犬の手作りエサレシピE
最新 最初 🆕
#1 [わんちゃん] 08/10/06 19:17
愛犬のためにエサを手作りしてる方レシピ教えてください
うちの愛犬にもたまには手作りしてあげたくて・・
私も調べてレシピ書きますんで!

#44 [ひらめいたさん]
>>16
内臓疾患があっても手作り食は可能です。

きちんとしたメーカーのフードであっても保存料など、気になる要素は拭えません。
特に、腎臓食は不味いです。

⏰:10/04/05 17:34 📱:L01A 🆔:P4WPQBHc


#45 [ひらめいたさん]
>>18
必要な栄養素と同時に怖い物質も食してしまいます。
手作りであっても必要な栄養素、水溶性ビタミンなどはサプリメントで補えます。

⏰:10/04/05 17:37 📱:L01A 🆔:P4WPQBHc


#46 [ひらめいたさん]
>>45
なんで今更古いレスに答えてんのw

⏰:10/04/05 17:40 📱:D905i 🆔:UCD1seQc


#47 [ひらめいたさん]
>>31
人間が改良し愛玩動物になり、その上医療も発達しました。
長寿になった分、成人病や老齢病になりやすいです。
そこを調整しやすいのが、手作り食でもあると思います。
肉も魚も生食で食べる仔もいます。より多くの酵素を摂取できる利点もありますが合う合わないは出てくると思います。

⏰:10/04/05 17:45 📱:L01A 🆔:P4WPQBHc


#48 [ひらめいたさん]
>>36
繊維が多いので与えすぎには注意しましょうって事です。

⏰:10/04/05 17:47 📱:L01A 🆔:P4WPQBHc


#49 [ひらめいたさん]
>>46
レスは消えずに残っているので、きちんとした事を書いた方がいいかと思いました。
目にする方もいるでしょうし、ここはチャットではなく掲示板。
古い新しいは関係ないかと思います。

⏰:10/04/05 17:49 📱:L01A 🆔:P4WPQBHc


#50 [ひらめいたさん]
先生に聞いたけど根っこがあるのは絶対ダメって聞いた。他の野菜はOKだけど、犬にもアレルギーあるから茹でたりしたらアレルギーが消えるから大丈夫らしい(^ω^)

⏰:10/04/05 18:31 📱:N906i 🆔:t9wbNOeM


#51 [ひらめいたさん]
芋ならジャガイモよりサツマイモの方が負担も少ないです。
肉類も脂身が多いものを避けたり、骨を使うなら圧力鍋を使うなど工夫をすれば、色んな肉類・部位を使えます。私はラムをよく使います。
胃液を吐きやすい場合に人参をすりおろしたものを与える、炎症があるなら、消炎作用があり免疫を高めるDHAを含む食材を与えるなど、各々に対応できます。
腎臓の負担を減らすため、腎臓が悪くなっていなくてもシニアになってきたなら、たんぱく質でなく良質なたんぱく質をとるようにするといいと思います。

ドライフードでも、油脂に弱い仔なら熱湯でドライを洗ってからあげたり、成分を見てトウモロコシが上位にきているドライフードを避けてみたりなど対策はあります。着色料 保存料 主原料など確認できる所はしっかり見てみましょう。

生活習慣は大事です。

⏰:10/04/05 19:16 📱:L01A 🆔:P4WPQBHc


#52 [ひらめいたさん]
市販のドッグフードには発癌性物質が入っていると言われています。またアレルギーを持っているわんちゃんもいるので、市販のドッグフードを与えることが1番いいとは言い切れません。私の家の子は、通販でその子に合っている成分でドッグフードをオーダーしています。アレルギーを起こすこともなくなりました。そのドッグフードと手作りのごはんをあげています。野菜と白米をお水で煮たものです。手作りごはんだけより、ドッグフードにプラスをしてあげるのがいいと思います。

⏰:10/04/05 23:28 📱:SH02A 🆔:dfJ7A4EM


#53 [ひらめいたさん]
>>45
じゃあサプリメントには怖い物質入ってないってことですよね(>_<)?
あと手作りにしても結局サプリメントで栄養素を補わないといけないってことですか;?

⏰:10/04/05 23:40 📱:SH003 🆔:fDbgdarU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194