キャラ弁当総合 part2
最新 最初 🆕
#440 [ひらめいたさん]
娘が保育園で遠足に行くのでお弁当作りました

一応キティちゃん [jpg/47KB]
⏰:11/10/26 09:43 📱:P06B 🆔:QUNlQsCI


#441 [ひらめいたさん]
キャラに力入れすぎて、おかずが少ないとか手抜き多いな…
普通に作ればいいのに

⏰:11/10/26 18:20 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#442 [ひらめいたさん]
子供が食べてくれるなら良いでしょ

⏰:11/10/26 19:02 📱:P904i 🆔:☆☆☆


#443 [ひらめいたさん]
食事を楽しめる心が養われるなら素晴らしい。

⏰:11/10/27 01:20 📱:P02B 🆔:YgUSv2Lc


#444 [ひらめいたさん]
>>442
この人怖い。母親?
子供が食べてくれるならおかず少なくて栄養偏った献立でもいいの?辻ちゃんみたい。

キャラ弁は子供喜ぶし手間隙かけて愛情込もってるからいいと思うけど、キャラ作りに時間かけたせいでおかずが質素ってのは違う気がする。

⏰:11/10/27 01:47 📱:N02C 🆔:YDkZXRA6


#445 [ひらめいたさん]
栄養とか良くなさそうだしね〜
しかも美味しくなさそう…

⏰:11/10/27 01:50 📱:N03B 🆔:G2sTPPfM


#446 [ひらめいたさん]
>>444 はげど
子供からしたら見た目が可愛いし、楽しいお弁当だからこそ、栄養もしっかり摂れるように作らないと。

⏰:11/10/27 05:54 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#447 [ひらめいたさん]
最近のキャラ弁ってキャラ作りが先行しすぎて栄養面全然考えられてない

力いれるのはそこじゃないでしょ

⏰:11/10/27 08:47 📱:iPhone 🆔:mn/4nQT.


#448 [ひらめいたさん]
>>447
「最近の」キャラ弁は栄養、カロリーなどかなり重視してますよ。キャラ弁の本を一度見てみてください。
ご飯の中に具を混ぜたり、一見野菜を使ってなさそうでたくさん使っていたりしますよ。
個人の作ったものではなく、キャラ弁自体を批判している方は、幼児に必要な栄養の量やキャラ弁の作り方を知らないのでは。

⏰:11/10/27 09:16 📱:P05B 🆔:3hLNOHEI


#449 [ひらめいたさん]
>>448
作らない人はキャラ弁の栄養なんてそりゃ知りませんよ。でもそれが世間の目ってやつじゃないですかね。キャラ弁は普及したとはいえ、まだまだマイナーだと思います。見た目だけから親の自己満で子供が青や緑の弁当食わされてる、と言われても仕方ないんじゃないですか。
キャラ弁作る人が皆、あなたのいう本を見てるわけじゃないし。実際、メインキャラだけに力入れておかずが手抜きだったりスカスカなキャラ弁もあったでしょう?キャラ弁自体の批判というよりはそういう弁当の根本を履き違えてる人を批判してるんだと思います。

⏰:11/10/27 09:35 📱:SH01B 🆔:hY5TeYyg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194