有線で流れてた曲(^^)/
最新 最初 全 
#1 [みわわん] 09/07/19 18:00
去年の夏から
今年の5月くらいまで
流れてた曲
覚えてる方いたら
教えてください(´・ω・`)
#2 [ノリノリな匿名さん]
有線ってどうやって聴くの?
ケーブルテレビみたいに有料なの?
:09/07/19 18:02
:SH903i
:SPqpkFm.
#3 [みわわん]
すいません
うちはずっとバイト先で
聞いてたので
よく知らないんです(TωT)
役に立てなくて
申し訳ないですorz
:09/07/19 18:04
:P905i
:iJfHNQlo
#4 [ノリノリな匿名さん]
そんな大ざっぱに言われても、常に同じ曲が流れてるわけじゃないからわからない
:09/07/19 19:40
:W64SA
:WenPx3lg
#5 [ノリノリな匿名さん]
中島みかのOVER LOADと、誰かはわからないけど、多分オペラ歌手でクラシックに歌詞つけて歌ってたよ

クラシックはよく電話の保留音につかわれてるやつ

「子供の落書き帳」かな?
:09/07/19 19:40
:SH903i
:SPqpkFm.
#6 [みわわん]
>4さま
この期間に流れてた曲
なんでもいいので
教えてもらいたいんです(TωT)
>5さま
あぁっ中島みか
流れてましたね(^O^)
保留の音楽…
気になるので
探してみたいと思います
ありがとうございます!
:09/07/20 09:27
:P905i
:AyKLrVYs
#7 [佳代]
>>2前に有線で働いていました


有線には、電線タイプと衛星タイプがあります

電線タイプは電線を繋ぐ工事をして、衛星タイプはパラボラアンテナを設置します

その費用がまずかかります

(よく無料キャンペ-ンとか有り)
んで、月額料が出ます

全チャンネルを聞くなら、5000円ぐらいだったかな??
聞くチャンネルを減らしていけば、月額料も安くなります

:09/07/20 10:55
:D905i
:uy9ozVh.
#8 [ノリノリな匿名さん]
>>7詳しくありがとうございました

みんなにきいてもわからなかったので

ありがとうございました


:09/07/20 11:47
:SH903i
:3AET8i/.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194