>>659さん
材料
かぼちゃ 1/4
砂糖 好きなだけ
生クリーム 50cc
(↑牛乳でもいいかも)
卵黄 2つ
パイシート 1袋
1、かぼちゃの皮をむき、適当な大きさに切ります。
パイを袋から出して解凍しときます。
2、鍋にかぼちゃを入れて、水をかぼちゃがつかるくらい入れます。
砂糖を大さじ1くらい(結構テキトーに入れました)入れてかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
3、かぼちゃが柔らかくなったらボールに移して潰し、裏漉しします。
4、再び鍋にかぼちゃを入れて砂糖大さじ1、生クリーム、卵黄1つを入れて弱火にかけて温めながら混ぜます。
全体がちゃんと混ざったら味を見てもっと甘い方がよければ砂糖を足してください。
5、パイ1枚を4等分して上の部分には3〜5つ切り込みを入れます。
かぼちゃを挟んで端はフォークで押して型を付け、溶いた卵黄を上に塗ります。
6、210℃で10分、180℃で10分焼いて出来上がりです。(210℃で焼き色を付けるので、10分で足りなければ更にオーブンにかけ、途中でもいい色になれば180℃にして焼いてください。)
結構テキトーに作ったので分かりにくいかもしれませんが、よかったら作ってみてください(゚∀゚)