ドンキで買うもの2
最新 最初 🆕
#863 [ひらめいたさん]
今日ドンキで薄切り牛肉700gを2パック購入。脂身が多いので普通に食べるならちょっと…って感じだけれども牛丼にするのには吉野家みたいにやわらかくなっておすすめ!
品切れの多い牛乳は入荷していました。豆腐や水も入手可。しかしヨーグルトと納豆は品切れでした。
野菜は原発問題で購入を自粛する人が多い為か産地が原発の地域から離れても購入する人が少ないのかかなり安売りしていますので神経質でなければかなりお安く手に入れられると思います。

⏰:11/04/01 00:53 📱:PC 🆔:☆☆☆


#864 [ひらめいたさん]
ドンキで二万くらいのテレビ買おうと思うんですが
電気屋さんの方がいいですかね?

⏰:11/04/01 01:41 📱:P08A3 🆔:tqBtl/R6


#865 [ひらめいたさん]
>>864
ドンキって電気屋みたいに保障は同じ期間あるんですか?
アフターの事を考えてたほうがいいかな

⏰:11/04/01 17:16 📱:SH08B 🆔:MUpW564I


#866 [ひらめいたさん]
保証期間は分からないですけどドライヤー買った時は保証書ついてました。

⏰:11/04/01 20:50 📱:SH002 🆔:KHCB.0bc


#867 [774]
ドンキにペアリングとか売ってますか?

⏰:11/04/04 10:38 📱:F05C 🆔:pjKp.0Jw


#868 [猫吉]
>>867
売ってましたよ!ブランド品とかのアクセサリーがある場所にペアのコーナーがありました。

⏰:11/04/04 11:20 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#869 [え]
電化製品にはだいたい保証書ついてるよ★メーカー保証は1年間が基本(^O^)ドンキで働いてるけど、電化製品は電気やさんで買うのが確実やしおすすめできんわ(>_<)笑

⏰:11/04/04 14:16 📱:W61S 🆔:oSjoTjtg


#870 [ねねぽ]
家電類は売ってるもの(国内メーカー)は量販店と一緒ですが、量販店であまり見ない海外の安いのはおすすめしません(´・ω・`)すぐ壊れるし保証切れたら高い。アフターサービスがよくないのが量販店との違いですな。

⏰:11/04/04 18:52 📱:SH01B 🆔:EFCwiXDA


#871 [ひらめいたさん]
さっきドンキに行ってきました。いち髪が298円と安かったです。

⏰:11/04/04 20:12 📱:PC 🆔:☆☆☆


#872 [774]
>>868さん
親切にありがとうございます(^o^)

⏰:11/04/05 20:51 📱:F05C 🆔:EYpZi7ds


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194