☆H23年4月生まれBabyママのしゃべり場☆No.14☆
最新 最初 全 
#101 [くぅ∩^ω^∩]
今日は何気に、はるハーフバースデーでした


苦しい出産からもう半年も経ったんだなぁ

まだケーキも食べれないから、何する訳でも無かったけどね(笑)
こんなに可愛い子があたしの所に来てくれてありがとう、っていつも思う


みんなはハーフバースデー何かするのかな


:11/10/11 19:08
:P01B
:☆☆☆
#102 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


出来れば子供とずーっと一緒に居たいよねぇ

あたしは来年の春に1歳になったら、保育園入れる予定だよ

あたしは実家暮らしだからミルク飲むなら今から保育園預けて働かなきゃなんだろうけど、何せ完母だからねぇ

旦那とは離婚の方向に行くと思うし

頑張って働くよー


:11/10/11 21:15
:P01B
:☆☆☆
#103 [葵]
くぅ
蓮君ついに!!!
少しずつだけど前に進めるようになった(T-T)
感動した

はるちゃんハーフ歳おめでとう


早いね早いね

蓮君もあと11日だあ〜
私はケーキ買ってお祝い予定

離乳食も初めなきゃ〜
つーちゃんの上つけまはしんが弱い?とか聞く〜。高いし買って失敗したくないからなかなか買えてないけどずっと気になってる。妹がつけてる下つけまは自然な感じでいいと思う

化粧にかかる時間は〜余裕があったらゆっくりするから1時間とか(笑)早くするなら30分やないかな〜。私この前初めて検診のとき化粧して行った(笑)肌弱いから化粧あんましないけど…妹が出かけるときは化粧しなよ!って言われて……それからする回数増えた。だからまぶたが治るのも時間かかる。くぅは

?
:11/10/11 21:35
:SH06A3
:☆☆☆
#104 [葵]
せいちゃん
旅行いいな〜(^ω^)
私も行きたい〜でも蓮君いるとある程度限られるし、ミルクあげたりと大変だから落ち着いてからがいいかな

小さいこどもいても楽しめるのかな…
せいちゃんが考えてる旅行プラン是非教えて(^ω^)参考にしたい。
私、先々を考えて仕事したいけどしたくない

(笑)なんかね、今は専業主婦でいて40歳50歳頃になって旦那になんかあって働けなくなったら私が働かないといけないわけで、雇ってくれるとこなんてあるのかな?って考えると早いうちから仕事してたがいいのかな〜って考えてしまうマイナス思考な私…。本音は働かないでこどものそばにいて成長みたい\(^O^)/

:11/10/11 23:04
:SH06A3
:☆☆☆
#105 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


蓮くん、前進した

!?
凄いね

おめでとう



どんな感じで進むの

?
ほふく前進的な感じ?
それとも、脚力でズリズリするのかな??
いやぁそんな姿、感動だね



益若つばさのやつ、芯が弱いって事は、はがす時とか切れやすいのかなぁ

妹サン下まぶたのつけま、どんなの使ってるのかしら

あたしもゆっくり化粧すると1時間位で早く済ませると30分位だよ

髪長かった頃は、後頭部盛ってたから(笑)+30分って感じ

毎回、健診素っぴんで行ってたけど他のお母さん達めっちゃ綺麗にして来てるからビックリする(笑)
この前ベビーマッサージ行った時は化粧してったよ

葵はファンデとか何使ってる

?
:11/10/12 01:49
:P01B
:☆☆☆
#106 [葵]
くぅ
足をけって前に進んでるかな〜手もビミョーに前に出して進む。こつつかんだらしく進むようになったみたい(笑)
私が行ってる産院もお母様がたきれいにしてる人ほとんどだよ(´・ω・`)
私妊娠中もすっぴんで検診行ってたからこの前の検診で初めて化粧して行って看護婦?が驚いた目をしてた(笑)化粧とすっぴんは違うからね

(笑)いちよすっぴんに近いナチュラルで行ったんだけどね

下つけま妹に聞いとく!
私ファンデ使わないよ。UVだけ。私本当敏感肌だから昔は凄かった

ニキビに赤ら顔。紹介で今の化粧水類にしてよくなった!その時にファンデは使わないでいいUVも教えてもらったから、ファンデなしで6年かな。ファンデ塗ったが確かにきれいにみえるんだけどね。
私、顔の次に髪大事だからプライベートで盛ることほとんどなかったよ(笑)仕事で巻いたり盛ったりしてたから…傷むしやだやだ

:11/10/12 02:50
:SH06A3
:☆☆☆
#107 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵

手も少しでも出るなら、もうすぐもっと動くようになるね

蓮くん凄いなぁ

はるはいつになるやら(笑)
あたしも妊娠中の健診もスッピンで行ってたよ

自分だけみすぼらしく思えたけど(笑)化粧面倒臭くて

妹サンに下つけま聞いて貰える

??ありがとう


わくわく


確かに髪盛ると痛むね

妊娠してから一切盛らなくなったから髪綺麗になった(笑)
あたし頭の形綺麗じゃないから、盛らずにはいられなくて

(笑)
葵ファンデ使ってないのかぁ

今使ってる化粧水、良いんだねぇ

葵がファンデ代わりに使ってるUVって下地にも使えたりするのかな?
:11/10/12 06:45
:P01B
:☆☆☆
#108 [るるチャン
]
:11/10/12 15:24
:N906imyu
:☆☆☆
#109 [るるチャン
]
≫くぅチャン
ウチゎスタジオマリオでやったンだケドアルバムにしたやつや名刺アクリル板で買ったやつゎDVDのデータがもらえたょ


くぅチャンゎスタジオどこ

二次会スウェットゎ前代未聞だね


でも結婚式終わるとそれなりのメイクだカラ素っぴんゎないかなぁ


ってか!!今日誕生日だょね

おめでとう


今日ゎケーキでも食べるのかなぁ

:11/10/12 15:25
:N906imyu
:☆☆☆
#110 [葵]
くぅ
私も化粧めんどくさい

私が使ってるUVは下地としても大丈夫みたい(・∀・)化粧水と同じとこで買った。店には売ってないよ。ポーラ?って化粧品会社わかる?あれと同じような会社だと思う。モイスティーヌだよ!
私まだ髪パサパサで毛先ピンピン(T-T)早くもとに戻らないかな

ストレートアイロンを気が向いたらかけるんだけど、髪を通したときに妊娠前と違うのがわかる

じりじり死んでる

はるチャンもできるできる

できたとき、感動だね


嬉しいけど本当目がはなせなくなる

今日は福岡、日中暑くて服装が夏でしたあー




:11/10/12 17:17
:SH06A3
:☆☆☆
#111 [葵]
るるチャン
ケーキ作業頑張ってるかな


完成が私も楽しみだよ

あーケーキ食べたくなってきた


多少なりはりっくんと蓮君似るかもね

親同士が似てるし(笑)
常日頃から便はやわめにしとかなきゃだね

切れないときは本当嬉しい(笑)ほとんど切れてるけどね……
:11/10/12 17:20
:SH06A3
:☆☆☆
#112 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん


誕生日覚えててくれたの


めっちゃ感動


ありがとう


28歳になっちゃったよ


お昼にお店にケーキ食べに行ってきたよ

スタジオマリオめっちゃサービス良いね


あたしは〇〇写真館みたいな所で撮って貰ったよ


るるちゃん、産院からのサービスで行った感じかな?
衣裳とかどうだった

?
お宮参りの、その撮影でどれ位かかった??
:11/10/12 18:46
:P01B
:☆☆☆
#113 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


