奥様方に相談です
最新 最初 全 
#1 [ひろ] 13/11/23 19:47
奥様方に相談があります。僕の妻が妊娠をしたのですが、妊娠をしてからまるで人が変わったかのように豹変しました。家でゎほぼ会話ゎありません。こんなものなんですかね…みなさんのご家庭の様子を教えて下さい。
#2 [Anまま]
今までは仲良く話とかもしてたんですか?
出産したあとに変わったとかはたまに聞きますが、妊娠が発覚してからとゆうのは あまり聞かないですね(>_<)
今奧さまは何ヵ月ですか?
お腹を触ったりしてスキンシップをとってみたらどうでしょう(^^)
:13/11/24 00:10
:SC-02C
:nYi/DNno
#3 [うさぎ]
悪阻とかで気分が悪いんじゃないかな!情緒不安定になりやすいっていうし


:13/11/24 00:17
:SH901iC
:wLohqy3M
#4 [匿名さん
]
はじめての妊娠ですかね?つわりなどもあると思いますし、ちゃんと育ってるかな、とか、お腹の中の子のためにって色々考えます。優しくしてあげてください。前の人が言うように、スキンシップとかもすごく大事です。泣いてる時は抱き締めてあげてください。話を聞いてあげてください。
:13/11/24 09:35
:SOL23
:avN.iM4w
#5 [ひろ]
みなさんありがとうございます。
妊娠して今、12週くらいなんです
嫁に触ると触らないで!とか言われます
スキンシップをする所か話もろくにしないんです(ーー;)
:13/11/24 20:44
:F02D
:6RpCOKCs
#6 [匿名さん
]
ごめんなさい
>>1の文章を見て私にはあなたがネナベにしか見えないのですが…
(´д`)?
:13/11/25 03:00
:N02C
:apfvvAuY
#7 [匿名さん
]
さわらないでは、ヒドいですね(>.<)
妊娠してから奥さんとは、夜の営みってあるんですか?
女ならともかく男のひとは、たえられませんよきっと!
:13/11/30 06:29
:F-09D
:MyOnBl3E
#8 [匿名さん
]
↑男性ですか?
:13/11/30 20:38
:SO-01F
:L5SvFZQU
#9 [匿名さん
]
女ですけど何か?
:14/01/07 23:43
:F-09D
:ql8GORsw
#10 [匿名さん
]
3児の母してます
普段も妊娠中も勿論旦那を変わらず愛してましたが
妊娠初期から中期にかけては匂いに敏感で
特別臭いわけじゃないですが、旦那の匂いさえ嗅ぎたくない時期がありました
男性には中々理解してもらえないかもしれませんが
悪阻の時期はイライラしたり匂いに敏感で吐き気がしたりと色んなことに過敏な時期です
中期に差し掛かれば少しは楽になるはずなんで
旦那さんもネットで調べるなり沢山会話したりして少しは知識をつけていただきたいです
触れるのも嫌なこともあります
具合も悪いしそっとしておいてあげてください
妊娠初期の体はホルモンが崩れたりしてナイーブになりやすいので
:14/01/08 10:41
:PC
:9BySkcTg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194