしたい。
子供が多い時代が来たらその時に、金にするのが難しい大きな事をしたと思われるのさ。
日本人の評価っていつもそんなもんなんだよ。
栄誉賞=亡くなった人ばかりの時代や事が過ぎてから対応する政治や警察。
評価サイトを探してみよう。
:22/03/09 11:48
:Android
:3j7icOyI
#884 [マロ助]
規模、収益、安全、成長など、優良企業評価には己の事ばかりの視野が集められてる。
つまり、上記から外れた事や下方に動くような働き方を不良と見る。
「上記を満たすなら、どんな犠牲も優良と称賛される」事を理解しているのだろうか?
収益が上がれば過酷な長時間労働が優良。
毎日のように配信してるYouTubeや企業系VTuberはそうなるよね。
そりゃー恋愛も遊びも文化に訪れ触れる機会もあったもんじゃない。
高度成長期から今までの日本がいかに内面途上国だったのかがさ。
企業が人を選ぶ時代はもう終焉を迎えて、人が企業を選ぶ時代になってる。
その確かな評価と見易い一覧表を作っておけば、必ず必要とされるよ。
団塊や団塊ジュニアの世代の昭和おっさん達の仕事での価値観がもうすぐ真逆になるからさ。
:22/03/09 12:12
:Android
:3j7icOyI
#885 [マロ助]
帝国データバンクだとか東京商工リサーチやらを聞いたことあると思う。
これらは金や取引先相手に関する信用度。
金を稼ぐ払うが信用の評価なのは、人として腐るからいいのさ。
「労働者(人間)の扱いに関する評価」
が少なすぎ。
KPIだとかKGIだとか、労働者を働かせるための企業からの視野ばかりで、労働者を奴隷扱いしてるようでやはり気持ち悪い。
労働環境に関する労働者からの評価が少ないのは、企業に不利益な情報が多く出回るから、個人として活動させられる。
集計する仕組みの確立やら、やれることがいっぱいあるねw
いつか営業出来るように企画書ぐらいは作っておくべきか?
もう少し環境を詳しく調べてからでもいいよね。
:22/03/09 12:42
:Android
:3j7icOyI
#886 [マロ助]
もう1時間経過したのか。
飯を不味く感じた時は何かを調べながら食べる。
飲食店で食べるのはどれも美味しい。
オレの内面が食事を不味くさせてるだけ。
美しい人と会話をしながらの食事は、ほぼ全て美味しい。
青空の下で食べるお弁当みたいにね。
「君はオレの太陽だ!」なんてのは童貞。
「君はオレの青空だよ。」
「オレは太陽のように浮き沈みするけど、君が青空でいられるようにオレは輝き続ける。」
「君が曇っても雨でも太陽であり続けて見せるさ。」
「さあ!一緒に食事に行こう!」
どうよ?
結婚とか付き合ってとかどうでもいい。
貢ぎますよ!w
:22/03/09 12:55
:Android
:3j7icOyI
#887 [マロ助]
いや、ほんとはコロナは本当に飛沫感染なの?
とか書こうとしてた。
放射能汚染はありません。
メルトダウンはありえません。
などと言ってた専門家なとを揶揄しようとしたけど、飯がさらに不味くなりそうだから、、、
:22/03/09 13:00
:Android
:3j7icOyI
#888 [マロ助]
殺生石が割れたのは祟りです?都合の良い考えだけを求める事が「呪い」の正体。
ほんと、最近の表現方法は「最初につかませたがる」よね。
答えを先に見せおいて「ほら言ったでしょ?」との指示厨おっさんバリの伏線回収。
数字を追い掛けて答えを欲しがる人を釣るのには合理的な表現。
最近のオレのレスは、ずっとそれをやってきてるんだけど読んでる人ならわかるはず。
ねっ。このレスもw
こんにちは。マロ助です。
本題に入りますwww
:22/03/10 13:29
:Android
:tEJ4HwKQ
#889 [マロ助]
良くある自然現象に「何かしらをこじつける手法」は昔から行われてきた。
予兆?不吉?
石に意志があると思ってんのかよ?!プギャーぷーギャギャギャ
雨や風に晒されて何百何千年と経過してる石が頑丈とか正気か?!
地球から眺めたら、どこにでもあるとてもとても小さな鉱物がコロッと動いただけ。
それが巨大な何かしらを動かすと?!
その理論通りならオレは波動拳出せるし、屁で空を飛べるよwww
オレの座右の銘は共存共栄だ。
現状ではオレも祟りだと言ってる人も内容が違うだけで、「自分に都合が良い事を押し付けてる」のは同じ。
人々は常に正解と不正解を両手に持って暮らしてる。
不正解を無視したり捨てるのは過ちで、その考えから卒業しよう。
ずっと両者を持ち続けて生きる。
正解と不正解を持ち続け、それらを選択出来る身体を操っている。
殺生石の結論は自然現象だろう。
しかし、「人々が何かしらの願いを込めたから」その石が世間に広く知り渡り、漫画や写真などの芸術作品の一部となってお金を生み出せるものになった。
自然現象だが、多くの人がその石に念(願い)を向けた事によって影響(人が動く事など)があったのは確実なので、予兆や不吉のような事の1部になっているのも事実。
どちらも当てはまるのさ。
必ずどちらかになる必要はあるのか?
