☆H23年4月生まれBabyママのしゃべり場☆No.14☆
最新 最初 全 
#1 [☆星-sei-☆]
またまた建てちゃいましたよぉ♪♪(*´ω`*)
H23年4月21日に坊ちゃんを出産した初ママです☆
日々の子供の成長記録や楽しみ…悩みや愚痴…色んなコトしゃべろぅよ!!
寒い季節になってきたからママも子供も風邪とかひかないよぅに気をつけて過ごそぅね(o^∀^o)
:11/10/06 17:52
:SH005
:☆☆☆
#2 [☆星-sei-☆]
常連のみんな気付いてくれるかな?(゜∇゜)
またヨロシクね(*´艸`)
:11/10/06 17:53
:SH005
:☆☆☆
#3 [るるチャン
]
よろすくッ(・∀・)ノ☆!!
:11/10/06 18:13
:N906imyu
:☆☆☆
#4 [るるチャン
]
きゃー!!前トピ書き込み出来なくなってた(οдО;)
≫葵チャン
確かに〜!!龍空もAB型だったら蓮くんと全く一緒だねぇ


早く調べたいなぁ


2歳くらいになったらまた調べる

結婚式に従兄弟がこないって頭おかしいょね


ウチの親も嫌いだケド親戚も大ッ嫌いだカラ別にイイケド


ありがとう


誕生日だケド誕生日って気がしない


ワラ
蓮くんズリバイするようになった
:11/10/06 18:25
:N906imyu
:☆☆☆
#5 [るるチャン
]
:11/10/06 18:38
:N906imyu
:☆☆☆
#6 [るるチャン
]
今日のご飯


あじの甘酢漬

イカキムチ炒め

誕生日なので‥
ケーキ買いに行ってきます

:11/10/06 18:41
:N906imyu
:☆☆☆
#7 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


Newトピ建てありがとう

また宜しくね


来週から人参挑戦だぁ

星ちゃん、今のとこ人参擦ったりとかは手作り??
人参やらかぼちゃは手作りでも苦にならないけど、コーンとか、も少し経ったらホワイトソースとかはベビーフード使ってみようかな

おいしいのかなぁ??
旦那サン質より量!って感じなのかな

?
うちの旦那もそのタイプで義母が料理下手だから、あたしが作るもの、何でも食べてた

けど、あーだこーだ味にうるさくなくて逆に良かったと思うよ

(笑)
:11/10/06 18:47
:P01B
:☆☆☆
#8 [くぅ∩^ω^∩]
:11/10/06 18:57
:P01B
:☆☆☆
#9 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵



newトピでも宜しくね


蓮くん、三種混合2回目かぁ

うちも明日ヒブの2回目行く予定だよ

前回は全く泣かなかったけど、明日はどうかなぁ(笑)
アンガールズの体型やだ(笑)好きな人いないだろうね(笑)
そういえば葵は産後体型戻った??
あたし、あと10s戻らない(笑)なのに今日妹と31のアイスたらふく食べた(笑)
痩せたいー

!!
:11/10/06 19:05
:P01B
:☆☆☆
#10 [るるチャン
]
:11/10/06 23:00
:N906imyu
:☆☆☆
#11 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
またヨロシクね(≧ε≦)-☆
るるチャンも優柔不断なんだねぇ(´∇`ゞ
私も優柔不断だから決めてもらいたくて旦那に『どぅする?』とか聞いても『星が決めて良いよ』って言われると苛々してしまうんです( ̄∀ ̄;)
あなたに聞いたんです!!って言いたくなる(笑)
衣裳選びの時は不思議と『こっちが似合うからこれにしたら?』とか言ってくれてたよ(*´艸`)
旦那の母は毎月カレー&シチューは作るしハンバーグはケチャップたっぷり最初からかけてるらしい(^w^)
去年末、結婚して初めて旦那の実家で旦那のお姉さん一家も帰って来て一緒に食事したんだよ!!
母がおにぎり・いなり寿司・ちらし寿司を作って…お店から鯖寿司・握り寿司を買って来てたよ(爆笑)
それで『遠慮なく食べて』と言われても米ばっかり食べれるかぃ(-д-;)って感じだったよ( ̄∀ ̄)
うちの母は子供が好き嫌いしたらごまかして食べれるよぅに調理してくれたり『食べれん物は作ってない』って言って好き嫌いなく育ててくれたからそれはホンマ感謝☆☆
旦那は未知なる物に手を出そうとしないし嫌いな食材もあるからあれこれ作っても食べない(-"-;)
るるチャンも旦那サンが作ってくれたら文句を言わず食べてあげるんだ(≧∇≦)作ってくれるコトに感謝だもんね☆☆☆
そぅA!!
ヒブと肺炎球菌を同時接種するみたいなんだよ!!
まだ予約してないから分からないけどBCGからお世話になってる病院でスケジュールも作ってくれた所だから同時接種と言われたらそれで受けるよ(>_<)
:11/10/06 23:25
:SH005
:☆☆☆
#12 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
こちらこそヨロシクね♪♪
今のところ離乳食は全て手作りだよ(o^∀^o)
と言っても米を洗って鍋に入れて炊いて粥になりかけた時にニンジン擦って入れて作るだけ(^w^)
今は味付けも要らないから簡単だよね☆☆
うちの旦那は質も量も関係無いんだよ( ̄∀ ̄;)
むしろ私より少食だからあれこれ作っても『多くて食べれない』って言いながら残す人(-д-;)
手の込んだといぅか一手間かけたよぅな料理を作ってもらったコトが無いのかもしれない?
うちの母は鶏肉の唐揚げも時には野菜あんかけにしたりおろしポン酢をかけたりするけど義母はそんなコトせず唐揚げだけで出してたと思う!!
サラダはいつもマヨネーズしかかけないしね( ̄∀ ̄;)
たまに始めから私がドレッシングかけてテーブルに並べてあげるコトあるよ(笑)
くぅちゃんの旦那サンは食べコト無い物でも食べてくれてたってコト?
良い人だね☆(*´ω`*)
:11/10/06 23:44
:SH005
:☆☆☆
#13 [☆星-sei-☆]
今日はもぅ寝ます☆゛
また明日〜(*´艸`)
おやすみなさい(^∀^)Zzz
:11/10/06 23:47
:SH005
:☆☆☆
#14 [☆星-sei-☆]
眠い(;∇;)/~~
:11/10/07 04:01
:SH005
:☆☆☆
#15 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん


是非ボンゴレ作ってみて


るるちゃんの旦那サンは好き嫌い無い


あたしも和食はほとんど作らないなぁ

作っても、好きじゃないのかあんま食べない


(笑)
二次会かぁ

友達はシフォンのワンピ着てたよ

ある程度はカッチリしてた方がいいんだよね

?
:11/10/07 08:24
:P01B
:☆☆☆
#16 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


まだ1回食だからある程度楽だよね

3回食とかなったらメニュー作り大変になるねぇ

ここで、みんなのレシピも参考にしなきゃ

(笑)
うちの旦那の母と一緒!!マヨネーズが常にテーブルにあって、各自それ使えって感じみたい

星ちゃんの旦那サン少食なんだね

うちの旦那は超大食い

毎回ご飯1人で二合食べる

弁当作りも大変だったよぅ

朝方、零くん起きちゃったのかな??
星ちゃん眠れた?
:11/10/07 08:31
:P01B
:☆☆☆
#17 [くぅ∩^ω^∩]
今日はヒブの2回目に行ってきます


