障害のある義両親と暮らしてる方m
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [ゆなママ] 11/10/07 17:39
いませんか[色々お話聞きたいですホ私は来年義母と同居予定なんですが、昔脳梗塞になった後遺症でまるで子供みたいな義母で同居に不安[不満[を感じてます。同じよう方いたらお話したいです。
#2 [ゆなママ]
やっぱりあまりいないのかな〜
:11/10/07 18:49
:S004
:.KfDrMdY
#3 [Rabu]
初めまして
![](https://img.cboxs.net/emoji/63942.gif)
何にたいして不安なんですかぁ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
うちは同居してないんですが相談とかならのりますよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
:11/10/07 18:59
:CA01C
:KN0y.uIw
#4 [ゆなママ]
ラブさん
ありがとうございますュ不安なのは、義母は食事はボロボロこぼすし、脱いだ物食べた物使った物を片付ける事もできない、コミュニケーションもうまくとれないのに、一緒に生活していけるのかソ家事全般も出来ないのではなくやる気がまったくなく、今一人暮らししてるのですが、汚し放題で近所から異臭がすると苦情がでるほどです。子供が二人いて、同居する頃は共働きになるので、家にいられる事も嫌なくらいです。それで同居なんかしてストレスにならないか、考えるだけで憂鬱なんですm
:11/10/07 19:52
:S004
:.KfDrMdY
#5 [Rabu]
ゅなママ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
後片付けとかは言葉の言いようでできるようになるんではないかなぁ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63950.gif)
旦那さんとは相談しましたか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
:11/10/07 20:52
:CA01C
:KN0y.uIw
#6 [ババァの一人ごと]
大変ですね!介護サービスを受けられたらどうでしょう
市役所に相談が一番かとツ
:11/10/08 01:40
:CA005
:CUvJz5wo
#7 [匿名さん
]
生活板の方がよくない?
:11/10/08 01:56
:SH03B
:BBQPLUMk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194