これがオレの共存共栄の形さ。
「こじつけ」と思うのであれば、人類が長いことやってきてる宗教を否定してるし、天文学や物理学も理論が認められるまでは基本的に「こじつけ」の位置だよ。
確証されたものだけを広い集めて叫んでる人は、すぐに割れるよね。
中身がスカスカだからねw
:22/03/10 13:54
:Android
:tEJ4HwKQ
#890 [マロ助]
>>887なんだけど、電源喪失からの一連の事態を知ってる日本人は多いよね。
欧米はいつかの東電や専門家みたいに「大丈夫です。放射能汚染はありません。」と言ってるけど、汚染があったら「もう遅い」んだよね。
「プールには水が貯まっていて〜」
今の選挙の仕組みでは、劣化した日本の政治家ばかりを生み出してるよね。
強いメッセージを出せる政治家がゼロって悲しいよ。
学歴だけや親のスネカジリで育った政治家の小ささ。
人の粗探しばかりしてる政治家がいざと言う時に、保身ばかりを考えている。
「周り」より「自分」だから、そのまま影響に比例する。
「核共有」なんて言葉も「自分を守るため」でしょ。
他人から大切に思われれば、みんなが助け合う。
それを欧州が今やってるのさ。
みんなからの助けがあるから暮らせてるんだぞって。
なのに、日本の政治家は「核で自分の身を守る事を考えてる」とか、そりゃー先進国から置いていかれるよね。
自分の書いたものを初めて「今の教師達に見せたい」と思ったよ。
やっぱり、未来は子供が背負ってしまってる。
本来は大人が導くもんなんだけどさ。
:22/03/10 14:16
:Android
:tEJ4HwKQ
#891 [マロ助]
『ヴァルキリーエリュシオン』2022年発売予定。
十何年振りにヴァルキリーシリーズが。。。
ストーリーは基本的に鬱。
プロファイル レナスはPS2で評価がクソ高かった。
前作のハードルが高い続編は死ぬ。
しかも、スクエニは何度もやらかしてる。
さらには今年中に発売なの?!
秘密裏に開発してたんだろうけど、売りにするような新しいものは無し。
ユーザーを期待させるより、開発陣の尻を叩くように「おまえらいつまで開発してんだよ。あったま来たから締切を先に発表するわ」的な情報の出し方。
期待は低いよね。
シェンムー級の「今更かよ感」を味わったよw
:22/03/10 14:49
:Android
:tEJ4HwKQ
#892 [マロ助]
FF8の二の舞になるのか?
FF7がユーザーに評価されまくった後の8の酷さ。
あれは、次へのプレッシャーもあっただろうけど「技術だけのヲタクが考えたような作品」だった。
「ユーザーはこう言うのが好きなはずで、これぐらい難しいのが丁度いい」みたいなね。
ヲタク特有のストーリーが学園モノなのがまさに。
あのヒロイン(名前が出て来ない)の動きが、男性が考えた女性の動き丸出しとかさ。
9は反省して姫様ヒロインになったけど、物理学的な話はまだ早かった。
10でFFを巫女様ヒロインにして分かりやすくして、日本人に商売してんだなってのがわかる。
11の記憶がゼロなんだけど、12はFF史上最高峰の完成度で、改めて「大人の世界観を持つのがFF」だと思った作品。
ドラクエは「子供に読み聞かせる作品」
FFは子供のような性格が全面に出たらクソ。
主人公周辺の大人が際立つFFは総じて面白い。
ドラクエは3や5のように主人公がきっちり見えるドラクエは面白い。
4のように周りが際立つドラクエはクソ。
ヴァルキリーは、、、もう間が空きすぎて賞味期限が。
:22/03/10 15:16
:Android
:tEJ4HwKQ
#893 [ファイザー黒子]
お?マラ助
:22/03/10 20:21
:iPhone
:vDBCnKWs
#894 [マロ助]
ホクロ
マッチョなのに、いつも「当て逃げ」みたいなレスばかりしやがって。
内面ガリガリなのか?w
:22/03/11 08:19
:Android
:CpHfBgE6
#895 [マロ助]
ロシア全てを否定するのは間違い。
否定するのであれば決定権を持つロシアの権力者を否定しよう。
欧米が行っている経済制裁は、ロシア国内から権力者達に「間違ってる」と言わせる為のもの。
ライフラインを寸断して餓死させるのとは違う。
多くの国民が健康で生きていられる事がその国の強さになる。
「武器を持ってるから強い」なんて考えるのは途上国か未熟な子供。
使うのは人。
ナチスドイツも権力者が変わり、一時期は二分した国だったが、世界を先導する国の1つである事は事実。
日本も軍事国だったが、権力者が変わり技術で世界を先導する大きな国になった。
「変われる」んだよ。人は。
残虐非道な事を行っている。
戦争が始まれば残虐非道が当たり前。
オレはロシアの権力者だけを否定する。
以前にも書いたがウクライナには一部の強い思想がある。
ウクライナに全面協力となると、その強い思想にも協力する事になる。
ウクライナの旗を振ると言う事はそう言う事さ。
福島原発も東電の仕組みや体制などの上層部のやり方がとても嫌い。
末端で働く人は指示を受けて動いてる。
その人達まで否定するのは違うよね。
おっさん達はどこを見てるのか?