あと、やっとお宮参りの写真が出来上がったので(遅い

)スタジオに取りに行ってきます

:11/10/07 08:33
:P01B
:☆☆☆
#18 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
ニンジンは擦ったらOKだけどほうれん草になると刻んですり潰して…ってなるから大変だぁ(^▽^;)
白身魚はまだ先じゃないとダメかな?(゜∇゜)
旦那は外食したらお浸しもマヨネーズかける( ̄∀ ̄;)家では私がマヨネーズ出してあげないからかけれないんだけどね(笑)
くぅちゃんの旦那サン1回に2合って…うちの兄みたいな人だねぇ(^▽^;)
兄ちゃん親子丼なら丼なのに3杯ぐらい食べる!!
多量に食べるのも困ったものなのかな?(>_<)
実家がわりとみんなよく食べるからその環境で育った私にとっては1品でも良いよ〜みたいな旦那は作りがいが無い…。
食材が無い時や作りたく無い時は1品作れば良いから楽なんだけどね(笑)
旦那が居る昼はオムライス・パスタ・ラーメンとか単品だよ!!
零は昨晩10時半に寝て11時半・2時半・4時半・6時半に起きたよ(ノ△T)
2時間の合間も寝返りして泣いたりで起こされて眠たかったよ(;∇;)
はるちゃんの予防接種は終わったかな?
:11/10/07 10:57
:SH005
:☆☆☆
#19 [☆星-sei-☆]
1日1回だけど3日連チャン坊ちゃんが快便(^w^)
離乳食で腸の働きが良くなったかな?(^▽^;)
:11/10/07 11:53
:SH005
:☆☆☆
#20 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん

うちの旦那も同じ(笑)
品数少なくていい派

助かる反面・やりがい無いよね

あたしの実家は毎晩品数多いから、それが普通で出すけど、旦那の実家はメインのみ!みたいな感じ

零くん快便みたいで良かったね

野菜が順調に進んだなら、豆腐とか白身魚のたんぱく質に進んでOKだと思うよ

順調そうで良かったね


夜中は毎日それ位の間隔で起きるのかな??
卒乳すればぶっ通しで眠るようになるのかな

?
予防接種終わったよ

この前は泣かなかったけどぐいっと腕を押さえられたのが嫌みたいで少し泣いたよ

そして…やっと写真が出来上がったよー



ピンクの洋装
[jpg/47KB]
:11/10/07 12:16
:P01B
:☆☆☆
#21 [くぅ∩^ω^∩]
こっちは和装(*´艸`)


あご肉凄い(笑) [jpg/46KB]
:11/10/07 12:18
:P01B
:☆☆☆
#22 [るるチャン
]
≫星チャン
アタシめっちゃ優柔不断だょ


パパにどっちがイイか聞いて答えてくれても決められない

結果違う方になる事もあるし

ドレスって自分で来てるとわかりずらいケド客観的に見ると似合うのか似合わないのか一目瞭然だょね


お母さんだいぶ豪華だケド米ばっかとかウケる

ワラ
食べれるかぃッ!!って突っ込みたくなるわ


やっぱり親の育て方で好き嫌いがそんなにでちゃうンだね


ウチ三種混合2回目が先週終わったカラ今日カラヒブと肺炎球菌受けられる

任意の予防接種ゎ何回ずつなの?
:11/10/07 16:43
:N906imyu
:☆☆☆
#23 [るるチャン
]
≫くぅチャン
ウチのパパゎあんまり好き嫌いない


嫌いでもちゃんと食べる


友達サンゎシフォンワンピだったンだぁー!!
アタシそんなの持ってないカラ買わなくちゃ


結婚式出たことないカラ全くわかんなくて

まぁ

二次会ゎ集まり悪いカラ会社の連中が中心になるケド

みんなどんな所で買ってるンだろ?
スタジオの写真イイ感じだね


写メだとわかんないケド泣いてる?
ウチゎスタジオで撮った時機嫌悪くて大泣きだった


座らせてた椅子を蹴っ飛ばして落ちそうになったカラスタジオ疑ったょ

首もすわってないのにあんな高い椅子に座らせて

:11/10/07 16:48
:N906imyu
:☆☆☆
#24 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
くぅちゃんの旦那サンもメインだけあれば構わないって人なのかぁ(⌒〜⌒;)
そして同じく実家は品数があるからうちの実家へ行くと旦那はあれこれ少しずつでも食べる(-_-#)実家で食べても私が同じく作っても食べないとかあるから腹立つ(;`皿´)
寒くなったら簡単に湯豆腐とかする時あるけん零が一緒に食べれたら作る手間が省ける(^w^)
ニンジン粥のストック無くなったらカボチャかサツマイモを試してみよぅかと思ってる♪
風邪をひいて鼻が詰まって息苦しかった時から夜中に頻繁に起きだしたんだよぉ(;∇;)鼻水の詰まりは無いんだけど2〜3時間で起きるのが定着してしまってる(>_<)
はるちゃん予防接種お疲れ様でした(*´ω`*)
注射じゃなく押さえ付けられて泣くのあるね!!
はるちゃん可愛い衣裳を着せて撮ってるね☆☆
女の子はあれこれ選べるから良いなぁ(*´艸`)
はるちゃん色白だね?
:11/10/07 17:27
:SH005
:☆☆☆
#25 [まゆ☆]
るるちゃん
つかまり立ち
それ一回しか
してないけど
お座りは完璧のような
まだ危ないような。
ズリバイは完璧でそこらに
物置いとけないし目離せない。
るるちゃん遅くなっちゃったけど
お誕生日おめでとう!☆
結婚式ももうすぐで
24さいの素敵な思い出になりそうだね!
:11/10/07 17:41
:Android
:☆☆☆
#26 [まゆ☆]
星ちゃん
トピたてありがとう&お疲れ様
これからもよろしくね!
泣きながら必死にズリバイ(*´∀`)
可愛いねそれ!
座るときは足降りたたんで?
おしりついて
手つきながら上半身あげてく感じ。
いつのまにそんなこと
出来るようになったのか
びっくりだよ。
:11/10/07 17:53
:Android
:☆☆☆
#27 [まゆ☆]
くぅちゃん
はるちゃん可愛い( ^∀^)!
ドレスとかいいなあ☆
うちは同居はしてないよ。
最近お葬式やら何やらで
おばあちゃん家に行ってたから。
でも6月までは旦那親が
アパート隣に住んでて
毎日勝手に入ってきて
ほぼ同居生活だったよ。
嫌すぎて引っ越したんだけど
今もバスですぐ来れる近所だよ。
よくファミレス行こうて
誘われるけど心底行きたくない。笑
そんなこんなでいろいろあって
義母大嫌いだし
受け付けなくなっちゃった。
私の実家は県外で車で
5時間くらい。
勝手にとか嫌だよね。
すごいよくわかる!!
ビールなんてありえないじゃん(´`)
自分の子で自分のペースで
ちゃんと育ててるのに
みだすようなことしてほしくないよね。
:11/10/07 18:08
:Android
:☆☆☆
#28 [まゆ☆]
くぅちゃん
長くてごめん
続き(><*)
便とかは特に異常なし☆
変わらず黄色だし
一日に1〜2回毎日出るし
にんじん食べたらにんじんぽかったり
パセリ出てきたり食べたものが
ちゃんと出てるのわかるよ。笑
夕方も少しお粥と野菜あげて
2回食スタートしたよ。
:11/10/07 18:09
:Android
:☆☆☆
#29 [まゆ☆]
今日は6ヶ月検診&
三種混合三回目
行って来たよ(・∀・)
体重8190グラム
身長69センチ☆
平均体重と100グラムしか
違わなくて
親戚とかに
デブデブ言われてたけど
全然ちょうどいい!って
先生にほめられて
安心した( ^∀^)
大きめで生まれて
しっかりしてるけど
デブじゃないし
そんなこと言うのひどいよねー
もう完全無視で自分のペースで
育ててく(`´)
次は17日にヒブ&肺炎球菌2回目だよ。
星ちゃん、るるちゃん
私はヒブ&肺炎球菌同時接種だよ
:11/10/07 18:17
:Android
:☆☆☆
#30 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん


