洋楽>>>>>邦楽
最新 最初 全 
#1 [ノリノリな匿名さん] 09/02/01 00:29
異論は認める
#27 [ノリノリな匿名さん]
GacktかっこいいよGackt
:09/02/03 13:42
:N705i
:☆☆☆
#28 [ノリノリな匿名さん]
これは俺の主観なんだけどね、日本語でしか出来ない表現があるだろ?
それはメッセージソングやコテコテのラブソングとかじゃ無くて独特の世界観
東京事変やラルクなんかがそう
濃い所だとマリスミゼル、アリプロ、サンホラ、DIR
更に言うと陰陽座
音は西洋の物でも、あの世界観は日本語詞じゃ無いと無理
楽器が好きだと音を聴いてるだけでも楽しいだろうけど俺はそうじゃ無いし、少なくとも俺は歌詞の世界観を重視するから邦楽派
さあ叩け
:09/02/03 16:37
:SH905i
:kkTQBfrI
#29 [ノリノリな匿名さん]
>>28\\
\\\ @@@
(⌒\@# _、_@
\ヽ ( ノ`)
(mJ ^ ⌒\
ノ ∩ / /
( ||∧_∧
、/\丿 |( )
(__へ_ノゝ__ノ
:09/02/03 17:12
:W54SA
:P2v7Zrx.
#30 [ノリノリな匿名さん]
日本語詞と英詞についてじゃなくて全体的な邦楽と洋楽の話であって
:09/02/03 20:07
:PC
:☆☆☆
#31 [ノリノリな匿名さん]
:09/02/03 20:20
:SH905i
:kkTQBfrI
#32 [ノリノリな匿名さん]
邦楽も好きだけど、演奏力や歌唱力の平均をとれば洋楽のほうが上なのはあきらか
:09/02/03 20:48
:SH903i
:KMaTmlr6
#33 [ノリノリな匿名さん]
:09/02/03 20:57
:N01A
:☆☆☆
#34 [マカダミアナッツ]
ビジュアル系って音楽ジャンルなの?
:09/02/03 21:22
:N03A
:PWya9tkA
#35 [ノリノリな匿名さん]
洋楽っぽい邦楽は好きだけど洋楽を聴こうとは思わない
やっぱ邦楽が好きなのかな
:09/02/15 14:28
:W61SH
:☆☆☆
#36 [ノリノリな匿名さん]
:09/03/16 18:39
:F905i
:.l2ne90I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194