マンション苦情回避アイデア
最新 最初 🆕
#1 [凛] 11/06/13 15:57
今年から大学生になり
初めて1人暮らしを
経験しています。
今まで一軒家に暮らしていた
というのもあり常識が
全然わかっていません。

最近夜中の騒音で何度も
苦情を受けています
最初は逆ギレしてたのですが
最近になりやっと
自分が悪いと気づきました
でも性格上1人でいれない
たちで終電なくした子とか
がいれば家にあげちゃうん
です

音には充分気をつけ
騒いだりは絶対しないの
ですが夜というのもあり
壁が薄いというのもあり
苦情がとまりません

家にいれないのが普通
なのはわかっています
ただのわがままなのも
わかっています

何か工夫して
防音対策できる方法は
ありませんか

お願いします

#9 [ひらめいたさん]
俺は大学まで片道5時間掛けて通学してたけどなwww


そもそも、ガキにマンションなんて必要無いだろ。

⏰:11/06/13 16:42 📱:P01B 🆔:A3zzSY3E


#10 [リピ]
あんたらもネチケ守れてないのでは?w

⏰:11/06/13 16:49 📱:S001 🆔:zOtx5Zjg


#11 [ひらめいたさん]
苦情が絶えないくらい壁が薄いのはアパートじゃないですか?
私の隣も毎晩コンポのベース音?が響いてうるさいです。足音とかドアを閉めるときに気を付けてみてはどうですか?

⏰:11/06/13 17:10 📱:N906imyu 🆔:9eEo5EmU


#12 [ひらめいたさん]
ネットのマナーなんだから守るのは当たり前
それより単発迷惑

⏰:11/06/13 17:17 📱:W65K 🆔:T/x1qSqo


#13 [ひらめいたさん]
質問できるスレッドで聞いてみては?(>_<)

⏰:11/06/13 17:22 📱:SH06A3 🆔:oNBGlKIQ


#14 [あ]
一人暮らしのトピックで聞いたほうがいいかもね(><)

⏰:11/06/13 19:00 📱:P03C 🆔:/0svkreE


#15 [ひらめいたさん]
普通に考えて、壁が分厚くて、防音の設備がしっかりしてるマンションかアパートに引っ越しすればいいのでは?

ダメなら10時間がんばれ。

⏰:11/06/13 20:34 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#16 [ひらめいたさん]
以降下げてください。

⏰:11/06/13 20:38 📱:W63H 🆔:LD/VYxx.


#17 [ひらめいたさん]
>>1
友達呼ぶなら静かにすれば?壁薄いアパートなら気をつけてるつもりでもかなり音聞こえてるんだよ。
ひとりでいれないなんて甘え。いれないならその友達の家に行けばいい
端から見たら君はただの非常識な子供

⏰:11/06/13 21:38 📱:P03A 🆔:g11VE2XI


#18 [ひらめいたさん]
退避命令出される前に改善したほうがいい

⏰:11/06/13 22:24 📱:DM005SH 🆔:gDgdCAno


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194