嫌いな物でもちゃんと食べるなんて、旦那サン偉いねぇ


お義母サンしっかり育ててきたんだろうね、凄いわぁ


二次会は会社の人達がほとんどかぁ

友達だけ、とかならある程度ラフでもいいのにねぇ

安くていい服あるといいね


龍空くんケガは無かったの


危なー


うちも大人が座る様な普通の椅子に座らされたよ

普通は床とかに座って撮るのかな

?
はる、めっちゃ笑ってるのよ

お姉さんがあやしながら撮影したんだけど、超ケタA笑ってた


龍空くん泣いちゃったかぁ

椅子怖かったせいもあるのかな?
笑顔では撮れなかったかな

?
:11/10/07 18:32
:P01B
:☆☆☆
#31 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


分かるー!!
旦那の食べ方の違い(笑)
何なの、何が違うの?って言いたくなるね

「残しちゃいけない」って遠慮もあるのかねぇ

睡眠のリズムも一度定着しちゃうと、それが続いちゃうよね

零くん、風邪ひく前は結構まとまって寝てなかった?
はる、色白

旦那に似たみたい

女の子だから色白で良かった

あたし黄色だから(笑)
:11/10/07 18:41
:P01B
:☆☆☆
#32 [くぅ∩^ω^∩]
>>まゆちゃん(人^∀^)
うわ、義両親が隣に住むとか超無理だね!
勝手に入ってくるとか最悪(>_<)なんで世の中のほとんどの姑って厚かましいんだろね。
まゆちゃん引っ越して正解だし(*´艸`)
デブとか言うのも何を基準に言ってんだろね!
健診お疲れ様☆先生に誉められた事が全てだね(*^^*)親戚やら家族やらに是非先生から直接言って欲しいね(笑)
離乳食も2回食かぁ☆
やっぱ食べた物が便に出るんだね。
うち、最近緑色で1日4〜5回に増えて心配だったけどまた黄色の1回便に戻ったとこだったんだ。
2回食にもなるとメニュー作るのも考えるのも大変じゃない(・・;)?
そう!やっと写真が出来て嬉しい(人^∀^)☆
まゆちゃんはお宮参り行ったり、写真は撮ったのかな??
:11/10/07 18:55
:P01B
:☆☆☆
#33 [葵]
るるちゃん
蓮君ズリバイできないよ

前に進みたくてお尻だけで浮いてるからかわいい


るるちゃん優柔不断なんだあ〜やだ

私と同じ

旦那さんはどんな?
りっくんもいて家族3人の誕生日どうだった

??
私は蓮君の一ヶ月後が誕生日なんやけど今年の誕生日はまだお産して一ヶ月だったから家でおとなしくしてた

しかも母乳あげてたから食べ物にも気をつけててケーキなし(´・ω・`)来年は食べてやる(`・ω・')
:11/10/08 00:52
:SH06A3
:☆☆☆
#34 [葵]
くぅ
こちらこそ( ゜Д゜)<ヨロスィク!!
注射どぉだった??
蓮君明日予定だけど、体にぶつぶつがあって増えてきてるから先生にみせる。
母とお姉ちゃんは、もしかしたら突発性かも?って言ってる。連休に入るし明日行かなきゃだ(´・ω・`)
突発性なら小さいうちに誰もが通る道だからあまり心配はしてないけど、高熱はかわいそう(;∀;)まだ熱はないんだけどね

お産して2ヶ月で体重戻ったよ

さらにまた落ちて…顔がこけて気持ち悪いって妹が言うから食べてる

初産は戻るって聞いてたからみんな戻るものって思ってたけど違うんやね。
友達もお産して一年たったけど戻ってない

:11/10/08 01:12
:SH06A3
:☆☆☆
#35 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


注射、泣いたよ

腕をぐいぐい押さえられるのが嫌みたい

蓮くんは今日だね

体にぶつAって、何だろね

?突発って聞いた事ある

!!
熱が無いなら良かった

先生に聞いてみなきゃだね

何とも無ければいいね

初産、戻るの早いって聞いてたのに…母乳なら尚更早いって聞いてたのに…
全っ然体重戻らなーい(笑)出産してから、やたら白米好きになって、多い時は3杯とか食べちゃうんだよね(笑)
しかも着痩せするタイプだから周りの人にはあんま気付かれない

葵はやせちゃったのかぁ

産後は寝る時間も少なくなるし、体力も使うもんね

:11/10/08 06:37
:P01B
:☆☆☆
#36 [葵]
せいちゃん
オハヨー(*゚ー゚)v
ニュートピありがとう

こども手当振込みしましたって前通知きてたよ。
来月に振込みなんかな?
マイコプラズマって今年流行るだろ〜って病気??携帯ニュースでみた(´・ω・`)
最初は咳とか普通の風邪とかわらないんだっけ??
ぶつぶつ増えてきたから今日注射無理かもな(;∀;)熱ないけどまだ鼻水でよるし〜
蓮君もヒブと肺炎球菌して三種2回目だから零ちゃんと同じ順番やないかな

?
:11/10/08 09:08
:SH06A3
:☆☆☆
#37 [葵]
くぅ
オハヨー(*゚ー゚)v
注射うつ前に、動かないように体おさえたりするから蓮君も泣く泣く

私、お産して食べなくなった

寝不足寝不足になるやん!食より寝たい

のほうが強かった。だからお母さんに毎日起こされてねむねむ食べてた。食べないと母乳でらんよーって言われて起こされてたな。
くぅは戻りにくいのかな

妊娠中、太りすぎも戻りにくくなるって言うしね

昨日ポリオがニュースであってた(´・ω・`)生ワクチンだっけ?怖いね

:11/10/08 09:16
:SH06A3
:☆☆☆
#38 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


注射の時暴れる子もいるから押さえなきゃなのは分かるけど…昨日は、看護婦の爪の痕付く程押さえつけられた

かなり腹立ったよ

予防接種でしか行かない小児科だから別にいいけどね

あたし太りやすく痩せにくい体質なのかも

葵は食べるより寝たい!って感じなのね

蓮くん、新生児の頃はあまり寝なかったのかな?
授乳も頻回だから大変だよね

ポリオのニュースやってたの??
どんなニュースだった

?
:11/10/08 10:13
:P01B
:☆☆☆
#39 [葵]
くぅ
爪のあとはむかつく

ありえない(`・ω・')
新生児のとき蓮君寝ないで起きてた(;∀;)
お母さんにも、よく起きてる子やね。って言われてた。よく寝る子は育つって言うやん

ポリオのニュース途中からみたからよくわかないんやけど、生ワクチンよりももう一つのほうがいいみたい。外国は導入されてるのに日本はまだ〜とか。生ワクチンにも結局菌?がいるみたい。菌に負けた子が小児麻痺になる?みたいなこと言ってた。説明下手でゴメン

ここの誰かもいよったきがする(´・ω・`)せいちゃんだったかな〜。
:11/10/08 14:00
:SH06A3
:☆☆☆
#40 [葵]
くぅ
小児科行ったら、ぶつぶつの原因がウイルス感染からなら接種できないから先に皮膚科に行ってくださいって言われたから予防接種うてなかった

すぐ皮膚科行ったら、汗もだったから予防接種うてるけん連休あけたらうち行く

ウイルスによる感染からのぶつぶつやなくてよかった

:11/10/08 14:03
:SH06A3
:☆☆☆
#41 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


蓮くん、汗疹で良かったね

汗疹って出る時は一気に出るもんね

かゆがったりはしてないのかな?
じゃあ連休明けは、安心して予防接種出来るね

ポリオは不活化か生かは、ちょくAニュースでやってるよね

飲むタイプの生ポリオだと弱毒化したウィルスが、稀に体の中で発症して麻痺になっちゃうんだよね

ポリオの二次感染で麻痺になった父親もいるみたい

来年度中には不活化に切り替わるって話が出てるよ

やっぱニュースとかで麻痺を見ちゃうと、ポリオ接種ちょっと悩むよね

:11/10/08 14:19
:P01B
:☆☆☆
#42 [葵]
くぅ
そうそう、それ!!
そんな内容だった。くぅのほうが詳しいやん(*^ε^*)ポリオ心配〜でもさせるかも

