☆H23年4月生まれBabyママのしゃべり場☆No.14☆
最新 最初 全 
#781 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
~つづき~
健診、気をつけて行ってらっしゃい♪(≧∇≦)/
どれだけ成長してるか楽しみだよね~(*´艸`)
うちは火曜に高熱で小児科行った時に計ったら体重が8500gだったよ!!
1日に計った時は8700gぐらいあったのに(笑)
:11/12/09 11:29
:SH005
:☆☆☆
#782 [☆星-sei-☆]
>>774まゆちゃん☆
みぃくんも添い乳に失敗したら起きてハイハイしたりするんだねぇ(^▽^;)
遊ぶ時間じゃなく寝る時間だよ~って思うよね!!
みぃくん昼寝もよく寝てくれるんだ~(o^∀^o)
どんぐらい寝てくれる?
うちは7日にヒブ&肺炎球菌の3回目だったけど6日に熱が出たから熱が下がって一週間経たないと予防接種は出来ないらしく予約の取り直し(*_*)
でも昨晩37.7度で今朝は元気になって36.5度だったから一安心(≧∇≦)
お腹辺りに湿疹らしき物が出てる気がするけどハッキリ分からないから明日まで待って増えれば病院へ行って来るε=┏( ・_・)┛
オムツ交換が大変そぅって思ってパンツ型を買ってきてくれたなんて優しい旦那さんやなぁ☆☆(*´艸`)
みぃくんと零は一緒のよぅな感じだね(^w^)
うちも仰向けで寝かせてもすぐに寝返りしたりしてジッとしてないよ(>_<)
立ったまま遊んでるのも一緒だぁ(⌒~⌒;)疲れないのかな?ってやっぱり思うよね~(笑)
最近「んっ」「はっ」「へっ」とか言葉を発しながら遊んでるよ(*´ω`*)
みぃくんお気に入りの玩具とかあるかな?
:11/12/09 16:09
:SH005
:☆☆☆
#783 [☆星-sei-☆]
今晩はロールキャベツを作る予定だけど…後のメニューを何にしよぅか悩み中(>_<)
みんなの晩ご飯は?
ロールキャベツやなく肉団子鍋にしよっかな?(*´艸`)
:11/12/09 16:14
:SH005
:☆☆☆
#784 [☆星-sei-☆]
結局…今晩のご飯は
☆ロール白菜
☆ジャーマンポテト
☆豆腐と白菜の味噌汁
普通はスープだろぅけど…味噌汁にしたぁ(^w^)
みんなも美味しい晩ご飯を食べたかな?
:11/12/09 19:37
:SH005
:☆☆☆
#785 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


零くん熱下がって良かったね


湿疹はまだ出てないかな??
出来れば出ないでこのまま終わって欲しいね

抱っこ~添い乳パターンで今は落ち着いてるんだね

添い乳のみで寝てくれれば星ちゃんも少しは楽になるのにね

零くん、抱っこ紐嫌がる感じかな

??
うちはエルゴの抱っこ紐使ってるよ

何時間抱っこしてても、全然肩が痛くならないよ


他の抱っこ紐よりかなり肩が楽で、寝ぐずりしてる時はいつもエルゴ使って寝かしつけてる


かなり密着するし、はるの背中もすっぽり安定してるから、大人しく抱かれて眠るよ(笑)
今日は初めて行く小児科で健診受けたんだけど、看護婦サンも先生も凄く良くてかかりつけに決定したよ

