医者 助産師への不満
最新 最初 全 
#1 [匿名さん
] 11/04/27 23:18
ありませんか?
今日検診行ったら心音はからないし、痔かもって言ったら市販の薬使ってくださいって。ステロイド剤入ってるだろ!
もう病院行きたくない
すごいストレス
#2 [匿名さん
]
:11/04/27 23:19
:SH904i
:OwP9rmTs
#3 [匿名さん
]
他の病院にも行ってみたらどうですか

あたしも2.3件まわって雰囲気や先生の対応を見て決めました

あとはまわりの評判を聞いてみるとか

:11/04/27 23:23
:SH07B
:AMi9gae.
#4 [匿名さん
]
もう分娩予約してしまってもうすぐ妊娠8ヶ月になるんです(>_<)
遅いですかね…?
:11/04/27 23:25
:auSN3S
:GoTvxv9.
#5 [
]
>>2です

そうなんですか

あたしなら.ですが信頼できない医師のとこで出産するのは不安なので探してみてもし今からでもそこで受け入れてもらえるのであれば病院変えます

はじめての出産ならただでさえ不安もありますしベビや薬のことに対していい加減な主治医はイヤですよね


:11/04/28 00:48
:SH07B
:3vImiciY
#6 [匿名]
私の知り合いにも医師が進めた薬を使ったせいで産まれた子供の右目の視力がなかった方いましたよ。
産後病院で医師に確認したところその薬を飲んだからだとあっさり言われたそうです。
:11/04/28 01:47
:N906imyu
:QQEXig3I
#7 [
ママ]
私は早産気味で妊娠5ヶ月から9ヶ月まで入院してました!
入院中の看護師やら婦長やらの対応に不満があり
10ヶ月初めに病院変えましたよ〜!
きちんと検診していて、検査のデーターが揃っているなら大丈夫ですよ〜って言ってくれたので!
:11/04/28 08:17
:F906i
:pZ2vywmg
#8 [せいな○]
里帰り出産だったら
妊娠8〜9ヵ月ぐらいから
分娩する病院に通い始める人もいるので,
遅くはないかなと思います


やっぱり大切な出産なので
納得がいく,安心できる病院で産める事が
ベストですよね



ちなみに私も9ヵ月頃から
分娩する病院に変わりましたよ


:11/04/28 13:24
:F01C
:xEJ5fplY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194