言葉が遅いチビっ子mamaの会
最新 最初 全 
#1 [シあいmamaシ] 11/04/07 14:23
言葉が遅いチビっ子ケmamaいませんか[
一緒に絡みながら,日々の成長を報告しましょ
シあいmamaシの次男坊は2才6ヵ月ケ話せる単語は5つ程ですテ
#2 [匿名さん
]
:11/04/07 14:28
:SH904i
:☆☆☆
#3 [シあいmamaシ]
誰か絡みましょ(^o^)/
:11/04/07 15:37
:SH002
:☆☆☆
#4 [あかり]
只今1歳8ヶ月
と2ヶ月の男の子
のmamaしております!!
上の子がまだ
喋らなくて
今度保健師さんに
見て貰うように
言われましたO
:11/04/07 15:53
:T005
:☆☆☆
#5 [‐mama‐]
O1歳半の女の子が居ます
「はい」「うん」は言うのに
他は宇宙語ばっかリ
ペッラペラ喋ってます
前は「まんま」「パパ」「じぃ」
なんかを喋ってたのに
今は一切言葉が出ません
「パパ」と私達が言うと
「ちゃ―ちゃ」と言って
たまに「パ―パ」と言います
保健師に相談した所
焦らなくても大丈夫との事‥
宇宙語でなら
おっきい声でペラペラと
O1人で喋リ続けるし
単語は出ませんが
例えばゴミはゴミ箱に捨てる。
外から帰って来た際
おっちょんしてくっく脱いで―
と言うと座って脱ぐ。等
私達の言葉を理解して
行動してますし
発達の心配はそれ程ですが
周リの子よリは遅く
人それぞれ成長の早さが違うのは
分かってるんですが
やはリ心配になってます
良かったらお話したいです
:11/04/07 16:17
:P07B
:☆☆☆
#6 [シあいmamaシ]
次男坊は1才6ヵ月健診の時に,保健士さんから「意味のナイ言葉(宇宙言)を話しているし,大人の言葉を理解しているようなら大丈夫」と言われましたN
子供の成長も個人差があるのは分かっているんだけどホ保育園のお友達はママと会話してるし…
2才6ヵ月なのに大丈夫なのか心配です
:11/04/07 16:47
:SH002
:☆☆☆
#7 [あかり]
うちも言葉の意味を理解しているなら
大丈夫かなって
思ってます!
そのうち喋るよう
になるかなって。
マイペースな子
なので(>∀<)
:11/04/07 19:52
:T005
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194