金?立場?名声?過去?
笑って暮せる街並みを背負ってるおっさんはどこにいるんだろう。
:22/03/11 08:47
:Android
:CpHfBgE6
#896 [マロ助]
はぁ〜あ れたぁ〜 そぉらぁ〜♪
しぃ〜 ろいぃ〜 くもぉおお〜♪
昭和のかなり古い歌なんだけど、曲名がわからない。
けど、知らなくていいw
Googleさんに向かって歌えば解決してくれるのは知ってるけど、全フレーズを聴いたところで覚える気はない。(キリッ
【記憶に残るワンフレーズを歌ってみたシリーズ】とかあれば入るかも?!
もちろんワンフレーズのみ歌って、それをたくさん集める。
つか、著作権って、ワンフレーズを口ずさむだけでも取られるの?
:22/03/11 08:59
:Android
:CpHfBgE6
#897 [マロ助]
例えば、愛しさと切なさと心強さを〜♪
だけを歌ったとして、金が必要なのか?
アーダコーダうるさいならリミックスで
、最終的にはハミング(鼻歌)や替え歌にするとか。
最近なら映画やアニメの大事な部分だけを残して編集するアレなんだろうけど。
まあ、罪を憎んで人を憎まず。だよ。
:22/03/11 09:08
:Android
:CpHfBgE6
#898 [マロ助]
でもさ、ワンフレーズで著作権をワーワー言われるとさ、芸人のギャグは無料で使われても笑って我慢してるじゃん。
「あい〜ん」や「変顔」が著作物ならどうだろう?
憎むのは「罪」で、それを罪と決めるのがおっさん達。
だから、欲にまみれたおっさんに投票し続けると、その街は必ず枯れ果てる。
自分だけに欲を貯め込み苦労を嫌うから必ずデブになる。
つまり、デブは罪。
どうかな?
『差別』に聞こえたら、憎むのは考え方(デブを罪にする)だよね。
『その通り』と聞こえたら、憎むのはデブになる環境だよね。
罪を憎んで人を憎まず。おしまい。
:22/03/11 09:27
:Android
:CpHfBgE6
#899 [マロ助]
記憶力が低いと思ってる人は「自分は低い」と思い込んでるだけ。
オレのレスは長くて、読んでいる途中で何を書いていたのか忘れてしまう。
それは「1回読んだだけで理解出来るものが好き」なんだよ。
なんなら、これを読んでるあなたが50文字以上の文章を頭の中でスラスラ覚えれる事を書こう。
「あいうえお」「かきくけこ」「さしすせそ」なんです。
「さ行」の次は「た行」の文字がきて、最後は「わをん」で「なんです。」でおわり。
50文字以上も覚えてるのさ!
円周率なら50桁覚えてるすごさ!
50桁も覚えてるとか賢いよね。
英語なら24でしょ?倍だね。
それ以外の外国語は知らないw
言葉になると「意味を持った文字」になるのさ。
「あ」は「あ」。そう言うもの。
「愛」になると、意味を持つ事になって隠れた文字が一気に増える。
見える文字と隠れた文字を一緒に理解しようとすると、文字数が増えて記憶するのが大変になる。
見える文字だけを記憶すれば50文字ぐらい余裕なんだよ。
つまり、曲が流れるだけで歌える唄はいくつある?
覚えてる歌詞はたくさんあるでしょ?
何回も繰り返して読む(歌う)事が大切なのさ。
1回聴いて全て覚えて歌えたら天才のように、文章もそうなのさ。
:22/03/11 09:51
:Android
:CpHfBgE6
#900 [マロ助]
もう10年以上前の有名なコピペ。
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
:22/03/11 10:15
:Android
:CpHfBgE6
#901 [マロ助]
1回で読めて理解出来るのが好きなんだよw
そう言う人達は賢い人に操られやすい。
では、操れる人の欲望が強かったら?
自分に都合の良いルールを作り、それを使い人間を操る。
選挙の時に、金持ちや学歴や名声がある人に投票するとどうなる?
誰でもすぐ笑顔になる事を意識してる人に投票したいね。
○○反対、○○対策、○○緩和、一部の人の都合だけを考えるなら、死ぬまで投票を拒否するよ。ほんとに。
:22/03/11 10:24
:Android
:CpHfBgE6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194