しなかったらしなかったでなんか病気になるんやろ??しないで病気になったら後悔しそ〜
元気がいいときにさせようっと(`・ω・')
汗もかゆがったりなかった(´・ω・`)とりあえずよかった

:11/10/08 14:51
:SH06A3
:☆☆☆
#43 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵



不活化は個人輸入してる病院のみの取扱いで、受けたくても近くになければ、生受けるしかないもんね

発症の割合も450万分の1だよ

どっちにもメリット&デメリットあるよね

来年度からは不活化ポリオが入った四種混合になるかもって噂だけど…
でも中国でポリオ発症のニュースやってるから、日本にもウィルス入ってくるかも

ワクチン受けない事が一番いけない事って医者にも言われたよ

保育園とか児童館とか、集団の所に滅多に行かないなら、三種混合とかヒブとか優先にした方がいいみたいよ

汗疹痒がって無いなら良かったね


蓮くんにお風呂上がり、何か塗ったりしてる

??
:11/10/08 17:06
:P01B
:☆☆☆
#44 [葵]
くぅ
あ〜難しい(;゚д゚;)
こどものことなんだからちゃんとしてほしい(;∀;)ニュースでいろいろあるから不安になるけどやっぱり接種したがいいんだよね。今日予防接種できなかったから来週は頑張ってもらってそしてポリオだあ



風呂上がり塗ってない

塗ったがいいんやろ本当は(・∀・)何を塗ったらいいのかなわかんなくてさ…
はるちゃん塗ってる?
:11/10/09 02:02
:SH06A3
:☆☆☆
#45 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


本当だよね

日本しっかりして欲しいね

生のメリットは腸管免疫付くし、2回の接種でほぼ生涯ポリオウィルスに対して免疫付くみたい

不活化のメリットは麻痺のリスクは0だけど、今んとこ接種毎に料金かかるし、10年ちょっとで免疫切れるから、追加Aでやらなきゃダメみたいよ

けど、こういうニュースも子供が産まれなければ興味無かったなぁ

お風呂上がりは体はクリーム・顔はベビーローション&クリームのダブル塗りしてるよ


乾燥の季節だからねぇ

福岡はまだあったかいかな

?
:11/10/09 06:00
:P01B
:☆☆☆
#46 [りお]
ニューとぴだあ∞*'ω`∞)ノ
久々&おはよう!
最近まなみが夜働きはじめちゃったから真桜が夜行性になっちゃったよ(´;ω;`)朝方から爆睡しはじめる、
:11/10/09 06:13
:Android
:☆☆☆
#47 [葵]
くぅ
メリットデメリットだね

私もこども産むまでこどもに関することわからないし、誰でもぢゃない(^^)
福岡暑い(;´д`)
昼間は夏だよ



今日は保育園組の姪っ子3人の運動会で、2人は姉妹だから同じだけどあと一人は違うから午前と午後、わかれて行って疲れた(´ε`)でも可愛すぎて萌え萌えだった



でもちょー暑くて蓮君には強すぎる日差しで日影から見た
夕方になると寒くなる

青森は一日寒い?
蓮君もクリーム塗ろうかな〜でも今は汗疹の薬塗ってるから治ったら塗り始めようかな(・∀・)
最近蓮君首をブルブル振るんだけどなんか意味があってしてんのかな

?
:11/10/09 15:11
:SH06A3
:☆☆☆
#48 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵



今日は全国的に天気良かったみたいだね

運動会日和で良かったね

姪っこちゃん達は何歳なの

??
福岡はまだ夏かぁ

こっちの天気は日中18℃前後かなぁ

けど風が冷たいよー

夜はもう息真っ白だよ

布団も真冬仕様の掛布団使ってるよ(笑)
蓮くん、先に汗疹治さなきゃだね

ん??頭ブルブルするの?おしっこする時とかなのかな

?
いきなりブルブルするのかな??
:11/10/09 16:51
:P01B
:☆☆☆
#49 [葵]
くぅ
姪っ子は上から11歳、9歳が2人、5歳、3歳、1歳。
今日の運動会は5歳、3歳、1歳(・∀・)
帰ってきてから蓮君にミクルあげて一緒に寝てしまった。蓮君かなり寝てたから疲れたんやろ〜
青森は寒いね

今年は涼しくなったの早いけどだいたい毎年11月までそんなに寒くないよ( ̄∀ ̄)
そんなに寒いと風邪は引きやすい??
一人でコロンさせてたら、首をブルブルしてる(・ω・`)タイミングとかはわかんないけどさ。
:11/10/09 20:42
:SH06A3
:☆☆☆
#50 [葵]
りぉちゃん
まおちゃんは両親がみてるんやなかったん(・∀・)??
:11/10/09 20:47
:SH06A3
:☆☆☆
#51 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


姪っこちゃんの年齢幅広いねぇ


女の子いっぱいでにぎやかだね

葵、兄弟多かったもんね

お正月やら誕生日やらイベントある時、大変じゃない??
うちはあたしの下に妹2人いるけど、結婚&出産はまだAだろうなぁ

姪っこちゃん達可愛いでしょ

叔母ちゃんって呼ばれてる?それともお姉ちゃんって呼ばせてる(笑)??
蓮くん、首ブルブル何だろね

苦しそうとかで無ければ、蓮くんなりの遊びなのかな

?
はるも不思議な癖?みたいなのあるよ

下アゴがカフカフするの(笑)しかも超高速で

カフカフカフカフーみたいな(笑)
うまく伝えられない

(笑)
:11/10/09 21:33
:P01B
:☆☆☆
#52 [くぅ∩^ω^∩]
>>りおちゃーん(人^∀^)
りおちゃんこの前、滅入ってたけど大丈夫(>_<)?
まおちゃん、日中にまとまって寝てる感じなのかな?
:11/10/09 21:37
:P01B
:☆☆☆
#53 [☆星-sei-☆]
申し訳ないです(>_<)
明日コメ返に来ます!!
おやすみなさい☆゛
:11/10/09 23:26
:SH005
:☆☆☆
#54 [葵]
くぅ
甥っ子も3人いるからたくさん(`・ω・')

イベントのとき大変だねぇ

思ったけど、お年玉誰にあけてる??両親や祖父母にあげる??
首フリフリは苦しいとかそんなんやなく遊び?みたいな感じだと思う。
はるちゃんかわいい


蓮君も二重顎になってほしかった



少ししかなってない(;∀;)
:11/10/10 02:23
:SH06A3
:☆☆☆
#55 [葵]
せいちゃん
零ちゃん赤みひいたかな???
いつでもきてねぇ(*^ε^*)
:11/10/10 02:24
:SH06A3
:☆☆☆
#56 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


甥っ子もいるんだね

兄弟多いと、甥&姪も多くなるよねぇ

お年玉、親にあげてない

子→親にはあげなくていいと思ってた

誕生日プレゼントはちゃんとあげてるよ


葵は両親にあげてるの?
結婚前は妹2人にお年玉あげてたけど、自分の家庭の家計が苦しいからあげなくなった

(笑)
今年からはあげた分、はるへのお年玉貰うつもり

首ブルブル、見てみたい

可愛いんだろうなぁ

高速あごカフカフ、新生児の頃、泣いたりした時に良く動いてて、最近はお話してくれる時にたまーにカフカフするよ

二重アゴタプタプで可愛いよ

(笑)
蓮くん、スマートくんだもんねぇ

蓮くん、まだモロー反射してる?
:11/10/10 06:24
:P01B
:☆☆☆
#57 [葵]
くぅ
おはよう
今日は旦那が2週間ぶりに帰ってきたから駅までお迎え〜
高速あごカフカフ可愛すぎ


