>>699さん
(材料)鶏挽き肉・卵(1)・パン粉(1/2カップ)・塩胡椒
(タレ)酒・みりん(大5)・醤油(大4)・砂糖(大2)
@挽き肉に、みじん切りした玉葱・パン粉・卵白・塩胡椒を入れて粘りが強くなるまで、よく捏ねます。
A太めの竹串に、種が小判形になる様に付けます。
B中火で軽く焼き色が着くまで焼いたら、酒を軽く入れて蓋をし、蒸し焼きにします(1分半くらい)
C蓋を取り、タレの材料を入れたら煮絡めながら焼きます。
D種にタレが絡まって、良い色になったら出来上がりです!!
※卵黄は溶いて、つくねに着けて食べて下さい
説明、雑でスミマセン