福岡は暑かったかぁ

こっちは風が強くてむっちゃ寒かったよ

天気いい時とかは蓮くんとお散歩したりしてる

?
POLA化粧品知ってるよ


そこの使ってるんだね

下地でも使えるの、いいね

25過ぎてから毛穴が気になるんだけどカバー出来たりする(笑)??
確かにズリバイ始まったらますます目が離せないね

ストーブガードとか買わないとだぁ

でも、早くズリズリするとこ見たいなぁ

:11/10/12 19:38
:P01B
:☆☆☆
#114 [葵]
くぅ
違う違う


ポーラやなくポーラみたいにサロンとかやないと売ってない店ってこと

名前はモイスティーヌ。
美顔器もあるからお手入れして毛穴もなくなる。私、ニキビ跡とシミそばかすが気になってたけどだいぶ減ったよ


薄くなった。ファンデ塗ってないって言うと驚かれるから、肌きれいになったんだなと実感できる

本当に汚かったから

ズリバイみたいな感じだけど本当ゆっくりゆっくりだからスタスタ行くのみたい

つかまり立ちやはいはい…みたい


:11/10/12 20:18
:SH06A3
:☆☆☆
#115 [葵]
くぅ
日中は日差し強いから散歩するなら夕方かな〜それか朝、太陽が出る前。
はるチャンは散歩どぉしてる???
寒いから気をつけなきゃだよね
:11/10/13 00:26
:SH06A3
:☆☆☆
#116 [るるチャン
]
:11/10/13 08:25
:N906imyu
:☆☆☆
#117 [るるチャン
]
:11/10/13 08:26
:N906imyu
:☆☆☆
#118 [☆星-sei-☆]
>>93るるチャン☆
昨日1ヶ月ぶりぐらいに旦那の実家へ行ってた!!
お昼や晩ご飯ぐらいな時間帯に行っても『食べた?』とか『食べてく?』って聞かれない(^▽^;)
うちの実家へご飯の時間帯へ帰ったら『大した物無いけど食べてく?』って必ず聞いてくれるしご飯の時間帯じゃなかったらコーヒーとか出してくれるけど旦那の実家はそれすら無いからね( ̄∀ ̄;)
兄ちゃんの嫁さんに教えてもらったんだけど!!
ドラッグストアで売ってる「ポリベビー」ってクリーム(軟膏)はおむつかぶれ・汗疹・湿疹・虫刺され・蕁麻疹…あれこれに使える便利物☆☆
うちはこれを塗っておむつかぶれは治ったけどほっぺの赤み(荒れ)は治らなかったから小児科へ行ったけど、万能薬みたいで便利だよ(*´ω`*)
二次会はうちも20人ぐらいだったよ(o^∀^o)
みんなにお礼を言いながら注いで回らないといけないから20人ぐらいがちょうど良いと思うよ♪
気の知れた仲間だけなら私服でも大丈夫じゃないかな〜?(゜∇゜)
りっくんにお乳もあげないといけないから…って言えば大丈夫やろ(笑)
るるチャンもとりあえず2人目が生まれるまでは仕事する気なしかぁ!!
私もそのつもりだよ(^O^)
:11/10/13 10:26
:SH005
:☆☆☆
#119 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
忘れてた(⌒〜⌒;)
ポリベビーの写真を貼っておくね(o^∀^o)
ポリベビー!! [jpg/18KB]
:11/10/13 10:28
:SH005
:☆☆☆
#120 [☆星-sei-☆]
>>96葵チャン☆
うちも昨日ヒブ&肺炎球菌を接種したけどギャン泣きしてたよぉ(ρ_;)
同時接種なら1本で済むのかと思って同時接種にしたのに両腕に1本ずつ打たれて可哀相だったた(涙)
お金おろすのカードあれば証明は要らないから大丈夫やね(*´ω`*)
積立や定期とかで受け取りが必要なやつは証明が必要になるかもやけん親の名前が良いのかもね!!
マイコプラズマは抗生剤があるんだけど効かなくなってるみたいだね(>_<)
最初は普通の風邪と見分けがつかないから風邪薬を飲むけど効かなくてこじらせて入院したって話を聞くよ(>Σ<)
今からインフルエンザも流行ってくるし気をつけてあげないといけないね(;_;)
こども手当は値段が下がるんじゃなく蓮クンは上がるんだよ(*´ω`*)
3歳未満の子供は1万3千円→1万5千円になる!!
葵チャンが貼ってた写メ私にはワニみたいに見えた♪葵チャンは何に見えた?
:11/10/13 11:00
:SH005
:☆☆☆
#121 [☆星-sei-☆]
>>104葵チャン☆
旦那は連休だけど予防接種や育児相談(体重測定)があるけん旅行は行けないかもしれない(*_*)
長距離は零が疲れるから県内で考えててコスモス見に行ったり海を見て旦那が行きたいと行ってたフィギュアの展示館へ行く予定だったんだよ(*´艸`)
宿は部屋にお風呂があって食事も部屋で出来るのが条件で探してた!!
食堂みたいな所で食べる宿はイスだから零がまだ無理だし他のお客さんに迷惑掛けたりするから部屋食だとゆっくり自分たちのペースで食べれる(^O^)
葵チャンも仕事しないで出来るだけ子供の傍に居てあげたいんだね☆(≧∇≦)
保育園へ預けたらみんな仕事へ行くけど病気とかもするだろうし自分が仕事してたらどぅしても朝は慌ただしく『早くして〜』って言ってしまいそぅだから小学生になるぐらいまでは勤めに出たくないのが私も本音(>_<)
葵チャンの母は葵チャンが子供の時に仕事してた?専業主婦だった?
:11/10/13 11:01
:SH005
:☆☆☆
#122 [☆星-sei-☆]
>>98くぅちゃん☆
北海道の向日葵畑ほど広くはないけど…(笑)
ある程度、広い敷地に種を蒔いてるからコスモスだらけで綺麗だったよ(^O^)
昨日は子育て広場の遠足に参加って感じでは無かったけど同じ場所へ行っててスタッフがうちらに気付いて来てくれて『オムツ交換なども出来るよぅにシート敷いてるので良かったら来て下さいね』って言ってくれたけん食べ物を買ってそこへ行ったよ♪
そしたら『零クンみてるからゆっくり食べて〜』って零を抱っこしてあやしてくれてたから旦那とゆっくり食べさせてもらったよ〜☆☆(*´ω`*)
普段の子育て広場へ行くのは無料だよ(≧∇≦)
父の日のプレゼントを作ったりする時があるらしくそんな時は100円ぐらい徴収するみたい!!昨日の遠足は現地で掛かるお金は各自で〜って感じだったんじゃないかな?
春は桜が咲く公園へ遠足しに行くみたいだよ♪
くぅちゃんの両親は白黒だけど、くぅちゃんは黄色なんだね(*´艸`)
兄ちゃんとこの子供3人はみんな色白だから零1人だと白く見られるけど3人と一緒に居たら茶色(笑)
:11/10/13 11:16
:SH005
:☆☆☆
#123 [☆星-sei-☆]
>>98>>102くぅちゃん☆
旅行計画を立てた矢先に予防接種や育児相談があるのを思い出して…今回は無理っぽい(ρ_;)
コスモスや海を見に行って旦那が見たいと言うフィギュア展示館へ行く旅行計画だったよ〜(o^∀^o)
来月また連休があれば実行するかも?(*´艸`)
くぅちゃんは来春はるちゃんの1歳を待って預けて働く予定かぁ(>_<)
失礼だけど…今の生活費といぅかはるちゃんに掛かるお金とかは旦那サンから貰えてるのかな?
ミルクが大丈夫なら6ヶ月でも預けられるけど母乳だしミルクを受け付けてくれないと無理だよね(*_*)
でも母乳はいつまでもあげれるものじゃないから今だけの特権と思ってはるちゃんにたっぷり飲ませてあげて〜(≧∇≦)
くぅちゃんとこは入園希望を出したらすぐに入れる感じかな?(゜∇゜)
うちの地元の保育園は定員に達して無いから途中からでも母が仕事してなくても入園OKらしい(笑)
:11/10/13 11:26
:SH005
:☆☆☆
#124 [☆星-sei-☆]
昨日は快晴だったから坊ちゃん連れてのコスモス祭りは良かったよ〜(≧∇≦)
平日だけど観光バスとかで来てるし近くの保育園児や施設の老人たちも来てて賑やかだったよ♪♪
坊ちゃんが歩けるよぅになったらもっと楽しくなるだろぅなぁ(*´艸`)
コスモス畑と坊ちゃん(笑) [jpg/29KB]
:11/10/13 11:32
:SH005
:☆☆☆
#125 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


POLAみたいなとこね(笑)勘違いしてた

美顔器とかいいなぁ

モイスティーヌって聞いた事あるかも

だよね、下地だけで良いなんて、超肌綺麗なんだろうなと思ったよ

どん位のペースでサロン行ってた??
うちの近くにそういうサロンあるから、行ってみたい

お散歩は、あたしも夕方行ってるよ

ベビーカーに乗せて30分位町内ぐるっと

この前体重計ったら9.5sに増えてた(笑)
最近肩こりから来る頭痛が毎日で、結構抱っこ辛い(笑)
葵は肩こりとか腰痛とか大丈夫

?
:11/10/13 11:38
:P01B
:☆☆☆
#126 [☆星-sei-☆]
今日は昨日と違って朝から雨やわぁ(ρ_;)
我が家ついに明日、新車の発注をしに行く予定!!今、発注を掛けたら来月か12月に納車予定で支払いスタートは最長3ヶ月後からで大丈夫らしい(^▽^;)
2月か3月から支払いスタートになるけんそれまでに頭金を少しでも貯めて月の支払い額を下げれるよぅにする!!(^。^;)
頭金20万ぐらいあったら月1万5千円ぐらいになるらしいけん旦那の小遣い無しでローンに回す予定(笑)
:11/10/13 11:41
:SH005
:☆☆☆
#127 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん



