…大事なベビタン守りたい…
最新 最初 全 
#378 [匿名さん
]
>>371-372です
>>373ゆめさん
無事に転院出来たんですね。
ひとまず安心しました
パパさんとはもう連絡取らないんですか‥?
他人が口を出す事じゃないと思いますが、ゆめさんはそれで平気ですか?
ただでさえ不安だと思うので、これからも支えになって欲しいと思ってしまいます
そしてパパさんにも、さくらちゃんと繋がっていて欲しいです;
地元に戻り、支えになってくれる人はいますか?
上にも子供さんがいらっしゃるので、ゆめさんの心身も心配です。
:11/05/03 00:34
:SH01B
:☆☆☆
#379 [ゆめ]
>>378匿名さん
パパには支えてほしいです…
転院して1週間ですが、さくらの無呼吸の発作が初めて出たときパパに側にいてほしくて泣きました。
でも,親に内緒で会っていたから連絡も出来ず…
本音を言ったら,側にいてほしい。連絡だけでもとっていたいです…
でも…お互いが決めたことだから…ぃつか…ぃつか
成長して笑って会える日までの我慢です

地元なので,ぁたしの両親兄弟に支えてもらってます

さくらも家族に囲まれて幸せそうにしてるので,これでよかった…とはまだ思えませんがそぅ思える日が来るとぃいなと思ってます
匿名さんには,ぃつも話を聞いてもらって…ほんと楽になるというか心強いです
!!
ありがとうございます
:11/05/03 01:17
:N07B
:.dm0kqh.
#380 [ゆめ]
無呼吸とかまぢ怖い…
:11/05/03 13:13
:N07B
:.dm0kqh.
#381 [ゆめ]
どうなるんだろ…
いつまで見えない恐怖と
戦ったらぃい?
:11/05/03 21:25
:N07B
:.dm0kqh.
#382 [ゆめ]
さくら
今日で1ヵ月
あっという間でした(*/ω\*)
1ヵ月の間でたくさんの奇跡をありがとう

ママ頑張るねっ!!!
強くなる!!!
さくらー
これからもママと頑張っていこーね(´∀`)
:11/05/04 07:53
:N07B
:HmpYivCk
#383 [匿名さん
]
>>379ゆめさん
おはようございます
2人で決めた事ですもんね。
辛い時は泣いて良いと思います。辛い時は自分だけで我慢せずに、口に出したりすれば少しでも紛れると思うので。
きっとご両親やご兄弟のみなさんも、さくらちゃんやゆめさんを心配していると思います。
だからこそ、甘えても良いんじゃないでしょうか?
ゆめさんなりの乗り越え方で良いと思います。
さくらちゃん今日の体調はどうですか?
無呼吸の発作があるみたいで心配すね‥
ほかに症状とかあるんですか?
あたしは話を聞くだけ‥というか根掘り葉掘り聞いてるだけです
子を持つ母として、さくらちゃんやゆめさんに励まされています。
日々起こる事へ大切さや愛おしさを感じています。
:11/05/04 08:04
:SH01B
:☆☆☆
#384 [匿名さん
]
なんかベストなタイミング
さくらちゃん1ヶ月おめでとう
ママやパパやみんなの愛情をたくさん感じて、大きくなってね
あたしも応援しています。
:11/05/04 08:06
:SH01B
:☆☆☆
#385 [ゆめ]
>>383-384匿名さん
おはようございます

ほんとありがとうございます

このサイトにも助けられてます
愚痴弱音なんでも吐ける…気持ちが楽になります
匿名さんみたいな方が励ましてくれる…とても嬉しいし頑張ろう!!という気になります(´ω`)
家族に対する甘え方とかょく分かんないので
ちょっとずつ自分なりに甘えてみようかな…と思います
無呼吸,徐脈,貧血,低体温,高ナトリウム血症,などたくさんの症状があります
根掘り葉掘りとかそんな感じぢゃないですょ

普通の生活が奇跡なんですよね…
あたしも今回の妊娠出産で分かりました…
:11/05/04 08:28
:N07B
:HmpYivCk
#386 [匿名さん
]
さくらちゃん
ゆめさん
1ヶ月おめでとう☆
このまま穏やかに時が過ぎますように。
:11/05/04 09:46
:P02B
:zvdWkb8Y
#387 [ゆめ]
:11/05/04 13:12
:N07B
:HmpYivCk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194