字を見せてB
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#58 [ひらめいたさん]
>>57指摘ありがとうございます!そうなんですよね('A`)かわいめに書こうとすると幼くなっちゃうんです(泣)
:09/10/10 20:48
:SH906i
:WpD92UDA
#59 [ひらめいたさん]
:09/10/10 20:52
:W53H
:ly9S9c3.
#60 [きみ]
高3です(´・ω・`)
下手です涙 [jpg/10KB]
:09/10/10 21:19
:W64S
:/vI/3NM6
#61 [ひらめいたさん]
:09/10/11 01:14
:P10A
:b7y.xxAY
#62 [ひらめいたさん]
>>52下二行が普段の字体ってことかな?
バランスが取れてれば収まりがよくなるから上手ではなくても下手とは思われないよ
上手い人の字体は似てるから
やはり手本を真似することだと思うよ
:09/10/11 01:24
:P10A
:b7y.xxAY
#63 [ひらめいたさん]
>>50黄金比みたいなのが文字にもあるから
それからハズれたら下手な字に見えるんだよ
眉毛書いたりとかな 化粧とかにも黄金比があるはずだよね
真似ってのはそういう意味だから
その黄金比の範囲内で崩して可愛くする分には それは個性だとは思うけどね
:09/10/11 01:27
:P10A
:b7y.xxAY
#64 [きみ]
:09/10/11 02:53
:W64S
:rKefg3Yk
#65 [ひらめいたさん]
字を丸く書くのが癖だったですが、きれいに書くようにしました。
(17才/女)
縦書き [jpg/33KB]
:09/10/11 17:51
:F02A
:SuZ/uvNk
#66 [ひらめいたさん]
>>64君の字は 『な』の字がいいアクセントになってて 全体的な印象が柔らかく女性らしさが出てるから
そこが好きだよ
平仮名の『な』の元の漢字は『奈』だから
君の癖のある『な』は漢字の『奈』を崩して書いた平仮名として見た場合には決して上手いとは言えないから
毛筆だと変だけど
硬筆(ペン字)なら良いと思うが年齡が上がって会社勤めすると少し幼稚な感じに見られるかも
『な』の2画目は『た』みたいに書くと字のバランスが悪くなるんだけど
『た』は『太』だから2画目が長いほうがカッコいい
だから『な』と『た』は似てるけど書き分けたらもっとよくなるよ
高校三年生くらいなら直さなくても 可愛いいから良いと思うけどね
:09/10/11 19:37
:P10A
:b7y.xxAY
#67 [ひらめいたさん]
>>65綺麗だと思うよ
縦書きだからか…漢字の払いがやや直線的で
堅い印象を受けるから
もう少し柔らかさが出るとよくなるよ
平仮名は良いよ
:09/10/11 19:49
:P10A
:b7y.xxAY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194