龍空くん3パターン衣裳着たんだぁ


ミツバチいいなぁ

可愛いだろうなぁ

結構衣裳揃ってそうだね

うちは撮影+衣裳+六つ切一枚まで無料だったよ


洋装も和装も着せたから、写真は2枚にして、+6300円で収めたよ

撮影風景&写真全カットのDVDも付けると5万のプランとかあって、ちょっと悩んだけど、高いから辞めた

(笑)
一歳の誕生日の時とかまたどこかで写真撮りたいなぁ


スタジオマリオいいね


るるちゃん、次何かのイベントで写真撮ったりする?
:11/10/13 11:45
:P01B
:☆☆☆
#128 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
はるちゃんのハーフバースディ&くぅちゃんの誕生日おめでとぅ☆(≧∇≦)☆
昨日は美味しいケーキ食べて満喫できたかな?(^O^)
:11/10/13 12:02
:SH005
:☆☆☆
#129 [☆星-sei-☆]
昨日、久しぶりに旦那の実家へ行ったら義両親は零に会えて大喜び!!
でも…義母がまた零のほっぺにスリスリしてるの見て『辞めてくれ〜』って思ってしまった( ̄∀ ̄)
おまけに『零はハブでリンゴを噛み切る』って話したら義母が梨を剥いて出してくれたんだけど!!
義母は自分が食べた梨を零の口へ持って行き舐めさせてた〜(-"-;)
食べた反対側ならまだしも義母が食べた方を舐めさせてて本気で辞めてくれ〜って思った!!
自分の親がするのは平気だけど義両親がするのはやっぱり嫌やぁ(;∇;)
旦那は『おかぁは零に会えてすごく喜んでたね』って言ってたけど…。
:11/10/13 12:13
:SH005
:☆☆☆
#130 [るるチャン
]
:11/10/13 13:51
:N906imyu
:☆☆☆
#131 [るるチャン
]
≫くぅチャン
衣装ゎまだ小さかったカラ少しブカブカ

やっぱりサイズ大きいほうが種類も豊富だと思うょ


衣装代って1着いくらってとられるの

やっぱりプランだと高いって思っちゃうょね

ウチも次ゎ1歳で撮れたらイイなぁ〜


お金に余裕があれば撮るかな


春陽ちゃんもぉ歩行器に座らせた

足とどく

:11/10/13 13:52
:N906imyu
:☆☆☆
#132 [るるチャン
]
昨日、結婚式で使うウィッグとカチューシャとカラコンがウチに宅配便で届いたンだケド‥
いつもならご飯食べてるときだと『ご飯食べ終わったらにしたら?』って言われるのに、昨日ゎご飯食べてる途中なのに『これ早く開けて☆』って言うからウィッグの箱開けてアタシがつけようとしたら『俺が先にする〜♪』って‥(・∀・;)
めっちゃ気に入ってた


たまに意外な発言するカラウケる


:11/10/13 13:59
:N906imyu
:☆☆☆
#133 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


昨日は旦那サンも一緒に親子3人で行ったんだね

結構お金掛かっちゃうのかと思ってたけど、全然だね

イベント沢山で楽しそうだね


旦那からは一応毎月決まった額のお金振り込んで貰ってる

で、何万か母に生活費渡して、車の保険・はるのおむつ代など引くと全く手元に残らず…

はるの将来の為に貯金はあればあるだけいいから、来春からはバリA働かなきゃ

ほんとは二歳位までべったりしてたい


(笑)
東京に居た頃、近くの保育園とか調べてたけど、とにかく待機児童多くて、入所出来そうに無かったよ

こっちの保育園は常に園児募集中だから(笑)年明けたら、色々聞きに行くつもりだよ

:11/10/13 14:03
:P01B
:☆☆☆
#134 [葵]
るるチャン
いいプレゼントあった

?私アイスはちょっと高いやつかってみたりした(笑)1個だけハーゲンダッツ

3層にした。18cmのホール型に入れて作ったよ。
アイスいれて固めるだけだから簡単簡単


:11/10/13 14:16
:SH06A3
:☆☆☆
#135 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん


確か撮影料

3150の中に衣裳代も入ってたと思う

プリントした写真が六つ切一枚

6300って感じ


次はマリオかスタジオアリスって所もちょっと気になってる

ウィッグとか届いたんだね


旦那サンおもしろいね(笑)ウィッグ着けた(笑)

歩行器、今月始めに買ってちょくA乗せてるよ

高さが三段階調節出来るやつだから、足は届いてるよ


まだ後進しか出来ないんだけどね


るるちゃんとこは

?
:11/10/13 14:22
:P01B
:☆☆☆
#136 [葵]
くぅ
誕生日おめでとう


あれ?一個上だっけ?タメと勘違いしてた


美顔器いいよ(・∀・)私が行くサロンは遠いからほとんど行かない。前は担当が月一来てくれてたけど辞めたし。だから自分でお手入れしてるよ

私、鼻の毛穴が長年の悩み

はるチャンあと少しで10キロやん

凄い凄い

蓮君まだ7キロもない

私、もともと腰悪い

髪をセットしたり一つに結ぶだけで肩コリする

:11/10/13 14:27
:SH06A3
:☆☆☆
#137 [葵]
せいチャン
零チャン予防接種頑張ったんやね(・∀・)お疲れ様

マイコプラズマ怖いね((゚Д゚ll))抗生物質で思い出したんやけど、最近皮膚科に行って、抗生物質もらって飲んでて……気分悪くなって飲むのやめたんだけど、抗生物質って全部同じ?抗生物質にもいろいろ種類あるん?薬飲んで具合悪くなるの初めてでさびっくり

寝込むほどの具合悪さだった

お母さんもずっと体調悪くて、熱が上がったり下がったりの繰り返しで心配

長引いてる

私は龍に見えたんだけど、カバに見えるって言った姉ちゃんが龍ならヒゲやつの?があるって言われた(笑)確かに〜。妹もワニって言った(^ω^)
:11/10/13 14:35
:SH06A3
:☆☆☆
#138 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
旦那サンの発言と行動にウケてしまった〜(*´艸`)
ウィッグ似合ってた?(笑)
今は零と遊びたいからって気持ち分かるけど…零が誕生する前からお茶が出て来たの数えるぐらいしかないよ(ノ△T)
昼ご飯の時間帯に行ったコトあったけど『ご飯は食べたの?食べてないと言ってもうちは何にも無いけど』だって(¬з¬)じゃあ聞くな(-"-;)って言いたくなるよね…。
うちの母は突然お邪魔しても『ご飯無いけどパスタでも作るから食べて帰ったら?』とか言ってくれるけど義母は料理が苦手といぅだけあって気にもしてくれない( ̄∀ ̄)
うちの旦那は何も言わないから義母は自分が食べた物でも平気であげてたよ(-_-#)離乳食を始めて無い時も羊羹を舐めさせてて嫌だったぁ(-д-;)
りっくん人見知りといぅかママ&パパが良い〜っていぅ主張の表れだね☆☆
二次会は私服で行くコトになったんだ(*´艸`)
楽だから良いよ♪♪
子供の湿疹やかぶれや虫刺され…全般に使えるみたいだからポリベビーおすすめだよ(*´ω`*)
うちは零の鼻糞はベビー綿棒で取ってるよ(^O^)
液体だったら鼻水吸引で吸い取ってあげるけど塊みたいなやつはベビー綿棒で取ってあげてる!!
るるチャンは?(゜∇゜)
ノアはヴォクシーにもあるけどG'sといぅスポーツタイプな形を買う予定やけんこのまま乗るよ(o^∀^o)
ただ…旦那の希望で16インチを17インチにする( ̄∀ ̄;)
インチアップするのにホイール&タイヤで18万ぐらい高い(*_*)
旦那はまだアイラインを入れたいらしいけど(¬з¬)
ノアG's [jpg/22KB]
:11/10/13 14:35
:SH005
:☆☆☆
#139 [葵]
せいチャン
あんま遠いとこ行くと赤ちゃん疲れるもんね

