巻き髪総合 6
最新 最初 全 
#131 [ぽぽ]
>>128細かく巻くの難しいですよね(>_<)
32_って結構太めだからどうしても毛束多くとってしまいがちですけど地道に丁寧に少しずつ毛束とっていけば細かくできるんじゃないかなあ(*^_^*)
でもそれが難しいですよね(´・ω・`)
褒めて頂いて嬉しいっす(*^_^*)
 
:10/06/22 21:17 
:P08A3 
:8TrCR8EE
#132 [ひらめいたさん]
>>130手順とか巻き方とか雑誌の写真見て試してたらコツ掴めるものじゃない?
 
:10/06/22 22:54 
:W65K 
:sqi2W1as
#133 [ひらめいたさん]
今みたいに雨が多く湿気も多い季節で巻き髪がとれにくい方法てありますか?
:10/06/23 00:54 
:SH906i 
:iuC.0KDY
#134 [ひらめいたさん]
>>132コツ掴むのは練習すれば誰でも掴みますよ。ただ雑誌みたいに完璧にはいかないよってことです。プロがやってるんだし

結構美容院でも完全にこの髪型、色、ヘアメイクになると勘違いしてくる人もおおいのて。
 
:10/06/23 14:07 
:SH03B 
:YXUdrXd.
#135 [ひらめいたさん]
>>134私は
>>126の件についてレスしてるんですけど。長さとかではなく初心者の手の事。
巻く段階が写真で載ってる雑誌なら「巻き方」が大体見えてくるんじゃないの?って話だから
>>130は何か話が違う
コテの大きさ.髪の長さ以前の事だから
 
:10/06/23 16:17 
:W65K 
:tgZ/Q3dg
#136 [美容師
]
133。長時間キープしたい時はコテやカーラーを使う前に巻きウォーターを使うとええよ。
あとセットしとる時は巻いた毛束をほぐす前にスプレーする事!
:10/06/23 17:46 
:P01A 
:SF7.5Dlc
#137 [コテツ]
ゆるまきって
こんな感じで
いいんですか

?
上手に巻けません

練習あるのみですかね

?
 初巻き [jpg/90KB]
:10/06/23 19:00 
:P08A3 
:KDC1/d1U
#138 [ぱリす]
>>137 ゆるまきだと思います 
自分が納得してればいいと思います
 
:10/06/23 19:02 
:SH001 
:nHzVIgmM
#139 [美容師
]
≫137
正直言って微妙〜!
ゆる巻きは毛束を多く取って巻く。サイドは2束一緒に巻く。基本的にゆる巻きは強弱をつける事と毛束を多めに取って時間は短く巻くとやで!でも長時間はもたへんけどな
最初は難しいけど練習あるのみ(`・ω´・)b
:10/06/23 21:59 
:P01A 
:SF7.5Dlc
#140 [ひらめいたさん]
>>139ネチケ守れないの?安価できてないし方言って…
 
:10/06/23 22:01 
:P02B 
:UZyY5V0k
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194