相談したいです
最新 最初 🆕
#1 [rina] 14/07/07 22:41
私→27 彼氏→27
彼氏との意見の違いに悩んで居ます。
現在シングルマザーで11才の息子が居ます。
最近、息子が学校へなかなか行ってくれません。学校へ行かずゲーセンに居て保護されていたり、途中で抜け出して帰ってしまったり、朝何回起こしても起きずに学校に行きません。ついにこないだはタバコを吸って保護されてしまいました。
ただの反抗期とは思ってられないと私自身も凄く反省しました。
そう思う中で私の中で、やはり今の彼氏と居ることが息子にとって窮屈なのかなぁと思いました。
それと原因はやっぱり私にもあると思いました。
私は息子より早く、仕事のため家を出てしまいます。
なので息子の朝ごはんなどは作れず、起こすだけ起こして家を出てしまいます。
でもそれではやっぱり、11才の子にとったら
1人で起きて学校へ行くのは
面倒になって、ザボってしまうのかなぁと思いました。
なので私は契約社員だったのですが
パートにしてもらい、朝息子が学校へ
行くまで一緒に居ることにしました。
続きます。

#11 [大好き!匿名]
それに、貴方はそうしていたいんでしょ?
彼氏に言われたから、自分の意思とは不本意にそうしたって、余計にゴチャゴチャすんじゃない?
厳しく育てようと、甘やかして育てようと、子供のことを自分が一生懸命に考えてぶつかってんなら、伝わると思うよ。
周り見て分かると思うけど、厳しく育てたからイイ子になった、甘やかして育てたからダメな子になった、なんてこたぁないよね。笑

それに、今まで全然学校行かなかった子が行くようになっただけでも大きな成長。私でも貴方と同じように、そこをまずは認めてあげるかな。
0点をいきなり100点にするのは無理でも、20点、40点、60点、ゆくゆくは100点にするのは可能じゃないかな?時間かかったとしてもね。

⏰:14/07/08 10:26 📱:iPhone 🆔:WfwNSRLU


#12 [大好き!匿名]
貴方は貴方の思うことがあって、息子さんと接してるんだから自信もちな!
彼氏さんも貴方たちの為を思って言ってくれてんだろーけど、彼氏さんは幸せな家庭に育って、温かい愛をたくさん感じて育った中で厳しさも体感したわけだと思う。温かい家庭ってゆう土台がないのに厳しくしたって、そんなの家に帰りたくなくなっちゃうよ。きっと。

それに、貴方が彼氏さんの言いなりになって息子さんに厳しくするの、息子さん的には面白くないはず。あーやっぱ俺より彼氏優先なんだって。

だから貴方は貴方の思うように息子さんと接していいと思うからね。
人の意見で動いたって、心は通じないからさ。

長々ごめんよ!頑張ってね!

⏰:14/07/08 10:30 📱:iPhone 🆔:WfwNSRLU


#13 [大好き!匿名]
誰もガミガミ叱れとは言ってないけどな

⏰:14/07/08 10:42 📱:AFFARE 🆔:B1AdJ3DU


#14 [大好き!匿名]
しかし主は優しいお母さんだな。息子が羨ましいぜ

⏰:14/07/08 10:44 📱:AFFARE 🆔:B1AdJ3DU


#15 [大好き!匿名]
彼氏の息子ばっかりしゃぶってるから貴方の息子は気にくわないんだよ

⏰:14/07/08 17:22 📱:N906imyu 🆔:EauBeDRk


#16 [rina]
>>8-9
それはそうですね。私から言う方が
いいとは思います。
私が言うにしても言い方などは気をつけないといけないですが((;*д*)
私も分かります。なので、彼からは今はまだ注意などは控えて貰った方がいいとは思ってます。
まだ1年半くらいなので、息子との
関係性も浅いので。
これからもっと時間が経った時に、彼も
親のように叱る事が出来ればいいなとは
思いますが。

⏰:14/07/08 23:48 📱:iPhone 🆔:NCpbRKuU


#17 [rina]
>>10-12
有難うございます( ; _ ; )読んでいてとても嬉しくも思いましたし、なるほどと思いました。
そうですよね、温かい家庭っていう
土台を作ってから、厳しさも少しずつ教えてあげたいと思います。
そういう言い方で、彼にも話してみたいと思います。
まずは、安心感というか息子にとって
彼が絶対的な存在というか安心する存在に
なってから、イコール家庭ってものに
安定感が出たら、常識とかダメなことを
教えて行きたい。
という話を彼にしてみます。
やっぱり私は息子の味方で居ないとですよね。
息子はあなた様が言うように
彼の言うことより息子を優先して
私がパートになったことがとても嬉しいみたいです。
朝居てくれると助かる。と
こないだ言われましたのでm(__)m

⏰:14/07/08 23:57 📱:iPhone 🆔:NCpbRKuU


#18 [rina]
>>13-14
甘いと優しいがはっきり分かるような
母親にならないと
ダメだと思いますm(__)m
がんばってみます。

⏰:14/07/09 00:00 📱:iPhone 🆔:uikRjrgg


#19 [rina]
彼に話すのが勇気が、、
嫌味っぽくならないようにしないと。

⏰:14/07/09 00:01 📱:iPhone 🆔:uikRjrgg


#20 [大好き!匿名]
>>13
貴方に向けてではなく、主に向けてのレスでした!誤解招いてしまってすみません!

>>17
じっくり関係性築いてあげてください!
子育てって本当に難しいですよね。
いっぱい悩むのはそれだけ貴方が子育てに真剣だからですよ!
あぁ私の子育て上手くいってるなぁ!なんて人いないと思うし、いたとしたら、子供の表明しか見れてないんじゃないかなって思います。
息子さんも文読む限り素直そうなお子さんですし、絶対に関係はいい方向に向かうだろうなって思います!
彼氏よりも貴方が大事だよ、ということを息子さんに言葉と行動で表してあげてくださいね!
彼氏には貴方以外にも仕事や友達、自分の家族だっているけど、今の息子さんには貴方だけなんですからねー!

⏰:14/07/09 00:12 📱:iPhone 🆔:vvDBRlCw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194