旦那がいる長崎に1時間半、2時間くらいだけど蓮君十分お疲れ様になる。大人の私でも疲れるからこどもはもっと疲れるよね

いつか保育園預けたいけど旦那の収入考えたら絶対幼稚園が安いと思うから蓮君は将来幼稚園かな。本当は保育園がいいけど……
みずぼうそうや風疹?おたふく風邪は早いうちになったがいいって聞くから保育園幼稚園に行ってる間、誰かしらにうつるだろうけんそう言った意味では早く通わせたいかな。小学校になってかかったら学校休まないといけないしね。
うち、兄妹多いからお母さん働いてたよ!共働き(^ω^)
:11/10/13 14:58
:SH06A3
:☆☆☆
#140 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
昨日は旦那が休みだったから一緒に行って遠足してるスタッフのもとへも連れて行ったよ(o^∀^o)
子育て広場は入園前の子供の遊び場&育児で大変なママの息抜き場みたいな感じなんだって(*´ω`*)
毎月お誕生日会もしてるから来て下さ〜いって言ってたよ♪♪
旦那サンから毎月お金は振り込まれてるんだね!!
くぅちゃんが自由に使えるお金はほとんど無い感じなのかな?(*_*)
そぅA!!
お金はあって困る物じゃないから出来るだけ貯金してあげたいよね(^O^)
くぅちゃんとこの周辺の保育園も常時、入園受け付け中なんだね(^w^)
周辺に何箇所かあるの?
:11/10/13 14:59
:SH005
:☆☆☆
#141 [☆星-sei-☆]
秋冬限定のおさつスナック私は大好き(*´艸`)
美味い(≧∇≦) [jpg/21KB]
:11/10/13 15:22
:SH005
:☆☆☆
#142 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
マイコプラズマとRSウイルスってやつが流行ってるみたい!!
確かRSウイルスも咳が止まらない病気だったと思うけどウイルスの形が違うから効く薬も違うんだよ(>_<)
抗生剤は色んな種類があるから合わない抗生剤があるって人は居たよ!!
化膿に効きやすい・咳に効きやすい・お腹に効きやすい…とか色んな種類があるから気分悪くなったらたまたま合わなかったかその抗生剤は葵チャンに合わないのかもしれないね!!
今度もし薬を貰うコトあったら今回の合わなかった薬の名前を覚えといて伝えたら良いよ(>_<)
具合悪くて飲んでるのにそれで悪くなったらたまらんもんね(;∇;)/
あの写メ…龍に見えたのは納得!(b^ー°)
お姉さんが言ったカバは見えなかった(^▽^;)
妹さんと私の感性は同じってコトやね(o^∀^o)
:11/10/13 15:35
:SH005
:☆☆☆
#143 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
〜つづき〜
やっぱり大人でも座りっぱなしは疲れるから赤ちゃんはもっと疲れるはずだよね(ノ△T)
長崎への道中、蓮クンはお利口サンで居てくれた?
最近、零はチャイルドシートが嫌なのかギャン泣きする時があって困る(;´Д`)
時間が短い分、保育園より幼稚園が安いのかな?
こっちは近くに幼稚園が無いから分からん(笑)
水疱瘡・風疹・おたふくは流行ってる内になってる子供と接触させて移してもらうってよく聞く!!
小さい体でグッタリしてるのは可哀相だけど早くなった方が良いって聞くもんなぁ(*´ω`*)
うちら男の子やけん特に高熱が出るのは早くやってもらわないとね(^w^)
射精が始まってから高熱が出ると精子が死んでしまうって聞くからね!!
:11/10/13 15:47
:SH005
:☆☆☆
#144 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
〜つづき2〜
うちの父は母が仕事へ行くの嫌な人で私が小学3年ぐらいまで家で内職とかはしてたけど働きに出てなかったの!!
父は子供の時に母が山仕事へ出てて帰ってもおかえりって言ってもらったコトほとんど無かったから『行ってらっしゃい』で見送ってもらって『おかえり』で迎えて欲しいといぅのが理想やったらしいわぁ(*´艸`)
弟が小学1年になった時ぐらいに仕事の話があって今からお金も要るけん仕事へ出るってなったらしく、それからはずっと働いてくれてる☆☆
保育や学校から帰って母が『おかえり』って迎えてくれるのは確かに嬉しかったから私も我が子にしてあげたいって思うけど…現実はお金が必要やけん仕事せんといかんやろなぁって思う(>_<)
:11/10/13 15:56
:SH005
:☆☆☆
#145 [☆星-sei-☆]
俯せで遊んでた坊ちゃんが気付いたら1人でお座りしてたぁ(≧∇≦)
いやぁ感動☆☆(;∇;)
笑顔でお座り(≧∇≦) [jpg/21KB]
:11/10/13 16:00
:SH005
:☆☆☆
#146 [葵]
せいチャン
流行り病にうつらないようにするにはどうしたらいいんやろ?蓮君のためにも人混みさけるしかないのかな?薬効かないなら怖いよね

長崎行くとき、ずっと爆睡してたからよかった

ただ2時間近く頭が下に向いて寝てたからきついと思う

レモーネ?に頭を支えるやつ載ってたのが気になってるとこ。
チャイルドシート嫌がられると困るよね

蓮君も泣くときあるから急いで帰る



射精ていつからするのかな(゚Д゚)??
:11/10/13 18:55
:SH06A3
:☆☆☆
#147 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


あら

葵、今年27歳になったのかな??
あら、1歳違い?今更新事実

(笑)?
美顔器いいなA


やっぱ手かけてあげると、肌も応えてくれるんだろうね

家でのお手入れはどんな事してるの

??
あたしもここ数年でTゾーン近くの毛穴開いて来た

あと、肌色もくすんで来たし、シミ・そばかすも目立って来た気がする…

サロン行ってた時は料金いくら位かかってた

??
:11/10/13 18:55
:P01B
:☆☆☆
#148 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


零くん初お座りおめでとう

凄いねぇ

うつぶせ→腕の力で上体起こしーの、足開いて…って感じかな??
めっちゃ感動だぁ


義母サン超やだぁ

口つけた物零くんに食べさせるなんて!!るるちゃんも言ってたけど、虫歯菌移るっちゅーの

!!
ひよこクラブ読んで勉強して欲しいね

ご飯いるかも聞いてくれないんだねぇ

何かうちの義母に似てる

お昼は行った事無いけど、夜に行く時はあたし達が、寿司とか惣菜とか買って持ってってた

義母も「うち何も用意しないから、買って来て」って言ってたし

星ちゃんママが良いお母さんだから、余計比べちゃうよね

旦那サンは何も言わないのかな??
:11/10/13 19:08
:P01B
:☆☆☆
#149 [葵]
せいチャン
おたふく風邪やら早く済ませときたい

かわいそうだけどね

私も帰ってきたら、お母さんにおかえりって笑顔で言われてないから自分のこどもにはできるだけしたい

零チャンおすわりしてるやん

凄い(o≧▽≦)o
腰がしっかりしてきたんやね。蓮君まだくにゃ〜って前に倒れる(笑)
:11/10/13 19:12
:SH06A3
:☆☆☆
#150 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃんへ続き


昨日は誕生日だったから、妹とケーキ食べに行ったよ

しかも来週一番下の妹も誕生日だから家では真ん中の日にケーキ用意するみたい

毎月お金振り込んで貰うけど、あたしが使えるお金は全然無いんだ

欲しい物はあまり無いからいいんだけどねぇ

ハーフバースデーの記念旅行残念だったねぇ

せっかく旦那サンお休みだったのにね

予防接種、まだまだあるもんね

あとどれ位残ってる??
うちは来月でとりあえず、ヒブ・肺炎球菌・三種混合は三回目で全部終わる予定だよ

ポリオは来春やる予定

保育園はうちが通える地区で六ヵ所あるよ

あたしも子育て広場的なの行って情報収集しなきゃ

星ちゃんとこはどう??
何ヵ所かあるのかな?
:11/10/13 19:18
:P01B
:☆☆☆
#151 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
流行り病って移る時は家で引きこもってても移るもんなぁ(ノ△T)
でも出来るだけ人混みは避けるってコトしか出来ないよね(;∇;)
子供はまだ手洗いやウガイが出来るわけじゃないから気をつけてあげんといかんよね!!
旦那は仕事上インフルエンザの予防接種は毎年受けないといけないから私も一緒に受ける予定(^O^)
蓮クン長崎へ行く時は爆睡してくれてたんだ(^w^)
1人で移動してる時はお利口サンで寝てくれてると助かるよね☆☆
レモーネ=レモール?(笑)
チャイルドシートの時に頭を支えるやつ載ってたね!!
今までチャイルドシートに乗せるだけでベルト締めて無かったけど最近は寝返りしよぅとするし頭を持ち上げたりするからベルト締めてるんだけど、それが嫌なのか泣いてる時もあるから困る(>Σ<)
射精って…早かったら(?)小学の中学年〜高学年には始まるんやないかな?
:11/10/13 19:21
:SH005
:☆☆☆
#152 [葵]
くぅ
私5月で27になったから一つ上だね


