_
最新 最初 全 
#10 [◆qGLEMONTEA]
娘はママとねんねしたかったと言ってる
なのに旦那は私と寝かせようとしない
ママが怒ってるといって
娘を怖がらせる。なにがしたいんだろう
私が一人になりたいといったから
気を利かせてるつもりなのだろうが
私はやらなくていいといっている
意味がわからない。私が悪いのか?
辛すぎる。娘の泣き声きくと
責められてる、悪いことをしてる
そんな気分になるからやめてほしい
泣き声きくのがつらい。
:18/08/31 20:13
:iPhone
:T3H0V2iw
#11 [◆qGLEMONTEA]
辛くてとても泣いた
息がうまくできなくて
頭が痛い。肺が痛い。
私から娘を奪って
さらに私にイライラするといって
八つ当たりをしてきた
自分の時間がとれなかったことが
原因なのに。なぜ私が責められてるのか
私からなぜ娘を奪ったのか
私を慰めてくれるのは娘だけなのに
なぜ慰めてくれるのが娘だけなのか
旦那ってなんなの?いる意味ある?
死にたいけど怖くて死ねない
娘をおいて死ぬわけにはいかない
どうしたらいいのかわからない
:18/08/31 20:22
:iPhone
:T3H0V2iw
#12 [◆qGLEMONTEA]
死にたい消えたいしか浮かばない
涙が止まらない。どうしよう
辛すぎて処理しきれない
頭痛い
:18/08/31 20:24
:iPhone
:T3H0V2iw
#13 [◆qGLEMONTEA]
話が終わった
私が自分の時間がとれなくて
怒りっぽくなっていたという結論
:18/08/31 21:15
:iPhone
:T3H0V2iw
#14 [◆qGLEMONTEA]
泣きすぎて頭が痛い
頭が痛すぎて寝れない
吐き気はないけど眠気はある
寝ようとすると頭抱えちゃうくらい
痛い。目も痛い。こまった
:18/08/31 22:35
:iPhone
:T3H0V2iw
#15 [◆qGLEMONTEA]
やっと目覚めた
頭痛い、肩が痛い、目が痛い
そして眠い。眠すぎる
けど娘のために起きなければ
娘が起きてと言うから起きなきゃ
お腹空いたって言うから作らないと
眠いし頭痛い
:18/09/01 07:42
:iPhone
:AbmlOmqI
#16 [◆qGLEMONTEA]
旦那が起きてきた
夢を見たらしく
その話を聞けってしつこい
私はいつもほっといてほしいのに
話を聞けってうるさい。
適当に返事して流してと
聞いてないでしょ!って怒る
そこからいい争いが始まる
話を聞かない私が悪いのか?
ちがうとおもう
話を聞かない私も悪いけど
話を聞けってしつこい旦那も
悪いと思う。精神衛生に良くない
:18/09/01 08:20
:iPhone
:AbmlOmqI
#17 [◆qGLEMONTEA]
一つ一つ言ってあげないといけないね
〇〇してあげないと、っていいかた
ばかにしてない?してるよね?
そう感じるのは私だけ?
一つ一つ言わないと分からないよね
なら、馬鹿にされてる気にならない
まあ、この語りだと
どういう状況でその言い方したか
分からないから共感得られないかも
:18/09/01 09:24
:iPhone
:AbmlOmqI
#18 [◆qGLEMONTEA]
「今初めて俺の注意しろって言う前に注意した」
「いやいや、お前が注意しろって言う前に注意することなんて何回もあるよね」
「だから今のやり取りで注意したのは初めてじゃん?」
「まったく意味わからないんだけど」
「なんでわかんないの!?文脈考えろよ」
「今回、食事中に動画を見せるなって言う前に動画はやめさせたのに、なぜそれは含まれてないの!?」
「だから俺は今のやり取りで注意したのは初めてじゃん」
という無駄ないい争いをした
俺が注意しろっていう前に注意した
という言い方は大まか過ぎると思うの
それを指摘したら、
俺はおかしなことを言ってない的なね
今話してた文脈思い返してみろよって
どう思い返しても私の方が正しい
自分が正しいと思ってる人を
間違ってると言わせるのは無理がある
:18/09/01 09:29
:iPhone
:AbmlOmqI
#19 [◆qGLEMONTEA]
どちらも自分が正しいと思ってる
そういう時は間に誰か挟むべきだと
私は思うんですよ
だって終わりがないから
でも旦那は誰も挟みたくないんだって
なら別の解決策を提案するべきだと思う
何も思いつかなのに私のは嫌がる
イミフでしょ。どうしろっていうの
あたまがいたくなってきた。そして
いつもの死にたい消えたいが始まった
なんで私が責められてるんだろう
こんな嫌な思いをしてまで
一緒にいないといけないのか
私はどうしたらいいのか
誰か助けてよ
:18/09/01 09:34
:iPhone
:AbmlOmqI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194