髪型ボブについてA
最新 最初 全 
#62 [ゆ]
>>61は、はいっ!まったくその通りですっ
1年半ほど前に外はねヤバい髪にストパーかけました…
なので、真ん中の髪がくせがでてボブにしたときにはねるんじゃないかと心配です。。
私もパーマかけようと思うんですが、何パーマがいいですかね(´・ェ・`)?
:09/11/05 21:54
:F01A
:3gXPBj4.
#63 [ひらめいたさん]
>>62 私は普通の水パーマなんですけど…デジパのほうがよかったのかな?なんて思ったりしてます(´・ω・`)
美容師さんに相談するのが一番ですよ〜
:09/11/05 22:31
:W64SA
:tLW0TCYE
#64 [ゆ]
>>63水パーマとはなんでしょう(゚Д゚/)/?
初めて聞きましたっ
デジパとの違いをよかったら教えてくださいm(_ _)m
はいっ美容師さんにも相談してみます(^^)
:09/11/06 07:08
:F01A
:0Ho5wKOM
#65 [ひらめいたさん]
>>64 水パーマが普通のパーマですよホ ぬれるとくるんってなります。
:09/11/06 07:33
:W64SA
:BmgRjy4Q
#66 [ゆ]
>>65そうなんですかっ!!
普通のパーマを水パーマというんですね(^^)
ありがとうございます!
では、デジタルパーマは電気ですよね、髪を洗った後、ちゃんとカーラーをしないとくるんとならないのでしょうか、、、
これのもっと長いボブでカールさせたい… [jpg/21KB]
:09/11/06 09:46
:F01A
:0Ho5wKOM
#67 [ひらめいたさん]
デジタルパーマは形状記憶みたいな感じなので、髪の毛をしっかり乾かすとカールがでてくるんですよ

ある程度の長さがあったほうがいいです
:09/11/06 10:08
:P03A
:V0aiVSlg
#68 [たっち]
金髪ボブヤベー好き(^ω^)
:09/11/06 10:08
:P04A
:4fhp4guM
#69 [ゆ]
>>67デジパーの方がケア?が難しそうなんですね

水パーマにしようかな…
でも私の髪の毛めっちゃ痛んでるんですよ(涙)
パーマを諦めて毎朝セットしようか…
絶対大変だぁー
ちなみに皆様のボブをみているときれいにカールしてたりふわふわだったりしてますが、それはやっぱりセットしてるからですかね(´・ェ・`)?
私みたいな外横はねはセットしなかったら
ただのボサボサ頭になりそうで…
貼りした画像の線の部分まで切りたいです。。
パーマは当てられますかね(´・ェ・`)
カットは今日いきますっ
jpg 18KB
:09/11/07 07:55
:F01A
:rzaDEnC6
#70 [ひらめいたさん]
デジパって太めのロッドでやってもかなりくるくるなってゆるい感じのカールにはならなくないですか?
:09/11/07 08:18
:SH001
:G/k4VZIM
#71 [ゆ]
トップ [jpg/21KB]
:09/11/07 10:09
:F01A
:rzaDEnC6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194