美顔器を顔にあてるだけだよ

30分くらいかな〜
肌の感じ全然違う

サロンただだよ

ただでお手入れしてくれる


いろいろ出てくるから年感じよねぇ

お産して尻も下がってるからたまに体操してる

:11/10/13 19:27
:SH06A3
:☆☆☆
#153 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
零の1人でお座りは奇跡だったみたい(^▽^;)
16時に仕事終わりで帰って来た旦那に『1人でお座り出来たよ〜』って言ったら『零クンお座りしてみて〜』って旦那が零に頼んでたけど座るコトは無かったよ(^w^)
腕の力で上体を起こして生まれたての小鹿みたいな格好はよくするんだけど座ったのは初めてで感動したわぁ☆☆(;∇;)
座らせたら手で足首とかを握って前屈みになりながら座れるよぅになったけど横や後ろには転倒しそぅになる(^▽^;)
義母の行動は孫に会えた嬉しさのあまり遠慮が無いって感じだよね(-_-#)
くぅちゃんとこの義母サンもご飯とか構えてくれなかったんだぁ(*_*)
しかも買って来てってあんまりだよね( ̄∀ ̄)
私はうちの母がしてくれくれてるコトが普通で育ったから来客あったらお茶やコーヒーをすぐに出したりするけど義母は違うみたいだねぇ(¬з¬)
旦那はそんな母の元で育ったから何も言わない…
:11/10/13 19:48
:SH005
:☆☆☆
#154 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
〜つづき〜
くぅちゃんとこは妹サン2人も実家で一緒に生活してるのかな?(゜∇゜)
私は兄弟で女1人だから…くぅちゃんみたいに姉妹でケーキ食べに行った出来るの羨ましいよ(≧∇≦)
11月に旦那の連休があれば旅行を決行したい♪
予防接種は三種混合が来月3回目でヒブ&肺炎球菌は12月に3回目の予定!!
とりあえず年内は毎月ある感じだよ(^▽^;)
年明けたて4月で1歳になったら麻疹&風疹の予防接種が始まるしポリオもあるしまだ続くね(>_<)
三種混合もだけどヒブ&肺炎球菌も追加があるけん全て4回接種なんだね!!
くぅちゃんとこの周辺はかなり保育園あるね☆☆6ヶ所もあったらどこにしよぅか選びがいがあって楽しそぅ(*´艸`)
うちは町内に4ヶ所あるけど家の真裏に私が卒園した保育園あるから預けるならそこだよ(o^∀^o)
子育て広場の出張でそこの保育園内へ来てくれるから保育園の先生も何人か零を覚えてくれて散歩とかしてたら『零クンはママとお散歩かな〜』って声を掛けてくれるよ(^O^)
:11/10/13 20:00
:SH005
:☆☆☆
#155 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


サロン無料


最高だね

無料に弱い(笑)
どうやってそのサロン見付けたの

??
いいなぁいいなぁ


やっぱ体も色々変わるよね

あたしもお尻もあと、胸も垂れたよ

エクササイズ頑張らなきゃだねー

いやぁ葵とタメだとばっかり思ってたからびっくりだよ

むしろタメの設定で宜しく


(笑)
葵、腰痛大丈夫なの

??湿布貼ったりとかしてるのかな?
あたしも最近腰痛い

肩こりから来る頭痛本当キツいわぁ

葵、華奢だから余計肩とか凝りやすいんだろうね

:11/10/13 22:04
:P01B
:☆☆☆
#156 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


旦那サン、可哀想に(笑)
お座り姿見たかっただろうね

きっと零くん、コツ掴めばまた近い内に1人でお座りしてるだろうね

腰や背中も筋肉付いてくれば、もうすぐ完璧に出来そうだぁ


星ちゃん、いつ頃から歩行器使う??
似てるA義母

そしてうちの旦那も何も言わないよ

うちの母も、これでもか!って位お茶・お菓子・食事出すのに、義母は一切無し

旦那側からすれば嫁の家に来れば「何でこんなに?」って思うんだろうけどね

義父は良い人なのかな

?
星ちゃんとこはお兄さんだけだっけ

いいなぁ

異性の兄弟ちょっと憧れる

うちは一番下が高3・真ん中が専門学生だからまだ実家暮らしだよ

昔は遊ぶにも小学生&中学生の時にあたしが二十歳だったから遊ぶに遊べず…今は精神的にも肉体的にも2人共成長したから、買い物行ったり楽しいよ

:11/10/13 22:22
:P01B
:☆☆☆
#157 [葵]
せいチャン
レモール(笑)レモーネと間違ってしまう(笑)
買おうかな〜と悩み中〜
ベルト締めないの

??
危なくないの??
お父さんにいつ射精するか聞いたら小学生だろうけど射精しても、なにこれ?ってなって射精て気づかないだろうって!!
肺炎球菌て次肺炎球菌うけるまで1ヶ月くらいあけてからだっけ?その間にヒブとポリオする
:11/10/13 22:25
:SH06A3
:☆☆☆
#158 [葵]
くぅ
サロンは紹介だよ

ネットで検索したら出るみたいよ(・∀・)
妹につけま聞いたら忘れたっていってた〜。どんなのか知ってるから店行ったとき何番かみとくね

私も乳下がってる(笑)旦那には小さくなったね。って言われるけど、妊娠中ってでかくなるやん

妊娠前の小さいおっぱいになった。下がったら胸板ペタン(笑)
今は痛くないから大丈夫だよ

くぅ大丈夫??
:11/10/13 22:32
:SH06A3
:☆☆☆
#159 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
座らせてあげたら写メみたいな状態で座るから本当に座るか見たかったのかもねぇ(⌒〜⌒)
歩行器は早くから使ったら腰?股関節?を痛めるからしっかり座れるよぅになってからが良いって言われたけんまだ使って無いんよ(>_<)
しかも兄ちゃんとこからお下がりが来るのを待たないといけないんだ(笑)
義母の実母もそんな人だったんかなぁ?って思ってしまうよね( ̄∀ ̄)
義父は当たり障り無く良い人な感じ!!
うちは兄・兄・私・弟なんだけど一番上の兄と弟が病気で亡くなってるから今は2つ上の兄と2人(^O^)
同級にも『お兄ちゃん良いなぁ』って言われるコトあったなぁ(^▽^;)
くぅちゃんとこ少し歳が離れてるんだね?
:11/10/13 22:50
:SH005
:☆☆☆
#160 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
レモーネを見てレモネードかな?とか思ったけどすぐに分かって笑った(^w^)
前に言ってたレモールに載ってる繰り返し使える湿気取り良さそぅやけん私も頼もうかと考え中!!
最近、実家へ帰ったりする以外は旦那が運転で私は零と後部席やけん常に見張ってて脱走が出来ないけど…実家へ帰る時とかも脱走しそぅになるけんベルト締めないと危なくなってきた(>_<)
葵チャン…自分のお父さんにいつ射精するの?って聞いたんだ?(゜∇゜)
なかなかオープンな親子関係で素晴らしい☆☆
ヒブも肺炎球菌も次回まで1ヶ月空けないと打てないけど他の予防接種は1週間経てば受けられるよ!!
ポリオは接種後1ヶ月空けないと他の物も受けられないから気をつけてね(^O^)
:11/10/14 00:07
:SH005
:☆☆☆
#161 [葵]
せいチャン
馬鹿やけんゴメン

湿気取りいいよね(・∀・)
私は買う(`・ω・')
お父さんに普通に聞くよ

オープン親子だよ(^^)V
蓮君のちんこのむき方も聞いてみた(笑)
私、親がいつかむいてあげるもんて思ってたら、お父さんはお兄ちゃんにむき方を教えただけっていよった(・∀・)
どんどん動き出すだろうからベルトしなきゃ危なっかしいよね(;゚д゚;)
28日にポリオうけるから一ヶ月後に肺炎球菌て言われた(・ω・)次2回目〜
:11/10/14 00:23
:SH06A3
:☆☆☆
#162 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


やっぱ紹介かぁ

何処か良いサロン無いか探してみようかなぁ

頭痛は産院で処方して貰う薬だと、カロナールっていう弱いのを出してくれるけど…全っっく効かない

元々頭痛持ちなんだけど、酷くなると、頭の両端が脈打って来て、目開けてらんなくなる位になるんだよねぇ

やっと授乳間隔開いて来たから、市販の薬飲んでる

本当はダメなんだろうけど頭痛始まると、人の声すら頭に響いてきちゃうのよ

はー、頭痛嫌だ

あ、つけま是非教えてね

気が向いた時にでも


そういえば、葵はお風呂の時、蓮くんの顔どうやって洗ってる??
ガーゼでふきふき

?
お湯直接かけて洗ってる?
:11/10/14 06:38
:P01B
:☆☆☆
#163 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


やっぱり腰がしっかりする前からの歩行器使用は良くないんだね

先月末位に母がいきなり歩行器買って来て、「もう乗せたら?」ってうるさいから、ちょいA乗せてるんだけど…
母にも「早くから乗せると関節痛めるんじゃ?」って言ってるけど、「一番下の妹は4ヶ月から乗せてた」とか意味分かんない事言って聞かないんだよね

