★心室中隔欠損症★
最新 最初 全 
#1 [☆くる☆] 10/08/14 00:47
はじめまして(*^_^*)
3人のmamaしてますU

3人目の子供(H22.2.13生)が心室中隔欠損症ですS
色々と情報交換出来たらイィなと思いますU
よろしくお願いしますU

#88 [ひぃぱぱ]
何もできませんが、頑張れ愛情こそが薬だと思います

:10/10/05 23:16
:P05B
:sP/rtOoY
#89 [☆星-sei-☆]
私自身が生れつき心室中隔欠損症でした!!
多少の運動の制限とかはありましたが穴がそんなに大きくなかったので体力が出来た頃に手術といぅコトで9歳の夏休みに開胸手術をしました!!
手術前のカテーテル検査で2つ開いてるコトが分かったけど無事に手術は終わり今20年が過ぎ私は29歳です(*´ω`*)
2年ほど前に循環器にかかりエコー・心電図・レントゲン検査などをしたら『手術をしたのが分からないぐらい綺麗です。普通に妊娠・出産を望んでも大丈夫ですよ』って言っていただき今4ヶ月の妊婦です(≧∇≦)
今は技術が進み開胸ではなくカテーテルで手術が出来るので傷痕も小さく目立ちにくいよぅです☆
:10/10/05 23:30
:auSH3F
:UnLK7Wgg
#90 [☆くる☆]
ひぃぱぱさん

ありがとうございますU
愛情いっぱいかけて育てていきたいと思いますU

:10/10/12 14:28
:933SH
:vhfe/UT.
#91 [☆くる☆]
星さん

お話聞けて嬉しいですU少し安心しましたU

今は傷痕も分かりにくいんですねU色々と不安はありますが娘を信じて頑張ってみようと思いますU

元気な赤ちゃん産んでくださいねU

:10/10/12 14:31
:933SH
:vhfe/UT.
#92 [☆星-sei-☆]
くるさん☆
私はとにかくおてんば娘だったので動きたくて走りたくて…(^▽^;)
手術は嫌って言ってたのですが野球がやりたいって理由で手術を受ける決心しました(o^∀^o)
手術が出来ない難病ではなく手術が出来る病気なので娘さんの体力が出来たら納得して手術を受けさせてあげて下さい☆
:10/10/12 17:54
:auSH3F
:.uiSSpio
#93 [☆くる☆]
星さん

野球やってたんですねU
失礼な質問になるのですが…手術する前は野球するの難しかったですか?
手術をするんだったら今年中にします。って医師に言われてますS喘息も持っているので医師も1月2月の寒い時期は厳しいと判断してるみたいですSS
今月の22日にカテーテル検査予定なので、それで手術するか決まりますSS凄く不安ですが信じてあげる事しかできないので信じて見守りますUU
:10/10/16 13:28
:933SH
:CFVJypvY
#94 [☆星-sei-☆]
くるさん☆
激しい運動は控えて下さいって言われてたみたいです!!
保育園の時にかけっこをしてた記憶はありますがマラソン大会はみんなの半分の距離を歩いて往復してたよぅな…?
私の場合は穴があまり大きくなかったみたいで体力がついた頃に手術しましょうって言われてたよぅです(o^∀^o)
手術前カテーテル検査で2つ開いてるコトが分かったよぅです(^▽^;)
:10/10/16 13:43
:auSH3F
:3dMGV1a6
#95 [☆くる☆]
星さん

教えていただいて、ありがとうございますU運動制限もあるんですねS
カテーテルで2個開いてるのが分かったんですかOそうゆうのも分かるんですねU
うちの子は穴は中ぐらいみたいですSカテーテル検査してみないとハッキリ分からないみたいですが…SS
今日、カテーテル前の受診に行きますU今度のカテーテルできるといいなぁUU
:10/10/19 00:43
:933SH
:wsQ/0vIE
#96 [☆くる☆]
今日から入院S
明日カテーテル出来ます様にUU
:10/10/21 13:39
:933SH
:GS.HCj82
#97 [☆星-sei-☆]
くるさん☆
無事にカテーテル検査が出来ますよぅに☆☆
:10/10/22 08:56
:auSH3F
:uZ9CYUnc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194