>>669さん
遅れてすみません!
分量とかかなり適当で申し訳ないんですが(汗
材料(一人分)
・とき卵 1こ
・玉ねぎ 1/4こ
・鶏肉 好きなだけ
(なければ豚肉の小間切れでも◎)
・マヨネーズ
・海苔 好きなだけ
・大葉など(なくても◎)
*砂糖
*料理酒
*醤油
*めんつゆ
*みりん
準備:玉ねぎと鶏肉は切っておき、とき卵の中にほんの少しマヨネーズを入れておく。(これで卵がふんわりします)ご飯の上にちぎった海苔を散らしておく。
1.玉ねぎと鶏肉を炒める。大体玉ねぎがキツネ色になるくらいまで。
2.*印の調味料をいれていく。(分量がアバウトで申し訳ないのですが、私は
砂糖:小さじ1杯
料理酒:ほんのちょっと醤油:料理酒の約3倍
めんつゆ:料理酒の約2倍
みりん:フライパンを小さく一周
こんな感じで作りました。お好みで★)
3.蓋をして少し水分がとぶのを待つ。
4.卵の1/2をいれる。軽く菜箸で混ぜ、卵が大体固まるまで蓋をする。
5.残りの卵を入れていく。半熟の時点で手早く丼に滑らせる感じで盛る。
6.大葉などを飾って完成
適当すぎてほんっっと申し訳ないです泣泣泣
10分ぐらいでパパッとできちゃうので是非作ってみて下さい^^