義父は良い人で良かったね


うちは義母もムカつくけど歩行器の件やら離乳食の件やらで、実母にもちょっとはぁ…って思う事も多々…
星ちゃんとこはお兄さんと歳近いね

いいなぁ

お兄さんって本当羨ましい


小さい頃とか喧嘩した??
:11/10/14 08:21
:P01B
:☆☆☆
#164 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
湿気取り1回ポッキリじゃなく天日干しをすれば繰り返し使えて半永久的に使えるから、それだったらあの値段は安いと思う!!
5千円以上買わないと確か送料が発生するよね?
うちもオープンだから父にも普通に聞く(^O^)
チンチンの皮はだいだい自然と剥けてくるみたいだけど小学校へ入る前に手術をしたって話も聞いたコトもあるよ(゜∇゜)
葵チャンとこもポリオは集団接種だったっけ〜?
今は肺炎球菌だけ打ってるのかな?
:11/10/14 10:11
:SH005
:☆☆☆
#165 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
さっき歩行器の適齢期って調べたら…使わなくても良いって書いてる意見が多かった(*_*)
お座りが出来るよぅになって掴まり立ちとか始めたら少し遊ばす程度に使うならOKみたいに書いてたよ〜(⌒〜⌒;)
歩行器へ入れるよりハイハイさせたり自分で歩く方が筋肉は鍛えられて良いみたいやわぁ(*´ω`*)
でも買ってくれたなら少し遊ばせたり用事をする時に入れてあげたら良いんじゃないかな(^O^)
うちはみんな2つずつ歳が離れてるから弟が生きてたらくぅちゃんと一緒で今月末に28だったよ!!
うちの兄ちゃん後輩から優しい♪って評判が良くて私は羨ましがられてたけど外面良しなだけ(笑)
だけど今でも仲良しやけん兄ちゃんが結婚する前は一人暮らしだったから一緒に飲みに行って泊まったりとかした(o^∀^o)
今はお互い家庭があるからお互いの家へ少し遊びに行ったりするぐらい♪
小さい頃は兄ちゃん癇癪持ちだったから気に入らないとすぐに叩いたり物を投げたりで弟は良く泣かされてたけど…私は女のせいか可愛がってもらってたよぅな?(゜∇゜)
癇癪持ちの兄を見て小さい頃から付き合い方が分かってるのか機嫌が良くない時は当たり障り無く過ごして機嫌が良い時は色んな話とかして…って感じに過ごしてたよ!!
:11/10/14 10:33
:SH005
:☆☆☆
#166 [☆星-sei-☆]
10時に出発してトヨタへ向かっております(^▽^;)
1時間ちょっとで着く予定だからお昼ぐらいまで商談をして発注をしてくると思います”(ノ><)ノ
自分が仕事してない状態でローン組むの初めてて返済出来るか心配だけど頑張りますo(`▽´)o
:11/10/14 10:37
:SH005
:☆☆☆
#167 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
前に話してた韓国バーベキューバーガーはプルコギが入っててコチュジャンソースらしい☆☆
今月28日〜期間限定発売って書いてたから食べてみてねぇ(≧∇≦)
:11/10/14 10:39
:SH005
:☆☆☆
#168 [葵]
せいチャン
わたし1週間か2週間に一度しかアパート帰らないけど湿気がハンパない!味のりが湿気きててフニャフニャなってまずかった!
5250円以上やないと無料にならないから姉ちゃんと買う(`・ω・')
せいチャンもオープン親子かあ(・∀・)仲いい証拠だよねヾ(≧∇≦*)〃
今ヒブと肺炎球菌1回したよ。三種は2回。ポリオは集団。姪っ子もするみたいだから姉ちゃんと行く。
1歳になるまでに受けないといけないやつ他にあるっけ?
:11/10/14 12:44
:SH06A3
:☆☆☆
#169 [葵]
くぅ
いいサロンみつかるといいね(・∀・)
一度ちゃんとした病院行って検査受けたがよくない?やばいって

産院の薬やなくちゃんとした病院がいいよ!!脳は大事なんやから

頭痛はつらいもんね

私はガーゼでふきふきだけどお父さんは手でも洗ってるみたいよ

蓮君顔にお湯がかかっても平気みたいやし。髪洗うときもたまにザブンてするけど、耳に入ったら嫌だし目に入れば充血するからなるべくしないようにしてる。しても耳や目に入ったらすぐふくようにしてる。くぅは(QεQ*?)
:11/10/14 12:49
:SH06A3
:☆☆☆
#170 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


今日は母を病院へ連れてった帰りに、マック買ってきた

マックリブ初挑戦してみたよ


星ちゃんは食べたかな?
プルコギ、今月末なんだね

楽しみー


歳が近い兄弟本当いいなぁ

しかも優しいお兄さんみたいで本当羨ましい


周りの友達にもお兄さんいる子多いけど、異性だからなのかあまり仲良くしてない、って子がほとんどだよ

一緒に飲みに行ったり、仲良し兄弟で羨ましいよ


お兄さんとこ、お子ちゃま何歳なのかな

?
:11/10/14 13:21
:P01B
:☆☆☆
#171 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


こっちでも頭痛外来みたいなの、あるといいのに

東京には頭痛専門の病院が近くにもあったんだ

あちこち痛くて、何回病院行かなきゃいけないんだって感じだね(笑)
痔・鼻炎・頭痛・等々…

あたしも顔はまだガーゼでふきふきしてる

同じく、お湯やら泡やら、目に入ったら痛そうだしね

葵、ビッグダディとか見てる(笑)??
:11/10/14 13:29
:P01B
:☆☆☆
#172 [葵]
くぅ
うける(笑)大家族番組大好きだからみるみる


あの父ちゃんうける〜凄い〜アイデアうまいし器用よね

こどもいるとなかなか自分の病院て行かなくない?てか行けない。こどものついではあるけど。
でもくぅは頭痛見てもらったがいいよ

:11/10/14 13:54
:SH06A3
:☆☆☆
#173 [葵]
くぅ
ベビー用全身ボディーシャンプーて、目にしみにくいって書いてあるけど、しみないって書いてないから目に入ったら絶対しみるよね

:11/10/14 13:55
:SH06A3
:☆☆☆
#174 [☆星-sei-☆]
ついに…ノアの発注を掛けてもらった”(ノ><)ノ
月1万5千円ぐらいなローンだから旦那の小遣いカットでそのまま返済へ(笑)
来月か12月に納車予定!!
:11/10/14 14:03
:SH005
:☆☆☆
#175 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
うちは毎日生活してるけど直射日光が入らない家だから常にカビ臭い感じで嫌になる(;∇;)
風の通りも悪いし…。
5250円以上だったらあれが2千円ぐらいやけんまだ買わないといけないってコトかぁ”(ノ><)ノ
零の服か何か頼んで送料無料にしよぅかな?
『女の子が欲しかったら頑張り過ぎたらダメ』とかうちの親が旦那に話したりもするよ〜(^w^)
義両親はそんな感じではないから下ネタトークすら禁止って感じだね(-o-;)
オープンで仲良しなのは良いコトだよね☆☆(≧∇≦)
BCG・ヒブ・肺炎球菌・三種混合が終われば1歳までに受けれる予防接種は一段落って感じだよ(o^∀^o)
ヒブか肺炎球菌どっちか忘れたけど1歳になったら追加でもぅ1回あって、どっちかは3回目接種の1年後に追加1回がある!!
1歳になったら麻疹・風疹って書いてたよ(^O^)
:11/10/14 14:21
:SH005
:☆☆☆
#176 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
運転手お疲れ様☆☆
くぅちゃんママは専業主婦かな?(゜∇゜)
マックリブも気になった!!
どぅだった〜?
兄と2つ違いだから中学&高校は1年・3年で一緒に行ってたから余計に羨ましがられてたよ(^O^)
ど〜でもいぃ女以外は基本的に優しく接するから兄を好き〜って声は良く聞いてたなぁ(^w^)
妹の私を味方につけて仲良くなって兄に近寄ろぅとしてた女も居た(笑)
旦那と兄ちゃん同じ会社で働いてたコトもあって結婚前から知り合いやけん今はお互い家庭があるけど一緒に飲んだりもあるよ〜(*´ω`*)
兄んとこは6月で2歳になった姫と12月で1歳になる姫と王子の双子(o^∀^o)
双子は零と4ヶ月しか違わないけど12月と4月だから学年は1つ違うんだよ!!
従兄弟同士の歳が近くて一緒に遊べるから良いけど兄たちも実家へ帰ってきたらウルサイぐらい賑やかな家になるよ(⌒〜⌒;)
旦那はお姉さん1人居るけど子供は高校1年と小6の男の子だから離れてるし男の子のせいか赤ちゃんの零に興味は無い感じ!!
:11/10/14 14:33
:SH005
:☆☆☆
#177 [葵]
せいチャン
直射日光が当たらないのは痛いね。うちのアパートの部屋が西向?だから夏は暑く冬は寒い

