キャラ弁当総合 part2
最新 最初 🆕
#446 [ひらめいたさん]
>>444 はげど
子供からしたら見た目が可愛いし、楽しいお弁当だからこそ、栄養もしっかり摂れるように作らないと。

⏰:11/10/27 05:54 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#447 [ひらめいたさん]
最近のキャラ弁ってキャラ作りが先行しすぎて栄養面全然考えられてない

力いれるのはそこじゃないでしょ

⏰:11/10/27 08:47 📱:iPhone 🆔:mn/4nQT.


#448 [ひらめいたさん]
>>447
「最近の」キャラ弁は栄養、カロリーなどかなり重視してますよ。キャラ弁の本を一度見てみてください。
ご飯の中に具を混ぜたり、一見野菜を使ってなさそうでたくさん使っていたりしますよ。
個人の作ったものではなく、キャラ弁自体を批判している方は、幼児に必要な栄養の量やキャラ弁の作り方を知らないのでは。

⏰:11/10/27 09:16 📱:P05B 🆔:3hLNOHEI


#449 [ひらめいたさん]
>>448
作らない人はキャラ弁の栄養なんてそりゃ知りませんよ。でもそれが世間の目ってやつじゃないですかね。キャラ弁は普及したとはいえ、まだまだマイナーだと思います。見た目だけから親の自己満で子供が青や緑の弁当食わされてる、と言われても仕方ないんじゃないですか。
キャラ弁作る人が皆、あなたのいう本を見てるわけじゃないし。実際、メインキャラだけに力入れておかずが手抜きだったりスカスカなキャラ弁もあったでしょう?キャラ弁自体の批判というよりはそういう弁当の根本を履き違えてる人を批判してるんだと思います。

⏰:11/10/27 09:35 📱:SH01B 🆔:hY5TeYyg


#450 [ひらめいたさん]
自己満なんだからよくない?お弁当の栄養足りなくても朝晩きちんと栄養とれてればいんだし、栄養なんて1日トータルよければいいんだから。

⏰:11/10/27 10:54 📱:S004 🆔:aQ.XLpvI


#451 [ひらめいたさん]
>>444
母親だよ
昼で補えなかった分は夜で補えば良い
キャラ弁のおかげでご飯たべるようになったって話もきくし、他人がどうのこうの小姑みたいにいう資格ないよ

⏰:11/10/27 11:42 📱:P904i 🆔:☆☆☆


#452 [なめこ]
俺のオカンみてぇだなww明らかに食育がなってないのに注意したら逆ギレw

⏰:11/10/27 11:47 📱:P03A 🆔:QpUVQclk


#453 [ひらめいたさん]
どこで逆ギレと判断されたんだろう
誰もキレてないと思うけど

⏰:11/10/27 11:54 📱:P904i 🆔:☆☆☆


#454 [ひらめいたさん]
言い争ってたら邪魔だよ。誰も貼らなくなっちゃう(´・ω・`)

⏰:11/10/27 11:58 📱:beskey 🆔:1olPU/NY


#455 [ひらめいたさん]
>>451本当に栄養を考えてる母親なら、1日トータルの栄養を考えるより1食トータルの栄養を考えるでしょ。
"他で補う"って考えの時点で間違ってるよ。1食の中で片寄った食事のにならないように頑張ってくださいねー

⏰:11/10/27 15:43 📱:SH07B 🆔:tRucBj3Q


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194