☆H23年4月生まれBabyママのしゃべり場☆No.14☆
最新 最初 全
#227 [二代目逆モヒくん]
のせれるべ
:11/10/16 02:18 :P02B :☆☆☆
#228 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
看護婦サンの腕の抑え方で泣く・泣かないが決まるっぽい(笑)
葵んとこはポリオ28日かぁ
うち、調べたら25日にやるみたいだから受けようかな
中国で感染者いるみたいだし、ウィルスが日本に入って来たら怖いしね
蓮くんインフルエンザ受ける??
インフルもだけど、ロタウィルスってのも今冬から始まるみたいよ
えー「ばい」可愛いじゃん
東北も訛りあるけど、可愛さからかけ離れてる(笑)
あたしもメールしたい
是非A(笑)
:11/10/16 06:37 :P01B :☆☆☆
#229 [葵]
くぅ
確かに看護婦さんがっしりおさえつける(´・ω・`)それで蓮君泣くもん
あちらでポリオ流行りだから怖いからする
インフルエンザもするつもり
インフルエンザって接種して効き目あらわれる期間どのくらいだっけ?1ヶ月だっけ?ついでに私もしようかな〜
メールしてね(・∀・)
:11/10/16 09:11 :SH06A3 :☆☆☆
#230 [葵]
くぅ
ロタウイスルって抗生物質が効かないってやつ?
:11/10/16 09:12 :SH06A3 :☆☆☆
#231 [☆星-sei-☆]
まゆちゃん☆
うちが貰ったのは軟膏3種類練り合わせやつ(^O^)
ほっぺカサカサだったけど赤ちゃん肌のツルツルに戻って来て良かったよ☆☆
まゆちゃんの旦那サンがアレルギーあるんだ(>_<)
うちは私が花粉症、旦那が皮膚アレルギーみたいな感じだから間違いなく零にも何かしらアレルギーが出てる気がする(ρ_;)
今は小さいからアレルギー検査しても正確な陽性反応が出ないと思うからもぅ少し大きくなってからしましょうってうちも言われたよ!(b^ー°)
食べ物アレルギーだと除去の食事になるから食べ物アレルギーじゃなきゃ良いけど!!
:11/10/16 09:30 :SH005 :☆☆☆
#232 [くぅ∩^ω^∩]
>>葵
ロタウィルスって抗生物質効かないの
??
インフルエンザって接種したら効果出るの、どれ位からなんだろね
たまたま、ひよこクラブ読んだら、「インフルエンザ受けましょう」みたいなの書いてて、インフルの存在すっかり忘れてたよ
(笑)
あたしらもインフルは受けた方がいいよね
どこから移るか分かんないしね
やっぱり腕の押さえ方だよね
そんなに羽交い締めにしなくても、暴れませんから
って言いたくなる(笑)
送るね
ドキドキ
:11/10/16 09:38 :P01B :☆☆☆
#233 [☆星-sei-☆]
くぅちゃん☆
くぅちゃんパパは娘から愛のこもった『仕事頑張ってきてね』ってカセットもらったらかなり嬉しかっただろぅなぁ(≧∇≦)
寂しい思いは仕事してる方も一緒だもんね!!
兄は子供好きで育児にはかなり参加してる人なんだけど双子の女の子が兄に似てるせいか特に可愛がってるんだよ(^w^)
だから兄が帰って来たら双子の女の子は普段おっとりサンなのに「キャッキャ」言って兄のそばにハイハイしてくるみたいだよ(*´艸`)
私、典型的な恋は盲目って人なんだよ(笑)だから好きな人と会える時間は惜しまないって感じで毎日のよぅに会いに行ったりしてたんだけど…旦那が付き合った相手にそんな人は居なかったらしくそんな所が尽くされてるって思ったみたい(笑)
毎日、電話は掛けて来てって言う彼女も居たらしくそれは次第に苦痛に感じて別れたみたい(^w^)
携帯代が月5万ぐらい掛かってたみたいだし(*_*)
1人だと何とかなるさ〜って感じだけど家庭を持って子供も生まれて…ってなったらやっぱりんねメ
何より頼れる人が側にいるのはあたしにとっても、はるにとっても良い事だし
星ちゃんも旦那サンに苛々する事あるんだねヒ
どんな事に苛々するの?
:11/10/16 10:30 :SH005 :☆☆☆
#234 [葵]
くぅ
せいチャン
せいチャンが知ってるかと思うからせいチャンに聞いてみよう(`・ω・')
せいチャン、インフルエンザ接種して効き目あらわれる期間はどれくらいっけ?抗生物質が効かないのってロタウイスルのことかな?(・∀・)?
くぅ〜メルママよろしくね
:11/10/16 10:34 :SH06A3 :☆☆☆
#235 [☆星-sei-☆]
>>233くぅちゃん☆
途中でカキコミになってしまってゴメンネ〜(;∇;)/
やっぱり頼れる人が近くに居るといぅのは心強いよね☆☆(*´ω`*)
旦那に苛々は私が家事をしてて零が泣いててもビール飲みながら『どぅしたの?』とか言うだけで面倒をみてなかったり、脱いだ物を洗濯カゴに入れずそのままだったり(-_-#)
些細なコトだけど毎日のよぅに苛々してる(笑)
でも私はすぐに苛々も冷めるから喧嘩にもならないのかも?( ̄∀ ̄)
くぅちゃん旦那サンと喧嘩してたかな?
:11/10/16 10:38 :SH005 :☆☆☆
#236 [☆星-sei-☆]
葵チャン&くぅちゃん☆
確か1歳未満の子供はインフルエンザの予防接種が受けれなかったはず?(゜∇゜)
おまけにインフルエンザになっても1歳未満はタミフルが飲めなかったと思う(>_<)
ノロウイルス患者は来てて整腸剤とか出てたけどロタウイルス患者は見たコト無かったかもしれない(ノ△T)
下痢は菌が無ければいぃけど菌がある場合は下痢止めとか服用して止めてしまうと菌が体内に残ったままになるから良くないらしい(;∇;)/
ある程度、下痢が続いて菌が居なくなったら止まるけんそれまでは脱水症状を起こさないよぅにこまめに水分補給をしてあげるしかないみたい!!
:11/10/16 10:48 :SH005 :☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194