【 昭和56年組 】×××其之百六(^ー^ゞ
最新 最初 全 
#408 [ユミ(゚∀゚)]
しろちゃん
仕事してないよ

仕事したいとも思ってるけど上チビが4月から幼稚園で下はまだ9ヶ月だから保育園にいれるってなってもお金が2ヶ所代は無理だし託児所つきなんてそうそうないし、預けるにもじいちゃんばあちゃんには申し訳ないしだし

結局、旦那の稼ぎがなきゃやっていけないのが現状だよ

:12/01/19 10:13
:F06B
:HNaODK0s
#409 [シロ]
→ユミ チャン
おはよ〜☆
そっか、そっか

2つ分は払うの
キツイよね…(>_<。)
私も保育所出してる
時は、保育料は当然
かかるし、働く程
税金は高くなるし
(>_<。)
娘一歳前から預けて
可哀想な思いさせて
何やってんだろ…
って思ったよ



:12/01/19 11:13
:F01A
:r9vuWF7Y
#410 [シロ]
続き☆
しかも私娘が生後
6ヶ月の時から、
働き出したから

初めはさすがに
保育所は可哀想
だったからさ、
一歳になるまで
義母にお願いを
してたんだ


義母も全力で、
サポートしてくれて
(>_<。)
色々あったけど
ありがいよね


ユミ ちゃん所は
働かなくても、
やっていけるなら
下のチビちゃんの
為にもいいよね

やっぱり私娘が
可哀想だったな
って思うもん


:12/01/19 11:19
:F01A
:r9vuWF7Y
#411 [3児のおかん(゚ω゚)◆Slot777VRE]
こんぬつは⊂(^ω^)⊃
:12/01/19 13:05
:N01B
:FVgNCYSk
#412 [3児のおかん(゚ω゚)◆Slot777VRE]
シロ
娘ちゃんも旦那ちも良かったね(^3^)/
我が子の苦しむ姿は見たくないもんなあ(;ω;)
隔離してれば違うよね(^O^)
確かに胃腸が弱いのもあるかもだけどw
あたしも3人目を妊娠中に旦那とちび2人がインフルなってさ、旦那は隔離しといたらうつらなかったよ!さすがにちび達は隔離できなかったけど(^ω^;)
今回は見事、家族全員に風邪がうつったよww
息子は高熱と鼻とセキ、娘は微熱と軽いセキ、鼻だったね〜(-ロ-;)
:12/01/19 13:47
:N01B
:FVgNCYSk
#413 [ユミ(゚∀゚)]
しろちゃん
やっぱり、可哀想だよね

三歳とか幼稚園入るまでは一緒にいたいよね

旦那が働いてるから今は収入あるけど、専業主婦もなんか寂しくない?
子供が小学生とかなったら少しの時間でもぃぃから働きたいな

:12/01/19 14:16
:F06B
:HNaODK0s
#414 [シロ]
→姫
こんにちは〜
(・∀・)
そうだね〜こどもは
隔離できんよね


みんな風邪なったか
(>_<。)
やっぱ移るよね

うちは旦那がよく
風邪&インフルに
なりやすくてさぁ
本当困るw
こども並みに高熱
出すからね


しかも昨日から、
喉痛い、風邪だぁ〜
って薬飲みだして、
そしたら娘も咳が
出だして熱37.6℃
だから様子見てるケド
夜中大丈夫かなぁ

下手に病院行くのも
この時期だしなぁ

:12/01/19 14:24
:F01A
:r9vuWF7Y
#415 [3児のおかん(゚ω゚)◆Slot777VRE]
あき
>>378工エエェェ('Д`;)ェェエエ工
ちょっと待てよ〜(-ロ-;)
もしそんな理由であきんちに帰ってきてるなら許せないよ〜!?
実際のとこは分からんけどさ(-ω-)
つーかまさか生活費は入れてるんでしょ?
あきには絶対に幸せになってほしいよ(´>_つ<`)
:12/01/19 14:26
:N01B
:FVgNCYSk
#416 [シロ]
→ユミ チャン
そうだよね、ママが
見れれば一番だね
(*´д`*)
うちは旦那の給料
だけじゃあ正直
厳しかったし、
早くアパート暮らし
したかったから

大変だったけど、
働くのも色々視野
が広がって、結構
良かったかな


ユミちゃんとこの
上のチビちゃんは
今年四歳?五歳?
3歳って言ってた
よね〜(・・?
:12/01/19 14:31
:F01A
:r9vuWF7Y
#417 [3児のおかん(゚ω゚)◆Slot777VRE]
ゆみ
前の職場は環境最悪だったからねw
あれ以上のとこはないっしょww
旦那のこと一切信用してなかったしクソつまらんかったよ〜w
あきと同じで別居は避けたほうがいいと思う(゚ω゚)
あたしも旦那とケンカばっかのとき別で暮らすか?って話しに何度もなったけど、話し合った結果【たぶんウチラ別で暮らしたらダメになるよね〜】ってなってさ(^ω^;)
まあ別居して良い方向に進む夫婦もいるだろうけど…
旦那ちはどうしたいんだろね(;Д;)
:12/01/19 14:40
:N01B
:FVgNCYSk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194