ちくびまる子ちゃん 性会話イーヨンに体験乳学
最新 最初 全 
#894 [マロ助]
ホクロ
マッチョなのに、いつも「当て逃げ」みたいなレスばかりしやがって。
内面ガリガリなのか?w
:22/03/11 08:19
:Android
:CpHfBgE6
#895 [マロ助]
ロシア全てを否定するのは間違い。
否定するのであれば決定権を持つロシアの権力者を否定しよう。
欧米が行っている経済制裁は、ロシア国内から権力者達に「間違ってる」と言わせる為のもの。
ライフラインを寸断して餓死させるのとは違う。
多くの国民が健康で生きていられる事がその国の強さになる。
「武器を持ってるから強い」なんて考えるのは途上国か未熟な子供。
使うのは人。
ナチスドイツも権力者が変わり、一時期は二分した国だったが、世界を先導する国の1つである事は事実。
日本も軍事国だったが、権力者が変わり技術で世界を先導する大きな国になった。
「変われる」んだよ。人は。
残虐非道な事を行っている。
戦争が始まれば残虐非道が当たり前。
オレはロシアの権力者だけを否定する。
以前にも書いたがウクライナには一部の強い思想がある。
ウクライナに全面協力となると、その強い思想にも協力する事になる。
ウクライナの旗を振ると言う事はそう言う事さ。
福島原発も東電の仕組みや体制などの上層部のやり方がとても嫌い。
末端で働く人は指示を受けて動いてる。
その人達まで否定するのは違うよね。
おっさん達はどこを見てるのか?
金?立場?名声?過去?
笑って暮せる街並みを背負ってるおっさんはどこにいるんだろう。
:22/03/11 08:47
:Android
:CpHfBgE6
#896 [マロ助]
はぁ〜あ れたぁ〜 そぉらぁ〜♪
しぃ〜 ろいぃ〜 くもぉおお〜♪
昭和のかなり古い歌なんだけど、曲名がわからない。
けど、知らなくていいw
Googleさんに向かって歌えば解決してくれるのは知ってるけど、全フレーズを聴いたところで覚える気はない。(キリッ
【記憶に残るワンフレーズを歌ってみたシリーズ】とかあれば入るかも?!
もちろんワンフレーズのみ歌って、それをたくさん集める。
つか、著作権って、ワンフレーズを口ずさむだけでも取られるの?
:22/03/11 08:59
:Android
:CpHfBgE6
#897 [マロ助]
例えば、愛しさと切なさと心強さを〜♪
だけを歌ったとして、金が必要なのか?
アーダコーダうるさいならリミックスで
、最終的にはハミング(鼻歌)や替え歌にするとか。
最近なら映画やアニメの大事な部分だけを残して編集するアレなんだろうけど。
まあ、罪を憎んで人を憎まず。だよ。
:22/03/11 09:08
:Android
:CpHfBgE6
#898 [マロ助]
でもさ、ワンフレーズで著作権をワーワー言われるとさ、芸人のギャグは無料で使われても笑って我慢してるじゃん。
「あい〜ん」や「変顔」が著作物ならどうだろう?
憎むのは「罪」で、それを罪と決めるのがおっさん達。
だから、欲にまみれたおっさんに投票し続けると、その街は必ず枯れ果てる。
自分だけに欲を貯め込み苦労を嫌うから必ずデブになる。
つまり、デブは罪。
どうかな?
『差別』に聞こえたら、憎むのは考え方(デブを罪にする)だよね。
『その通り』と聞こえたら、憎むのはデブになる環境だよね。
罪を憎んで人を憎まず。おしまい。
:22/03/11 09:27
:Android
:CpHfBgE6
#899 [マロ助]
記憶力が低いと思ってる人は「自分は低い」と思い込んでるだけ。
オレのレスは長くて、読んでいる途中で何を書いていたのか忘れてしまう。
それは「1回読んだだけで理解出来るものが好き」なんだよ。
なんなら、これを読んでるあなたが50文字以上の文章を頭の中でスラスラ覚えれる事を書こう。
「あいうえお」「かきくけこ」「さしすせそ」なんです。
「さ行」の次は「た行」の文字がきて、最後は「わをん」で「なんです。」でおわり。
50文字以上も覚えてるのさ!
円周率なら50桁覚えてるすごさ!
50桁も覚えてるとか賢いよね。
英語なら24でしょ?倍だね。
それ以外の外国語は知らないw
言葉になると「意味を持った文字」になるのさ。
「あ」は「あ」。そう言うもの。
「愛」になると、意味を持つ事になって隠れた文字が一気に増える。
見える文字と隠れた文字を一緒に理解しようとすると、文字数が増えて記憶するのが大変になる。
見える文字だけを記憶すれば50文字ぐらい余裕なんだよ。
つまり、曲が流れるだけで歌える唄はいくつある?
覚えてる歌詞はたくさんあるでしょ?
何回も繰り返して読む(歌う)事が大切なのさ。
1回聴いて全て覚えて歌えたら天才のように、文章もそうなのさ。
:22/03/11 09:51
:Android
:CpHfBgE6
#900 [マロ助]
もう10年以上前の有名なコピペ。
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
:22/03/11 10:15
:Android
:CpHfBgE6
#901 [マロ助]
1回で読めて理解出来るのが好きなんだよw
そう言う人達は賢い人に操られやすい。
では、操れる人の欲望が強かったら?
自分に都合の良いルールを作り、それを使い人間を操る。
選挙の時に、金持ちや学歴や名声がある人に投票するとどうなる?
誰でもすぐ笑顔になる事を意識してる人に投票したいね。
○○反対、○○対策、○○緩和、一部の人の都合だけを考えるなら、死ぬまで投票を拒否するよ。ほんとに。
:22/03/11 10:24
:Android
:CpHfBgE6
#902 [マロ助]
スマホを持ってから、結構真面目にコツコツとレスしてるんだねオレw
購入したのは去年の5月だったかな?
無くてもいいんだけどね。
:22/03/11 10:50
:Android
:CpHfBgE6
#903 [マロ助]
「すとぷり」運営会社が謝罪。
内縁の妻がリーダー「ななもり。」の不貞行為を告発。
映画監督のハラスメントもあったね。
「男性のやりたい放題は戦争以外でも未だに続いてる」
そして、【悲鳴をあげるのはいつも女性】である。
こんなに見せられてるのに、経験してきてるのに、それでもまだ男性上位の社会を作るのか?
なのに、変わる気配が小さい理由はこれ。
今現在のその仕組みで男性が優位になり、実際に優位になってるんだから変えるのは損になる。
政治だろうと民間であろうと、この理論が根強くある。
受験と言う偏差値差別がある。
女性に医者は難しい、研究者もそう。
女性を奴隷のようにやりたい放題する男性が世間でリーダーや監督になれる仕組みに、男性が声をあげずに社会がどう変わる?
そんなに精子を出したいのか?
であるなら、性欲の強い男性は社会的身分を奪い罰する仕組みを作るべきだよ。
もしくは、シングルマザー基金を設立して性犯罪者は死ぬまでそこに金を入れ続ける。
「あなたが奴隷になって、使われる人生を過ごして気が付きなさい。」とね。
:22/03/12 04:14
:Android
:i1/9JP/g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194