お気に入り絵文字{
最新 最初 全 
#952 [匿名さん
]
常識ない人ばっかり(笑)
こーゆー人達こそ
利用しなくて良いのに
3つ
[gif/1KB]
:09/01/13 15:26
:D705i
:☆☆☆
#953 [匿名さん
]
転載禁止にしてる理由は職人さんそれぞれだと思いますが、
わたしの知ってる職人さんでは、今まで禁止にしてなかったけど、画交に貼られたことで、二次加工や自作発言など悪質な行為が発生したから禁止にした方がいました。自分のホームページにもらいにくる人に関しては管理できるけど、画交すべてに目を通すことなんてできないですからね。
なんにせよ、もらってる側の人なんだから職人が決めたことを尊重すべき。
分からなかったら貼るなは言い過ぎだけど、注意してくれる人に逆ギレするのは間違いだと思う。
長文失礼。
重複のため関係なし [gif/1KB]
:09/01/13 15:32
:W53T
:☆☆☆
#954 [*
(
)・゚]
転載禁止とか知らんかって
はってしもーた人とか
別に悪気とかまったくなくて
はっただけやに【転載禁止】
ッとか言われたら何か嫌な
気分になるがゃけど

まぁ注意しゅ側からしたら
こっちが貼られんもん
貼ってしまぃゅがゃき
そうやって注意するのゎ
当たり前のコトなんゃけどね

もぅ少し優しく言うてくれ
たら.いわれた側も素直に
聞き入れれるし.貼りゅ人も
どれが【転載禁止】か全部
わかってないろ〜し間違って
貼るコトもあるやろ


んで、転載禁止かわからんなら
貼るなッていわれたら
何貼っていいかわからんなる

!! [gif/1KB]
:09/01/13 15:32
:D904i
:☆☆☆
#955 [匿名さん
]
↑タイトル間違えました。貼りしたのはスイカ
かたつむり [gif/1KB]
:09/01/13 15:34
:W53T
:☆☆☆
#956 [おと]
転禁かどうかを見分けるなんて無理に決まってるじゃん。
ブログ、メールのみ

とかって作る方は簡単に言うけど、じゃ、メールに貼り付けした時わざわざ相手に「この絵文字は転禁」言うかい?
こういうサイトに無縁の人の方が世の中多いんだ。
そんなメール相手に転禁言ってもわからんし。
その絵文字はまたその人から使われて行くものじゃない?
その過程でたまたまこう言ったサイト見る人がいて貼り付けるのは仕方ない。
使われていやなら職人自身で徹底管理できればしなよ。
それか自分だけで眺めて満足してなって。
世に出さずにひっそりとしまっておくべき。
このサイト見てる人何千何万いるかわからんけど最初の1人が「転禁」言って最後まで伝える方が無理がある。
うざ! [gif/1KB]
:09/01/13 15:34
:F906i
:☆☆☆
#957 [匿名さん
]
転載禁止が分からないとか
転載禁止の凸とかわざわざ覚えるの面倒
って自己中な奴は
書き込みせずに大人しく拾ってれば
gif 1KB
:09/01/13 15:54
:W52S
:☆☆☆
#958 [あー]
#956おとさんに一票!
確かにそうですよね。
ぞう [gif/1KB]
:09/01/13 15:54
:921SH
:☆☆☆
#959 [
匿名
]
gif 1KB
:09/01/13 15:56
:SH904i
:☆☆☆
#960 [匿名さん
]
〉〉956のおとさんに同感。転載禁止転載禁止ってそんなに転載禁止にしたいなら管理人がきちんとすべきこと。一人が転載禁止と言ったところでみんなに伝わるはずがない。このサイト見てる人は一人や二人じゃないんだ。ましてや転載禁止と決まってる絵文字や画像も一つや二つじゃないんだ。その中でみんながみんな転載禁止の画像全て覚えるなんて無理。全て覚え貼りしないようにするなんて無理に等しい。やでどのスレでも転載禁止と分からず貼ってしまう人がいるんや。それでいちいち転載禁止転載禁止ってゆうのは注意にしても言いすぎ。このサイトがある以上このサイトを大勢の人が見てる以上例え違反行為にしても転載禁止なんて絶対無くならないんやからさ。こんな話しキリがないって書き込みあるんでこれで終わりにするわ。
gif 1KB
:09/01/13 16:05
:P902iS
:☆☆☆
#961 [より]
これすごいぉ気に入りなんですけど職人さんだれだかわかるかた教えて欲しいです


転禁だったらすみません
パチパチ [gif/1KB]
:09/01/13 17:05
:SH706i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194