やばいねぇ〜みてみたい

反射??なんそれ(・∀・)?
私も親にあげる余裕ない。姪っ子甥っ子多すぎて…
お兄ちゃんは親にお年玉あげてたよ
:11/10/10 08:14
:SH06A3
:☆☆☆
#58 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


旦那サン帰って来る日かぁ

2週間ぶりって結構久々だね

久しぶりの親子3人の休日楽しく過ごしてね


モロー反射は、赤ちゃんがビックリした時に、両手広げる反射の事だよ

首座った頃から見れなくなるみたいだから、そろAその反射も無くなっちゃうみたい

可愛いから好きなんだけど見られなくなるの、寂しい

お兄さん偉いね


両親にお年玉あげるなんて

あたしなんてむしろ欲しい位だよ(笑)
葵は甥っ子ちゃん&姪っこちゃん達にはお年玉とか誕生日とかあげてた??
人数いるから、お財布厳しくなるねぇ

:11/10/10 10:01
:P01B
:☆☆☆
#59 [くぅ∩^ω^∩]
:11/10/10 10:04
:P01B
:☆☆☆
#60 [☆星-sei-☆]
来たよぉ\(≧∇≦)/
昨日は旦那が仕事で居なかったけど坊ちゃん連れて地元のコスモス祭に行って来ました♪♪
独身の時に青年団でお好み焼きを焼いてたからそのテントへ行ったら後輩達が頑張ってた〜(o^∀^o)
隣のテントで売り物してた同じ地区の婦人部の人達が『可愛い〜☆抱っこさせて欲し〜い』って言ってくれたので『重たいですがど〜ぞ』って坊ちゃんを預けると7人ぐらいの婦人に代わる代わる抱っこしてもらい坊ちゃん満面の笑み☆☆(*´ω`*)
おまけに泣きもせず婦人に抱かれたまま寝た(笑)『寝顔も可愛い☆懐かしいわぁ♪』って寝た坊ちゃんをずっと抱っこしてくれてて30分ぐらい寝たら起きたけど寝起きも良く再び満面の笑顔(^O^)
坊ちゃん抱っこしてくれてるから私は青年団の手伝いをしてた(^▽^;)
祭に行って私が坊ちゃんを抱っこしてたの何分あったやろ?ってぐらいみんなが抱っこしてくれて終始笑顔の坊ちゃんでしたぁ☆☆(*´艸`)
:11/10/10 10:51
:SH005
:☆☆☆
#61 [☆星-sei-☆]
金曜は午後から再びトヨタへ行き値引き等の話を聞き『これが最終的な値段です!!良い返事を待ってます』と言われた(^▽^;)
車体本体価格より安い値段になってるけど買うならローンになるから金利分で50万円以上ある(*_*)
今の時期を逃したらこの値段では買えないから買うよぅになりそぅだけど毎月のローン大丈夫かな?
自分のワゴンRを買った時は現金が足りない分を親が立て替えて払ってくれてたから8時半〜17時まで薬局→18時〜22時まで店のレジと掛け持ちで働いて毎月8万、親に返済してたけど今はそれが無理やけん不安になるのも事実!!
旦那は車購入に向けてタバコ辞めると言いながら半日で耐えれず吸ってた(笑)
:11/10/10 11:05
:SH005
:☆☆☆
#62 [☆星-sei-☆]
土曜は坊ちゃんのホッペ・肘・横腹がカサカサになってホッペは赤みも出てたから小児科へ行ってた(>_<)
アトピーではないと思うけどアレルギーの可能性があるから飲み薬と塗り薬を出しておきますね〜と言わましたぁ(ρ_;)
私が鼻炎・旦那が皮膚アレルギーあるから多分、坊ちゃんもアレルギーじゃないかなって先生の判断!!
まだ小さくてアレルギー検査しても正確な陽性反応が出ないから何が原因か分からないみたい(;_;)
まぁでも軟膏を塗って治まってきてる気がするから安心したよ(o^∀^o)
それから無料で貰えるケーキを受け取りしに行って夜は兄ちゃん一家が帰って来てたから私の実家へ行き賑やかに晩ご飯を食べてきました♪(*´艸`)
2歳♀・9ヶ月♂♀・5ヶ月♂がキャ〜Aワァ〜Aかなり賑やかでした(笑)
:11/10/10 11:14
:SH005
:☆☆☆
#63 [☆星-sei-☆]
>>22るるチャン☆
るるチャンは旦那サンに決めてもらっても悩むぐらい優柔不断なんだぁ(^▽^;)
ドレスは自分が気に入るのはもちろんだけど結婚式では来客に見てもらうのも重視だから客観的に見てもらって似合うのどぅか見てもらうのもアリ☆☆
お義母さんの料理ご飯ばっかりなのに当時、妊婦の私に『遠慮せんと子供の為にも食べてね』って言われてたよ( ̄∀ ̄;)
握り寿司=刺身+ご飯だけどやっぱり普通のおかずも食べたいよね(笑)
今年も多分また行くからどんなメニューだったか報告に来るね(*´艸`)
ヒブも肺炎球菌も確か3回ずつ受けないといけなかった気がするよ!!
りっくん受ける?
うちは12日に受けるよぅに予約してきたよ(^O^)
:11/10/10 11:38
:SH005
:☆☆☆
#64 [葵]
くぅ
反射と〜っくにないよ。
なんでも気づいたらしてないよねぇ(・∀・)
赤ちゃん独特のにおいも消えちゃって寂しい(ノ_・。)
あのにおいたまらなく好きだったからさ

てゆーか、赤ちゃんて呼べるのはいつまでかな??
1歳なるまでかな(・∀・)?
お年玉本当大変!!
去年産まれた姪っ子には500円玉あげた(笑)ゼロはかわいそうやし。小学高学年で千円はかわいそうかな〜と思って2500円とか(笑)ちび達全員で一万ちょい目安にしてる。余裕あれば親や婆ちゃん達にもあげたいけど余裕なああい

:11/10/10 14:10
:SH06A3
:☆☆☆
#65 [葵]
せいちゃん
コスモス祭いいね(^^)
福岡もあったけどまだ蓮君産まれたばかりだから見に行けなかった。お母さんがコスモスや花が好きなんだ(^^)私も嫌いやないし。向日葵畑みたあああい

零ちゃんいい子やね(・∀・)泣かないのが一番よね。蓮君は人見知りするから他人に抱かせるときはハラハラ(×o×)
車毎月ローン額下げるのはダメなん??8万は凄いね!私は車買うときは絶対ローンだから最高3万!ちんたら払うのやだよね!
旦那さんタバコやめれないんやない

:11/10/10 14:14
:SH06A3
:☆☆☆
#66 [☆星-sei-☆]
>>31くぅちゃん☆
弾力のあるコンニャクを茹でて切った物をワサビ醤油で食べるんだよ(o^∀^o)
前に実家でご飯を食べる時に作って持って行ったら旦那が『美味しいね』って食べてたから自宅でも出したら『そのままのコンニャクはちょっと…』って言うけん『美味しいって食べてたやん(-_-#)』って言ったけど一口も食べなかったよ(;`皿´)
多少は遠慮もあるかもしれんけど私が作った全く同じ物でも食べないのは苛々したよ!!( ̄∀ ̄)
一昨日&昨日は4〜5時間睡眠してくれだしたよ♪♪
2〜3時間睡眠だったからかなり寝れた気分(笑)
くぅちゃんの旦那サンは色白なの?(゜∇゜)
私は生れつき色黒だから色白なはるちゃん羨ましいよぉ☆☆(*´ω`*)
:11/10/10 16:39
:SH005
:☆☆☆
#67 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


500円玉いいねぇ

十分A(笑)
来年のお正月からは今まで葵があげてた分蓮くんへ沢山お年玉来るね


そうだよね

気付いたら、赤ちゃんの反射とか消えちゃってるよね

はる、最初からミルクの匂いあまりしなかったよ

そういえば!!
昨日奇跡的に初

の寝返り返りしたよ


今日は一切無かったけど

蓮くん、もう寝返り返りしてる

??
体軽いからコロコロかな

?
:11/10/10 17:55
:P01B
:☆☆☆
#68 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


