字を見せてB
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#327 [ひらめいたさん]
:10/01/04 20:47
:SO906i
:/O26.uJM
#328 [ひらめいたさん]
:10/01/04 22:13
:F905i
:HZm4Y6zY
#329 [ひらめいたさん]
>>324-325こういう方がいてくださると、とても嬉しいですね。
是非私の字も評価して頂きたいです。辛口でお願いいたします。
jpg 30KB
:10/01/04 22:27
:K002
:1E9eGVMc
#330 [ひらめいたさん]
評価お願いします。
jpg 21KB
:10/01/04 22:37
:Sportio
:WMnwpedI
#331 [ひらめいたさん]
:10/01/04 23:14
:F906i
:A4lgBtZc
#332 [ひらめいたさん]
>>331正直にいってくれてありがとうございました。今まで会社の書類にこの字を書いていたので死にたくなりました。
:10/01/05 00:02
:Sportio
:nTCZKuEA
#333 [ひらめいたさん]
333
![](https://img.cboxs.net/emoji/63934.gif)
:10/01/05 00:04
:SH904i
:yeB48geA
#334 [ひらめいたさん]
>>329すごく綺麗だけど、個人的に「い」が「り」にも見えます
:10/01/05 00:17
:F705i
:xRr5Q4CA
#335 [ひらめいたさん]
評価お願いします!
辛口でも構いません!
jpg 10KB
:10/01/05 00:31
:W53H
:3M9ENjRM
#336 [ひらめいたさん]
>>329横棒が全部同じ角度だね
少し右上がり
線と線の繋がる紙に書いてない部分(ペンの軌道)が右上がりだから『い』が『り』に見えるのかな?
そこを抑えてみるとかどうだろう
漢字やカタカナは直線的だから右上がりは良いけど
平仮名の右上がりは抑えてもうすこし丸を意識したほうがいいかも
文字は右から左に書き順がなってるから 右上がりになりがちなんだけどね
早く書こうとしたら横書きのノートは右上がりに繋がるからね
でも本来の文字は縦書きだから
縦に繋がるんだよな
点と点や線と線の繋がりかたも一種類じゃないから
その種類が少ないからクセが強く感じるんだよ
漢字は部首を練習してご覧
部首に分解したらどの漢字も画数の少ない
小学校で習う簡単な漢字ばかりなはず
例えば漢字の『漢』は『シ』+『サ』+『口』+『夫』が合体してるわけだろ?
まず部品になる部首を綺麗に書く練習したら
複雑な漢字も綺麗になると思うよ
小学校の国語の本見てね
:10/01/05 18:55
:P10A
:xqjjJB2o
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194