(笑)
これからは予防接種もそこで受ける事にする


身長70.5㎝、体重9.8㎏、空気読んだのか、お座りがしっかり出来てて「離乳食も体の発育もかなり順調」って言われて安心したぁ

次は9・10ヵ月健診だよ

星ちゃんとこは次の健診はいつかな

?
:11/12/09 21:50
:P01B
:☆☆☆
#786 [まゆ]
くぅちゃん
先生との相性て大事だよね(´∇`)
くぅちゃんもいい小児科見つかったみたいだね☆☆
私は自分のことだけど 笑
明日歯医者さんに行ってくる。
親知らず痛くて抜きたい(つд;*)
ショッピングモールの中の歯医者さんだから旦那に子供預けてブラブラお店見て待っててもらう予定。
三時間くらいならおっぱいなくても大丈夫だし(・∀・)
ちょっと心配だけども。笑
生理痛軽くなるのは助かるね!
私は混合で生後一ヶ月できてその後おっぱいいっぱい出るようになったから完母にしたら来なくなってそれっきり今まだないよ。
生理来ても母乳の出は変わらない?
:11/12/10 11:28
:Android
:☆☆☆
#787 [まゆ]
星ちゃん
そうそう。
しかもおっぱいくわえたまま動こうとするからひっぱられて痛い(つд;*)
おっぱいは湊の行きたいように動かないんだよ~。て感じだけど。わからないよね。
昼間はね、午前中2時間
午後2時間くらいは寝るかな?
調子いいともっと寝る時もある。
でも抱っこじゃなきゃダメなことが多くて結局あまり一人で何かをしたり出来ないんだよね。
夕方4時~6時で寝る時は一緒に寝ちゃったりする。
その間に夕飯作ればいいのに。笑
最近夜は12時くらいに完璧に寝に入って、たまに1.2回泣くけど添い乳ですぐに寝て朝8時まで爆睡が多いかな(・∀・)
だから私もよく寝れて助かる。
そんな今も寝てるけど12時くらいにはご飯だから起きてもらわなくちゃ!
熱下がってよかったね!
とりあえず一安心だよね~(´∇`)
湿疹はどんな感じ?
おとなしくしてられないのは一緒のような感じだね!
んっとか可愛い(*´∀`)うちもままままとかぱぱぱぱとかよく言ってる。
しゃべるのが本当楽しみだよ~☆
口をパクパクさせてパッパッってやるのも今マイブームらしくよくやってる。
お気に入りのおもちゃは歯がはえてかゆいらしく、かたくてかみごたえのあるもの。笑
なんでもどこでもかみだす(・Д・)
あとは音が出るのがお気に入りみたい。
プーさんの音楽がなるぬいぐるみがあるけど音楽ならすとご機嫌になるよ。
でも最近おもちゃもあきて家電とかマグカップとかティッシュに興味あっておもちゃじゃないものがいいらしく、スプーン渡しとくと静か(・з・)
けっこうお気に入りコロコロかわる(´`)
零君は?
:11/12/10 11:57
:Android
:☆☆☆
#788 [まゆ]
昨日うちの夕飯は
天ぷら粉(卵が要らないタイプ)1カップ
水1カップの割合でよく混ぜて
フライパンで焼いて
生地?出来上がり(・∀・)
それに、ピザ風にしたり
ツナのせたり、サラダ風にしたりで
食べたよ。
簡単だからちょっとおすすめ。
生地はちぢみとお好み焼きの間くらいな感じだったよ~。笑
今日はどうしよう。
:11/12/10 12:03
:Android
:☆☆☆
#789 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん⊂(^ω^)⊃
はるを病院に連れてって、初めて先生がはるに「バイバイ∩^ω^∩」って言ってくれた☆
今までそんな先生居なかったし、話をちゃんと聞いてくれて、的確に答えてくれたから、信頼出来そうって思えたよ(人^∀^)
親知らず大丈夫??
歯の痛みってキツいよね。あたしも数年前に一本抜いたよ(/ω\*)
口腔外科でやって貰ったから、全然痛くなかったよ☆
抜いたら痛み無くなったしまゆちゃんも早く痛みから解放されますように☆
モールの中にあるなら、湊くんも色々見て楽しいだろうから、旦那サンに任せて安心だね(*´∀`*)
完母だと生理来るの遅いはずなんだけどね(´・ω・`)うちの母親も「あたしは2年近く来なかったのに、あんたどんだけ子宮の回復早いの(笑)」って言われた☆
生理なんて煩わしいから、まだ②来なくていいのにね(笑)
母乳の出は…生理に関わらず減ったかなぁ??
離乳食始まって、午前は0午後は一回、後は夜中だけの授乳だから、かなり減ったし、垂れた(笑)
夜中の授乳がめっちゃ増えたから、寝る前にめっちゃ水分摂って、母乳蓄えてるよ(笑)
まゆちゃんどう??
母乳まだ沢山出てる?
:11/12/10 17:18
:P01B
:☆☆☆
#790 [まゆ]
くぅちゃん
今までの先生冷たかったんだね!
湊はいつもネコのように先生になでられてご機嫌だよ(´∇`)
いい先生に会えてよかった。
怖くて質問しずらい先生とかいるもんね。
今日歯医者さん行ったら抜いちゃいましょう。って抜いちゃった(・Д・)
30分くらいで終わった。女の先生でずっと大丈夫ですか?って気使ってくれたし余計なことしないでお願いしたことだけしてくれるから良かったよ。
麻酔も良くきいて抜いた時は痛くなかったけど麻酔切れて今痛い(つд;*)
授乳中って言ったら痛み止は飲まない方がいいってもらえなかったからあとはひたすら我慢。
でもこれで痛みなくなるならスッキリ☆
生理めんどうだよね(´`)
ないならないでいいような。笑
授乳減ったね。
湊はまだまだ母乳メインて感じ。
ご飯なしでも全然問題ないもん。
離乳食少ないのかな?どれくらいあげてる?
私もたれた~( ノД`)
ブラジャーって普通のつけてる?
私授乳用のだからゆるくて余計だめなのかも。でも普通の授乳しずらくって。
母乳たくさんかどうかはわかんないけど変わらず湊が飲むのに不自由しないくらいは出てるよ(・∀・)
:11/12/11 14:31
:Android
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194