秋桜祭いいなぁ

秋だねぇ

沢山咲いてた??
零くん、お利口サンだったみたいで良かったね

車買う方向にいってるね

旦那サン、タバコ止めないとー(笑)
でもなかAすぐには止められないんだよねぇ

旦那サンのお小遣いやら、協力次第で、ローンは何とかいけそうなのかな??
コンニャクをわさび醤油で食べるのめっちゃおいしそう


うちは専ら酢味噌だけど、わさび醤油って普通にわさびと醤油でいいのかな(笑)??
今度やってみたい


旦那、色白

男のくせに色白(笑)
星ちゃん、色黒いいじゃん


健康的で

あたし黄色だよ!?(笑)
めっちゃ不健康に見られるよ(笑)
星ちゃんの旦那サンはどう??
零くんも星ちゃんに似て健康的な肌色かな

?
:11/10/10 18:07
:P01B
:☆☆☆
#69 [葵]
くぅ
寝返り返りって何(・∀・)?
てゆーかつけまあわないのかな

まぶたが腫れてかさぶたとってたらまつげまで抜けて少なくなって目が変(笑)
最初ノリかな?と思ってたけどつけま変えたら腫れ方が減ったからつけまがあわない。腫れることにはかわりないからやめたがいいんだろうけど…まつエクやだしな(;∀;)ノリも変えてみようかな……
:11/10/10 18:30
:SH06A3
:☆☆☆
#70 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


寝返り返りは、寝返りしたうつぶせの状態から、またゴロンしてあお向けに戻る事だよ


蓮くんはもうマスターしてるかな

?
目、大丈夫

??
のりは変えてないのかな?つけまの原材料?が微妙に違うから、目に合わなかったのかなぁ??
まぶたは一番皮膚弱いからねぇ

あ、何のつけま使ってる?
:11/10/10 20:06
:P01B
:☆☆☆
#71 [☆星-sei-☆]
>>36葵チャン☆
うちは確か…10月5日にこども手当の振込みがあったよ〜(o^∀^o)
旦那の名前で作ってる通帳だけど零の為の通帳だから貯まる一方☆☆
蓮クンのも10月に振込みがあったんじゃないかな?
マイコプラズマ肺炎は高熱も出るし咳が止まらないといぅか長引くみたい(>_<)
乳幼児〜30代ぐらいの若い人がひきやすいらしいから気をつけないとね!!
最初は普通の風邪とかわらないらしいけど薬が効いてないよぅに続くっていぅ話も聞いたよ(;_;)
蓮クンは明日、予防接種だったかな?(゜∇゜)
うちは12日にヒブ&肺炎球菌を受ける予定(^O^)
ポリオの期限切れ騒動!!
結局はポリオより三種混合や1歳になってる子供たちは風疹&麻疹の予防接種の方を優先した方が良いってなったらしく毎年定期的に実施してる春・秋にまた受けて下さいって言われたよぉ(⌒〜⌒;)
だからうちは来年の春にあるポリオ(生ワクチン)を受けるコトになるけど1歳になったら風疹&麻疹があるからかぶらないよぅに気をつけないと(>_<)
:11/10/10 22:24
:SH005
:☆☆☆
#72 [☆星-sei-☆]
>>68くぅちゃん☆
コスモス綺麗に咲いてたよ☆
明後日はまた別のコスモス祭へ行って花畑で零の写真を撮ってあげる予定♪
出店もあるけんそこでお昼を食べてから零の予防接種へ行くよ(o^∀^o)
旦那はタバコ辞めると言って半日しか耐えれなかったけど車を買うなら小遣いカットで小遣い分をローンに回す予定だから必然的にタバコ買えないから辞めるしかないよね( ̄∀ ̄)
車を買ってくれるなら小遣い要らんよって言ったしタバコも辞めるって旦那が自ら言って来たけん私は実行する予定(^w^)
刺身コンニャクって売ってる?うちはあのコンニャクが軟らかいから普通の板コンニャクで弾力がある物を茹でて切って魚の刺身を食べるよぅにわさび醤油で食べてるよ〜(*´ω`*)
たまに酢味噌でも食べるけど魚の刺身を食べるよぅにわさび醤油で食べる方が私は好き(*´艸`)
くぅちゃんの旦那サンは色白なんだぁ(^▽^;)
外が苦手?それか焼けても赤くなるだけでまた白に戻るかな?(゜∇゜)
日本人は黄色人種だからくぅちゃんの黄色は普通なんだよぉ(o^∀^o)
私も旦那も色黒といぅか焼けた茶色い肌(^O^)
でも私が生まれた時、毛深くて色黒だったらしく父は『猿の子が生まれたかと思った』って今でも言ってるよ(^▽^;)
隣のおばちゃんは零を見て『色が白いね〜』って言ってくれるけど同じぐらいの子供を見てたら零は健康的な茶色い肌をしてるよ〜(笑)
:11/10/10 22:52
:SH005
:☆☆☆
#73 [☆星-sei-☆]
旦那が夜勤で居ないから今日も実家へ帰ってた♪
明日の午前中は子育て広場へ連れて行く予定やけん今日はもぅ私も一緒に寝ま〜す(*´ω`*)
おやすみなさい☆゛
:11/10/10 22:58
:SH005
:☆☆☆
#74 [葵]
くぅ
蓮君寝返り返りマスターしたよv(。・ω・。)v
意外と早かった

でもまわりをみて蓮君を寝かせる位置を考えないと頭ゴツン

ゴロンゴロン動くから範囲が広がってきた

そして目にみつけたのを手づかみするから物によっては危ない

大変だ。
つけまはハートのケースのやつを長年愛用してて急にまぶたが腫れだした。で、妹のもらったりあいくちゃん、じゅんぽ、いろいろ買って今はとりあえず………英語が読めん(`・ω・')高いの買ってあわなかったら勿体ないからほどよい値段のやつ(´・ω・`)つけま高い〜最近、なんとかってシリーズ気になる(`・ω・')
くぅはつけまとのり何使ってる??
:11/10/11 01:36
:SH06A3
:☆☆☆
#75 [☆星-sei-☆]
昨晩、久しぶりに9時半ぐらいに寝た坊ちゃんは今朝7時に起きて授乳が終わって寝るかと思いきや…私の布団へ入って来て暴れてます(^▽^;)
9時30分〜子育て広場だけど行く時間には眠たくなってそぅ(笑)
:11/10/11 07:41
:SH005
:☆☆☆
#76 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


秋桜畑みたいになってるのかな

?綺麗だろうなぁ

うちも昨日両親とはるを連れて紅葉を見に山まで行ってきたよ

まだ少しあったかいせいか全然紅くなくて残念だった(笑)
刺身こんにゃくは確かに柔いもんね

わさび醤油、ぜひやってみるよ

おいしそう


旦那サンお小遣い減ったらタバコ買えなくなるもんね

体に悪いし、零くんの為にもスッパリ止めなきゃだよねぇ

星ちゃん

優しい言葉ありがとう

(笑)
化粧しないと顔色悪くて

だからはるが旦那に似て色白で良かったよ

(笑)
星ちゃん「猿の子供」ってウケた(笑)そんなに黒かったのかな

??
星ちゃんの両親も健康的な肌色なのかな?
:11/10/11 08:24
:P01B
:☆☆☆
#77 [☆星-sei-☆]
手足が温かくなってたから再び授乳したら寝てくれたよ〜(*´艸`)
今の内に洗濯物を干して来ようかな(o^∀^o)
:11/10/11 08:36
:SH005
:☆☆☆
#78 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵



