…大事なベビタン守りたい…
最新 最初 🆕
#64 [ゆめ]

>>62-63ナナさん
NICUに入ってるんですか

人工呼吸器って…悲しいですね
抱っこも出来ないとつらいですよね

でも絶対元気なりますよ!!
今はまだ抱っこも出来ない
ミルクもあげれない状態かもしれません
でもいつか元気になって
ナナさんもも幸せになれます

病気かもしれないけど…
人工呼吸器つけてるけど
今を生きてるのには
変わりはないんですからっ


入院っての為!!って
分かっててもつらいですよね(´;ω;`)

はあ〜あたしも泣きたくなってきた(´Д`)(笑)
の3Dのエコー写真見てたら
勝手に涙出てくるんですけどね

⏰:11/03/16 17:05 📱:N09A3 🆔:QCrktsJ6


#65 [ゆめ]

モニターしたらの心拍数が
何回も下がってる…って
言われました

モニター1日3回になったよ〜

きついけどのため…

頑張れママ(*´∇`)

⏰:11/03/16 17:25 📱:N09A3 🆔:QCrktsJ6


#66 [ゆめ]

明日は羊水の検査です

さっき先生から説明受けたけど
やっぱリスクもあるらしい
でもしたほうがいいってだから
明日朝早くから検査です
頑張れママ!!

⏰:11/03/16 18:14 📱:N09A3 🆔:QCrktsJ6


#67 [ナナ]

ゆめさん
私もの心拍が出産前は平均より低かったです
かなり心配ですよね

羊水検査するんですね
私は羊水過多だったので週2日くらいお腹に針刺して3g羊水抜いてましたよ

⏰:11/03/16 22:13 📱:F02A 🆔:☆☆☆


#68 [ゆめ]

ナナさん

心配なりますよね
上の子が心拍数が下がって
緊急で帝王切開なったんですよね


羊水検査…すごい怖いです
でもナナさんは週2回も
抜いてたんですよね?
きついですよね(´;ω;`)

やっぱお腹に針刺すんだから
痛いですよね?

⏰:11/03/17 06:52 📱:N09A3 🆔:rulTJFP2


#69 [ゆめ]

朝06時からモニターだった…(´Д`)
あんま早いよねww

⏰:11/03/17 06:54 📱:N09A3 🆔:rulTJFP2


#70 [ゆめ]

羊水取ったあ(´Д`)
痛いやら怖いやら…
泣きましたよ(´∀`)

こんなとき側にいてくれたら
どんだけ心強いか…

⏰:11/03/17 10:57 📱:N09A3 🆔:rulTJFP2


#71 [ゆめ]

バタバタしてました(>_<)

主治医と家族とで今後
赤ちゃんが産まれてきてからのことを
少し話し合いしました

産まれてきてから
心臓マッサージはするのか
人工呼吸器はつけるのか…
あたしすごい悩んでます…

人工呼吸器までつけて
植物状態のまま生きて
赤ちゃんは苦しくないのか…
少しでも長く
少しの可能性にでも
すがりつきたい…
でも泣くことも動くことも
高い理想ですよって先生に
言われました。

どぅすればいいんでしょうか

家族の前で赤ちゃんの病気が
わかってから初めて泣きました

苦しい…分からない…なんで?と
訴えました

何が1番いいんでしょうか

⏰:11/03/17 19:11 📱:N09A3 🆔:rulTJFP2


#72 [匿名さん]
読んでてもらい泣きしてしまいました。
何がいいのか、それはわからないですよね。けど生まれて来た赤ちゃんは間もなく天国へ行ってしまうかも知れませんが、ゆめさんに感謝してるはずです。
「ママ産んでくれてありがとう。」って…。

最終的にゆめさんが決める事ですが、母親として自信持って決断して下さい。あなたは間違ってません。自分(ゆめさん自身)を責める事は、生まれてくる赤ちゃんにとってとても悲しい事です。
本当に1人でよく耐え、頑張ってます。きっと神様はゆめさんを見てますよ。

⏰:11/03/17 20:09 📱:N01B 🆔:/Mp0rpc6


#73 [ゆめ]

>>72匿名さん

ありがとうございます

今も病室なのに周りに人がいるのに
匿名さんのを見て泣いてしまいました

まだ整理が出来てません…
なにが赤ちゃんのためなのか…

延命措置は無理矢理
命を延ばしてるのと
変わりない…それぢゃ
赤ちゃんは苦しいんぢゃないか
でも少しでも長く生きてほしい…

どっちがいいのか…

赤ちゃんのためにどっちを
選ぶべきなのか…

でも,匿名さんのを見て
なんか少し気持ちが
楽になった気がします

ありがとうございます

⏰:11/03/17 21:04 📱:N09A3 🆔:rulTJFP2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194