【 昭和56年組 】×××其之百伍\^o^/
最新 最初 全
#854 [ぴいこ]
うり☆彡
3万もっ!!?(・・;)
やっぱ高いねぇ
幼稚園でもさ延長して
預かってくれるんじゃない?
うちが願書だした幼稚園は
通常14時半までだけど
延長お願いしたら200円払って
17時まで預けれるよ♪
仕事だって毎日じゃないんなら
仕事の時だけ延長で預けるってのも
手だよね(>_<)
:11/09/21 06:51 :Android :kUKtRl1g
#855 [うり(*´∇`*)]
おはよーヽ(・∀・)ノ
すっごい暴風
前の台風よりすごいわ
ぴぃこ
あ、幼稚園は公立やから安いの
保育料1人6000円くらいで2時まで
けど延長ないし午前中で帰ってくる日もあるし〜
警報出たら休みやし
外に働き行くのはできなさそう
うち二学年差やから、一緒に登園はないんよね
保育園は、1人なら2万ちょっと、2人一緒なら4万弱くらいかなぁ。
2人目は半額で6時半まで
:11/09/21 10:27 :P06B :ejjTaDVg
#856 [ぴいこ]
うり☆彡
そぉなんだ(・・;)
なら絶対保育園の方がいいねー
警報でたくらいで休みにされたら
かなわんわ(^o^;)w
うりんとこ台風大丈夫?
風やばいよねー(゜ロ゜;
:11/09/21 16:20 :Android :kUKtRl1g
#857 [うり(*´∇`*)]
ぴぃこ
ちょっとでも働くこと考えたら保育園だよね
ぴぃことこみたいに安くで延長保育あったらいいのにな
台風、結構風すごかったよー!
けど被害はなかった
あ、実家のカーポートがちょっとはがれたくらい
ぴぃことこは大丈夫?
:11/09/21 22:36 :P06B :ejjTaDVg
#858 [ぴいこ]
うり☆彡
おはよー\(^o^)/
でも私立だから保育料高いよ(--;)
2万くらいかかるもん↓↓
2人目は無料だけど
一緒に通園する期間なんて
1年ないくらいだし
あんま意味ないー( ̄^ ̄)
台風大変だったね(;_;)
こっちは風が強いくらいで
何もなかったよ!
台風のルートもそれてたし(*^^*)
:11/09/22 06:57 :Android :jTQNfA2Q
#859 [うり(*´∇`*)]
ぴぃこ
幼稚園二万かぁ
でも安く延長保育いけるし2人目無料はありがたいね
年子ならお得やけど
土曜日に保育園の説明聞きに行くことなってん
質問考えとかなー
:11/09/27 15:29 :P06B :DkLU68Ic
#860 [ぴいこ]
うり☆彡
ほんとほんと!
年子ならなんか得した気になるw
土曜日に説明会行くんやぁ♪
しっかり話聞いとかなね\(^o^)/
:11/09/27 22:19 :Android :BpCVOghg
#861 [3児のおかん(゚ω゚)◆Slot777VRE]
久々∠(゚з゚)/
:11/10/03 16:01 :N01B :PDIPvOGQ
#862 [3児のおかん(゚ω゚)◆Slot777VRE]
とりあえず、なんやかんやバタバタしてた〜;
:11/10/03 16:01 :N01B :PDIPvOGQ
#863 [3児のおかん(゚ω゚)◆Slot777VRE]
ばあちゃんが亡くなり、落ち着いた頃に虎太朗とゆあが続けて風邪・・・
高熱出るしセキは酷いしで看病するあたすが参りそうで、あたすまで熱が出て伝染ったかと思いきや、お産の時の傷が腫れて膿んでるせいで熱が出てたらしく、座れないくらい、痛さで目が覚めるくらい痛くてまじツラかったー(;ω;)
:11/10/03 16:07 :N01B :PDIPvOGQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194