蓮くんやっぱり寝返り返りマスターしてたかぁ

身軽で羨ましい


蓮くんはハイハイとかつかまり立ちも早そうだねぇ

葵、目治った

??
うちの妹がつけまマニアみたいな感じだけど、あたしは100均のやつ使ってるよ

(笑)
でも益若つばさのやつ使ってみたい


下まぶた用のつけまとかは使ってる?
:11/10/11 08:37
:P01B
:☆☆☆
#79 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
おはよぉ♪(≧∇≦)
コスモスは広い敷地に種を蒔いて花畑みたいにしてるから密集して咲いてる!!背の高いコスモスが咲いてる場所は迷路みたいに作ってて子供の遊び場になってるみたい(o^∀^o)
くぅちゃんは紅葉を見に行ってたんだ(^O^)
寒くなって来たけどまだ色付いてなかったんだ…
わさび醤油で食べるコンニャクはぜひ温かい内に食べてみて〜(*´ω`*)
黄色の肌でも顔色悪く見えちゃう?(゜∇゜)
私は小さい頃から外遊びが好きやけん日焼けしたらそのまま黒くなっていくタイプだよ(⌒〜⌒;)
はるちゃん写真を見ても綺麗な色白だから色白美人になるよ〜☆☆
父が言う猿の子供は色黒より毛深い方が猿に見えたみたい( ̄Д ̄;)
兄2人居て私が誕生したんだけど…私を妊娠中に母は海藻にポン酢をかけて食べるのにハマってたらしく私だけ毛深い(涙)
兄2人は生まれた時やや色白の綺麗な顔をしてたらしいけど、やっと生まれた女の私が一番色黒で毛深かったみたい(ノ△T)
うちの親は母が色白だったけど畑したりしてるうちに健康的な肌色になってきたよ(o^∀^o)
でも私と比べるとやっぱり色白だけどね(^w^)
くぅちゃんの両親は?
:11/10/11 09:52
:SH005
:☆☆☆
#80 [るるチャン
]
≫まゆチャン
つかまり立ちできるとめっちゃ可愛いヂャン

萌

ウチゎまだお座りもできない


お座りの練習とかさせてた?
ありがとう


もぉ24だょ


20歳過ぎてカラがめっちゃ早く感じる


あ!!検診お疲れさま


順調に大きくなってるね


デブって言われるなんて‥大きいのゎ元気な証拠なのにね〜

!!
ヒブと肺炎球菌ウチもやっとこうかなぁ


まだ心配あるケド

:11/10/11 09:55
:N906imyu
:☆☆☆
#81 [るるチャン
]
≫くぅチャン
パパンち農家だし3人姉弟だカラ好き嫌いなんか言ってたら食べるものなくなっちゃうカラね


二次会アタシゎ逆に会社の連中だカラ素っぴんスウェットでイイですか


って思ってしまい


会社ゎいつも素っぴん作業服だったし


アタシの化粧してるとこなんて知らなそう

スタジオでケガゎなかったケドもし本当に落ちてたら頭打つ高さだょね

龍空の笑顔ゎなかったょ


泣き顔かビックリした顔か真顔しか撮れなかったょ

春陽ちゃん笑顔で撮れたンだぁ〜☆何枚データもらった?
:11/10/11 09:55
:N906imyu
:☆☆☆
#82 [るるチャン
]
≫葵チャン
葵チャンも優柔不断なの


や〜だぁ

(笑)
ウチゎパパも多少優柔不断な所あるケド団結力?のがだいぶ強いかな


食べたいの、欲しい物ゎコレ!!ってすぐ決まるし

でも洋服とかのファッションセンスが薄いカラそれゎ決められないカラアタシにお任せな感じだょ


葵チャンちゎ

誕生日ゎ夜喧嘩したょ

アタシの誕生日なのに龍空寝かせる時パパが大声で笑ってたカラ‥って言うくだらない喧嘩

でも日付変わる前に仲直りできたカラよかった

13日ゎパパの誕生日なのでアイスケーキ作るょ


アタシ、つけマも接着剤も百均の使ってる


高いの使ったことない

でも確かに接着剤ゎ液体が強すぎてとるとき痛い

どれも一緒かと思ってた

:11/10/11 09:56
:N906imyu
:☆☆☆
#83 [☆星-sei-☆]
朝7時に起きて1時間遊んで寝た坊ちゃんはまだ爆睡中(^▽^;)
夜勤明けのまま旦那は定例会で昼前まで帰って来ないから私も寝れてたのに7時に起こされてから寝れない私(;∇;)/~~
朝の飲み薬もあるし子育て広場にも連れて行きたいからそろそろ起きないかなぁ(⌒〜⌒;)
:11/10/11 09:56
:SH005
:☆☆☆
#84 [るるチャン
]
≫星チャン
お義母さ〜ん(_´Д`)ノ~
おかずゎなしですかぁ〜!?
って感じだょね

米食べるのに米をおかずにするのか?って感じだね

ウチもヒブと肺炎球菌受けようかなぁ〜


早速今日電話してみよぉ


零くん頬っぺたカサカサなの

龍空も最近ヤバいカラなんかに擦れてるかと思って抱っこの時気を付けてるょ


予防接種の時についでに聞いてみよ

:11/10/11 09:57
:N906imyu
:☆☆☆
#85 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
お義母さんには飽きれちゃうけど…まぁ今は離れて(車で40分)住んでて旦那の実家でご飯をいただくのは年末の1回だけだと思うから我慢する(笑)
りっくんもヒブ&肺炎球菌を受けるコトにする?
再開してからは事故の報告が無いって聞いたけん大丈夫とは思うよ!!
りっくんもカサカサになってきてるんだぁ(>_<)
寒くなって乾燥してきてるかもしれないからまずは保湿クリーム塗ってあげても良いかもよ?(^O^)
うちは保湿クリーム塗ってたけど治らなくて赤みも出てたから小児科行って薬を貰って来たよ!!塗ってから治ってきてる☆☆
二次会の服装…私と旦那はオシャレ着が無いし二次会案内を出してたのはお互いの友人だけだったから普段着で出席したよ(笑)
ジーパンに上はシャツといぅ…かなりラフな格好(^w^)
みんなは結婚式が終わってそのままで正装だったから『自分らだけラフな格好して〜』って言われたけどねぇ(⌒〜⌒;)
:11/10/11 10:10
:SH005
:☆☆☆
#86 [葵]
せいちゃん
うちのアパートにはまだこども手当に関するものきてないみたい(´・ω・`)
月末らへんかな。こども手当はこれで最後なんだよね??次からは児童手当にもどるんよね??
蓮君めっちゃ金持ち〜私は蓮君用通帳作ってるからばんばん貯金中♪
ポリオ延びたんやねぇ

なんか困るよねぇ(´・ω・`)1歳にうけるから回数は一回だけ??
:11/10/11 12:39
:SH06A3
:☆☆☆
#87 [葵]
くぅ
はいはい早いかな??みんなが言ってるズリバイできないし…前に進もうとはしてんだけどね

尻だけ上がってるだけやし

モエ

赤ちゃんのお尻ってなんでこんなに可愛いんだ

ヤバい〜

蒙古斑が初々しい

目はまだしばらく治らないかと。化粧しなければ問題ないけどしないといけないときもあるから治りかけでまたつけるから悪循環(笑)前100均だったけどあわなくてやめた

下つけまも前使ってたけどやめた。うまくつけれない

下手

つーちゃんまつげ高い〜妹がつーちゃんの下つけま使ってて、いいっていよったよ。
痔の薬は痛みなくても毎日つけたがいいのかな?
:11/10/11 12:46
:SH06A3
:☆☆☆
#88 [葵]
るるちゃん
や〜だ〜あ