今の時期でいうとうちの部屋だけ日陰になってほかの部屋はまだ日が当たってる

洗濯物はほかの部屋の人達より早く取り込まないといけん

なら今受けてる予防接種だけでいいんやね(・∀・)
風疹とかは1歳になったら早く接種したがいいらしいもんね(`・ω・')
:11/10/14 14:48
:SH06A3
:☆☆☆
#178 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


確かに自分の病院は行かないなぁ

頭痛もならない時は1ヶ月何とも無い時あるけど、酷いと一日おきのペースで痛くなったり…
来月、鼻炎か頭痛かどっちか病院行ってみようかな

ビッグダディ見てる(笑)?良かった

この前放送されたやつ、昨日妹と見たんだけど、強烈だったから、葵見てないかなと思って、ウズウズしてた

(笑)
お父さん確かにアイディアとか凄いけど、嫁との喧嘩見たら超びっくりした

大家族モノおもしろいよね

:11/10/14 14:59
:P01B
:☆☆☆
#179 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん



うちの母は専業主婦だよ

前は美容師やってたよ

マックリブ、おいしかったけど、匂いが強いフランクって感じの感想(笑)
はぁぁ

プルコギ楽しみ

お兄さんモテモテだったんだねぇ


やっぱ優しい男性はモテるよねぇ(笑)
星ちゃんを味方に付けようとする人もいたんだ(笑)
凄い競争率

!!
双子ちゃんがいるなんて


学年は1つ違っても、たった4ヶ月なら色々参考になるし、零くんも遊び仲間がいて嬉しいね

星ちゃんの旦那サンとお兄さん、同じ会社だったの?
旦那サンと星ちゃんが知り合う前から、お兄さんと旦那サンは知り合いだったのかな

?
:11/10/14 15:10
:P01B
:☆☆☆
#180 [るるチャン
]
≫葵チャン
ハーゲンダッツとか高い〜(οдО;)
リッチだなぁ


アタシゎMOWのバニラとクリームチーズ味を2個づつ買ってクリームチーズにゎブルーベリーとイチゴとココナッツを混ぜて固めた

アポロも4個で98円のデカイやつ買った

めっちゃ簡単


:11/10/14 19:12
:N906imyu
:☆☆☆
#181 [るるチャン
]
≫くぅチャン
マリオも写真1枚6千とかしたかも


パパがウィッグつけると目くりくりだカラ女の子みたい


リボンのカチューシャもつけといた

ワラ
歩行器もぉ足届くンだぁー!!ウチ今週乗せたケドまだ届かないし机食べちゃう

早く乗せたいケドアパートだカラ響きそう


くぅチャンちゎ一軒家

:11/10/14 19:13
:N906imyu
:☆☆☆
#182 [るるチャン
]
≫星チャン
パパのウィッグ姿なかなか似合ってたょ


旦那サンのお義母さんスゴいね

ちと引くわぁ


料理が苦手とゎ家お茶くらいだそうょ!!って思うわ‥
洋かんゎダメだろ〜
今と昔ゎ育て方も違うカラそんなことされると無理!!
今日イオン行ったケドポリベビー売ってなかった↓↓
龍空ゎ鼻になんか入れられるのがイヤでめっちゃ嫌がって動くカラ3日に1回位しかとれなくて巨大化してく


巨大化した鼻糞ゎ綿棒ぢゃ絶対とれないカラ耳掻きで気を付けてやってる


アタシも今17インチだケド物足りない

!!
まぁファミ車なら乗り心地重視にしないとね


:11/10/14 19:14
:N906imyu
:☆☆☆
#183 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
直射日光が当たらないし家の中まで光があまり入らないから日中でも茶の間は電気が必要(>_<)
もし家を建てる時あったら日照や風通しは重要視しなくちゃいけない!!
西向きだったら朝は早くから当たらず昼〜夕方にかけて日が当たる?
ひとまず今、接種してるのが回数分できたら終わりだね〜(*´ω`*)
中国でポリオが流行ってるとか聞いたけど日本まで来ないかな?(>Σ<)
零は集団接種が来春やけんそれまでに流行ってもらいたくな〜い(;_;)
:11/10/14 19:27
:SH005
:☆☆☆
#184 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
お母さん専業主婦だったら日中は、はるちゃんの面倒もみてくれてるのかなぁ?(゜∇゜)
マックリブ食べ応えありそぅな感じだもんね(^w^)
韓国バーベキューバーガー発売になったら食べた〜い♪
今になって思えば兄は中学・高校とモテ期だったっぽいなぁ(^▽^;)
兄んとこの双子は二卵性だから偶然、卵子が2つ出て両方とも受精したって感じだろぅねV(^-^)V
二卵性だし♂♀だから顔は全く似てないし性格も全く違うよ(笑)
今まで零は仰向けに寝てるだけだったからズリバイする双子に潰されそぅだったけど(>_<)
今は一緒になってズリバイ出来るから玩具とか取り合いしてるよ(o^∀^o)
うちの旦那、今は介護職だけど前はダンプ乗ってたから兄と同じ会社で働いてたんだよ〜(^O^)
しかもうちの近所にある会社だから私も旦那もお互いを知ってたけど当時はお互い何とも思ってなかったといぅ感じ(^w^)
:11/10/14 19:43
:SH005
:☆☆☆
#185 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
〜つづき〜
3年ほど前に旦那と再会したのをきっかけに私の中で火がついて猛アタックの末に結婚までいった(笑)
私は調剤薬局勤務で旦那は介護職してて、そこの施設へ薬の配達をしに行ったら偶然再会(^O^)
おまけに同じ施設で共通の女友達が働いてたからその子を介して飲み会しよぅってなって一緒に飲んだのが今に至る始まりだねぇ(*´ω`*)
聞かれても無いのに旦那との馴れ初めを話しちゃいましたぁ(*´艸`)
くぅちゃんはどんな出会いだったのん?(゜∇゜)
:11/10/14 19:49
:SH005
:☆☆☆
#186 [☆星-sei-☆]
るるチャン☆
旦那サンのウィッグ姿の写メはないのん?(゜∇゜)
旦那サン目がパッチリだから女の人みたいになって似合いそぅやわぁ(*´艸`)
義母の言動は常識じゃナイって感じだよね( ̄∀ ̄)
たまにしか会わないでこれじゃ…もし同居になったら苛々な毎日になりそぅだよねぇ(¬з¬)
イオンにはポリベビー売ってなかったんだね(ノ△T)
やっぱりドラッグストアじゃないとないのかなぁ?
りっくん機嫌が良い時でも鼻に入れられるん嫌がるかな?(゜∇゜)
零はたまに大人しくしてくれてる時がある♪
まぁ私は取ると決めたら零がギャン泣きしても取って『嫌やったね〜ゴメンネ…でもスッキリしたやろ?』って言ってなだめる(笑)
旦那は18インチ入れたかったらしいけど18までいくと値段がかなり変わってくるといぅコトで17インチで納得してもらった(-д-;)
まだ今日はタイヤの偏平率も言ってたけど『お金も無いのに消耗品にそんな高い金を掛けんで!!』って一喝入れて黙らせた(笑)
17インチにするばっかりに14万も余分なんだよ(;_;)
:11/10/14 20:09
:SH005
:☆☆☆
#187 [くぅ∩^ω^∩]
>>るるちゃん


(笑)るるちゃんの旦那サンウケる


目くりくり

ってイケメンさん


じゃあウィッグもリボンも似合うはずだね

(笑)
るるちゃんとこの歩行器は高さ調節は出来ないのかな??
音も思ったよりうるさくないよ


薄いラグの上で歩かせてるからかも

アパートとかだと気使うもんね

うちは一軒家だよ

るるちゃんは何階に住んでるのかな??
マリオも一枚6000円位かぁ

どこも相場はそんな感じなのかね

でもマリオは有名所だから是非次はそこで撮ってみたい


:11/10/14 21:48
:P01B
:☆☆☆
#188 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃん


母は専業だから、日中あたしがトイレ長引く時とか(笑)…それ位かな??見ててくれるよ

あたしがはるにベッタリだから


(笑)あまりお世話を頼む事も無いんだ

二卵性の双子ちゃん、いいねぇ

マルモのおきてのドラマみたい(笑)
男女の双子憧れるわぁ

すっごくお世話大変だろうけど、可愛さは何倍もだろうね


月齢近い赤ちゃんいていいなぁ

星ちゃんの旦那サンは元ダンプの運転手だったんだぁ

介護の資格もあって、大型免許もあって、素敵だわ


(笑)
星ちゃんからのアタックだったのね

何だか意外


旦那サンのどんな所に惹かれたの


??
是非聞きたい

:11/10/14 21:59
:P01B
:☆☆☆
#189 [くぅ∩^ω^∩]
>>星ちゃんへ

続き

あたしと旦那は東京での職場が一緒だったよ

あたしには当時彼氏が居たけど旦那は、あたしの事が元々気になってたみたい(笑)
で、たまたま休憩所で話す機会があって「彼氏いるの?」と聞かれ、ちょうどその彼氏とは別れたばっかだったから「今はいない」って話して、そこから旦那から猛アタックされた感じだよ

:11/10/14 22:10
:P01B
:☆☆☆
#190 [葵]
くぅ
絶対病院行ったがいい


嫁チャン達が喧嘩したとき……めっちゃ口悪〜って思ってみてました

でも5人の母ちゃんだからやっぱ強いね!!
:11/10/14 23:38
:SH06A3
:☆☆☆
#191 [葵]
るるチャン
ハーゲンダッツは安いとこでもちろん一個だけだよ

誕生日だからリッチもアイスケーキにいれてみた

るるチャンも私より手を込んでて凄いやん


るるチャンは食べたん??
:11/10/14 23:40
:SH06A3
:☆☆☆
#192 [葵]
せいチャン
日当たり風通しは重要視だよね!わかる!!
リビングは明るくしたい〜でも今の家って開放感たっぷりで光りめちゃくちゃ入ってた。風通しだな!!
あれ?西向きって良くなかったよね(・∀・)??家借りるとき南向きがいいんぢゃなかったっけな〜不動産屋で働いてたのに忘れても〜た。
零チャン来年ポリオなら気をつけたいよね

てゆーか、ポリオってなんに効くんだっけ??小児麻痺だっけ?
:11/10/14 23:45
:SH06A3
:☆☆☆
#193 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵


美奈でしょ

(笑)あたし美奈とタメだし(笑)5人の子持ちシングルマザーは強いね

でもうちの旦那もキレるとあんな感じでかなり嫌だ

「〜なんじゃねぇのかよ!」みたいな

あたし青森人だから、東京の標準語でキレられると、ビックリ&おかしい(笑)
ドラマのセリフみたいで、笑けてくる


逆に旦那は、あたしが青森なまり強いから、何言ってるかわかんないらしい(笑)
福岡のなまり、可愛いよねぇ


:11/10/15 06:55
:P01B
:☆☆☆
#194 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
日中に母が居てくれても基本といぅか、やっぱり自分が付きっきりで面倒はみてるよね(≧∇≦)
私も10日ぐらい里帰りしててその間は母が仕事休んで居てくれたけどトイレやお風呂以外は私が零にベッタリでみてたよ(*´艸`)
兄んとこは上が1歳半で双子誕生したけん嫁さん大変だったと思う(ノ△T)双子だから親が1人ずつ抱っこするけん姪っ子は甘えるかと思ったら双子が寝たりして親の膝が空いたら自然と来て座ってるって感じでお利口サンだったからマシだったかも?
今やっと夜〜朝まで寝てくれるよぅになったらしく睡眠はとれるよぅになったみたいだけど日中に全てが泣いたらたまらんみたいやわぁ(^▽^;)
姪っ子が零の世話をよくしてくれるから兄一家が帰ってきたら私も実家へ帰って一緒に遊ばせたりしてるよ♪(*´ω`*)
うちの兄は大型免許を取得してるから今も全国を走る回るトラック運転手だけど…旦那は鉱山内で乗ってたから大型免許は持って無いんだよ(⌒〜⌒)
おまけに介護も資格が無くて来年1月に4回目の挑戦で試験を受けに行くよぅになってる(笑)
国家試験で受験料1万ちょっとするから早く合格してもらいたい( ̄∀ ̄)
:11/10/15 08:02
:SH005
:☆☆☆
#195 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
〜つづき〜
旦那とは元々知り合いだけど『お疲れ様』とか言うぐらいな感じだったから中身は全く分からない人だったんだよ(笑)
それが友達を通じて飲み会しよ〜ってなってその飲み会で優しかったり気が利く一面を見て、おまけに話してて飽きが無く楽しかったから私の中で火がついた〜(*´艸`)
しかも『私が結婚する人はこの人やな☆』って何故だか思ってた(^w^)
でも当時、彼女が居るって聞いてたから自分の気持ちを押し殺してたけどいつしか気になる存在って打ち明けてた(笑)
くぅちゃん旦那サンと同じ会社だったんだ(o^∀^o)
しかも旦那サンはくぅちゃんがお目当てだった=目をひく存在だったんだよ☆
付き合ってどんぐらいで結婚になった〜?
:11/10/15 08:31
:SH005
:☆☆☆
#196 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
うちの実家は周りに家が無い離れた1軒屋だから日当たりも風通しも良いんだよ☆☆(*´ω`*)
でもリビングは家の中心にあるから直射日光が入らないしカウンターキッチンになってて風が抜けない( ̄∀ ̄)来年カウンターキッチンを壊して風通しと日の明かりが入るよぅに改装する予定らしいけどね(^w^)
西向きが良くないってコトは無いと思うよ!!
太陽は西に沈むから夕方遅くまで日が当たるんじゃないかなぁ?と思ったんだけど…当たらない?
日照問題を言うなら南向きの方が日当たり良いから人気だね(o^∀^o)
ポリオは小児麻痺だよ!!
小児麻痺の予防接種だけど生ワクチンは弱毒性だから稀にその反応が強く出て小児麻痺になる子供が居るんじゃなかったっけ?
その弱毒性の物質は排便で体外へ出るらしくオムツ交換してそのまま洗わないで居たりして二次感染で親とかが移る場合もあるって聞いたよ(>_<)
ポリオ受けたらいつも以上にオムツ交換後の手洗いをよくして下さいって接種後に言われたよ(^O^)
:11/10/15 08:42
:SH005
:☆☆☆
#197 [☆星-sei-☆]
坊ちゃんは目が覚めると自分の布団から抜け出して私と旦那が寝てる布団へズリバイで侵入してきて起こす(*´艸`)
フゥAハァA息を荒げて侵入してくるからすぐに分かるけどね(笑)
最近は抱っこして欲しくなったら膝元へ来るし離れた場所で泣いてても『おいで』って手を出して待ってたら泣きながらズリバイして来るよぅになって可愛いわぁ☆☆(≧∇≦)
すぐに抱っこするのは簡単だけど泣きながらでも必死に近付いてくる姿は何ともいえない(*´艸`)
:11/10/15 08:53
:SH005
:☆☆☆
#198 [葵]
くぅ
ヤンキーみたいな口調にしか私には聞こえないから怖いな〜と思って

なまりはでるよね

福岡って可愛い????
:11/10/15 09:02
:SH06A3
:☆☆☆
#199 [葵]
せいチャン
あれ??何向きだったかな〜。夕方は早く日が当たらなくなるよ!うちの部屋だけ当たらないもん(笑)反対側の部屋は当たってる。
リフォームいいね(・∀・)カウンターキッチンてどぉ?いい?カウンターキッチンに憧れてるんだ(笑)将来家を建てるときのための参考に
ポリオ様怖いね!!親にもうつるって怖い

気をつけなきゃだあ
:11/10/15 09:07
:SH06A3
:☆☆☆
#200 [葵]
せいチャン
零チャンせいチャンとこにズリバイしながらいくんやね(・∀・)可愛いね!
蓮君もそうならないかな〜。楽しみいっぱいやん

:11/10/15 09:10
:SH06A3
:☆☆☆
#201 [☆星-sei-☆]
葵チャン☆
うちは玄関が西向きで東と南向きに窓が無いから暗いし風通し悪い(;_;)
葵チャンとこのベランダはどっち向きなんだろ?(笑)
前の実家はキッチンだけ単独であって扉といぅか障子を開けたら茶の間って感じだったからカウンターキッチン私も憧れてたぁ(*´艸`)
母は洗い物をしてない状況とかをカウンターキッチンなら茶の間に居るお客さんとかにも見られないからしたいって言って今の実家は作ってもらったみたい♪
カウンターキッチンならリビングに居る子供の様子とかを見ながら作業出来るし母が言う通り流しが一杯でもカウンターがあるから見られなくて良いよ(*´艸`)
ただうちはカウンターキッチンの後ろに窓があって風が抜けるはずなカウンターにせき止められて茶の間まで風が行かないからキッチンの方向をやり変えるみたい!!
孫が増えて茶の間も狭くなってきてるしね(笑)
ポリオの生ワクチンは二次感染とかもあるから乾燥(?)のワクチン接種がすすめられてるみたいだよ!!
零は『え〜ゆ〜A』言いながら鼻息荒げて突進してきてるよ(笑)
:11/10/15 09:24
:SH005
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194