一緒やし〜

旦那のことも同じやし〜(笑)多少なりは血液型も性格、関係するよね??
喧嘩しても仲直りできなたらよかったやん


楽しめた??旦那さんのケーキ頑張って作ってね

見せてね






るるちゃんも100均かあ〜私皮膚弱いからノリはある程度高いの使ってる。安いの痛いヽ(´Д`;)ノ
:11/10/11 12:51
:SH06A3
:☆☆☆
#89 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
こども手当のままだよ!!
支給額が変更になるだけだと思うよ(o^∀^o)
自治体によって支給月が違うのかもしれないね?
零の出産祝い金を振り込んでもらう為に口座が必要で出産前に作ったから名前は旦那になってるけど零の為の通帳だから零も金持ちだよ〜☆(^w^)
零の名前で作ったら自分で管理とか出来るまで親子であってもお金を引いたりするのに証明を見せて下さいとか言われるから旦那サン名義が良いよと言われたのもあって零の名前の通帳は無い!!
ポリオは多分1歳になって受けても2回じゃないかな?また予防接種のファイル開いて見てみないと(^▽^;)
蓮クン今日は予防接種が出来たかな?(゜∇゜)
:11/10/11 14:37
:SH005
:☆☆☆
#90 [☆星-sei-☆]
坊ちゃんは結局10時半前まで爆睡してた(^w^)
起きて薬を飲ませて授乳して着替えさせてゲップをさせながら子育て広場へ行ったよ(笑)
行ったらまだ誰も来てなくて10分ぐらいは坊ちゃん1人で遊んでた♪♪
後から4人来て12時まで遊ばせてもらって帰って来たよ〜(*´ω`*)
明日は子育て広場の遠足で同じコスモス祭りへ行くみたいやけん途中、少しだけ合流する予定(^O^)
:11/10/11 14:45
:SH005
:☆☆☆
#91 [☆星-sei-☆]
旅行した〜い”(ノ><)ノ
坊ちゃんのハーフバースディ祝いを兼ねて旅行したいけどお金がなぁ(;∇;)
2人で1泊2食付き1万8千円だったら行って来ても大丈夫かな?(*´艸`)
旦那が20・21日となぜだか知らないけど連休☆☆
ちょうど坊ちゃん21日ハーフバースディだから県内泊で行きたいなぁ♪(≧∇≦)
:11/10/11 15:22
:SH005
:☆☆☆
#92 [☆星-sei-☆]
みんないつぐらいから仕事する予定?
前回、子育て広場へ行ったら1人保育へ入所しててお母さんは仕事へ!!
今回も行ったら1人保育へ入所しててお母さんはまだ就活中らしいけど!!
2人とも1歳半ぐらいな子供なんだけど…やっぱり生活の為にみんな保育へ預けて仕事へ行ってしまうのかなぁ(ノ△T)
まだ小さいと病気とかもしてしまうだろぅしフルで働けないからパートとかで働いても収入上がれば保育料も上がるだろぅし!!
2人目も考えたいから2人目を出産して落ち着くまでは専業主婦で居たいけど…生活安定の為には早く仕事するべきかな?
生活安定してたらずっと専業主婦で居たいぐらいだけどね(⌒〜⌒;)
:11/10/11 15:50
:SH005
:☆☆☆
#93 [るるチャン
]
≫星チャン
旦那サンの実家にあまり行かないなら気使わなくてイイね

でも米祭りゎ困る〜(汗

さっき電話したら龍空が行ってる小児科ゎヒブと肺炎球菌ゎ別の日らしい‥
なにが違うンだろ?
だカラ予約しなかった

パパに相談してカラまた予約する予定

龍空の頬っぺた保湿クリームでもよくなんなくて赤くなって今ゎだいぶ落ち着いた

違う保湿クリーム買ってみようかなぁ


二次会ラフだなぁ〜

でもあんまり人数こないなら私服的なのでイイかなぁ



買うとお金かかるし

二次会20人きたらイイ方だカラ本当少ない


:11/10/11 16:05
:N906imyu
:☆☆☆
#94 [るるチャン
]
:11/10/11 16:06
:N906imyu
:☆☆☆
#95 [るるチャン
]
≫星チャン
アタシ仕事復活する気あんまりないヽ(´▽`)/

龍空とずっと一緒にいたいし


とりあえず2人目産まれるまでゎ絶対しない

2人目の陣痛が軽かったら3人目も欲しい


:11/10/11 16:10
:N906imyu
:☆☆☆
#96 [葵]
せいちゃん
予防接種ぎゃん泣きやった(^^)よく頑張りました。28日にポリオ予定〜!それから4週間後に肺炎球菌2回目だよ!
1歳でも2回なんやね。
お金おろすのに証明いるの??カードあるからおろす機会があればATMやけん証明いらんやろ(・∀・)??まいっか(^ω^)
マイコプラズマだっけ?これって薬がない病気?だっけ?なんか最近携帯ニュースでみたけど名前が思い出せない

今年流行るってのはわかってるけど。
こども手当どんくらい値段さがるんやろ(?_?)
零ちゃん肌治ってきてる???
今日夕方散歩したら変な雲見つけたから写メってみた!せいちゃんはなんにみえる??
変な雲(笑) [jpg/47KB]
:11/10/11 18:29
:SH06A3
:☆☆☆
#97 [葵]
るるちゃん
親が似てるならこどもも似るかな

今から毎年イベント楽しく賑やかになりそうだよね

こども一人いるだけで全然違うし

写メ楽しみにしてる〜
私もアイプチのノリで試したことあるけどダメだねありゃ〜。安いのでも肌にあうなら問題ないんだけど……長持ちするのも値段上のほうかな〜と
痔の薬毎日塗ってた?
:11/10/11 18:35
:SH06A3
:☆☆☆
#98 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん



畑みたいになってるなんてそんなに沢山の秋桜見た事無いかも

明日は子育て広場の遠足なの

??
凄く充実した内容の子育て広場なんだね


月いくら、とかかかるのかな??
遠足いいなぁ

うちの父は黒い(笑)母は白いよ

そしてあたしは黄色(笑)
星ちゃん、産まれた時は毛深かったんだね

そういえば、はるも背中とか毛が渦巻いてたけど、いつの間にか抜けちゃったみたい

胎毛可愛かったなぁ


零くんのハーフバースデー旦那サン連休なんだね

それはもう絶対是非とも、旅行に行くべきだよ


「行きなさい」って天からの声だよ(笑)
車買ったらそれこそ少し節約もしなきゃだし、行ける時行った方がいいよ


旅行先はどんな感じのとこなのかな

?
:11/10/11 18:39
:P01B
:☆☆☆
#99 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん


本当椅子から落ちなくて良かったね

怖



真顔やら泣き顔の写真も、良い想い出だよ


るるちゃんとこはデータは何で貰った??DVDとか?それともセレクト集みたいな紙かな

??
うち、家に帰って選んで下さい、って感じだったから撮った写真数十枚をプリントアウトしたファイルみたいなやつを貰ったよ


二次会、スウェットウケる


前代未聞じゃない

(笑)
主役の花嫁が素っぴん&スウェットて


でも素っぴん知ってる人達なら、二次会そんな感じで大丈夫なのかな

(笑)??
:11/10/11 18:48
:P01B
:☆☆☆
#100 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵



お尻に萌え

なの分かる!プリプリで柔らかくて可愛いよねぇ

寝返りして、お尻見せられると痴漢してるよ(笑)
スリスリさわさわしちゃう

(笑)
やっぱ益若つばさのやつ、いいんだね

情報ありがとう

妹も使用してたけど、かなり盛れていいなぁと思ってたんだ

葵は健診の時とか化粧してく??
化粧にどん位時間かかる

?
:11/10/11 19:01
:P01B
:☆☆☆
#101 [くぅ∩^ω^∩]
今日は何気に、はるハーフバースデーでした


苦しい出産からもう半年も経ったんだなぁ

まだケーキも食べれないから、何する訳でも無かったけどね(笑)
こんなに可愛い子があたしの所に来てくれてありがとう、っていつも思う


みんなはハーフバースデー何かするのかな


:11/10/11 19:08
:P01B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194